2009年11月27日のテレビ番組表(徳島・地上波1)
| NHK総合・徳島 | NHK教育1・徳島 | NHK教育3・徳島 | 四国放送 | ||
| 4 | 4 | ||||
| 4:50 お買い物情報満載! | |||||
| 5 | 5:00 井上二郎,守本奈実 | 5:00 万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るシリーズ番組。今回の選者は、歌人の馬場あき子。 | 5:00 万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るシリーズ番組。今回の選者は、歌人の馬場あき子。 | 5 | |
| 5:05 ハイドン作曲(バイオリン)漆原啓子,(バイオリン)篠崎史紀,(ビオラ)豊嶋泰嗣,(チェロ)向山佳絵子 ~オーストリア・アイゼンシュタットで録画~ | 5:05 ハイドン作曲(バイオリン)漆原啓子,(バイオリン)篠崎史紀,(ビオラ)豊嶋泰嗣,(チェロ)向山佳絵子 ~オーストリア・アイゼンシュタットで録画~ | ||||
| 5:10 エリー,倉科カナ,石井めぐる,石黒英雄,夕輝壽太 ~国際交流基金制作~ | 5:10 エリー,倉科カナ,石井めぐる,石黒英雄,夕輝壽太 ~国際交流基金制作~ | ||||
| 5:20 ▽最新のニュース▽京都・紅葉中継 岩倉実相院から生中継でお届けします。エコなお寺なんです。▽京都人気スポット・保津川のおそうじ▽賞金女王をかけた争いリコーカップ | |||||
| 5:30 里見義・作詞 アイルランド民謡 上柴はじめ・編曲(うた)幸田浩子,(演奏)ジェニュイン・アンサンブル,(指揮)上柴はじめ ~群馬県・赤城高原で録画~ | 5:30 里見義・作詞 アイルランド民謡 上柴はじめ・編曲(うた)幸田浩子,(演奏)ジェニュイン・アンサンブル,(指揮)上柴はじめ ~群馬県・赤城高原で録画~ | ||||
| 5:35 木下宗篤,宍戸開,エバ・ハッサン,リーム・アフマド | 5:35 木下宗篤,宍戸開,エバ・ハッサン,リーム・アフマド | ||||
| 6 | 6:00 島津有理子 | 6:00 京藤好男,モニカ・ブレッサッリア,ジャコモ・ジェルバズッティ,マッテオ・インゼオ,ベヌッチ・レオナルド,ルカ・チェッカテッリ,ダニエラ・トラモンタノ,大佐藤崇 | 6:00 京藤好男,モニカ・ブレッサッリア,ジャコモ・ジェルバズッティ,マッテオ・インゼオ,ベヌッチ・レオナルド,ルカ・チェッカテッリ,ダニエラ・トラモンタノ,大佐藤崇 | 6 | |
| 6:25 グエン・ラン・フォン,グスティ・アユ・スリ・ユリアティ,ピムチャン・スィーカムニー | 6:25 グエン・ラン・フォン,グスティ・アユ・スリ・ユリアティ,ピムチャン・スィーカムニー | ||||
| 6:30 島津有理子 | 6:30 岡本美佳,【ピアノ】加藤由美子 | 6:30 岡本美佳,【ピアノ】加藤由美子 | 6:30 ☆はなまるテイクアウト ☆週末おすすめスポット ☆PICK UP CINEMA ☆映画ランキング | ||
| 6:40 日本語の発想を、うまく英語に変換するための「発想のツボ」を伝授する講座です。日の出ハウス主人公・光太郎、優木まおみさんと一緒に英文を考えてみましょう。 | 6:40 日本語の発想を、うまく英語に変換するための「発想のツボ」を伝授する講座です。日の出ハウス主人公・光太郎、優木まおみさんと一緒に英文を考えてみましょう。 | ||||
| 6:50 日本語の発想を、うまく英語に変換するための「発想のツボ」を伝授する講座です。日の出ハウス主人公・光太郎、優木まおみさんと一緒に英文を考えてみましょう。 | 6:50 日本語の発想を、うまく英語に変換するための「発想のツボ」を伝授する講座です。日の出ハウス主人公・光太郎、優木まおみさんと一緒に英文を考えてみましょう。 | ||||
