募集対象 | - 理系大学院生
- 理系学部生
- 文系大学院生
- 文系学部生
- 高専生
- 既卒者
募集対象は2019年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方で就業経験のない方
|
募集学部・学科 | 開発エンジニア/理工系およびその他理数・情報関連の学部学科 マーケティング・総務/全学部学科 |
募集人数 | 1~5名 |
募集内訳 | 開発エンジニア 2名 マーケティング 2名 総務スタッフ 1名
|
エントリー方法 | 上記マイナビ当社ページのエントリーフォームからエントリーをお願いします!
※説明会予約のお知らせはマイページ「お返事箱」へご案内しますので、定期的にチェックしてください。 |
採用フロー | 説明会では”エリジオンが目指す理想郷とは”をテーマに、WEBだけでは伝えきれないエリジオンの魅力、経営方針や強さの秘訣について社長自らお話いたします。 マイナビよりエントリー ▼ 会社説明会 ▼ 一次選考(筆記試験) ▼ ニ次選考(筆記試験) ▼ 三次選考(面接) ▼ 内 定 |
選考方法 | ≪総合職≫ 【開発エンジニア】 筆記試験(算数、数学、数学応用、一般常識、適性検査)・面接試験
【マーケティング】 筆記試験(算数、一般常識、適性検査)・面接試験
【総務】 筆記試験(一般常識、適性検査)・面接試験
≪一般職≫ 【マーケティングアシスタント・総務】 筆記試験(一般常識、適性検査)・面接試験 |
採用の特徴 | 選考で筆記・適性検査あり 選考を全国3地区以上で実施 |
提出書類 | 履歴書、職務経歴書 成績証明書 卒業見込証明書(卒業証明書) |
応募資格 | 2019年3月に大学院(博士課程、修士課程)、大学卒業見込みの方 ※既卒の方も新卒採用への応募は可能です |
求める人物像 | 【開発エンジニア】 パズルやクイズのような問題が出題され、学力ではなく「考える力」を重視します。ソフトウェアを仕事にしようとした時、OS、開発言語やインターネットの習得だけに目が行ってしまう人が多いのが現実です。しかし、コンピュータもインターネットもそれらは道具に過ぎません。日本人の誰もが日本語を話せても直木賞をとるような小説が書けるわけではないのと同じように、それを使って何を創造し表現するかというコンテンツが大事なことは、言うまでもありません。勉学を通じて鍛えられた思考力と研ぎ澄まされた知性が、真に競争力のある素晴らしいソフトウェア製品の開発を可能にします。
【マーケティング】 目まぐるしく変化する社会に適応し得るだけの柔軟性と、ポジティブ・クリエイティブスピリットを兼ね備えていることが必要です。技術力はもちろん、興味のアンテナを多角的にもち、業界や社会情勢、政治などのあらゆる情報をバックボーンにマーケティングを行っています。自分のビジネスバリューを発揮して、鋭い分析力で最適な仕組みを作り出し、会社の付加価値を高めていける人を求めています。
【総務】 一口に総務と言っても、仕事内容は経営企画から庶務まで多種多様です。1人が様々な業務を任されることが多く、いくつかの仕事を並行して行うため、物事を様々な観点から見る力が必要です。また、総務は全社の舵取り役として、開発エンジニアやマーケティング部門と経営者との橋渡し的役割を担っています。積極的でなおかつ柔軟な発想を持っているかも重要なポイントとなります。 |
大切なのは考える力 | 当社では有名大学出身者が社員の多くを占めていますが、 数学を中心とした独自の試験を課し、当社で仕事をしていただく際に 必須の「考える力」を重視した結果です。 難問に挑むことを何よりも好む優秀な人材の応募をお待ちしています。
『ひらめき、創造力。数学的センスがフルに活かせる仕事』 3次元データの活用には、形状の本質を捉える必要があります。 穴を認識させるには「人間は何をもって穴と認識するか」と考え それをいかにプログラムするかを考えます。 その時、創造力やひらめきが重要になり、頭を使うのです。 そのような開発を通して、社会にインパクトを与える製品を 生み出したいと思っています。
|