艦これ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在140人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 勢順 少順 そ順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: VTuber


画像ファイル名:1552394482118.jpg-(297786 B)サムネ表示
297786 B無題 Name としあき 19/03/12(火)21:41:22 No.17500371 del + 15日00:50頃消えます
艦これ同人が再び爆発的に流行るためには
ゆるく管理で
削除された記事が3件あります.見る
無題 Name としあき 19/03/12(火)21:43:23 No.17500383 del +
公式に頑張ってもらって新しい展開が出るのを期待する
無題 Name としあき 19/03/12(火)21:44:06 No.17500386 del +
スレ画の名港海域そういえば今週末か
無題 Name としあき 19/03/12(火)21:46:49 No.17500402 del +
>公式に頑張ってもらって新しい展開が出るのを期待する
今でも同人は十分だと思ってるけど前みたいに爆発的な盛り上がり方するにはやっぱり新展開ほしいかな
無題 Name としあき 19/03/12(火)21:48:20 No.17500408 del +
いらないでしょ、面倒なのがまた大量に沸くよ
無題 Name としあき 19/03/12(火)21:48:25 No.17500409 del +
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name としあき 19/03/12(火)21:48:56 No.17500412 del そうだねx1
とは言っても同人である程度数が落ち着いたものが再び急上昇する現象ってあんまり記憶にないな
無題 Name としあき 19/03/12(火)21:49:49 No.17500417 del +
エロは厳しいかな
イナゴが多かったし
無題 Name としあき 19/03/12(火)21:49:49 No.17500418 del そうだねx5
一時期は熱病みたいなもんで健康ではなかったと思う
無題 Name としあき 19/03/12(火)21:50:30 No.17500422 del +
>今でも同人は十分だと思ってるけど前みたいに爆発的な盛り上がり方するにはやっぱり新展開ほしいかな
正直今の艦これ同人はマンネリ感というか停滞感はあるので公式からバーンと新しい展開出てくれると一気に食いつくと思うんだ
無題 Name としあき 19/03/12(火)21:51:10 No.17500427 del +
鹿島みたいな突然変異が出たらジャンルとしてはともかく盛り上がったと言えば盛り上がった状態にはなるよ
まぁまずそんなキャラ無理だけど
無題 Name としあき 19/03/12(火)21:51:20 No.17500428 del +
>とは言っても同人である程度数が落ち着いたものが再び急上昇する現象ってあんまり記憶にないな
まあFateがFGOで人気再燃したと言えなくもないけどアレほとんど別物らしいしね
無題 Name としあき 19/03/12(火)21:53:13 No.17500441 del +
流行りから廃りはどんなジャンルも避けて通れないししゃあない
時の流れに身を任せてりゃいい
無題 Name としあき 19/03/12(火)21:55:44 No.17500454 del +
>とは言っても同人である程度数が落ち着いたものが再び急上昇する現象ってあんまり記憶にないな
ガルパン…はちょっと違うか
映画になってから急に伸びたけど
無題 Name としあき 19/03/12(火)21:58:08 No.17500470 del +
>ガルパン
かーちゃんもの多過ぎ問題…あ
間宮と伊良湖やっぱ母子でしたってなったら間宮の薄い本増えまくる予感
無題 Name としあき 19/03/12(火)21:59:01 No.17500477 del +
そもそも実在した軍艦の擬人化というジャンルがこれだけ流行った理由も正直掴みかねてるので
これ以上を計算で求めようにも想像もつかない
無題 Name としあき 19/03/12(火)21:59:38 No.17500481 del +
正直好きなやつだけで紡げば良いと思う
採算性など知らんわ
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:00:48 No.17500488 del +
>まあFateがFGOで人気再燃したと言えなくもないけどアレほとんど別物らしいしね
アイマスも新シリーズ出るごとに薄い本も増えるが765と今のやつだとファンも全然違う
東方が大分前に底打って若干戻してるとは聞くがそれも爆発的とは言い難いだろうな
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:02:00 No.17500491 del そうだねx6
好きな人は大体残ってるので困ってない
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:04:04 No.17500501 del +
>東方が大分前に底打って若干戻してるとは聞くがそれも爆発的とは言い難いだろうな
東方は一度戻してほとんど横ばいだと
そう考えると既存作品で人気急上昇ってのはなかなか難しいんだろうね
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:05:13 No.17500508 del そうだねx1
いい意味で捉えれば淘汰されたとも言える
今艦これで同人出してる人はちゃんと艦これを好きで出してると思うし
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:05:52 No.17500509 del +
>好きな人は大体残ってるので困ってない
俺は好きなところほど抜けて行ってつらい
としが羨ましいぞ
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:06:06 No.17500512 del そうだねx2
こう言ってはナンだが公式が2次創作界隈を意識した展開をして欲しくはないなぁ
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:07:49 No.17500521 del そうだねx2
>こう言ってはナンだが公式が2次創作界隈を意識した展開をして欲しくはないなぁ
前のアニメみたいな二次創作逆輸入がなければいい
二次なんか意識しないでも魅力的な新展開があれば同人は勝手についていく
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:09:02 No.17500528 del +
>まあFateがFGOで人気再燃したと言えなくもないけどアレほとんど別物らしいしね
FGOから入った人はFateがエロゲって知らないらしいな
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:09:40 No.17500530 del +
>前のアニメみたいな二次創作逆輸入がなければいい
>二次なんか意識しないでも魅力的な新展開があれば同人は勝手についていく
むしろあの一件で路線変更したのか最近殆ど逆輸入ないよな…
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:11:33 No.17500541 del +
俺の気のせいかもしれないけど艦これ二次ってなんかこうお約束のネタとか共通の認識とか少なくね
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:12:54 No.17500545 del +
>俺の気のせいかもしれないけど艦これ二次ってなんかこうお約束のネタとか共通の認識とか少なくね
というか他所はそういう共通ネタがあるもんなの?