| 7 | 7:00 ▽事業仕分け人に密着 ▽どうなる タバコ増税 ▽絶景!古都の紅葉 阿部渉 | 7:00 朝の登校前にシャキーン!と目覚めよう!金曜日は総集編!1週間のみどころを凝縮した「10倍シャキーン!」【出演】スーパージュモク(かわのをとや) | 7:00 朝の登校前にシャキーン!と目覚めよう!金曜日は総集編!1週間のみどころを凝縮した「10倍シャキーン!」【出演】スーパージュモク(かわのをとや) | 7 | 7:00 見て聞いて言おか、週末にひとこと |
| 7:15 【原作】m&k【声】鈴木晶子,川崎恵理子,那須めぐみ,陶山章央,近藤隆 ~ぜんまいざむらい製作委員会(アニプレックス&小学館)制作~ | 7:15 【原作】m&k【声】鈴木晶子,川崎恵理子,那須めぐみ,陶山章央,近藤隆 ~ぜんまいざむらい製作委員会(アニプレックス&小学館)制作~ | ||||
| 7:25 宮川彬良,【声】斎藤晴彦,大澄賢也,茂森あゆみ,玄田哲章 | 7:25 宮川彬良,【声】斎藤晴彦,大澄賢也,茂森あゆみ,玄田哲章 | ||||
| 7:35 市川染五郎,松岡修造,宮谷千尋,大野哲詩,星竜樹,熊田聖亜,【声】土田大 | 7:35 市川染五郎,松岡修造,宮谷千尋,大野哲詩,星竜樹,熊田聖亜,【声】土田大 | ||||
| 7:40 【声】藤本喜久子,津村まこと,江里夏,田村睦心,高城元気,朝倉栄介,平川大輔,勝沼紀義 ~ミニアニメ製作委員会制作~ | 7:40 【声】藤本喜久子,津村まこと,江里夏,田村睦心,高城元気,朝倉栄介,平川大輔,勝沼紀義 ~ミニアニメ製作委員会制作~ | ||||
| 7:45 ▽ニュース ▽おもしろ四国マイビデオ ▽気象情報 | 7:45 【絵】根本孝【語り】柳家三之助 | 7:45 【絵】根本孝【語り】柳家三之助 | |||
| 7:50 【出演】エリック・ジェイコブセン,シュガーアンドスパイス,【声】リサ・シラト,ジュリア・ヤマコフ | 7:50 【出演】エリック・ジェイコブセン,シュガーアンドスパイス,【声】リサ・シラト,ジュリア・ヤマコフ | ||||
| 8 | 8:00 阿部渉 | 8:00 神田山陽,おおたか静流,うなりやベベン,小林翼,與那覇結衣,河野梨花,石原涼太郎 | 8:00 神田山陽,おおたか静流,うなりやベベン,小林翼,與那覇結衣,河野梨花,石原涼太郎 | 8 | 8:00 いちばん見たいニュースをどこよりも早く、どこよりも深く、お伝えします。 |
| 8:10 いつもここから,ほか | 8:10 いつもここから,ほか | ||||
| 8:15 【作】相良敦子【出演】倉科カナ,石黒賢,羽田美智子,室井滋,岩佐真悠子,田中こなつ,坂井真紀,益岡徹,長塚圭史,青木伸輔,芦屋小雁,芝本正,中原裕也ほか | 8:15 空閑琴美,【声】チョー,間宮くるみ | 8:15 空閑琴美,【声】チョー,間宮くるみ | |||
| 8:30 | 8:30 | 8:30 | |||
| 8:35 ドラマ「坂の上の雲」で主演する本木雅弘さん(43歳)。ドラマにかける意気込みや、アイドル時代のこと、家族や私生活での意外な素顔まで、本木さんの魅力満載のトーク。 | 8:35 三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ | 8:35 三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ | |||
| 9 | 9:00 ことわざ・故事成語・古典などを取り上げ、言葉の生まれた歴史や使い方を紹介する番組。今回のテーマは「時間」。時間に関する言葉を学ぶ。 | 9:00 ことわざ・故事成語・古典などを取り上げ、言葉の生まれた歴史や使い方を紹介する番組。今回のテーマは「時間」。時間に関する言葉を学ぶ。 | 9 | ||
| 9:15 高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】むたあきこ,古島清孝 | 9:15 高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】むたあきこ,古島清孝 | ||||
| 9:25 多胡肇,【副音声】西川佳克 | |||||
