家族でキャンプを楽しむために
家族でよくキャンプに出かけています。上の子供がもうすぐ中学に上がるということで、今後は部活などでいけなくなることを考慮して今を楽しんでいます。先日、家族で長野県にある高ボッチ高原へキャンプへ出かけてきました。2泊3日で2日目には近くのホテルに泊まって温泉に入り、ゆっくりと寛ぐこともできたことが良い点でした。キャンプ場ということもあり、料金は手頃な価格で利用することができるのでおすすめです。
利用者のマナーの悪さが気になる
高ボッチ高原のキャンプ場は初めて利用したキャンプ場でしたが、利用者のマナーが気になった点が悪い点です。アニメの影響から若い女性のキャンプの利用客が増えていますが、ゴミを片付けないでそのまま帰ってしまったり、夜中に馬鹿騒ぎをして騒いでいたりと気になる点がいくつかありました。しかしながら景色は素晴らしく、岐阜からならアクセスもしやすいところにあるので、また機会があれば利用したいと考えています。
富士山と諏訪湖を眺める絶景ポイント
高ボッチ高原がおすすめできるポイントは、なんといっても富士山と諏訪湖を眺める絶景ポイントです。雄大な富士山を望むことができるキャンプ場は、この高ボッチ高原以外見当たらないというほど全国的に有名になっています。朝、早起きをして朝日に染まる富士山を望みましたが、一生忘れることのできない素晴らしい思い出になりました。家から距離が近いということもあり、また機会があれば行きたいキャンプ場です。
※ページ内に使用している画像はイメージです。本文と異なる場合があります。
コメント