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:13:09 No.17500547 del +
>むしろあの一件で路線変更したのか最近殆ど逆輸入ないよな…
錯覚だろ~
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:13:57 No.17500552 del +
今だと昔より人気が分散してきて一強と言えるぐらいの人気があるジャンルが無いイメージ
2010~2015年くらいは東方とか艦これ一強だった時代があったけど
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:14:33 No.17500555 del +
>俺の気のせいかもしれないけど艦これ二次ってなんかこうお約束のネタとか共通の認識とか少なくね
決して少なくはないけど言いたいことは何となく分かる
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:14:43 No.17500557 del +
>俺の気のせいかもしれないけど艦これ二次ってなんかこうお約束のネタとか共通の認識とか少なくね
長門がロリコンとか島風が服盗まれるとか
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:16:03 No.17500561 del +
そりゃ公式のゲームから1枚絵とセリフとステータスぐらいしか供給されないので
描く人は各々が想像しながら描くしかない
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:16:31 No.17500564 del +
>俺の気のせいかもしれないけど艦これ二次ってなんかこうお約束のネタとか共通の認識とか少なくね
キャラの二次設定はむしろガチガチに固まってる感
多分としあきが思ってるのはキャラが動く場の話だと思うな
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:18:30 No.17500574 del +
>今だと昔より人気が分散してきて一強と言えるぐらいの人気があるジャンルが無いイメージ
>2010~2015年くらいは東方とか艦これ一強だった時代があったけど
東方はもう本当に圧倒的に一強って感じだったけど艦これの最盛期は東方が結局根強く残ってたから一強感はあんまりなかった
今もFGO伸びてるけどアイマスも伸びて艦これと東方も健在で一強感は全然ないし
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:20:15 No.17500580 del +
一時期がおかしかっただけで人気が高い状態で安定してるんだからなんの問題もないよね
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:20:39 No.17500583 del +
モノが新しくなってもユーザーのノリはその前まで流行ってたモノのノリのままでいこうとするから同じ感じに収束しがち
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:20:50 No.17500584 del +
でも東方のサークル数を艦これが抜いた時は時代変わった感あったよね…
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:21:22 No.17500587 del +
落ち着いている今が丁度いいのよ
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:21:42 No.17500588 del +
アニメそんな逆輸入してたっけ…
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:21:51 No.17500589 del そうだねx4
いや特に
FGOのサークル数が艦これ抜いた時も別に何も感じなかったっしょ?
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:22:16 No.17500594 del +
>いや特に
>FGOのサークル数が艦これ抜いた時も別に何も感じなかったっしょ?
同じように感じたぞ俺
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:23:58 No.17500604 del そうだねx1
規模が縮小されていく様は別に残念には思わないな
ホントに好きな人だけが支持し活動を続けてるってことだしね
イナゴなりを再度囲うより今支持してる人たちへの燃料をくべ続ける方が大事でしょ
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:24:01 No.17500607 del +
>でも東方のサークル数を艦これが抜いた時は時代変わった感あったよね…
結局トータルのサークル数でかなり開きがあったのもあって時代が変わったとまでは思わなかったかな
ジャンルコード最多数更新でもしてれば間違いなくそういう認識になってたとは思う
ただこのままどんどん伸びていくって期待感は少しあった
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:26:54 No.17500625 del +
そもそも自分自身が未だに惰性で艦これと付き合ってる状態なんでなぁ
この5年半の間に自分の生活環境も色々変わったし
意識するのは終活みたいなモンでスレ文みたいな事を真面目に考えてる人は滅多に居ないでしょう
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:27:51 No.17500633 del +
同人はいわゆるファン創作であってほしいタイプだから今好きで描いてる人がそのまま好き好きで描き続けられる雰囲気ならそれでいいのだ
一時期の東方や今のfgo界隈みたいによくいたお金になるから人気ジャンル描いてます! みたいな人は増えてほしくないのよね…
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:27:54 No.17500634 del +
>でも東方のサークル数を艦これが抜いた時は時代変わった感あったよね…
あそこはジャンルオンリーに移行していってる話がそれ以前から大分出てたのもあってコミケで抜いたときも割とそこまで達成感みたいなのは感じなかったかなぁ
艦これもジャンルオンリーへ移行進むかと思ってたけどそれほどでもなかったのが意外
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:29:15 No.17500641 del そうだねx1
同人の数に絶対的価値を見出し過ぎじゃない?