| 9:30 園芸研究家…小笠原誓,【司会】柘植恵水 | 9:30 毎回、一流の語り手が一編の物語を表情豊かに語る‘語り聞かせ’の番組です。心を込めて語る語り手の姿に、子どもたちの想像力をかきたてる映像を織り交ぜて構成します。 | 9:30 毎回、一流の語り手が一編の物語を表情豊かに語る‘語り聞かせ’の番組です。心を込めて語る語り手の姿に、子どもたちの想像力をかきたてる映像を織り交ぜて構成します。 | |||
| 9:45 宮城県に住む小5の聖葵くんは学校から戻ると祖父の経営する繊維工場で手伝いをする。なぜなら「男の約束」があるからだ。ちょっと背伸びを始めた少年の奮闘ぶりを描く。 | 9:45 宮城県に住む小5の聖葵くんは学校から戻ると祖父の経営する繊維工場で手伝いをする。なぜなら「男の約束」があるからだ。ちょっと背伸びを始めた少年の奮闘ぶりを描く。 | ||||
| 9:55 「ひよこぐも」(アヤカ・ウィルソン) 「かつおぶしだよ人生は」(加藤清史郎&アンクル☆させ) | 9:55 お買い物情報満載! | ||||
| 10 | 10:00 | 10:00 あいさつの大切さを学校で習ったミツル。ところが、あいさつを返してくれたのは同じ団地の301号室に住む不思議な男性だけだった。果たして正体は?【出演】片桐はいり | 10:00 あいさつの大切さを学校で習ったミツル。ところが、あいさつを返してくれたのは同じ団地の301号室に住む不思議な男性だけだった。果たして正体は?【出演】片桐はいり | 10 | 10:00 第4回 |
| 10:05 身近な存在となったデジタルカメラ。撮影したデジタル写真を年賀状やブログ、フォトフレームなど様々な活用法を紹介するシリーズ。第7回は楽しい年賀状の作り方。 | |||||
| 10:15 【キャスター】小林克也 | 10:15 【キャスター】小林克也 | ||||
| 10:30 池田鉄洋,森戸宏明,出口結美子,伊集院竣平,平井七海,中川翔子,【声】安井邦彦,阿部サダヲ,高橋克実 | 10:30 池田鉄洋,森戸宏明,出口結美子,伊集院竣平,平井七海,中川翔子,【声】安井邦彦,阿部サダヲ,高橋克実 | ||||
| 10:33 百人一首の和歌を題材にして、筆で書く「かな文字」の美しさを味わい、書道に自信のない初心者でも小筆で流れるようなかな文字を書けるコツをレクチャーする。 | |||||
| 10:45 英語でコミュニケーションを学ぶ番組です。毎回、よく使う動詞(HaveやLikeなど)をテーマとして、コメディやクイズなどを展開します。今回は「find」。 | 10:45 英語でコミュニケーションを学ぶ番組です。毎回、よく使う動詞(HaveやLikeなど)をテーマとして、コメディやクイズなどを展開します。今回は「find」。 | ||||
| 10:55 お買い物情報満載! | |||||
| 11 | 11:00 | 11:00 全国的に、親子で野菜作りに取り組む人が増えている。子どもの観察力や感謝の気持ちを伸ばすため、野菜作りでおさえたいポイントと、室内で手軽に野菜を育てるワザを紹介。 | 11:00 全国的に、親子で野菜作りに取り組む人が増えている。子どもの観察力や感謝の気持ちを伸ばすため、野菜作りでおさえたいポイントと、室内で手軽に野菜を育てるワザを紹介。 | 11 | |
| 11:05 身近なテーマを中心に、美術鑑賞を3つのツボでわかりやすく指南する新感覚美術番組。今回は「武将ファッション」。案内役:草刈正雄 | |||||
| 11:25 障害者週間 | |||||
| 11:30 西川佳克,【ピアノ】加藤由美子 | 11:30 造形作家…いしかわまりこ,管理栄養士…太田百合子,【司会】照英,つのだりょうこ,【語り】大山尚雄,【声】ケロポンズ ~すりすりほっぺ制作~ | 11:30 造形作家…いしかわまりこ,管理栄養士…太田百合子,【司会】照英,つのだりょうこ,【語り】大山尚雄,【声】ケロポンズ ~すりすりほっぺ制作~ | 11:30 最新ニュース | ||
| 11:35 アルビノーニ作曲 ジャゾット編曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)梅田俊明 ~イタリア・ベネチアで録画~ | |||||
