頭ぽかぽか絵日記 2005 8人で1人やで!の年


 1/1 ドラマ「はぐれ刑事純情派」スペシャル ヒナ
マッキー(ヒナ演じる真木刑事)萌えポイント

・髪切って爽やかに、よりかわゆくなって登場したマッキー
・顔演技の多かったマッキー 
・マッキーのお色気入浴シーン
 (腰にぺらいタオル巻いてうろうろ うろうろしたらよかったのに)
 (ぺらいタオルを無造作に腰において、まことの背中を流してさしあげてもよかったのに)
 てか、美人の女刑事さんいるのに、はぐれのお色気シーンはマッキーなんだ(笑)
・浴衣の裾を膝までまくって座るマッキー
・カトちゃんが隣の人の股間触った瞬間
 私の耳にはデューク渋谷の「デュークを触らないで!」って可愛らしい叫びが聞こえたんですが空耳でしたか?


マッキーが登場するたんびに「あ、マッキー!」と声に出していたらしく
「トモダチみたいだよ(笑)」と家の泊まり客に突っ込まれていた私でした。

 1/2 テレ東開局40周年記念10時間ドラマ「国盗り物語」 

織田信長の小姓、破格の寵愛を受けた美少年森蘭丸役に丸ちゃん抜擢。

みんなの間ですごい評判の良かった丸ちゃんの森蘭丸。
私もトモダチの協力で見ることができました(ありがとう~)
セリフ回しも立居振舞いも殺陣も麗しさも、評判どおり
信長と向かい合って口角あげてにっこり(私にはそう見えた)のお蘭は、こんな絵よりずっとかばいかったなぁ
でも信長と濃姫の死に場所を守って戦って死んでくのね。
敵の刃に倒れながら「上様ぁ…」って搾り出す叫びが切なかった。
番組終わってもしばらく耳に残っていたよ。

実は丸ちゃんのお父さんは丸ちゃんよりも男前です で、俳優志望だったそうです。
でも丸ちゃんが生まれたので俳優の夢を諦めて、太鼓職人の道を選んだそう。
なので丸ちゃんに蘭丸役が決まった時は「お前にこの仕事できるんか?」って笑ってても、丸ちゃんのいないとこでは嬉涙を流していたみたい。
このドラマで蘭丸演ったあとの丸ちゃんが「役者になりたい。時代劇やりたい」ってきらきらしてたのが印象的でした。
4月のTOP絵の丸ちゃんにまた蘭丸衣装着せてみますた。

1/1発売 関西版サンケイスポーツ
トモダチから新年の挨拶と共に、関西サンスポのデジカメ画像が送られてきました(あとスポニチ1/3も。ありがとう~)
太鼓のまわりにバチもったエイトが白法被着て、いえ~い!って言ってるみたいなポーズしてます。
うを、いいね。正月っぽめでたいよ、これ。
ひよちゃん、相葉ちゃんにそっくりだなこれ~(笑)
フロントのヨコヒナかわいい~…と思ったら、ヨコは後ろでおもしろい顔してはしゃいでた。
ヨコに似てるけどヨコじゃない。
たっちょん…じゃない。
こんな奴エイトにはいないよと思って法被の柄みたら、丸ちゃんなのか!
ハンサムすぎるんだよ、わかんなかっただろバカ!

最近、丸ちゃんに惑わされっぱなしです。
オーラの色でも変わったのかな。

この頃ジャニーさんが「関ジャニ∞は2年間は関西を中心に活動させる」と話す。
 1/10-1/31 Endless SHOCK 亮

 1/11 ジャニーズ成人式 安田・亮
立会人はTOKIOの太一くん。
国分「あいつ(安田)絵馬にヤンキーみたいなこと書いてたぞ」
村上「あの子はそんなこと書く子ぉちゃいますよ」

安っさんが絵馬に書いた言葉は「無限大」。
太一くんもヒナもさすがだ。

安っさんと亮がちゃんと2人そろって参加しました!
私の中ではNEWSとカケモの亮出席=安全パイ、
やっさん出席=事務所のエイトプッシュだったので
ヤン坊マー坊同級生コンビの笑顔に大満足!
安っさんは桃色、亮は空色の袴が、黒スーツ軍団の中でいい仕事してました。
過去の成人式に出させてもらえなかった上4人の分まで、ファンにお祝いされた2人でした。

 1/25 「裏ジャニ」念願のリニューアルおめでとう!
女の子を卑下する内容でファンにもメンにも評判悪かった通称「糞ジャニ」。
リニューアル1回目、私のまわりみんなきゃーきゃー大満足してました(私も見たかったよ)
新聞には「SMAPやTOKIOのようになる第一歩なのかも」書かれていたみたい。
「糞ジャニ」の改善をスタッフに訴えていたヒナありがとう!
エイトのみんなも、こんな「裏ジャニ」ならがんばりがいあるよね。

そう思っていたら、リニュ2回目の裏は早くも糞に戻ったのでした。


1/22 聞くジャニ∞ 五右衛門風呂
クリコン明けの12/26に、ヨコヒナすばる3人で旅行に行ったそうです。

ヨコが五右衛門風呂みたいなちっさな風呂でくつろいでたら、いきなりぎゅうぎゅうに入りこんでくるヒナ。

ヨコ:入ってくんな!
ヒナ:ええやんけ、こんな時くらい。
ヨコ:こんな時こそ1人にさせろ。出ろやお前!
ヒナ:ええやんけ、お前。

ラジオのヒナの言い分がまた
「違うやん!違うやん!松竹座の風呂でな、2人でぎゅうぎゅうに入られへんやんけ(笑)」

え…。
ヒナは2人でぎゅうぎゅうに入りたくて入ったの?
早く風呂に入りたかったから、待ちきれなくて割りこんだと思って聞いてたのに。
なんだよ。
なんなんだよ、もうっ!