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:29:30 No.17500643 del +
>ジャンルコード最多数
ちなみにレコードはいくつなn?
多分東方なんだろうけど
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:29:41 No.17500648 del +
>艦これもジャンルオンリーへ移行進むかと思ってたけどそれほどでもなかったのが意外
なんか自ら聖地縛りし出して僻地でオンリー開いてる…
この運営にしてこのオンリー有りって感じだ…
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:30:05 No.17500653 del +
>同人の数に絶対的価値を見出し過ぎじゃない?
目に見える推移ってのは分かりやすいから飛びつきたくなる気持ちは分かる
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:31:23 No.17500663 del +
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:31:35 No.17500666 del +
まぁ実際作る側からしたら自分のが売れた数以外に気にする余裕無いんだが
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:31:49 No.17500669 del +
正しく競うな楽しめ
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:31:50 No.17500670 del +
>ちなみにレコードはいくつなn?
>多分東方なんだろうけど
レコードの意味を一瞬考え込んでしまった
最多サークル数は東方単独で2800弱
確か2780くらい
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:34:03 No.17500687 del +
>規模が縮小されていく様は別に残念には思わないな
としあきは強いな…
俺は段々見るものが少なくなってきて買う本も少なくなってくるのを体感すると弱気になる…
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:34:06 No.17500688 del +
>最多サークル数は東方単独で2800弱
>確か2780くらい
僅差すぎる…
というか最多数とか気にしたことなかった
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:34:34 No.17500691 del +
>最多サークル数は東方単独で2800弱
東ホール2つ埋めるレベルか
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:35:44 No.17500697 del そうだねx1
>としあきは強いな…
>俺は段々見るものが少なくなってきて買う本も少なくなってくるのを体感すると弱気になる…
他にも趣味を見つけるのをオススメするぞ
一つのことばかりやってると視野が狭くなってしまうしな
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:35:55 No.17500700 del +
総サークル数に占める割合トップはサムライトルーパーの15%だったかな
同時にキャプ翼と星矢も10%超えしていたような
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:36:24 No.17500707 del +
>僅差すぎる…
>というか最多数とか気にしたことなかった
艦これはジャンル単独だと2000ちょっとが最高
そこに3日目のエロが加わって増える
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:37:01 No.17500713 del +
>艦これはジャンル単独だと2000ちょっとが最高
>そこに3日目のエロが加わって増える
つまりいくつなんだってばよ?
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:38:05 No.17500717 del +
新しいコンテンツもどんどん出てくるんだからかつての一大ジャンルだってそりゃ縮小するだろう
大昔はセーラームーンとかサクラ大戦とかが強かったんだろうし時代の流れってやつよ
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:38:14 No.17500718 del +
>なんか自ら聖地縛りし出して僻地でオンリー開いてる…
というか艦これのジャンルオンリーが多様化しなかったのは前川ちゃんの焼畑農業戦略のせいもあるよ
他の主催が割り込む余地なかったもの
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:38:56 No.17500724 del +
というかやっぱ東方一強時代が数字おかしいな
だからこそ今現在のギャップで尚更時代変わった感あるんだよなぁ…
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:38:59 No.17500725 del +
>一つのことばかりやってると視野が狭くなってしまうしな
艦これやる前は当然艦これ以外の事しかやって無かったのでねぇ
自分のオタ人生の中でまた一つ同じ事が繰り返されるだけですな
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:39:36 No.17500729 del +
個人的観測だとこの人こっちのジャンルに移ったかーってのより
この人オリジナルに移行したかーってパターンをよく見かける
別に艦これに限った話でもないんだけど二次からオリジナルに行く人が増えてる印象
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:40:02 No.17500731 del +
>艦これやる前は当然艦これ以外の事しかやって無かったのでねぇ
>自分のオタ人生の中でまた一つ同じ事が繰り返されるだけですな
ちゃんと運動してるかい?
