封筒の裏側に真の宛先を書いて切手貼らないで郵便屋に届けてもらってる奴おる?

1風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:38:34.04ID:CSeAfBP60
これって犯罪になるんか?

2風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:39:11.22ID:5c553J7f0
天才かよ

3風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:39:48.51ID:5c553J7f0
同じ区内、市内ならできるかもな
遠かったら不自然やし無理やろ

4風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:40:00.67ID:CSeAfBP60
犯罪じゃないなら続けたい

5風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:40:28.40ID:5c553J7f0>>6
今もしてるんかよ
普通に犯罪だからもう止めとけ
6風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:40:54.23ID:CSeAfBP60>>7
>>5
やっぱ犯罪なのか?
7風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:41:50.95ID:5c553J7f0>>9
>>6
郵便法第八十四条(料金を免れる罪)
不法に郵便に関する料金を免れ、又は他人にこれを免れさせた者は、これを三十万円以下の罰金に処する。
○2 郵便の業務に従事する者が前項の行為をしたときは、これを一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
9風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:42:41.93ID:CSeAfBP60>>12>>14
>>7
忘れただけやで?
12風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:43:56.08ID:5c553J7f0
>>9
続けたいって言ってるから普通に犯罪やん
まぁあとは知らんわ
14風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:45:07.63ID:CSUSMoxF0>>16
>>9
宛先入れ替えてるんやから忘れただけは通用せんな
16風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:45:48.25ID:CSeAfBP60
>>14
ぐぬぬ

6風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:40:54.23ID:CSeAfBP60>>7
>>5
やっぱ犯罪なのか?
7風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:41:50.95ID:5c553J7f0>>9
>>6
郵便法第八十四条(料金を免れる罪)
不法に郵便に関する料金を免れ、又は他人にこれを免れさせた者は、これを三十万円以下の罰金に処する。
○2 郵便の業務に従事する者が前項の行為をしたときは、これを一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
9風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:42:41.93ID:CSeAfBP60>>12>>14
>>7
忘れただけやで?
12風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:43:56.08ID:5c553J7f0
>>9
続けたいって言ってるから普通に犯罪やん
まぁあとは知らんわ
14風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:45:07.63ID:CSUSMoxF0>>16
>>9
宛先入れ替えてるんやから忘れただけは通用せんな
16風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:45:48.25ID:CSeAfBP60
>>14
ぐぬぬ

7風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:41:50.95ID:5c553J7f0>>9
>>6
郵便法第八十四条(料金を免れる罪)
不法に郵便に関する料金を免れ、又は他人にこれを免れさせた者は、これを三十万円以下の罰金に処する。
○2 郵便の業務に従事する者が前項の行為をしたときは、これを一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
9風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:42:41.93ID:CSeAfBP60>>12>>14
>>7
忘れただけやで?
12風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:43:56.08ID:5c553J7f0
>>9
続けたいって言ってるから普通に犯罪やん
まぁあとは知らんわ
14風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:45:07.63ID:CSUSMoxF0>>16
>>9
宛先入れ替えてるんやから忘れただけは通用せんな
16風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:45:48.25ID:CSeAfBP60
>>14
ぐぬぬ

8風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:42:33.55ID:5c553J7f0>>10
ってか犯罪なの考えれば分かるだろ
金払ってないんだし
10風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:43:35.86ID:CSeAfBP60
>>8
手数料を先方に要求するパティーンもおるやろ

9風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:42:41.93ID:CSeAfBP60>>12>>14
>>7
忘れただけやで?
12風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:43:56.08ID:5c553J7f0
>>9
続けたいって言ってるから普通に犯罪やん
まぁあとは知らんわ
14風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:45:07.63ID:CSUSMoxF0>>16
>>9
宛先入れ替えてるんやから忘れただけは通用せんな
16風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:45:48.25ID:CSeAfBP60
>>14
ぐぬぬ

10風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:43:35.86ID:CSeAfBP60
>>8
手数料を先方に要求するパティーンもおるやろ

11風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:43:36.88ID:HjRYs0rD0
これ同じ市内やないと出来んで

12風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:43:56.08ID:5c553J7f0
>>9
続けたいって言ってるから普通に犯罪やん
まぁあとは知らんわ

13風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:44:01.76ID:vnWSYXSS0>>15>>18
すまんどういうことや
15風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:45:25.72ID:CSeAfBP60
>>13
料金不足で封書が戻ってきたんや
せや!ってなった
18風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:46:43.84ID:CSUSMoxF0
>>13
A→Bで手紙を送りたい場合
送り主をBって書いて切手貼らなければ
Bの所に料金不足で返送される

14風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:45:07.63ID:CSUSMoxF0>>16
>>9
宛先入れ替えてるんやから忘れただけは通用せんな
16風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:45:48.25ID:CSeAfBP60
>>14
ぐぬぬ

15風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:45:25.72ID:CSeAfBP60
>>13
料金不足で封書が戻ってきたんや
せや!ってなった

16風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:45:48.25ID:CSeAfBP60
>>14
ぐぬぬ

17風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:46:34.47ID:5c553J7f0
考え方が浅ましすぎるやろ
普通に引いたわ

18風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:46:43.84ID:CSUSMoxF0
>>13
A→Bで手紙を送りたい場合
送り主をBって書いて切手貼らなければ
Bの所に料金不足で返送される

19風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:47:13.25ID:PEOBa4tu0
昔から有名な手口やけど、相手方からの信用ガタ落ちやから普通やらん

20風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:47:58.99ID:8xNq6b2wd
ラインしろよ
ストーカーか?

21風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:48:09.35ID:CSeAfBP60
ツイッターにのけったら炎上して有名なれるやろうか?

22風吹けば名無し2019/03/13(水) 09:48:28.56ID:mewpORuz0
たかが郵便代も払えないの惨めやね

新着レスの表示
レスを投稿する

閲覧設定
レスへのリンクを新しいページで開く
ツリー表示
ページ遷移せずに書き込む

Roninユーザーのみ設定できます
秒間隔で自動更新する