東京 2/5-2/17 大阪 2/24-3/1 舞台「NEVER GONNA DANNCE」

↑これはネバゴナダンス製作発表記者会見のすばると坂本くん

すばる念願のピン仕事 シェルターブラザーズで夢の共演!
すばるがV6の坂本くんのライバル役で歌にダンスに挑戦。
名鑑で身長170cmって適当なこと申告してたら、身長そのくらいで歌えるキャストを探してた監督にぴったりだ!ってすばるに白羽の矢が当たってしまったそうです。
すばる、マネージャーにこの仕事したいって頼み込んで、厚底のラバーソウル履いてダンスがんばりました。
歌もキーが合わなくて苦しみました。
すばる演じるスパッドって、男らしい、いかつい役だそうで…すばる苦戦しながらも、すごいすごいがんばりました。
(ほんじゃに!でもひとりだけ合うギアなくて、体育館のマットみたいなヘンなの付けてアイスホッケーしてた華奢な子なのに…)
ハンデのあるすばるに坂本くんは、筋肉が付くようにアドバイスしてくれたり、ご飯いっぱい食べさせてくれたり、丁寧に面倒みてくれました。
坂本く~ん

すば:オレ、でかくなってん。
ひよこ:ウソやん。
すば:ほんまやって!(がばっ筋肉もりもり)
ひよこ:ほんまやっ!

ワイドショー見たら、スパッドすばるは黒くて目がぎょろぎょろしてて、わかめパーマで、白くなるちょい前のマイケルジャクソンみたいでした…ははは。
大物に囲まれてマジで、すごい経験させてもらいましたね。
この舞台の後「尊敬する先輩は?」の問いに、すばる1年くらいずっと「坂本くん」。

■なんででしゅか~?
レコメン22時。
エイトメンバーがゲストの日、坂本くんの楽屋におじゃましてるすばるに電話。
坂本くんはマッサージ中。
ヨコ:すばる、坂本くんと気まずいやろ?
すば:(小声)…そんな事言うな…やめろ、おい。
ヨコ:ぶっちゃけ気まずいやろ?
すば:気まずくないわぁ!
電話を終わらせようとするヨコヒナに
すば:もうちょっといじって…(弱気)
ヨコヒナ:じゃあまた後で~

24時。全国ゾーン。
すっかり酔いどれすばる。
すば:島美人を飲んでました。・・・黒霧島でした(ばぶばぶ)
ヒナ:焼、酎ですね(笑)
(結構しゃべって時間が押してしまって
ヒナ:渋谷さ~ん、もうそろそろ~
すば:何ででしゅか~?(ばぶ~)
ヒナ:ホントに時間がないんです。
すば:(どこどこで何日まで誰々と、ネバゴナの舞台がんばってるので見に来てね、みたいな宣伝をてとてと丁寧に、ヨコヒナおかまいなしに続けて
ヨコ:すばる~?すばる~?(とっても優しげに制すヨコ)
ヒナ:それじゃあ渋谷さん!さよなら~
エイト:ばいば~い!!!

この後、空気読めてなくてゴメンって、すばるから連絡入ってきたってマネージャーから連絡あったそうです(笑)

この回はカセットテープに録ってもらって、今はもうカセットデッキがないので、私のおぼつかない記憶をおこしました。
なのでちょっと違うと思うけど、可愛い酔っ払いすばたんでした



記者会見会場のセット、衣装、ばっちり再現しましたよ。
お絵描き参考書:ダイソー100円コミック「スマッシュをきめろ!」 指が難しかった…!

森の妖精しょーたくんと丸ちゃん

メモカウ8888を踏んで下さった丸ちゃんファンのNさんのリクエスト
仲良し安田さん+丸山さんの2ショット」です。

「森の妖精」ってゆうのは、ちょっと前のラジオで虫も殺せない優しい安っさんに、丸ちゃんがつけた名前。
丸ちゃんがびしょぬれなのはね、最初に描いた下描きでは、丸ちゃんが葉っぱ持って、小さいしょーたくんに雨宿りさせてあげていたから。
しょーたくんはとっても喜んでたんだけど、丸ちゃんがぬれていくのが気になって、丸ちゃんの手からとりあげた葉っぱで、丸ちゃんに傘をさしてあげたんだよ。
そんな仲良し2ショット絵です。Nさんすごい待たせちゃってごめんね。
セカンドシングル「大阪レイニーブルース」があと2週間で出るんで、悦び気分でレイニーなのを描きました。

2/17 自分のはなし:先月、聞くジャニ∞と関ジャニ通信MDを入手しました!
お茶碗洗いながら歯磨きしながらがんがんMD流しています。
ほんじゃにやJ3のDVDも初回からそろいました!
寝る前に毎日ちょっとずつ見てます(すごい量だよ…)
見れない聞けない番組があまりに多すぎてトモダチにダビング頼みづらくて、辛抱していたこの4年。
私はほんじゃにに焦がれていました…へへっ。
しあわせすぎるわぁ…(>▽<)ノ
こんな顔文字も登場する浮かれまくりのエイトデイズ過ごしてます。


3/2 2nd CD「大阪レイニーブルース」発売 歌謡ブルースに挑戦
・大阪レイニーブルース
・Heavenly Psycho
【初回封入特典:プリクラ☆ステッカー】

プロモーションメモ
■TV
・2/25 Mステ1週目 舞台中のすばるいない。山田かっこいい。
・3/4 Mステ2週目 傘くるくる。いろは含むレイニーメドレー予定だったけど、ファンの「レイニーだけでいいんだよ」リクエスト殺到でレイニーだけに変更。
・3/7 HEY!3 初チャンプ!すばる伝説的にかっこいい。章大と浜ちゃん尼つながり、担任の先生いっしょ。
・3/28 HEY!3 3時間SP未放送分 マツバラカズヒロ.で漫才。お客さん見ないで相方ばっかり見てるすばる。ヒナうまく出来なくて涙目。山田漫才オンエアなし。
この直後マツバラ解散!
実力出しきれなかっただけだよ。すばるのあの独特の言いまわしは天才だよ。なんで解散なんて早まったことすんだよ…いつでも戻ってきてね。ね。待っているよ。
・3/9 速報!歌の大辞テン! すばるいない。
・3/16 速報!歌の大辞テン! いないすばるが小さな映像で出て、ヨコがソレをえいやっ!CGで転がしたらしいですけど…見てないです。

