お知らせお知らせ一覧
本日の日記過去の日記一覧
-
結婚って
2019年03月15日 (金曜日)
子供の結婚相手って、気にならない親はいません。
「幸せになって欲しい」は、親の特権みたいに思っている人の多いこと。
子だって幸せになりたいと思っているのですから、結婚相手との未来を考えていると思います。
私は結婚のことを偉そうに言えないバツイチですが、今思うと、結婚は縁とタイミングがミックスした不思議な力があって型にはまった姿だと思います。
結婚ってね、相手と愛を育まれるかがポイントで、私のように「結婚は失敗だぁ~」と思った時からが人生の船出だった気がします。
本日の世見過去の世見一覧
-
豪雨の記憶
2019年03月15日 (金曜日)
雨の強さを、私達はどのように表現しているのでしょう。
「土砂降りで傘を差していても濡れる」――車の中でワイパーを速くしても見づらいこんな時は、小規模の崖崩れが始まります。
次に、「バケツをひっくり返したように雨が降る」と、道路が川のようになり、運転中はブレーキが効かなくなったりします。
山崩れ、崖崩れが起きやすく、都市部では水道管から雨水が溢れます。
雨がもっと激しくなると、滝のようなゴーゴーといった音を立てて降り続き、水しぶきで視界が悪くなって、傘の役目はありません。こんな時の運転は危険です。
こんな雨が降ると、土石流の災害が発生します。
都市では、地下室や地下街に雨水が流れ込むこともあります。
昨年の降り方を思い出しても、雨の力の凄さが身に染みているので、雨の降り方で何が起きるかくらいは知っておかないと、身を守ることはできません。
息苦しくなる圧迫感や恐怖感を感じる雨が降ると、大規模な災害が発生する恐れがあります。
勿論、車の運転は危険です。
今年も、台風には十分気を付けなくてはいけません。
近年、台風は大型化しています。
都市部での集中豪雨も心配です。
伊勢湾台風が起きた時、私は中学生でした。
須磨海岸に牛が打ち上げられていました。
多くの犠牲者を出したあの伊勢湾台風。
私達は、忘れやすいのが特技でもあるかのように、すぐに忘れてしまいますが、今年も台風には十分気を付けてください。
風も強力になっています。
地震だけではなく、雨、風にも注意してください。
お知らせ一覧お知らせ一覧
【第27回ムー制作担当者のこぼれ話+】照子さんが「MUTube(ムーチューブ)」に出演しました!
2019年03月12日 (火曜日)
第27回のこぼれ話は、月刊「ムー」の制作担当者が、過去の取材から掘り起こした話題や最新の話題をお届けします。 今回は、3月1日に公開収録された「MUTube(ムーチューブ)」の様子についてレポートします。
【好評連載中】月刊ムー「松原照子の大世見」今月のテーマは「八百万の神々とユダヤの神々との語らいのときがきた!?」
2019年03月12日 (火曜日)
月刊「ムー」で、松原照子が「不思議な世界の方々」から得た情報を編集部が調査していく〈松原照子の大世見〉を連載中です。 4月号(2019年3月9日発売)のテーマは、「八百万の神々とユダヤの神々との語らいのときがきた!?」で […]
【重版決定!】松原照子の最新刊「松原照子の未来予言」(学研プラス)の5000部の増刷が決定!
2019年03月04日 (月曜日)
平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。 松原照子の最新刊「松原照子の未来予言」(学研プラス)についてですが、発売から約1周間で重版が決定致しました。 5000部の増刷となりトータル12000部の発行と […]