880: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)15:20:58 ID:vp9
オーディション詐欺系なのですが、〇〇〇サウンドのドラマCDに今関わらざるをえない状況になってて何か嫌な予感がして色々と調べました
するとトップワンクリエーションの代表とアルファアクションの代表がもらった名刺の名前と一致したのですがこれはもうアウトですよね
面接の段階で一回調べたのですが前の会社とか違う会社の名前が出てこなかったのでそのまま話を進めたのもバカだったのですがレッスンの講師がまともな人だったから疑いませんでした
しかし後から調べたて出てきたブログ見て落胆しましたが
とりあえずすみやかに縁を切りたいのですが穏便に済ませる方法はないでしょうか?
大人しく出演するしかないのでしょうか?

881: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)15:53:36 ID:jSN
>>880
バックレちゃいけないの?

882: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)15:55:01 ID:aYy
>>880
でもでもだってにしか見えないんだけど。怪しいと思うなら辞退すりゃいいだけじゃないの?
何その関わらざるをえない状況って。

884: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)16:15:38 ID:q6D
 >>880 レッスンやったってことはレッスン料払った口かな
(レッスン講師は一見っていうより多分生徒を斡旋してもらってる立場だから
ある意味ちゃんとした講師ではあると思うが)

886: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)16:42:36 ID:vp9
>>881さん
バックレたいのですが住所知られてるので怖いです

>>882さん
辞退する旨は電話でお話しましたが演技が不安である、足を引っ張る可能性がある等言ったところそれはこちらで判断するからとりあえず収録しろの一点張りです

どうしても相談にのって欲しくてこちらにも書かせていただきました

>>884さん
はい、レッスン料はお支払いしました

よく考えたら制作会社だからどこかに所属できる可能性は低いし次の仕事には繋がらないと分かるはずなのですがなぜか信用してここまで来てしまいました
半ば強引に出演が決まり、渡された台本を見て一気に冷めたというか冷静になった感じです

887: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)17:03:00 ID:lgj
正直超チョロいいい鴨でしかないよ
言い方悪いけど自らの力でそういう危険を見極められない人間が、掃いて捨てるほどなりたい人間がいて実力もお察しな似たような輩ばかりの世界から一つ頭飛び出すことすら無理じゃないの

888: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)17:06:42 ID:E0e
何かおかしいかも、と思えただけでまだマシなのかも

889: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)17:18:00 ID:q6D
まあ甘い言葉にはたとえプロでも騙されたりはするから
>>886
バックレていいけど録音しながらもう一度はっきり出演の意志はないと
伝えること
そしてそのままバックレ

住所知られてようが別に構わんでしょ
貴方と似たような境遇の子なんて山ほどいる
いちいち追跡してどうのこうのなんてしないよ
その場合には警察にいきます弁護士に相談しますで終わりだし

何故か信用→出演のチャンスやあこがれの世界に通じるかも!って舞い上がったからでしょう
そういう心に付け込む商売なんて山ほどあるよ

悪徳業者のカモリストにはのったと思うけど
それは今後自力で回避していくしかないね

891: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)17:47:58 ID:8Qx
>>886
いろんな可能性をちゃんと考えてね。

バックれたいけど住所知られてるから行く。
  ↓
行って収録したら音声が残る。
その時画像とかメイキングと称して映像が撮られる。
  ↓
映像が流出して欲しくないからエンドレスで相手の言いなり。

今は可能性の一つにすぎないけど、こんな風にならない?
相手の言いなりになる人って、小さな事を気にしすぎて取り返しのつかない事するよね。

住所知られてたら何が困るの?

892: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)17:56:18 ID:vp9
>>889さん
明日収録なのですが名刺くれた人いないらしい(それなのに着いたら自分に連絡しろと言っている)のでそのままバックレたいですね
出演辞退、脚本辞退、レッスン継続の不可をLINEしてブロック着拒で逃げ切りたいです

>>891さん
そうですね、もう怪しいと思った以上近付かない方が賢明ですね
住所知られてるのが不安ならしばらく実家か友人宅かネカフェを行き来すればなんとかなるかもしれませんし

レッスン先の会場もそうだしつい最近会社が入っているはずの建物の入口付近ですら5分前以前に来るの禁止、会場に練習場所の問い合わせ禁止ってのも良く考えたらおかしいですよね
引き受けてしまった以上きちんと仕事をこなしてから縁を切るべきかと思いましたがバックレする方向でいこうと思います
ここまで来たら穏便に縁を切りたいと言っている場合ではないですね

893: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)17:58:01 ID:lgj
危機感なさすぎじゃね?w
こんな長文打つ時間あるなら警察か弁護士に相談でも行けばいいのに

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part103