■ラジオ
・3/10のレコメン アホの子内、ヨコすばの手の上で転がって「ひちまぶしー!」
ヨコ:僕きのう、内とすばると3人で名古屋行ってきたんですけど、まったぁおもしろいエピソードありますよ。
ヒナ:なんですか?教えてください。
ヨコ:ラジオでね「最後、好きな食べ物言ってください」最初、焼肉や言おうとしたんですけど、名古屋っぽい物行った方がいいなと思って僕は。
ヒナ:なるほど。
ヨコ:ひつまぶしと。
ヒナ:はいはい。名物ですからね。
ヨコ:「言おうか」言った時に内が「わかりました。じゃ、ひちまぶしでいいんですね」「え?内、今何てった?」「ひちまぶし」「ちゃうで、ちゃうで、ひつまぶしやで」あ、これおもろいことなるな思いまして「本番内、ちょっひとりで言えや」「僕、わかってますよ。ゼッタイもうひつまぶしって言いますよ」「それはお前やったら言わんて」言うて「ほら、ひちまぶし!」「そんなん言いません。ひつまぶしやって」「ここ内、ここ何やねん?」「そこはまぁ、ひじですよ」で、すばるが「うちまぶしー!うちまぶしー!」「わかってます!だからひちまぶしでしょ!」
ヒナ:ははははは!
ヨコ:だんだん洗脳されてきて。あいつアホでしょ?
ヒナ:アホですよ。
ヨコ:うちまぶしのきっかけで「もうわかってますよ。ひちまぶしです!ひちまぶしなんです、だから!」怒りながら言うて。けっきょく「内、本番ひとりで言うてごらん」「せーの!」「ひちまぶしーー!」
ヒナ:あははははははーーーー!
ヨコ:笑顔全開で言いましたからね。
ヒナ:あの子はアホですねぇ、ホンマに。
ヨコ:でね「かわいいなぁ、かわいいなぁ」DJの方言ってたじゃないですか。すばるがまた名言言って「かわいいんじゃないんです。この子はもう、かわいそうなんです」
ヒナ:あははははは!
ヨコ:うちまぶし言われただけで、そこにもっていく内はホンマあっぱれでしたね。
ヒナ:天才ですよ。


・曲をきいた内「エイトどこに向かってるん…?」
・5月
梅雨に向けて、レイニーCDリリース時に発表されたPVとは違う、ずぶ濡れレイニーPVを新しく撮りなおして発表。
ナゾの「親父ャニ∞」が歌うレイニー音源が業界関係者に配られる。「8時だJ」でやってた「親父組」が歌ってる風情のレイニーに、すばる「テイチク何しとんねん?」ヨコ「いろいろ切ない…」
・音エモンだったっけ?プレゼントに関ジャニ∞ロゴ入り折りたたみ傘。


オリコンウィークリー総合2位。初動売上6.2万枚。

3/30 1st DVD「Excite!!」発売 「気まずいコンビ」
「Excite!!」収録のアンコール曲、浪花いろは節(Winter Rock Mix)。
最後8人で一列に並んで
手をつないで
「オレ達がー関ジャニエイトー!」
エイトコン、いつもの風景。
そして、つないだ手を離せなくなってしまったすばると亮。

亮は小さな頃から「尊敬する人すばるくん!」って言ってて、すばるも亮のことを「俺の息子!」って抱きしめてました。
なのに、3年くらい前からヨコに「お前ら気まずいやろ?気まずい!気まずい!」言われて、転がるように気まずくなっていったのが、この「気まずいコンビ」だった気がする(笑)
すばるは、亮にケータイナンバー教えて連絡来んかったら凹むから、教えたくない!とか弱気なことも言ってたな(笑)

そんな2人がお手てつないで、離すタイミング意識しまくった、ぎこちないワンシーン。


照れてるゾ。嬉しいのか、困ってんのか(うりうり)
すばるから誕生日に留守電が入っていた時は亮、もったいなくてしばらく消せなかったらしい(笑)

■オマケ
この「俺たちが関ジャニエイトー!」の時、すばるの双子つむじが見れます


 4/6-9/29 「∞のギモン」放送開始 (3/30「裏ジャニ」終了)

4/24 ラジオ「村上信五の関ジャニ通信」 ゲスト:ヨコすばる大倉

「究極の選択」
付き合って1ヶ月の彼女から告白されるならどっち?
A・実は、あなたの友達とも付き合ってる。
B・実は、私ニューハーフなの。

ヨコとすばるはB。
付き合って1ヶ月気付かないくらいだったら、女性らしい方なんだろうと、ヨコ。
1ヶ月なら自分も相当好きになってるだろう、やったらもういいのかなと、すばる。

トモダチ=メンバーと考えて、うわっそれだけはゼッタイ嫌やわ!イチバン無理!キッツイ!と盛り上がり、最初Aだったヒナ大倉も説得されて結局全員B。

ヨコ:彼女が二股かけてることを自分には告白してるけど、メンバーには言ってなかったらどうする?
ヒナ:3者面談する。
ヨコ:だまって身を引く。
大倉:言ったらどう転んでも気まずいから、言わない。
すばる:言ってぐちゃぐちゃにしてどっちも終わらせる。
ヨコ:そのメンバーがヒナやったらどうする?
すばる:ヒナやったらぁ…いっしょに付き合いそう
ヒナ:ふははははー!(笑)
大倉:え"ぇ~っ!(汗)