| 11:40 ▽徳島県の情報・お知らせ キャスター:井上智惠 | 11:40 県内ニュース | ||||
| 11:45 「タイ風わたりがにと春雨の土鍋蒸し」 わたりがにを見つけたら是非作って欲しい、おもてなしにもなる一品! | |||||
| 11:54 | |||||
| 11:55 日本のお昼をドーンと楽しく変えていく生活情報番組です。 | |||||
| 12 | 12:00 | 12:00 「総集編」【講師】吉田都,【ゲスト】ロバート・テューズリー,茂田絵美子,坂本春香,日高有梨,高鴿,伊藤友季子,今勇也,蛭崎あゆみ,江藤勝己ほか | 12:00 「総集編」【講師】吉田都,【ゲスト】ロバート・テューズリー,茂田絵美子,坂本春香,日高有梨,高鴿,伊藤友季子,今勇也,蛭崎あゆみ,江藤勝己ほか | 12 | |
| 12:20 独特の歌唱法が魅力の歌手二組がゲスト。中孝介は奄美地方の島唄の流れを持つ優しい歌声が聴く人の心を癒し、藤澤ノリマサは声楽をベースに力強い歌声が胸に響きます。 | |||||
| 12:25 里見義・作詞 アイルランド民謡 上柴はじめ・編曲(うた)幸田浩子,(演奏)ジェニュイン・アンサンブル,(指揮)上柴はじめ ~群馬県・赤城高原で録画~ | 12:25 里見義・作詞 アイルランド民謡 上柴はじめ・編曲(うた)幸田浩子,(演奏)ジェニュイン・アンサンブル,(指揮)上柴はじめ ~群馬県・赤城高原で録画~ | ||||
| 12:30 日本文学の魅力を、日本語と英語で読み解く「Jブンガク」。日本人ならではの感性を浮き彫りにします。今週のテーマは「ハッとする一瞬」です。 | 12:30 日本文学の魅力を、日本語と英語で読み解く「Jブンガク」。日本人ならではの感性を浮き彫りにします。今週のテーマは「ハッとする一瞬」です。 | ||||
| 12:35 日本文学の魅力を、日本語と英語で読み解く「Jブンガク」。日本人ならではの感性を浮き彫りにします。今週のテーマは「ハッとする一瞬」です。 | 12:35 日本文学の魅力を、日本語と英語で読み解く「Jブンガク」。日本人ならではの感性を浮き彫りにします。今週のテーマは「ハッとする一瞬」です。 | ||||
| 12:40 【声】ステュウット・A・ヴァーナムアットキン,青谷優子 | 12:40 【声】ステュウット・A・ヴァーナムアットキン,青谷優子 | ||||
| 12:45 【作】相良敦子【出演】倉科カナ,石黒賢,羽田美智子,室井滋,岩佐真悠子,田中こなつ,坂井真紀,益岡徹,長塚圭史,青木伸輔,芦屋小雁,芝本正,中原裕也ほか | 12:45 新宿で居酒屋を経営するろう者、吉岡富佐男さんの奮闘ぶりを紹介する。 | 12:45 新宿で居酒屋を経営するろう者、吉岡富佐男さんの奮闘ぶりを紹介する。 | |||
| 13 | 13:00 | 13:00 | 13:00 | 13 | |
| 13:05 【司会】武内陶子,稲塚貴一 ▽高まるか情報収集能力 (NHK解説委員)水野倫之 | 13:05 目の病気の中でも代表的な白内障、緑内障、網膜の病気について、気づきにくい症状のチェックのしかたや最新の治療法など、視聴者から寄せられたご質問にお答えする。 | 13:05 目の病気の中でも代表的な白内障、緑内障、網膜の病気について、気づきにくい症状のチェックのしかたや最新の治療法など、視聴者から寄せられたご質問にお答えする。 | |||
| 13:20 広島市で活動するジャズバンド「ハーリーキューシー」はメンバーのうち4人に視覚障害がある。結成から33年、“かっこいいバンド”をめざし練習に励む彼らの姿を描く。 | 13:20 広島市で活動するジャズバンド「ハーリーキューシー」はメンバーのうち4人に視覚障害がある。結成から33年、“かっこいいバンド”をめざし練習に励む彼らの姿を描く。 | ||||
| 13:50 のぶみ,【語り】大山尚雄 | 13:50 のぶみ,【語り】大山尚雄 | ||||