運動はいいぞ全てを救ってくれる
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:40:49 No.17500734 del +
>東ホール2つ埋めるレベルか
あそこは当時オンリーで東ホール6つ埋めてたわけだからコミケで2つ埋めてても正直へぇーって感じだった
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:40:56 No.17500735 del +
>別に艦これに限った話でもないんだけど二次からオリジナルに行く人が増えてる印象
同人界隈全体の流れだとmayで聞いたぞ俺
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:41:18 No.17500739 del +
>艦これはジャンル単独だと2000ちょっとが最高
>そこに3日目のエロが加わって増える
アフターレポートみたら書いてあるけど東方は成人向けも含めて東方コード一括で申し込むようにしてる
艦これは成人向けは各サークルの判断で男性向けコードの活用も選択肢として誘導がある
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:41:28 No.17500741 del +
>ちゃんと運動してるかい?
>運動はいいぞ全てを救ってくれる
寝る前にストレッチやると人生変わる
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:41:56 No.17500743 del +
>別に艦これに限った話でもないんだけど二次からオリジナルに行く人が増えてる印象
今はオリジナル強いよ
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:42:23 No.17500747 del +
    1552398143467.jpg-(80720 B) サムネ表示
80720 B
>寝る前にストレッチやると人生変わる
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:42:55 No.17500751 del そうだねx1
オリジナルジーコ良いよね…
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:42:56 No.17500752 del +
単純に艦これ自体ブーム沈静化してるから描く人が減るのも仕方ない
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:43:12 No.17500755 del +
運動は週1ペースでもう10年近く続けてるぞ
ってか案の定途中からオッサンによる雑談スレだな
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:43:43 No.17500759 del +
>別に艦これに限った話でもないんだけど二次からオリジナルに行く人が増えてる印象
艦これ公式に参戦する作家も増えてるイコール同人活動しなくなるパターンも
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:43:46 No.17500761 del +
艦これ始めた時期艦これ同人触れ出した時期その他もろもろと
好きな艦の同人の数(あくまで一部の艦だけど)が総数としてあまり多くないこともあって
触れ出した頃と今でそこまで印象が変わらない俺は果たして幸か不幸か…
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:43:52 No.17500762 del +
>今はオリジナル強いよ
オリジナルが強いというより実力のある人がオリジナル移行してるというか
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:44:02 No.17500764 del +
>個人的観測だとこの人こっちのジャンルに移ったかーってのより
>この人オリジナルに移行したかーってパターンをよく見かける
オリジナル移行も見かけるけど東方とかアイマスに軸足戻してそのまま・・・って方が個人的には多い印象だな
あとはFGOがホント強い
今も艦これで描いてる人はホントありがたい
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:44:22 No.17500766 del そうだねx1
>としあきは強いな…
>俺は段々見るものが少なくなってきて買う本も少なくなってくるのを体感すると弱気になる…
ちょっと精神的に依存し過ぎよとしちゃん
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:44:42 No.17500771 del +
何をやっても数が戻らず減り続けるモノ
それは髪の毛
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:44:43 No.17500772 del +
>としあきは強いな…
>俺は段々見るものが少なくなってきて買う本も少なくなってくるのを体感すると弱気になる…
同人どころか世間一般ではまったく評価されてない作品を好きになることも若い頃は少なくなかった
話題作に乗っかる楽しみが分かってきたのはつい最近
ネットの時代ということもあるだろうけど
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:45:32 No.17500776 del +
>オリジナル移行も見かけるけど東方とかアイマスに軸足戻してそのまま・・・って方が個人的には多い印象だな
オリジナルが当たらなかった同人作家に悲しき過去…
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:45:36 No.17500777 del +
>ちょっと精神的に依存し過ぎよとしちゃん
んでも好きなものが廃れてきて悲しいって思えるのは感情豊かな証拠よ
別に悪いことではない
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:46:31 No.17500782 del +
>んでも好きなものが廃れてきて悲しいって思えるのは感情豊かな証拠よ
>別に悪いことではない
気持ちを損ないすぎるなら悪いことだからリカバリーするんだぞ…
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:46:31 No.17500783 del +
著作権保護が厳しくなってきたからオリジナルが強くなってるんかね?
パトロンサイトとか二次創作で金取るのってヤバ気だし
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:47:28 No.17500790 del +
>オリジナルが当たらなかった同人作家に悲しき過去…
いきなりタフ定型はルールで禁止スよね?
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:47:48 No.17500795 del +
同人活動として限り無く正しい流れで大いに結構
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:47:55 No.17500797 del +
同人界はルール無用だろ
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:48:10 No.17500800 del +
同人とちと違うけど艦これのMMDドラマも殆んど作られなくなった
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:48:23 No.17500802 del +
>いきなりタフ定型はルールで禁止スよね?
同人スレはルール無用だろ?