 4/20-6/29 ドラマ「はぐれ刑事純情派 ファイナル」 ヒナ
 4/27-5/15 梅田芸術劇場 DREAM BOY 
舞台写真1枚500円を安いので買ってくださいって言ったヨコに、客は「えぇーーーー!?」。
「わかってるって!わかってるって!」と必死なヨコ(笑)

公演中、内が肺気胸で入院。
亮は舞台後毎日のようにお見舞いに行く。
くだものとかスリッパとかエロ本とか持って行く。

5/12 レコメン ドリボ期間中7人で生放送
7人で病院にお見舞い行ってきた。内元気、よく笑ってた。内の親父さんに頼んで初めてプラベで8人で写真撮った(バーベキューでは誰かがカメラ持つから写真には8人入ってない)
内感動して泣いてた。丸はそんな内見て可愛い言ってた。
心配しないで。内もプレッシャーかかるから安心して待っててとヨコ。
亮「泣いてる内をみて、オレも泣きそうになってしゃべられへんかった・・・」

「8人で1人やで!」
内が入院中のレコメン。
残ったメンバー6人でヨコに誕生日プレゼントを渡した後、すばるがヨコに言った言葉です。
ラジオで聞いた瞬間は言葉不自由な違和感のあったこの言葉も、すぐにエイターの心に刻み込まれる名言になりました。

その後、Myojo8-9月号で発表された夏みかんプロジェクトさん作のマンガ「DREAMIN’ BLOOD-夢見る力-」※でも、内のお見舞いで8人が病院に集結した時のすばるの言葉として再現されています。

※実際のエピソードや発言をふんだんに盛りこんだドキュメントストーリー。
ギャラ関係なく制作に取り組んでくれたエイターマンガ家さんから、私たちへ心憎いお中元でした。
嵐の翔くんもこれ読んで感動して泣いたんだって。

5/19 「じゃがいもの会チャリティーコンサート」 石原軍団にいっぱい食べさせられる。

5/19 johnnys web 「関ジャニ戦隊∞レンジャー」内の復帰に合わせて8人そろって開始。

7/5-9/13 ドラマ「がんばっていきまっしょい!」 亮・内
亮は主人公(鈴木杏)の幼なじみ役、愛称「ブー」。
内は主人公が憧れる学校のアイドル的美少年役。
亮「オレが初登場の時、台本になんも書いてなかった。内の時はト書きで長身の美男子だって書いてた。」とブーブー。
撮影中ジャニーさんから「ユーはエイトとNewSやってんだからソロコンやんなきゃやばいよ」
亮「はい、わかりました~」

入院のため遅れてクランクインした内は、迷惑をかけた分頑張ろうとしていたにもかかわらず、3話目で田口淳之介くんと交代。

7/15 仙台事件
14日未明、NewSの仕事で仙台に行っていた内が未成年飲酒、器物破損で補導されました。
第一報は、宿泊先ホテルの前の公園で酔って大声を出しているところを、警察に保護されたというものだったので、この時私は反省した内が、2週間後の前夜祭までに戻ってこれるのかを心配していました。
この日、マネージャーはNewSメンバーと先に東京に帰っていて、ホテルには亮と内の2人しか残っておらず、警察へは亮が保護者として迎えに行ったそうです。
(帰りの大阪駅ではエイトメンバーみんなが亮を迎えて、泣きながら謝る亮をヒナがええねん、ええねんと抱きしめていたという目撃情報もありましたが、これはそんな噂も当時ありましたよの記録とさせてくださいね)


7/16 ジャニーズweb レンジャー 大倉 「8→1」開始。

この日のちょっと前、トモダチからエイトのラジオMDが届いて、その中にリリース前の8人バージョンの「無限大」が入ってて、私はこの日からしばらくその「無限大」ばかりきいていました。


7/30-31 大阪城ホール 前夜祭 「好きやねん、大阪。」エイトくん初出
大阪城ホールでエイト単独コンをしたいというメンバーのひとつの夢が、7人で叶いました。
席埋まるの?って心配だったけど、フタを開けたら超満員のお客さん。立見席まで用意されていました。


7/31 1部 MC
昨夜ホテルで、ヒナと亮は同じ部屋。

ヒナ:もう~寝よか。
亮:TV見てていいですか?
ヒナ:あぁ、ええよ。先寝るで?
亮:いやや。
ヒナ:ほな、もうちょっといっしょに起きてたるわ。
 * * *
ヒナ「この子、いや!言うねんで~」
亮「だってイルカの映像見てたら、ひとりになったらなんか泣きそうやったから…」
ヒナ「でも、亮が先に寝てしまってんな(笑)」
亮「ほんま?覚えてないわ~」

亮が子供みたいによく甘えてて、メンバーが大きく包んでくれている様子が印象的でした。
ドラマロケで亮は真っ黒。

8/5-8/25 大阪松竹座 「Magical Summer」 座長は亮
Magical Summerのあらすじは…
検索で調べていただければ、立派なのがけっこう引っかかりますんで、どうぞそちらで。
絵だけで息を切らしている私…(汗)
でも登場人物紹介くらいはがんばるゾ

■Magical Summer登場人物
直樹
:亮
彼女とカケオチして、中世の森に紛れ込んでしまった主人公。
アントーニオ
:ヒナ
王位を狙い、王女との結婚を企む悪い公爵。
でも文武両道、しびれるくらい男前

エミリア
(クインス)
:ヨコ
王女マーガレットの乳母でアントーニオの母。
実はドレスを脱げば男。
昔は先王に仕えたえらい立派な騎士だったのに、今は復讐のために生きている。
ギルデンスターン
(クローディオ)
:すばる
アントーニオの腹心。
実は10年前に失踪した王子で、マーガレットの兄。
付け髭して変装してるだけなのにぜんぜんバレない。
シートン
:丸ちゃん
王女への身分違いの恋をあきらめた近衛。
王女を守るため剣の腕をみがき、側にいたいためにオカマになった。
…っていっても宦官じゃないわよ 「両刀使い !!」
?(笑)
アルバニー
:中間
なんだけど、内
王女と恋に落ちた下っ端衛兵。
王女の結婚前夜、シートンの手引きで不思議の森に王女とカケオチ。
コンフィティ
:章大
しっかりものの妖精(たぶん)。
ポンパードールでめっちゃラブリ~
きゃはきゃはしてるけどエルフィンと共に妖精頭。
エルフィン
:大倉
うっかりやさんの妖精。
花粉症パワーでしっちゃかめっちゃかに話を解決。