| 13:55 「グラスホッパー物語」(高見のっぽ) | 13:55 【解説】梅津正樹,望月啓太,【スキット出演】ラバーガール | 13:55 【解説】梅津正樹,望月啓太,【スキット出演】ラバーガール | 13:55 ニュース・事件・芸能・スポーツ・最新トレンドに至るまでを、宮根誠司と森若佐紀子(読売テレビアナウンサー)が分かりやすく伝えます! | ||
| 14 | 14:00 | 14:00 岩藤英司,柏恭子,【司会】鈴木あきえ,【語り】坂口哲夫 | 14:00 年齢とともに目がかすんできたり、まぶしいと感じるようになってきたなら、白内障かもしれない。白内障の症状や、「眼内レンズ」を入れる手術法などについて詳しく伝える。 | 14 | |
| 14:05 ▽秋田 能代市が名物うどんで町おこし ▽小さな虫で驚きの芸術 ▽気象情報 谷地健吾,【気象キャスター】関嶋梢 | |||||
| 14:15 気がつかないうちに視野が欠けていき、失明にもつながる「緑内障」。自分の視野が欠けていないか、簡単に知ることができるチェック法や、治療法について詳しくお伝えする。 | |||||
| 14:30 岡崎弘幸,【声】前田沙耶香 | 14:30 加齢にともなって、ものがゆがんで見えるようになってきたら、失明にもつながる目の「黄斑」という部分の病気かもしれない。チェック法と治療法を詳しくお伝えする。 | ||||
| 14:45 骨粗しょう症によって体を支えている背骨が弱くなると、さまざまな病気を引き起こしてしまう。そこで、背骨と背骨のまわりの筋肉を強くする簡単な体操をご紹介する。 | |||||
| 14:55 西川佳克,【ピアノ】加藤由美子 | |||||
| 15 | 15:00 | 15:00 穐本貴通,【きき手】大澤亜季子,【語り】遠藤武 | 15:00 目の病気の中でも代表的な白内障、緑内障、網膜の病気について、気づきにくい症状のチェックのしかたや最新の治療法など、視聴者から寄せられたご質問にお答えする。 | 15 | |
| 15:12 教育テレビのデータ放送画面を例にして、料理や健康など暮らしに役立つ情報が満載のデータ放送について紹介する。リモコンのdボタンの操作でのオン、オフも説明する。 | |||||
| 15:15 広島市で活動するジャズバンド「ハーリーキューシー」はメンバーのうち4人に視覚障害がある。結成から33年、“かっこいいバンド”をめざし練習に励む彼らの姿を描く。 | |||||
| 15:16 【解説】正面(十両)高田川,【アナウンサー】正面(十両)三瓶宏志 ~福岡国際センターから中継~ | |||||
| 15:30 川角博,西慶悟,【きき手】義達祐未,【語り】久嶋志帆 | |||||
| 15:45 ▽英語アニメ「リトル・チャロ」より、役に立つ英語表現を楽しく学ぶ番組です。 | |||||
| 15:50 【声】ステュウット・A・ヴァーナムアットキン,青谷優子 | 15:50 これからのお天気情報 | ||||
| 15:55 万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るシリーズ番組。今回の選者は、歌人の馬場あき子。 | 15:55 最新ニュース | ||||
| 16 | 16:00 「優勝争いも大詰め 白鵬VS琴欧洲 朝青龍VS琴光喜」 (4:15)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)舞の海秀平,向正面(幕内)中立 | 16:00 空閑琴美,【声】チョー,間宮くるみ | 16:00 空閑琴美,【声】チョー,間宮くるみ | 16 | 16:00 「親心娘心(おやごころむすめごころ)」 |
| 16:15 | 16:15 | ||||
| 16:20 三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ | 16:20 三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ | ||||
| 16:30 豪華ゲストを迎え サイコロトーク! | |||||
| 16:45 中川翔子,【声】阿部サダヲ,高橋克実 | 16:45 中川翔子,【声】阿部サダヲ,高橋克実 | ||||