とかいうととしあきに潰されそうなのでやめるね・・・
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:48:23 No.17500803 del +
特殊性癖島はルール無用だろ
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:48:39 No.17500806 del +
途中から上から目線のアドバイスばっかだな
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:48:47 No.17500807 del +
>んでも好きなものが廃れてきて悲しいって思えるのは感情豊かな証拠よ
>別に悪いことではない
否定はしてないぞ
依存しすぎて心を病まない程度にねってだけだ
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:49:05 No.17500809 del +
mmdはドラマより踊ってるのが見たいナ
なぁ江風?
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:50:34 No.17500815 del +
>というか艦これのジャンルオンリーが多様化しなかったのは前川ちゃんの焼畑農業戦略のせいもあるよ
>他の主催が割り込む余地なかったもの
オンリーはもっといろんなの出てくると思ったんだけどなぁ…
結局砲雷撃戦と神戸かわさきと西海の暁くらいしか残ってない
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:51:11 No.17500820 del +
>同人とちと違うけど艦これのMMDドラマも殆んど作られなくなった
今でも続けてくれる人
投稿ペースは人それぞれだけど感謝しかないわ
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:51:29 No.17500822 del +
>著作権保護が厳しくなってきたからオリジナルが強くなってるんかね?
>パトロンサイトとか二次創作で金取るのってヤバ気だし
なんか風潮としてオリジナル全盛な感はあるけど実際何が原動力になったのかはまるで分からない
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:51:32 No.17500823 del +
>mmdはドラマより踊ってるのが見たいナ
紳士ハンドとかいう手の群れに陵辱されてる動画好き
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:52:12 No.17500830 del そうだねx1
嫁艦は薄い本人気まるで無いからあんまり気にしても仕方ない面がある…脳内妄想本いいよね…
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:52:57 No.17500834 del +
>結局砲雷撃戦と神戸かわさきと西海の暁くらいしか残ってない
あとスレ画も
比較的規模があるのはとしあきの挙げた3つくらいか
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:53:40 No.17500838 del +
>同人とちと違うけど艦これのMMDドラマも殆んど作られなくなった
新順で検索してみたけど毎日のように投稿されてない?
新規シリーズが増えないって話ならまあそうなのかもしれんが
それを言ったらMMD界隈全体の話になりそうな気がする
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:54:47 No.17500847 del +
>なんか風潮としてオリジナル全盛な感はあるけど実際何が原動力になったのかはまるで分からない
やっぱジャンル多様化じゃないかな
東方描いてればまず安パイって時代と比べて、もはや特定ジャンルで勝ち馬を取り替え続けるって立ち回りが難しくなってると思うの
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:55:05 No.17500851 del +
>あとスレ画も
スレ画は前身のイベントが某艦これの別イベンターに潰されてその後継としてまた別の主催がやってるやつだからまた別枠かな
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:55:08 No.17500853 del +
俺はなかじまゆか先生に期待してる信じてる
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:56:41 No.17500864 del +
>オンリーはもっといろんなの出てくると思ったんだけどなぁ…
キャラオンリーがもっと細分化して増えてればまた違ってた
とにかく今は似たり寄ったりなイベントしかなくて遠征する魅力がないんだよ
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:58:01 No.17500878 del +
オンリー本でも案外メロブとかに降ろしてる人も多いしね
無題 Name としあき 19/03/12(火)22:58:33 No.17500880 del +
ウマ娘とかグリッドマンのケースで二次創作のリスクが再認識されて
じゃあオリジナルに…という流れもあるのかもしれん
そこで成功できるかはまた別の話だけど
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:01:20 No.17500902 del +
>ウマ娘とかグリッドマンのケースで二次創作のリスクが再認識されて
>じゃあオリジナルに…という流れもあるのかもしれん
艦これはグッズとゲームさえ避ければ割と自由なんだからやりやすいと思うんだけどな
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:01:27 No.17500905 del +
まぁ2次創作なんて普通に著作権に引っかかることなんだからオリジナル創作が賑わうのは健全で良いことだと思うよ
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:04:11 No.17500925 del そうだねx7
>とにかく今は似たり寄ったりなイベントしかなくて遠征する魅力がないんだよ

あと舞鶴は確かにイベントとしての魅力はあるんだけど同人即売会として見た時に何かちょっと違うよねって思う
あれで即売会の規模ももっとあればいいんだけど
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:05:08 No.17500931 del +
最近はキャラを上手く広げる同人減ってきてるし
公式でキャラ要素に力入れてるのもあるから同人いらなくねって
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:07:27 No.17500951 del そうだねx2
>とにかく今は似たり寄ったりなイベントしかなくて遠征する魅力がないんだよ
規模があるか
もしくは他にない特色があるか
そうでないとわざわざ遠征してまで参加しようとは思わない
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:08:29 No.17500964 del +
まぁ実際リアイベやら何やらでグッズも新規絵も昔と比べてずいぶん増えたので必ずしも同人が特別必要って感じではないぞ俺
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:14:46 No.17501016 del +
今って砲雷撃戦のために電車やバスが動くんでしょ?