■お城を逃げ出す王子さま (ムショ~に描きたくなったクローディオの少年時代を勝手に回想。)




■公爵様とエミリア様


■追いつめられる公爵さま



シェイクスピアの「真夏の夜の夢」を思わせるストーリーで、章大演じるコンフィティと大倉演じるエルフィンの妖精2匹(?)がキーパーソンとして大活躍しました。
可愛い~胸に薔薇つけてんのよ。フリフリなのよ。抱きつくのよ。手の甲にチュウすんのよ(大倉は嫌がっていた)。
今さら花ブランコで遊んでる妖精さんコスの舞台写真欲しくなってきたよぅ。
この公演中、かわゆいキャラに没頭した章大の中性化は進み、日増しに女優メイクは濃くなりました(キャハ)。
画中のセリフは、思うように魔法を使えないコンフィティに、エルフィンが「失敗は成功のもと」って励ます…はずの場面で「ゴチャゴチャ言ってると殺すよ?」とアドリブで毒をはいたものです。もちっと優しくしてやれよ(笑)。
次の夏もマジサマ再演やってくんないかな~、エイトの8人で。
関ジュの中間くんが内の空けた穴をがんばって埋めてくれました。
DVD「Spirits」を垂れ流しにして描いたらこんなんなりました。散らばった光は城ホールのペンライトみたいだよ。
衣装、勝手にティンカーベルみたいな、今井寿モデルみたいな靴…やりすぎました。すんません。
たぶんこの靴は、この撮影用に衣装さんが用意してくれたモノです。
普段はこの子ら、白い運動靴ちゃんとはいてます。白い運動靴(裏ローラー付)。
右の子のパンツも衣装さんが可愛いからって撮影用にひらひらカプリ用意してくれた、衣装さんが。
いつもこっちで放送してないTVや、ラジオのレギュラー番組を録って送ってくれるトモダチの誕生日によせて描きました。言葉ではいえないくらい感謝してます。愛してるぞーー!(←しょーたくんの声で)
マジサマパンフ
Q:もしも魔法が使えたら?
章大:自分を女の子に変えたい!だって女の子になりたいから。

このところ、うっすら来ていた章大の乙女キャラが全回転はじめた夏です。
ハイ、その方向でいいと思うです。あなたは可愛らしいです。キャラもたっててすばらしいです。でも女の子にはならないでおくれ。「女の子になりたがる困った男の子キャラ」でお願い章大。
8/19 MC スパイゲーム
2枚用意してあるスパイくじを引いてしまったらスパイ。
スパイの2人はお互いフォローしながら他メンにスパイだとバレナイようにする。
片方でも見破られたらスパイの負け。見破れなかったら他メンの負け。負けた方には罰ゲーム。
この日のスパイはヒナと大倉。
ヒナが見破られて、ヒナ大倉2人に罰ゲーム「愛の告白」、ピンクのスポットライト付。

ヒナ:オレなーんも恥ずかしくないよ。
大倉:オレも。
ヒナ:初めて会ったときの笑顔が可愛かったよ。いろいろ大変やったやろ。「ほんじゃに!」の前の番組でそれまで7人でやってた中に入ってきて、初めて『オレら』として収録の日「なんて言えばいいんですか?オレ、がんばりますしか言えないです」そう言ってめっちゃ震えてた大倉と、今こうして話していられるのが幸せ。
大倉:オレ、村上くんのこと好きですよ。付合いましょうか(笑) 最初はオレ、プロ意識なくて「そんなんやったらこの仕事やめぇや!」って叱ってくれたんです。
ヒナ:オレ、そんなん言った?
大倉:そんなキツイこと言ってくれる村上くんが大好きです。

ヒナ:ずっとやってたらいいことがあります。BOYSもBADも、こんなふうに一生の仲間を見つけてください。

-そして、BADの曲へ。

この日、会場にはカメラが入っていたからDVD化のウワサもあったけど、今のトコその兆しなし。
楽屋
・すばると亮が久しぶりに同じ部屋。どっちかがオナラしたらヒュ~ウ♪と口笛するのが暗黙のルールになった。
・2人とも快腸なのでトイレットペーパーがすぐなくなる。隣の部屋へ快便出張に行ってた。
・ドラマのボート漕ぎで手のマメがつぶれてた亮の髪のセットを章大が。
・章大、浴衣を着て出勤。ヒナからグーで殴られる。

舞台打ち上げ
・ヒナは舞台中封印していたサッカー話でジュニアの子と盛り上がる。すばる1度は「ヒナ!サッカーの話やめぇや!」注意するも夢中になってるヒナには聞こえない。すぐ諦めるすばる「オレとしゃべるって言うてたくせに…」
・ジュニアと打ち解けようとするすばるの回りはビミョーな空気。
 「何歳?」「13歳です」「ああ、そうなんや」「……」「……」続かない。
・「丸はオレらとジュニアのかけひきになってくれる」とヨコ。大倉「それ、架け橋の間違いですよね」バッサリ。

夏の恒例ビッグイベント「灼熱のバーベキュー大会」 裸の勇者
・波打ち際を延々歩いて豆粒みたいにちっさくなったヒナを、章大は足貝殻で血を出して走って連れ戻す。
・ヒナは毎回昼寝するし、スッパダカになる。今回は海の中からぬばぁぁー現れて、胸に「勇者」の文字が!(笑)
・すばる「ヒナ!ヨコに抱きつけ!」。裸のヒナ、ヨコにチュウをせまる。ヨコ絶叫。なのに誰もこっち見てなかった…(虚)
・亮仕事、大倉体調不良で欠席。
・バーベキュー翌日のすばる。「いろいろ難しい状況にぶち当たることもあるけど、何があってもオレらなら乗越えていけるよ」