| 16:50 高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】むたあきこ,古島清孝 | 16:50 高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】むたあきこ,古島清孝 | ||||
| 17 | 17 | 17:00 身近に起こるニュース、流行、話題をピックアップ!分かりやすく県民の知りたいにお応えする情報番組です 「ケンミンのセンタク」 「武田真由美の節約料理」 | |||
| 17:05 神田山陽,おおたか静流,うなりやベベン,小林翼,與那覇結衣,河野梨花,石原涼太郎 | 17:05 神田山陽,おおたか静流,うなりやベベン,小林翼,與那覇結衣,河野梨花,石原涼太郎 | ||||
| 17:15 【出演】エリック・ジェイコブセン,シュガーアンドスパイス,【声】リサ・シラト,ジュリア・ヤマコフ | 17:15 【出演】エリック・ジェイコブセン,シュガーアンドスパイス,【声】リサ・シラト,ジュリア・ヤマコフ | ||||
| 17:25 いつもここから,ほか | 17:25 いつもここから,ほか | ||||
| 17:30 【原作】m&k【声】鈴木晶子,川崎恵理子,那須めぐみ,陶山章央,近藤隆 ~ぜんまいざむらい製作委員会(アニプレックス&小学館)制作~ | 17:30 【原作】m&k【声】鈴木晶子,川崎恵理子,那須めぐみ,陶山章央,近藤隆 ~ぜんまいざむらい製作委員会(アニプレックス&小学館)制作~ | ||||
| 17:40 福原遥,テル,【声】小林晃子,出野泉花,入野自由,田中冴樹,諸星すみれ,飯野茉優,横山智佐,佐久間レイ,関俊彦,堀田勝,若山詩音,よのひかり,前田剛,下崎紘史 | 17:40 福原遥,テル,【声】小林晃子,出野泉花,入野自由,田中冴樹,諸星すみれ,飯野茉優,横山智佐,佐久間レイ,関俊彦,堀田勝,若山詩音,よのひかり,前田剛,下崎紘史 | ||||
| 17:50 宮川彬良,【声】斎藤晴彦,大澄賢也,茂森あゆみ,玄田哲章 | 17:50 宮川彬良,【声】斎藤晴彦,大澄賢也,茂森あゆみ,玄田哲章 | 17:50 夕方一番早く!最新N詳しく&わかりやすく▽芸能情報さらに満載新エンタメ▽スポーツ▽興味津々!おトク&生活に役立つ特集 笛吹雅子 近野宏明 陣内貴美子 (他) | |||
| 18 | 18:00 | 18:00 教育テレビ50年記念番組、三谷幸喜脚色「新三銃士」。池松壮亮、山寺宏一、戸田恵子ら豪華声優陣と操演の技が融合した連続人形劇。エンドテーマ平井堅「一人じゃない」。 | 18:00 教育テレビ50年記念番組、三谷幸喜脚色「新三銃士」。池松壮亮、山寺宏一、戸田恵子ら豪華声優陣と操演の技が融合した連続人形劇。エンドテーマ平井堅「一人じゃない」。 | 18 | |
| 18:10 ▽ニュース ▽連合徳島・雇用対策など知事に要望書 ▽LEDで野菜栽培・社長に聞く | |||||
| 18:16 今日のニュース | |||||
| 18:20 ▽わさびが司会に初挑戦!?~アイデア大特集~ いとうせいこう,金子貴俊,升野英知,中田あすみ,秦透哉,宮武美桜,【声】朴ろ美,小林ゆう,新井里美ほか | 18:20 ▽わさびが司会に初挑戦!?~アイデア大特集~ いとうせいこう,金子貴俊,升野英知,中田あすみ,秦透哉,宮武美桜,【声】朴ろ美,小林ゆう,新井里美ほか | ||||
| 18:51 「とくしま防災フェスタ2009」 | |||||
| 18:52 | |||||
| 18:55 「My Wish ~マイ ウィッシュ~」(indigo blue)「ななかまどの秋」(井上あずみ) | 18:55 「My Wish ~マイ ウィッシュ~」(indigo blue)「ななかまどの秋」(井上あずみ) | 18:55 これからのお天気情報 | |||