再び盛り上がるってコレ以上何を求めるの…
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:16:02 No.17501026 del そうだねx3
描いてる方としてもあまりサークルの集まりが悪いイベントだと参加に二の足踏む…
これが嫁艦のイベントだとまた話は変わってくるけど嫁艦のオンリーなんて開かれたことない…
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:17:02 No.17501034 del +
>これが嫁艦のイベントだとまた話は変わってくるけど嫁艦のオンリーなんて開かれたことない…
大体同型艦縛りじゃない?
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:18:37 No.17501047 del +
>再び盛り上がるってコレ以上何を求めるの…
警察呼ばれた時の蒲田回とか経験してるとあの頃の盛り上がり方は懐かしく感じるよ
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:19:18 No.17501053 del +
同人以前にヒで無料でスバラシイマンガやイラスト見せてくれる絵師さんには感謝しかない…
うん、なんか同人漁るまでもなく満たされちゃうなぁって
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:20:00 No.17501061 del +
そういう盛り上がり方はイヤだなぁ…
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:20:08 No.17501063 del +
落ち目路線とはいえ5年迎えたコンテンツがいまだ上位君臨の現状にはむしろ感嘆するけどな
比較対象というか渡り合っていた対象がアレなだけで爆発力は無いけど今も充分人気じゃないの
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:20:11 No.17501064 del +
流行るには何らかの新展開主に新キャラか絡みが必要かな
でも爆発的に流行る必要はもはや無い
他でも大体よくあるネタが出尽くした今の時期に出てくる本が楽しい
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:20:18 No.17501066 del +
    1552400418049.jpg-(19525 B) サムネ表示
19525 B
>警察呼ばれた時の蒲田回とか
>警察
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:21:13 No.17501069 del そうだねx1
>そういう盛り上がり方はイヤだなぁ…
出した例が悪かったかもしれないけど
あの頃は他のイベントでも満員御礼でサークルもいっぱいいて賑やかだった
そういう雰囲気を伝えたかった
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:22:14 No.17501078 del そうだねx1
そういう賑やかがつきまとうぐらいなら今のままでいいです…
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:23:01 No.17501081 del +
>出した例が悪かったかもしれないけど
>あの頃は他のイベントでも満員御礼でサークルもいっぱいいて賑やかだった
>そういう雰囲気を伝えたかった
まあなんとなくわかったよ
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:25:00 No.17501094 del +
菊月の砲塔公開だの食事会だの今の艦これ同人はいみわかんねえ
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:25:51 No.17501100 del +
>今って砲雷撃戦のために電車やバスが動くんでしょ?
間違ってはいないけどこう語弊が
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:26:00 No.17501102 del +
>菊月の砲塔公開だの食事会だの今の艦これ同人はいみわかんねえ
同人というより同好の士だこれ!
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:27:51 No.17501115 del +
    1552400871588.jpg-(871445 B) サムネ表示
871445 B
人多すぎ
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:28:07 No.17501118 del そうだねx1
同人販売会のためって言うよりグルメイベントのためって言った方が正しいかな
焼きアワビ美味かったよ
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:28:27 No.17501122 del +
>菊月の砲塔公開だの食事会だの今の艦これ同人はいみわかんねえ
コンテンツツーリズムっていって最近は他ジャンルでもそういうのはあるよ
それこそ経歴長い東方なんかは特に
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:29:40 No.17501141 del +
意外とハゲてないな…
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:30:15 No.17501142 del そうだねx1
>今って砲雷撃戦のために電車やバスが動くんでしょ?