8/4 Jweb (・_・|男前顔文字初登場。

8/6 聞くジャニ∞ すばる痔になる

「軟膏を塗っておくれ」。
すばるが切痔でツラいらしくて、ヒナちゃんにお願いしていました。
ヒナちゃんは「わかりました」と、綿棒で塗ってあげる約束をしました。
私の耳は、ラジオから流れる2人の会話を直視できなくて、おろおろしてたです。

自然と新聞の痔の薬の広告も目に入りました。
『肛門裂傷(きれぢ・さけぢ):肛門の粘膜に裂傷を生じ、潰瘍に悪化して出血、激痛、痒みが続く。
誰にもわからないお身体のご苦悩を根絶やし致します。

一時しのぎは禁物です。


うわっ痒いのか。

いったんは痔が治ったのに、また再発したと言うすばる。
数日後、舞台のMCで2人はゴム手か生手かで、もめていました。
ヒナ「手袋をはめて塗りたい」
すばる「それじゃさみしいからイヤや」


ソコでさみしさを埋めようとするのは違いますよ!
ワガママ言ってないで早く楽にしてもらえ。
わかりましたか~?一時しのぎは禁物だからね~痔は!!

てかヒナちゃん…それは「綿棒じゃダメだった」ってことなの?


 9/14 3rd CD「好きやねん、大阪。」発売 業界初だったっけ?のトリプルA面
【初回盤限定:通常盤とは違うコントを収録。封入特典:20Pブックレット】
※テイチク:コント部分はスクラッチにしておきます。
発売直後の握手会で買った通常盤には、スクラッチはなかった…。

■「好きやねん、大阪。」
ハウス食品のご当地限定シリーズの関西版「インスタントラーメン 好きやねん」CMソング。
私も関西のショップからダンボール2箱ラーメン買ったよー!
でも「エイトの声が聞こえるどんぶり」も、「屋台の形でエイトの声が聞こえるドテっとしたタイマー」もはずれたー!でも美味かったー!今度は塩味も食べてみたーい!
前夜祭公演直後に撮ったPVは、コンのいい表情がそのまま出ていて、現場でもすごい誉められたそうです。
当時、PVの城ホ部分見て「こんな広いところでやれるようになって…」泣いた私(笑)
その後、このPVは秋に発売された、DVD「Spirits!!」初回版に収録されました。
最初に撮った8人ヴァージョンのPVは未公開のまま。

■「桜援歌(Oh!ENKA)」
NHKアニメ「忍たま乱太郎」4月~7月、8人バージョンでエンディングテーマとして流れてたんだけど、事件でひと夏の間、エンディング降ろされてしまった…。今となっては幻の8人バージョンはヒナの声が大変元気良く、1度聞いたらは耳にこびり付いて2度と忘れさせてもらえない名アレンジになっている思います。
丸ちゃんの小学生の妹と弟は、忍たまの歌を歌っているのはお兄ちゃんって学校で自慢していたそうです。

■「無限大」
映画「ロボッツ」の応援ソング
…応援ソング?主題歌でなく、イメージソングでもないこの微妙なポジション。「ロボッツ」CMの時にはいつも「無限大」が流れていました。記者会見では主役の吹き替えしたSMAPの剛くんにも突っ込むヒナ(笑)剛くん優しかった。

音エモンプレゼント
好きやねんPVで田中さんが首から下げてたストップウォッチによく似た、関ジャニ∞ロゴ入り電卓。

9/14 ぷいぷい ヨコヒナすば すばるヨコヒナに「一生面倒見てください」 南海しずちゃんはすばるが好み

 9/17東京国際フォーラム 9/18大阪ATC 握手会   私は知っている…
握手会 私は知っている。

1位を取るために発売日を慎重に選ぶジャニーズの中で、はなから期待されず女王あゆと同じ週に発売した関ジャニ∞が、初動でうっかりあゆを越えて1位を取ってしまったのを、私は知っている。

「ジャニーズがあゆを押さえるかも!?」
この未だかつてない機会に、あゆアンチが打倒浜崎!がんばれ関ジャニ!で、妙に沸き狂ってエイトを応援していたのを私は知っている。
急遽関ジャニ∞握手会も決定。

でもその握手会は、レコード会社が根こそぎ持っていったCDがなくなり、あえなく30分で終了してしまったことを、私は知っている。
たった30分で終わる根こそぎって…何枚?

オリコンウィークリー、女王あゆが僅差で1位保守。
3位のゴリエも10万超え。
2005年を代表するハイレベル週だったとオリコンに誉められ、良くやったと喜ぶエイト担が「お蝶婦人には勝てなかったけど、いい試合だったよ」と上戸彩を誉める吉沢悠みたいにすがすがしかったのを、私は知っている。


補足
好きやねんCDは発売前日に売りきれ店続出。生産が追いついたのは翌週だった。
オリコン初動売上は16.3万枚。

私は知っている…私は知っている…。

 10/5-3/29 「スカ☆J」放送開始 (9/29「∞のギモン」終了)
 10/11-12/20 ドラマ「1リットルの涙」 亮 麻生遥斗役
亮は不治の病とたたかう主人公(沢尻エリカ)に強くひかれていくクラスメイト役。
亮のシーンでいつも流れたレミオロメンの「粉雪」がじわじわ大ヒット。

 10/26 ほんじゃに! 秋の味覚を採ってすぐ食べよう!
食べ物の回と、可愛い先生の回のエイトは、妙にいきいききらきらしてて大好きなんだけど
え~、それとはぜんぜん関係なく、イガが刺さって目を見開いて固まるたっちょん。





これ、その時のたっちょんのニット帽。
私のです。
トモダチから送られてきた「ほんじゃに!」DVD見てたら見覚えのあるニット帽にびっくり!(自慢)
わかるかな?引っ張って裂けたような網目模様がところどころにあるの。
私、昔すばるのパ-カーと滝ちゃんのセーターもたまたま持ってました(さらに自慢)
画像張りましょか?いらん?あぁそうですか。

これ、グローバルワークで2500円くらいでした。
近所のスーパーに行く時よくかぶってます。
寝グセ隠しに。
私の情報はいらない?
そうですか。






たっちょんと お・そ・ろ・い。イエェェーーーーーイ!   