| 19 | 19:00 ▽成果は 事業仕分け・きょうが最終日 武田真一 | 19:00 「宇宙農業」をめざし、この秋、国際宇宙ステーションの実験棟「きぼう」で植物を種から育てる初の実験が行われた。地上での様々な研究も合わせ、宇宙農業の可能性を探る。 | 19:00 「宇宙農業」をめざし、この秋、国際宇宙ステーションの実験棟「きぼう」で植物を種から育てる初の実験が行われた。地上での様々な研究も合わせ、宇宙農業の可能性を探る。 | 19 | 19:00 爆笑ルポルタージュ▽今すぐ食べたい元力士の作るおいしいちゃんこ鍋!一番おいしいちゃんこ鍋は?▽フルポン挑戦!石焼リンゴ、石焼かぼちゃ果たしてどれだけおいしいの? |
| 19:30 香川県の名物・さぬきうどんが転機を迎えている。原料となる小麦の新品種が開発された。特徴はもちもちした食感。最先端の技術を駆使してその可能性と課題を検証する。 | |||||
| 19:35 日本人のおふくろの味、みそ。今回の主人公は新みそ開発に挑む若き技術者。使う酵母の種類や塩、水などの加減で味が大きく異なるみそ。地元に愛される味は生み出せるのか? | 19:35 日本人のおふくろの味、みそ。今回の主人公は新みそ開発に挑む若き技術者。使う酵母の種類や塩、水などの加減で味が大きく異なるみそ。地元に愛される味は生み出せるのか? | ||||
| 19:56 事業仕分けをもっとやって、さらなる予算削減をし、国民にボーナスを!!太田総理が民主党議員と大激論!東国原知事も参戦でさらにヒートアップ!今週も必見です! | |||||
| 19:58 | |||||
| 20 | 20:00 | 20:00 和歌山県に住む氏家志穂さんは、生まれつき顔にあざがある。一番つらいことは外出。常に心ない視線にさらされてきたためだ。その氏家さんが始めた取り組みを追う。 | 20:00 和歌山県に住む氏家志穂さんは、生まれつき顔にあざがある。一番つらいことは外出。常に心ない視線にさらされてきたためだ。その氏家さんが始めた取り組みを追う。 | 20 | |
| 20:30 気づかぬ内に、体内の胆のうの中にできていることがある、胆石。激しい痛みを起こすだけでなく命に関わる可能性もある。視聴者からの疑問に答える。 | 20:30 気づかぬ内に、体内の胆のうの中にできていることがある、胆石。激しい痛みを起こすだけでなく命に関わる可能性もある。視聴者からの疑問に答える。 | ||||
| 20:45 ▽ニュース ▽気象情報 | 20:45 | 20:45 | |||
| 20:54 これからのお天気情報 | |||||
| 21 | 21:00 ▽最終日の事業仕分け 大詰めの議論に省庁・仕分け人は ▽子どもをインフルエンザ脳症から救え!注意する点は 田口五朗,青山祐子,一柳亜矢子ほか | 21:00 冬の景色を賑やかにしてくれるかんきつ類といえばユズ、キンカン。ユズとキンカンの栽培方法や実の楽しみ方を伝える。 | 21:00 冬の景色を賑やかにしてくれるかんきつ類といえばユズ、キンカン。ユズとキンカンの栽培方法や実の楽しみ方を伝える。 | 21 | 21:00 見知らぬ男が、窓を開けた。それは開けてはいけない秘密の窓だった…ジョニー・デップ×スティーヴン・キングが奏でるいまだかつてない戦慄のミステリー。 |
| 21:25 この時期、これまで育てたいろいろな野菜が収穫期を迎える。根もの野菜の長く伸びた根を折らずに収穫する方法をはじめ、いろいろな野菜の収穫のコツを紹介。 | 21:25 この時期、これまで育てたいろいろな野菜が収穫期を迎える。根もの野菜の長く伸びた根を折らずに収穫する方法をはじめ、いろいろな野菜の収穫のコツを紹介。 | ||||
| 21:50 拓殖大学教授…川上高司 | 21:50 拓殖大学教授…川上高司 | ||||
| 22 | 22:00 新年初売り福袋の行列に並んだ男、宝福喜朗(國村隼)。だがその行列は、誘拐事件の身代金2億円の受け渡し場所だった!?。最終回は83分のスペシャル版! | 22:00 身近なテーマを中心に、美術鑑賞を3つのツボでわかりやすく指南する新感覚美術番組。今回は「手ぬぐい」。案内役:草刈正雄 | 22:00 身近なテーマを中心に、美術鑑賞を3つのツボでわかりやすく指南する新感覚美術番組。今回は「手ぬぐい」。案内役:草刈正雄 | 22 | |
