例のあの文字で「Acomora」。 | |||
| | |
2007-10-11 小生のためだけのフタエノキワミまとめ
12/24加筆修正
■二重の極み
アンジー和尚から左之助が授かった破壊の極意。一撃のパンチで二度衝撃を与えるらしい。
- フタエノキワミ
- 英語版サノスケの必殺技。掛け声が
ペヤァァングてやー、からアッー!に変更されている。
- 英語版サノスケの必殺技。掛け声が
- ゴブリン・バット
ポルトガルスペイン語版サノスケの必殺技。直後に続く「ふぁ~↓」というやるせない叫びのおかげで殴りかかる前からやられてる。- どうも「ダブル・インパクト」のスペイン訛りで「ドブレンパクト」と叫んでいるらしい。
■志々雄真実
ししお・まこと。原理はよくわからんが体温が異常に高い。
体温か火薬か何かを使って手から爆発を放って攻撃する必殺技「弐の秘剣・紅蓮腕(にのひけん・ぐれんかいな)」を持つ。
- CCO
- 英語版志々雄。「シィシィオォ」とやや伸ばす。
- シークレットソードII・グレンカイナ
- 英語版紅蓮腕。唯一日本語版より普通にかっこいい。
- ヌメノローン
- スペイン語圏で紅蓮腕を撃つときに使う掛け声。
- 高性能ばあちゃん
- 南米ポルトガル語圏で紅蓮腕を撃つときに使う掛け声。
- めけーも
- 何処かの国でCCOが活動時間限界に達し発した謎の叫び声。
- 『燃える』という意味の単語らしい。つまり「熱~!燃える~!死ぬ~!」みたいな意味だね。
- 何処かの国でCCOが活動時間限界に達し発した謎の叫び声。
■斉藤一
さいとう・はじめ。かっこよかったのに!
- 牙突(がとつ)
- 斉藤の必殺技。るろ剣最強の奥義。
- 牙突・零式(がとつ・ぜろしき)
- 近距離から撃てる牙突。対抜刀斎用に編み出した必殺技らしい。
- ガトツ・ゼロスタイル
- こればっかりはどうしてもエロスタイムに聴こえない。
だが真っ赤なキワミでのリズム感は至高のキワミ。
- こればっかりはどうしてもエロスタイムに聴こえない。
■飛天御剣流
ひてんみつるぎりゅう。間違った抜刀術として有名、小生は大好きだが。
- ヒテンミツルギスタイル
- 英語版飛天御剣流。ヒッテンミツルギスッタァーイ
- 龍槌翔閃(りゅうついしょうせん)
- 上から斬りかかって下から斬りあげる技っぽい。
- フルチンサーセン
- 英語版龍槌翔閃。フルチン☆サーセーン!!
- 龍巻閃(りゅうかんせん)
- 派生技に龍巻閃・旋(りゅうかんせん・つむじ)凩(こがらし)嵐(あらし)があるらしい。
- 凄まじいエロシーン
- 英語圏で龍巻閃の旋(つむじ)と嵐(あらし)を連続で撃つとこう聴こえる。
- 九頭龍閃(くずりゅうせん)
- 飛天御剣流の奥義一歩手前。天翔龍閃を除くと一番強いらしい。
- お取り寄せ
- ヒッテンミツルギスッタァーイの奥義一歩手前。
(るろ剣の事前知識を持つ小生には当初、普通に「クズリュウセーン」としか聞こえなかったが、キワミの修行を続けるうちに「オトリヨセー」と「クズリュウセーン」を聞き分けることが可能になった ……が、キワまりすぎて最近逆に「クズリュウセーン」が聞こえなくなってきてしまった)
- ヒッテンミツルギスッタァーイの奥義一歩手前。
- 支点を板に吊るしてギリギリ太るカレーセット、アッーーー!!
- ポルトガル語版ヒッテンミツルギスッタァーイの奥義。
もう記憶を失った夜神月以上に何がなんだかわからないが勢いだけは凄い。
- ポルトガル語版ヒッテンミツルギスッタァーイの奥義。
コメント
hanegeB4H 2007/10/12 13:21 カレーセットはまだですか
nezumi_hage 2007/10/12 13:30 ( ゜д゜)カレーときいてやってきました
Acomora 2007/10/13 13:10 ヒテンミツルギスタイルは多すぎる