20年ピクトグラム 64年東京に回帰「原産国の名に恥じぬ」
2020 THE TOPICS 話題の側面
Photo By スポニチ
20年東京五輪開幕まで500日となった12日、東京五輪・パラリンピック組織委員会は都内で各競技を絵文字で表す「ピクトグラム」50種類の発表会を行った。ピクトグラムは64年東京五輪で初めて導入され、56年の時を経て“凱旋”。64年をベースに、先人へのリスペクトを感じさせる「原点回帰」デザインが大会に彩りを添える。
発表会には空手女子の清水希容(25=ミキハウス)と陸上男子短距離の飯塚翔太(27=ミズノ)が出席した。追加種目の空手は五輪で初めてのピクトグラムとあって、清水は「道着も帯もリアルに再現されている。格好いい」と感激した。清水はピクトグラムと同じ「手刀受け」のポーズも披露。「空手の良さをたくさんの人に知ってもらえるように良い演舞をしたい」と話した。飯塚も清水に負けじとスタートダッシュのシーンを再現。「飛び出し角度がいい。凄く速そうなロゴ」と絶賛した。
64年東京は世界中の人々が言語を使わずに理解できるよう「情報伝達」を重視してピクトグラムが制作された。その後は開催地の歴史や伝統が反映されることも多く、04年アテネでは紀元前の「キクラデス文明」の像、08年北京は古代中国の「篆書体(てんしょたい)」を基にデザインされている。
20年のデザインはグラフィックデザイナーの広村正彰さんら、約10人のチームで17年6月から開発。現代的なデザインの中にも、64年大会のピクトグラムをベースに、先人たちへのリスペクトを込めた「原点回帰型」となった。広村さんによると、自転車、サーフィンといった新競技のデザインが難しかったといい「今にも動きそうなものを作りたかった。スポーツピクトグラムの原産国の名に恥じぬものができたと思う」と胸を張った。
▼ピクトグラム 文字で表現する代わりに単純な図で分かりやすく伝えることを目的に使用される。言語が異なる場合でも視覚で情報を伝えられるため、トイレや非常口など日常生活に数多く取り入れられている。
《世界に先駆け導入 各国続いた“レガシー”》ピクトグラムは64年東京五輪が全面導入の先駆けとなった。デザインを手掛けたのは当時の若手美術家ら。狭い作業場で生まれた作品の数々が、後に各国の五輪や万博で使われる絵文字の原型となった。「アフリカの人も北欧の人も来るんだ。一目見て分かるものを考えよう」。組織委が入る赤坂離宮(現迎賓館赤坂離宮)に招集された11人に、美術評論家の故勝見勝氏が呼び掛けた。楕円(だえん)形の大型机に鉛筆とわら半紙が積まれていた。11人は後に世界的美術家となった横尾忠則さんら新進気鋭の顔触れ。最年少の25歳だった版画家の原田維夫さん(80)は「憧れの大先輩ばかり。そこに呼ばれて誇らしかった」と振り返る。作業が終わった後、11人は著作権放棄の同意書にサインした。普及を重視する勝見氏の方針だった。東京を契機に国際イベントでの使用が一般化し、ピクトグラムはレガシー(遺産)となった。
この記事のフォト
2019年3月13日のニュース
-
新婚の羽賀「マイナスは一切ない」内助の功に感謝 柔道男子100キロ級
[ 2019年3月13日 11:37 ] 柔道
-
大坂なおみ 連覇ならず4回戦敗退、新コーチの助言“不発” 世界1位はキープ
[ 2019年3月13日 10:04 ] テニス
-
荒磯親方 御嶽海の貴景勝封じた密着絶賛「ねちょっとした感じ」
[ 2019年3月13日 09:35 ] 相撲
-
【玉ノ井親方 視点】力強さ加わった大栄翔は面白い存在
[ 2019年3月13日 09:20 ] 相撲
-
錦織3回戦敗退、フルカチュに逆転負け BNPパリバ・オープン
[ 2019年3月13日 06:10 ] テニス
-
陵侑は3位、17度目表彰台 W杯ジャンプ男子個人第24戦
[ 2019年3月13日 05:36 ] ジャンプ
-
御嶽海 大関候補“先輩”「イメージ通り」、貴景勝に5連勝
[ 2019年3月13日 05:30 ] 相撲
-
貴景勝 天敵御嶽海にまた苦杯、大関獲り「楽なわけない」
[ 2019年3月13日 05:30 ] 相撲
-
大栄翔 高安撃破、2日連続“上位陣狩り”で自信
[ 2019年3月13日 05:30 ] 相撲
-
逸ノ城 事故渋滞巻き込まれあわや遅刻、取組は逆転勝ち
[ 2019年3月13日 05:30 ] 相撲
-
白鵬 無傷3連勝を自賛「流れが良かったかな」
[ 2019年3月13日 05:30 ] 相撲
-
20年ピクトグラム 64年東京に回帰「原産国の名に恥じぬ」
[ 2019年3月13日 05:30 ] 五輪
-
川内、毎週新婚旅行!お相手・水口侑子伴い国内外転戦へ
[ 2019年3月13日 05:30 ] マラソン
-
大坂、難敵コリンズ返り討ち ストレートで16強入り
[ 2019年3月13日 05:30 ] テニス
-
西岡、踏ん張って16強入り タイブレークで競り勝つ
[ 2019年3月13日 05:30 ] テニス
-
桃田、全英OP制覇から凱旋 憧れ舞台で快挙、早くも連覇誓う
[ 2019年3月13日 05:30 ] バドミントン
-
美帆 女子1500世界新から帰国 記録は「破るもの」
[ 2019年3月13日 05:30 ] スケート
-
陵侑、予選2位通過 兄潤志郎が大飛躍でトップ
[ 2019年3月13日 05:30 ] ジャンプ
-
陵侑育てた“名コーチ”バータイネン氏 土屋ホーム退任へ
[ 2019年3月13日 05:30 ] ジャンプ
-
藤沢&山口ペア 混合ダブルス選手権連覇へ白星発進
[ 2019年3月13日 05:30 ] カーリング