電車の臨時便はスレ画でも出てたからそこまで珍しいもんでもない
てかあおなみ線が割と臨時便すぐに出す傾向にあるが
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:32:13 No.17501152 del +
    1552401133175.png-(47020 B) サムネ表示
47020 B
体感人数はこんなもんらしい
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:33:00 No.17501155 del +
>電車の臨時便はスレ画でも出てたからそこまで珍しいもんでもない
一昨年のはレゴランドオープンを見越しての臨時急行だったんだろうけど去年はスレ画以外に目立ったイベントなくても出してたからそれなりの需要はあるのだろう
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:33:40 No.17501158 del +
そんなのもあったなレゴランド…
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:34:53 No.17501161 del +
>コンテンツツーリズムっていって最近は他ジャンルでもそういうのはあるよ
>それこそ経歴長い東方なんかは特に
ガルパンもその部類かな
東方は昔岩手でやった同人イベントが現地の商工会といろいろやってた話は聞いたことある
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:36:04 No.17501172 del そうだねx1
>同人販売会のためって言うよりグルメイベントのためって言った方が正しいかな
一応観光協会のお祭りよ
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:37:16 No.17501177 del +
端的に言うとエアプやゴロイナゴがここぞとやってきて覇権()とってほしいってことかね
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:38:09 No.17501182 del +
岩手の人は商売上手だからな
宮沢賢治と石川啄木を徹底的に使い倒してやるという凄みを感じるよ岩手は…
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:38:37 No.17501188 del +
>一昨年のはレゴランドオープンを見越しての臨時急行だったんだろうけど去年はスレ画以外に目立ったイベントなくても出してたからそれなりの需要はあるのだろう
名港海域というか併催も全部合わせて4000~5000人くらいの規模らしいのであおなみ線の輸送量だと臨時便は普通にあり得る話
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:40:15 No.17501196 del +
    1552401615898.jpg-(23527 B) サムネ表示
23527 B
>端的に言うとエアプやゴロイナゴがここぞとやってきて覇権()とってほしいってことかね
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:41:55 No.17501199 del +
>一昨年のはレゴランドオープンを見越しての臨時急行だったんだろうけど
あの時ちょうどスレ画の艦これ側でサークル参加してたけどレゴランドは拍子抜けする有様だったのを覚えてる
駅降りてポートメッセ向かう人の方が圧倒的っていうなかなかの鬼畜具合だった
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:44:08 No.17501205 del +
名古屋の人は観光業が壊滅的に下手ってホントですか?
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:45:46 No.17501206 del +
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:46:07 No.17501208 del +
>東方は昔岩手でやった同人イベントが現地の商工会といろいろやってた話は聞いたことある
つい最近俺の地元でやったやつは普段非公開の本居宣長生家の2階部分公開してたっぽい
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:48:10 No.17501221 del +
>名古屋の人は観光業が壊滅的に下手ってホントですか?
としあき
ナガシマリゾートへ行くのです
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:51:53 No.17501242 del +
ガチャ嫌いなのでFGOがこれだけ流行る理由がマジでわからん
よっぽど新規ユーザーに優しいゲームなのかね
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:53:28 No.17501250 del +
>ガチャ嫌いなのでFGOがこれだけ流行る理由がマジでわからん
>よっぽど新規ユーザーに優しいゲームなのかね
艦これが流行った時と一緒
人がいるから人が集まる
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:53:59 No.17501253 del +
艦これは運ゲーだからクソ!みたいに言ってたイナゴが運ゲーですらないガチャギャンブルに興じているのかと思うと人間ってよくわかんないなぁってなるなった
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:55:00 No.17501258 del +
まぁあんまりでかく成りすぎると変なのも沸くから今のままで良いだろ
艦これやって無いんですか煽りとか東方警察とか同人界隈でも希に見る惨事だったし
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:56:51 No.17501266 del +
ナズーリンオンリーとかあるんだな
そんなに人気だったのか
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:57:12 No.17501267 del そうだねx1
東方警察騒動は名前のせいで東方側のやらかしみたいに勘違いしてる奴が未だにいるのが胸糞
悪いのは対立煽りとそれに乗せられた一部の馬鹿なのに
無題 Name としあき 19/03/12(火)23:58:36 No.17501272 del +
>艦これやって無いんですか煽りとか東方警察とか同人界隈でも希に見る惨事だったし
東方警察騒動は元を辿るとまとめサイトに完全に乗せられた提督がケンカ売った形になってるから
あれもSNSがなければあそこまで拗れなかったと思う
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:00:56 No.17501279 del +
>東方警察騒動は名前のせいで東方側のやらかしみたいに勘違いしてる奴が未だにいるのが胸糞
>悪いのは対立煽りとそれに乗せられた一部の馬鹿なのに
そういうの含めて界隈の問題だから…
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:01:19 No.17501280 del +
>東方警察騒動は元を辿るとまとめサイトに完全に乗せられた提督がケンカ売った形になってるから
たまにその言葉見るけどそうなの?
対立煽りっぽい話だと思って毎回スルーしてた
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:02:34 No.17501284 del +
警察騒動は東方系wikiと他のソースでは全く違うこと書いてるから…
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:06:00 No.17501298 del +
纏められてる情報なんてどこも概ね同じだと思うけど
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:06:13 No.17501300 del +
臭い話題は控えて欲しいもんだ
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:06:14 No.17501301 del そうだねx2
>たまにその言葉見るけどそうなの?
