椅子に座っている際にひっそりすることが可能な、簡単で効果を発揮する脚痩せエクササイズをピックアップしました。会社でパソコン作業しながら誰にも気付かれることなく可能だしお家にいながらTVを見つつ「ながら運動」出来ます。
座りつつ可能な脚やせダイエット方法になります。椅子にすわった状態で出来るわずかな動きであっても、繰り返してやることによって大きい脚やせ効果を発揮するダイエット運動となるはずです。
座ったままかかと上げ運動方法
簡単に思える「つま先立ちのスタイル」かかとを引き上げるポーズなのですが、足首やふくらはぎや太もも等のトータルな脚やせ効果に結びつきます。
1)背筋を引き伸ばして前を向いて姿勢を正して椅子に座ってください。(つま先に力が入るように浅めに座ります)
2)足先を床面につけた状態で、可能な限り高くかかとを上げてください。
3)このまま床面を踏みつける感覚で、足に力を注いで負担を加えてください。(2の体勢を崩さないように維持します)
4)10秒間維持してください。
5)初めの位置にもどして、たびたび10回エクササイズしてください。
6)次第に、両膝の上に重みのある本などを置くことによってさらに負荷が大きくなって効果が期待できます。
運動の回数も少しずつ増加させてみましょう。
下半身を痩せて脚を長くするヒップアップエクササイズ方法
座ったまま足踏み運動方法
足踏みを椅子に座った状態でこなす簡単な運動は、もも上げ運動と同じく太ももの引き締めに効き目がございます。
1)姿勢を正して椅子に座って、両手を太もも上に乗せてください。
2)左右順番に足踏み運動を行ってください。(ももを上げる際に乗せた手に力を注いで負荷を加えていきます)
3)20回行ってください。
4)慣れて来たら2セットやってみましょう。ももを引き上げる高さもどんどん高くしていきましょう。
ゆっくりとじわじわももを上にあげてするのもより一層負荷が加わります。
太もも(足)を痩せる 細くするには立ち方や姿勢が重要?
座ったまま片足上げ運動方法
引き締まった筋肉を付けて脚に魅力があるアクセントを付ける、脚の引き締めだったり美脚効果があるエクササイズになります。
1)背筋を引き伸ばして前を向いて、姿勢を正して椅子に座ってください。
2)右足を一直線に伸ばしつつ、おへその位置まで上に上げていってください。(引き上げる際も下ろす際も3秒程度かけて少しずつしています)
3)10回2セット行ってください。
4)左足も一緒のやり方でエクササイズしてください。
5)なれて来たら椅子に浅めに座ることによって負荷が増加していきます。。
冷え性はダイエットの敵で太りやすい?原因と解決方法の紹介
座ったままスクイーズ運動方法
インナーマッスルを鍛えることによって太ももを細くする脚やせ運動になります。
※ボールや、本や、電話帳や、クッションなど近場にあるものを活用してやりますが、使用できるものがないケースあるいはオフィスなどにてやる時は、何一つ脚の間に挟まなくても両足に力を加えて内側にきっちり両足を合わせるのみでも効果を発揮します。
1)姿勢を正して椅子に座って、両方の足を揃えて伸ばしてかかとが床面にあたらない位置で維持してください。
2)両方の足首の隙間に本など重みのあるものをはさんでください。(何も挟まなくても負荷は小さいですが効果はあります)
3)両方の足を外側から内側に挟んだ本などをつぶすイメージで力を加えていってください。
4)その状態で10秒維持してください。
5)床面に脚を付けて両方の足の力も抜いてください。
6)これを10回2セットやってください。