こどもの日ですね

屋根より〜高い〜
鯉のぼり〜♩
柏餅に
草餅の方が好き♡
 
菖蒲湯
ただの手を切りやすい草♡
 
端午の節句どのように
お過ごしでしょうかはてなマーク
 
 
今日は複雑化の進む助成金についてひらめき電球
 
助成金実務者としての提案ですニコ
 
助成金の手続きは複雑化し
制度自体もわかりにくくなっていますガーン
 
こうなっては社長一人で
助成金の実務をすべて
完遂することは至難の業ですビックリマーク
 
もはや業務に支障を来す♡
 
よって、専任の担当者を
一人配置することをお勧めします!!
さらに余裕があれば
助成金に詳しい社労士を傘下に
アドバイザーとして加えられると
話が早いでしょう音譜
 
快適に助成金をもらい
続ける手段を探してください!!
そのうえで今年は
こんな考え方で、助成金に本気で
取り組んでほしいのです!!!!
 
働き方改革の流れはもう止められないので
あえて国が求める「働き方」に
先んじて取り組みながら
もらえる助成金はすべて活用するビックリマーク
常時、返済不要の現金給付を
数十万円~数百万円単位で
獲得するイメージ
 
イメージ大切♡
 
これが軌道に乗ると
あなたはこんなメリットが期待できます音譜
 ダウン
会社の財布がかなり暖かくなりますね音譜
ダウン
さらには、助成金の実行に
よる副産物が期待できます音譜
働く「人」のモチベーションが高まり
人的資源をもっとレ ベルアップできますグッ
ダウン
よって会社組織としての生産性が向上
うれしいことばかり!!
 
もう半自動的に会社は成長するでしょう!!
 
会社全体を把握しながら
御社にぴったりの
助成金を提案していくことに
強化しております
 
さ!今日はこどもの日
子供に戻って楽しみましょう