この帽子、まだオークションで手に入るかもよ?
欲しい子ガンバレ!




もしかしてぜんぜん違うSHOPのだったら…いろいろすみません。

 11/8-12/20 ドラマ 劇団演技者。 第13話「ロンリーマイルーム」 ヨコ 大谷夏来役

 11/23 2nd DVD「Spirits!!」発売
Spirits!!プロモ
11/16 2時ワクッ! 妖怪旅暦(バースデー妖怪)
・9月22日 すばるの妖怪「画霊」 すぐれた絵画に宿った霊。
 すば「絵ぇめっちゃヘタです僕(ぱちくり)。テレビに映せないくらいヘタですよ僕…」
・5月16日 大倉の妖怪「夢の精」 夢を見ている間に抜け出た霊。夢が現実になりやすい。
・5月9日 ヨコの妖怪「せこ」 いたずら者だけど仕事も手伝う。
 ヨコ「完璧マイナスやな」
・1月26日 ヒナの妖怪「疫病神・其ノ一」 病気をはびこらせる悪神。まわりを病気にさせる。
 ヨコ「まあ、まわりを結構ふがいない気持ちにはさせる」
 黒田「精神的に追い詰めるとか」
 すば「最悪やな、おまえ」
 ヒナ爆笑。
ネットで予約したら、エイト8人がプリントされたカンバッチがオマケで付いてきました。久しぶりにひよちゃん見た気がして固まってしまった…。切り抜きやDVDでは、いつも見てるのにね。7人のDVDに、8人のバッチを付けてくれたSHOPにその場で頭下げて、カンバッチにお礼言ってしまったよ。

 12/13 「笑っていいとも!」 
いいともー!のコーナーに亮。タモさんのラーメン話に相づち。

 12/16-25 大阪松竹座 X'masパーティー2005 ヤジルシ ミセテクレ モナコブルー Greedy初出
おまえら泣くな!笑え!
■12/25 オーラスのあいさつ(バックには、細く切ない旋律)
大倉:今年はいいこと、悪いこと、どっちもいっぱいありすぎた年で、だからその分オレらの絆も深くなりました。これからもいい涙を流していきましょう。浮気してもすぐ戻ってきてください!

丸:パァーン!ずっとパァ~ンばっかり言ってた丸山隆平です(笑)今年はいい年やった。ありがとうございました!

ヨコ:みんなのおかげでひとつ夢が叶いました。来年は全国ツアーっていう僕らの夢を叶えたいと思っています。いろいろあった年でしたけど、このメンバーでよかったです。このメンバーならできないことはないと思いました。これからも一生ついてこいよー!

ヒナ:いろんな経験をした1年でした。経験ってのはいいことも悪いことも多い方が成長できていい。10年、20年経ったら、今年のことも笑って話せてると思います。今年経験したことは間違いじゃない!

章大:自分らが書いた詞や曲でみんなと心をやりとりできるのが嬉しいです。僕ら自身、お客さんからむっちゃパワーをもらってるし、これからもエイトとエイターでこんな空間を作っていきたい。エイトの魅力はなんといっても、お客さんとの距離が近いってとこだと思います!大きな会場もよかったけど、これからもこの松竹座でやっていきたいです。

すばる:メンバーとJr.、スタッフ、そしてお客さんに出会えたことが、この仕事を始めて、っていうか、生まれてきて…僕のいちばんのしあわせやなぁと思いました。エイトとエイターは家族でもない、友人でもない、恋人でもない。もういろいろ全部超えて、いちばん高いところの、いちばんいい関係やなと思います。そんなすばらしい関係をみんなと続けていきたいので、応援これからもよろしくお願いします(笑)僕の歌を聞きたいって人がひとりでもいるなら、僕はずっと歌い続けたいです。今日は本当にありがとうございました。

亮:個人的になりますけど…今年は僕の21年でいちばん忙しい年やったと思います。いい経験もいっぱいさせてもらったんですけど、あの時、ああすれば良かったとか、こうしとけば良かったとか、いろいろ心残りはあります。でも、すごい、僕らは諦めの悪いグループなんで…だから、これからも俺たちについて来てください!ありがとうございましたーっ!

いちばん最初の大倉のあいさつから、もう泣いてる人けっこういて、次の丸ちゃんが元気に笑わせてくれたんだけど、最後の亮のあたりではメンバーも泣いてたりしました。
そして、あいさつの間ずっと流れていた旋律にすばると亮の歌声が重なると「大阪ロマネスク」に。

■2度目のアンコールで、いつものようにみんなで手をつなごうとした時、亮と章大が1度つないだ手をほどきました。
ふたりの間に、もうひとり分のスペースを空けて、ふたりはそれぞれ、そこにいないもうひとりとつなぎなおして、
そして8人で
「俺たちがー最高でー最強のー関ジャニ∞ー!!」

会場のみんなが泣くので、「おまえら泣くな!笑え!笑えー!」ヒナが大声出して笑いながら言うと、みんな余計泣き出してしまいました。メンバーも泣いていました。ヒナも泣いていました。


