ごあいさつ
十六地域振興財団は、平成9年に十六銀行創立120周年記念事業として設立され、平成21年に岐阜県から第一号の公益認定を受け、公益財団法人へ移行しました。
当財団は、地域の皆様が取り組んでおられる様々な地域活性化活動に対し資金助成をすることを事業としてスタートしましたが、平成20年度に岐阜県出身の学生に対する奨学金の給付事業を加え、さらに平成27年度より芸術文化の支援活動事業を開始し、現在は3つの事業を実施しております。
地域の活性化活動に携わっておられる皆様や学業に努力しておられる皆様を支援するととともに、質の高い音楽芸術を提供する、という私どもの事業が微力ながらも地域に元気を与え、ひいては地域の経済や社会、文化等の発展に少しでもお役に立つことができれば幸いと考えております。
皆様におかれましては、当財団の活動をご理解いただき、さらなるご支援、ご協力をたまわりますようお願い申し上げます。
当財団は、地域の皆様が取り組んでおられる様々な地域活性化活動に対し資金助成をすることを事業としてスタートしましたが、平成20年度に岐阜県出身の学生に対する奨学金の給付事業を加え、さらに平成27年度より芸術文化の支援活動事業を開始し、現在は3つの事業を実施しております。
地域の活性化活動に携わっておられる皆様や学業に努力しておられる皆様を支援するととともに、質の高い音楽芸術を提供する、という私どもの事業が微力ながらも地域に元気を与え、ひいては地域の経済や社会、文化等の発展に少しでもお役に立つことができれば幸いと考えております。
皆様におかれましては、当財団の活動をご理解いただき、さらなるご支援、ご協力をたまわりますようお願い申し上げます。