◆ スカパー!での番組放送終了とインターネット放送についてのお知らせ
視聴者の皆様へ
平素より、国を憂い国の未来を思う真心のご支援と共に、日本文化チャンネル桜をご視聴いただき、ありがとうございます。
さて、11月9日放送の「Front Japan 桜」でもお知らせいたしましたが、この度、弊社では、
衛星放送スカパー!528ch での放送を、11月30日(木)をもって終了させていただき、12月1日(金)からは
全面的にインターネット放送に専念していくことにいたしました。
弊社は厳しい経済状況の中、毎月数百万円の衛星放送料金を捻出してまいりましたが、残念ながら、ここ数年は、インターネットでの視聴者が圧倒的に増加しておりました。
そこで、弊社では、皆様の貴重な「二千人委員会」「友の会」等の会費や協賛広告費、ネット番組視聴料等を、衛星放送から将来性のあるインターネット放送に充てることで、生中継や新企画等の番組製作の充実を図りたいと考えております。
これまで衛星放送のみでご視聴いただいておりました皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、12月1日からは是非、インターネットにて番組をご視聴いただけますと幸いです。
なお、インターネット「YouTube」で配信されている番組を、テレビ画面にてご覧になれる方法もいくつかございます。
これまで衛星放送のみでご視聴いただいていた皆様には、インターネット番組をテレビで視聴するというのは、何か難しく不便なことのように感じられるかもしれませんが、意外と簡単な場合もあります。
よろしければ、
こちらのご案内 をご参照いただくか、下記までお気軽にお問い合わせください。
TEL 03-6419-3900 (月~金 10時~19時)
MAIL
info@ch-sakura.jp『畦(あぜ)の花 召し出だされて 桜かな』
靖国神社遊就館に遺された、ある特攻隊員の遺句です。
日本文化チャンネル桜は、創立以来14年、「後に続く」を信じ、出撃、散華された草莽(草の根)英霊の皆さんの思いを引継ぎ、伝えたいという思いから、そして、マスメディアが伝えようとしない本当のことを国民の皆様に伝えたいという思いから、放送を続けてまいりました。
その志と放送は、微動だにいたしません。
日本文化チャンネル桜の社是は、「草莽崛起」(吉田松陰)と「敬天愛人」(西郷南洲)です。
西郷南洲翁は、その遺訓の中で、次のように述べております。
命もいらず、名もいらず、
官位も金もいらぬ人は、仕抹に困るもの也。
此の仕抹に困る人ならでは、艱難を共にして
国家の大業は成し得られぬなり。
「西郷南洲翁遺訓」より
私達は、「仕抹に困る」メディアであり続けます。
私達は、最も日本を愛するメディアであり続けます。
私達は、日本と日本人を信じます。
私達は、日本と日本人の未来を信じます。
私達は、日本草莽の皆様のいる限り、独立不羈、草莽崛起の旗を掲げ続けます。
草莽同志の皆様、これからもご指導ご鞭撻と御支援のほど、心よりお願い申し上げます。
株式会社日本文化チャンネル桜
代表取締役社長 水島総
社員一同
[平成29年11月13日掲載 / 11月18日更新]