 
∞レンジャー活躍
200X年、∞シティ。平和な街が悪者BAD団に征服される。そこで立ち上がった正義の味方∞レンジャー!
途中いろんな設定で出てくるすばるがBAD団と勇敢に戦って敗れ、街を守る警官(ヒナ)が悲しみのお姫様抱っこしてレクイエムを熱唱。
最後は必殺技∞フラッシュで敵を倒し、街は平和なクリスマスを迎える。
すばるの日替わり勇敢キャラ
三郎 痩せたバカボンパパみたいな格好のじじぃ13歳。よぼよぼだけど杖を使うと戦闘能力高い。
藤井のやっちゃん ヒナの地元の友達。赤い新品自転車に乗るパーマのヤンキー。
幼稚園児 ヒナの弟。園児コス。自転車に乗る姿勢がいい18歳。ヒナの500円玉貯金をくすね、野球の推薦蹴って行くとこない。
すっくん
マツバラカズヒロ でこの長いヅラの中には実印と通帳。
シマムラマン 女の子。セーラー服+ルーズソックス+ハイビスカスのレイ+禿ヅラ。色仕掛け攻撃。


純粋さん 12/24 3部
全身白タイツの「純粋さん」ぜんぜん死ぬ気がない。
BAD団に攻撃されるも「こいつらの心は純粋やから、純粋パワーが満たされていく…」
ヒナ、何度も生き返る純粋さんにお姫様抱っこは諦め、ムリヤリ寝かせ「はい花!はい音!」
ヒナのまわりでレクイエムを歌いながら元気に踊り走ってはける純粋さん。

デューク渋谷 12/25 1部
2004夏ぶりに、モナコから歩いて戻ってきたデュ-ク。ヒナとの再開にご機嫌だったのにBAD団が現れ、ヒナの浮気発覚!悲しみのデューク…。

主な登場人物
正義の味方∞レンジャー
レッドレンジャー、イエローレンジャー、オレンジレンジャー、安田レンジャー、グリーンレンジャー、なすレンジャー、みどりレンジャー。
悪者BAD団
中マン(中間)、桐ヤマン(桐山)。 ※この舞台で中マンのボケ開花。
∞レンジャーのワザ
エイトフラー----シュ!イエロードロップキック!なすびぃぃぃ----ム!
■12/25 MC 
ヨコ:大倉はめっちゃ寝言言う。腹いっぱい食べたのに寝てすぐ「お腹減ったぁ…」言った!あと、大倉と合宿所で同じ部屋やったんやけど…
大倉:横山くんやめて!横山くん!
ヨコ:こいつ寝てて枕抱きしめて「ちゅ~したぁい…」って言うねん!
大倉:よこやまくーん!(大汗)
ヨコ:枕に、んふ~~~~って顔してた。でもこいつは、明らかに夢の中で断られてんの。こいつ彼女なんかいらん言うてるくせに、夢ではチュウ必死やねん。
大倉:今日、おかん観に来てるんです!もう、やめてーー!
ヨコ:もうめちゃくちゃ可愛い顔してたで。「俺でええ?俺じゃあかん?」思ったもん。

 12/21 ドラマ「はぐれ刑事純情派スペシャル」 ヒナ
 12/24 14:00 Jweb 「チンパンジーから男前にメールが来たよ」開始
動物園の檻の中で寝起きして、みんなの前でシンバルを叩いて生きていたチンパンジーが、そんな生活に嫌気がさして逃げ出した。
「はぁっ はぁっ はぁっ…」
そしてケータイを拾うチンパンジー。
「誰かにメールを送ってみよう…」

章大とすばるの、第1回目のチンくん男前メールの内容はシュールだった…!
24日、26日、28日、30日、さくさく更新してたけど、設定にムリを感じてたらしいすばると章大、30日分途中からリアルタイムなかよし公開メールに変更。

 12/31-1/1 東京ドーム 「Johnnys's Countdown」
「好きやねん、大阪。」をNewS、KUT-TUNと3ユニで踊る。
タッキー&翼の後ろで「Venus」を楽しそうに踊る。
坂本くんとすばる、笑顔で新年のおしゃべり。

2005年めもめも:
・終戦60周年記念・関ジャニ∞主演ドラマ「約束(仮)」撮影。ヒロイン役を務めた女優さん「男どうしでいつもそんなにくっついてて、むさ苦しくないんですか?」
・すばる「ヒナは裸がイチバン似合うねん」
・ヨコ「ヒナの体はいい。特にぷりっとしたお尻がいい」
・HEY!3の菊地プロデューサー絶賛の「JEY!JEY!JEY!」放送1週間前になって突如予告ページから消える。
・ヒナ、肌の調子ものすごい悪化。銀杏大のおできが。けど、モモコさんからもらったヒアルロン酸入り化粧水で?劇的改善。
・丸ちゃん歯矯正、大倉歯抜け。
・レコメンが「関西ジャニーズJr.-」から「関ジャニ∞横山裕と村上信五のレコメン!」にタイトル変更。
・DVD「Excite!!」初回版がネットオークションで4万近くまで高騰。
・マネージャーが2人つくも、なんか使えない。仕事中テレビ見たりゲームしたり、早く帰ったりする。1日会わない日もある。
・連絡事項もあやふや。ヒナ「頼ったらあかん!」ますますしっかりなる。
・東京仕事で東京駅に迎えに来てくれるのはテイチクさん。
・ジャニーさん、関ジュの宇宙大好き伊藤くんに、マネージャーにならないかと誘う。
・すばる、おやつ袋、ビタミン小分けにして持ち歩く。ヨコ「すばるにおやつ袋って似合わへん。やめさせろ」すばるには言えなくてヒナに言う。
・淀川はヨコにとってたいせつな場所。大倉「そうやったんや~」
*関ジャニ∞の~ぉ 聞くジャニ∞~ぉ♪ どんぴぃ るぅぴぃ
・亮:メンバーの誰も気付かない俺のちょっとした表情の変化に、章大だけは気付いて「どうしたん?」って言う。俺はいつも泣きそうになる。

Yahoo!繧ク繧ェ繧キ繝�ぅ繝シ繧コ
Yahoo!繧ク繧ェ繧キ繝�ぅ繝シ繧コ