| 22:25 シャコバサボテンは葉の先に花を咲かせる植物。葉の管理がきれいな花を咲かせるポイント。葉の摘み方、葉の色の診断など手入れのコツを伝える。 | 22:25 シャコバサボテンは葉の先に花を咲かせる植物。葉の管理がきれいな花を咲かせるポイント。葉の摘み方、葉の色の診断など手入れのコツを伝える。 | ||||
| 22:30 日本三大怪談話の1つ、初代・三遊亭円朝の創作落語「牡丹燈籠」を書下ろした人気作品。人間と幽霊の悲恋を巡り、人間の業や因果応報、滑稽さを描いた作品の見所を紹介。 | 22:30 日本三大怪談話の1つ、初代・三遊亭円朝の創作落語「牡丹燈籠」を書下ろした人気作品。人間と幽霊の悲恋を巡り、人間の業や因果応報、滑稽さを描いた作品の見所を紹介。 | ||||
| 22:34 豪華出演者と大胆な演出で描かれる、日本三大怪談話の名作「怪談 牡丹燈籠」。出演は段田安則、伊藤蘭、初舞台の瑛太ほか、演出は劇団☆新感線の、いのうえひでのり。 | 22:34 豪華出演者と大胆な演出で描かれる、日本三大怪談話の名作「怪談 牡丹燈籠」。出演は段田安則、伊藤蘭、初舞台の瑛太ほか、演出は劇団☆新感線の、いのうえひでのり。 | ||||
| 22:54 県内ニュース | |||||
| 23 | 23 | 23:00 超人気モデル平子理沙のアメリカ・ロサンゼルスの自宅とプライベートを初公開!! | |||
| 23:25 | |||||
| 23:30 藤井彩子,NHK解説委員…板垣信幸 | 23:30 ニュース&スポーツ&カルチャー。ZEROから始める全く新しいニュース番組。未来の「よい日本」のために皆さんと共に考えます。 | ||||
| 24 | 24 | ||||
| 24:10 15組の激戦を勝ち抜く8組は?爆笑トライアウトから勝ち上がった3組の運命は?オンバトPREMIUMにはオンバト卒業芸人が大集合!芸人魂を見せてくれます! | |||||
| 24:30 これまでガキの使いの収録日にやってきてはさまざまな商品などを売りつけて来た板尾が今回は『吹き矢』をアピール!果たして、吹き矢をアピールする上で数々の衝撃とは!? | |||||
| 25 | 25:00 ▽中学・高校のキャリア教育に活用していただくための番組です。若い職業人たちの実像を伝えるとともに、その職業に至るための道筋などもご紹介します。 | 25:00 ▽中学・高校のキャリア教育に活用していただくための番組です。若い職業人たちの実像を伝えるとともに、その職業に至るための道筋などもご紹介します。 | 25 | 25:00 護衛艦「くらま」の勇姿!海上自衛隊ビックイベントに密着! | |
| 25:10 さだまさしがラジオのDJスタイルで送るトーク番組。今回は那覇・沖縄放送局から生放送。地元のアナウンサーが登場するなど、地域情報も交えてお届けする。 | 25:10 | 25:10 | |||
| 25:30 「ザ・ガール」 「小池栄子のガール度」 「海の近くのコンビニの店員」 「後輩の結婚祝い」 | |||||
| 26 | 26 | 26:00 地上デジタル放送についてのお知らせ | |||
| 26:05 29:29終了 | |||||
| 26:40 | |||||
| 27 | 27 | ||||
| 27:05 | |||||
| 27:45 | |||||
| 28 | 28 | ||||
| 28:10 | |||||
| 28:15 ーよみがえった古代都市ー ▽文化遺産 【語り】江守徹【テーマ音楽】久石譲 | |||||
| 28:20 拓殖大学教授…川上高司 | |||||
| 28:30 釜石駅から盛駅までの36キロを結ぶ三陸鉄道南リアス線。いくつものトンネルをぬけると太平洋の絶景が広がる。海岸沿いを走る列車に寄り添う人々を訪ねる旅。 | 28:30 ニュース | ||||
| 28:55 「グラスホッパーからの手紙~忘れないで~」(高見のっぽ) | |||||
| NHK総合・徳島 | NHK教育1・徳島 | NHK教育3・徳島 | 四国放送 |






























































































