トップ > テレメンタリー2019

テレビ朝日

テレメンタリー2019

この番組を

105人が見たい!

みんなの感想 0

テレメンタリー2019「ラマザンの壁 ~クルド“難民"の生きる場所~」

2019年3月17日(日)  4時30分~5時00分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2019年3月17日(日)

次の放送>

最終更新日:2019年3月12日(火)  11時12分

画像

難民申請が認められず不法滞在者として10年以上も日本で暮らすクルド人青年。日本の義務教育を受け日本語も堪能だ。高校を卒業し進学を夢見るが様々な壁が立ちはだかる。

◇番組内容

今年4月、改正入管法が施行される。将来、数万の外国人が日本へ働きにやってくる。そんな中、現在の東京周辺にはトルコ系クルド人のコミュニティが広がる。10~20代の若者はおよそ200人。ほとんどが日本人と共に義務教育を受け、流暢な日本語を話す。主人公のラマザン(21歳)もそんな1人だ。しかし、難民申請は認められず、不法滞在者(仮放免者)として10年以上も日本で暮らす。高校を卒業し、専門学校への進学を夢みる彼。しかし、日本で大学や専門学校を卒業したクルド人は1人もいなかった。日本社会に認められたいと奮闘するクルド人青年の2年を見つめた。

◇ナレーター

十倉新吾

◇制作

    テレビ朝日  

  • プロデューサー
  • 東卓夫 牧哲雄 
  • ディレクター
  • 日向史有

◇おしらせ

☆番組HP  http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/

その他

<前の放送

2019年3月17日(日)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

番組概要

テレメンタリー2019

レギュラー放送:日曜 4時30分~5時00分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト

近隣地域の番組表