>対立煽りっぽい話だと思って毎回スルーしてた
まあいわゆる"そういう人"がいなかったわけではないんだろうけど元となった騒動は全然関係なくて
東方のイベントに艦これ新刊出して参加したサークルがあってどうなのってあっちの界隈で問題になってた
それをまとめサイトが「艦これだから問題視された」って論点すり替えて拡散して乗せられた人がいっぱい出て来ちゃったのよ
正直そのせいで一時期ジャンルオンリーで別ジャンル既刊出すのも良くない雰囲気あったし(それまでは問題にもならなかった)
スレ画みたいに艦これと東方が併催できるようになっただけ今はかなり空気は良くなった
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:07:26 No.17501306 del +
>臭い話題は控えて欲しいもんだ
まあこれだけ年月経つと知らない人は出てくると思う
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:08:59 No.17501312 del +
>纏められてる情報なんてどこも概ね同じだと思うけど
このポストトゥルースの時代に何ともトボけたことを…
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:09:16 No.17501315 del +
>東方のイベントに艦これ新刊出して参加したサークルがあってどうなのってあっちの界隈で問題になってた
>それをまとめサイトが「艦これだから問題視された」って論点すり替えて拡散して乗せられた人がいっぱい出て来ちゃったのよ
あーそういうやつだったんだ・・・
ありがとうね
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:09:28 No.17501316 del +
いまだに隙みては対立煽ろうとする輩もいるから見かけたらdelしてあげてくれ
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:11:02 No.17501324 del +
>まあいわゆる"そういう人"がいなかったわけではないんだろうけど元となった騒動は全然関係なくて
>東方のイベントに艦これ新刊出して参加したサークルがあってどうなのってあっちの界隈で問題になってた
>それをまとめサイトが「艦これだから問題視された」って論点すり替えて拡散して乗せられた人がいっぱい出て来ちゃったのよ
>正直そのせいで一時期ジャンルオンリーで別ジャンル既刊出すのも良くない雰囲気あったし(それまでは問題にもならなかった)
>スレ画みたいに艦これと東方が併催できるようになっただけ今はかなり空気は良くなった
俺の知ってる東方警察は東方ジャンルから離れる絵師を縛り付けるために活動した有志の自警団を指すんだが…
その一件とは無関係の話
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:13:19 No.17501339 del +
>正直そのせいで一時期ジャンルオンリーで別ジャンル既刊出すのも良くない雰囲気あったし
申し訳ないがこの風潮は未だに根強く残ったままだよ
基本余所ジャンルの既刊は机上に並べずに個別対応してるサークルが今も多い
何故かオリジナル既刊だけはそんなことない
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:13:25 No.17501340 del +
そもそも艦これジャンルを擁護する存在を東方警察なんて呼ぶ訳なかろうが
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:13:36 No.17501341 del +
>あそこは当時オンリーで東ホール6つ埋めてたわけだからコミケで2つ埋めてても正直へぇーって感じだった
例大祭第一回の時は桁違いの熱気だった
艦これもその気になればここを目指すことも出来た
というか同人サークルが東方>艦これ>FGOと大移動してるのであっていずれは逆方向に回帰することは間違いない
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:14:55 No.17501344 del +
スレあき管理ー
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:17:31 No.17501355 del +
まぁ東方は艦これと違って明らかに2次創作をコンテンツを支える核として運用してるフシがあるし
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:18:03 No.17501358 del +
>スレあき管理ー
もうちょい様子見
>その一件とは無関係の話
あたりは大分怪しいので警告1回
これ以上怪しくなってきたら管理入れる
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:18:21 No.17501362 del +
>俺の知ってる東方警察は東方ジャンルから離れる絵師を縛り付けるために活動した有志の自警団を指すんだが…
その概念自体が対立煽りが東方叩く為に拡散したデマなんだよ
見事に騙されてるんじゃない
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:18:29 No.17501363 del +
>俺の知ってる東方警察は東方ジャンルから離れる絵師を縛り付けるために活動した有志の自警団を指すんだが…
>その一件とは無関係の話
そのような恥ずかしい妄想をお前は本気で信じているのか?
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:19:08 No.17501364 del +
そもそも東方警察の話題全消ししたらいいんでないの
艦これ同人スレでしょこれ
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:19:18 No.17501365 del +
>ガチャ嫌いなのでFGOがこれだけ流行る理由がマジでわからん
厨二心的に一番入りやすいのは確かなんではないかな
ガチャゲーの中では一番共通体験になるというか
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:20:43 No.17501377 del +
>そのような恥ずかしい妄想をお前は本気で信じているのか?
まぁ事実そういう子はヒでいっぱいいたよ
トゥギャッター見れば当時のツイートわんさか出てくるから見てみ
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:21:48 No.17501384 del +
やっぱ東方の話題は荒れるな…
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:22:14 No.17501388 del そうだねx1
ぶっちゃけ東方と提督とマスター兼任してるファンかなり多いと思うけどな
個人的には東方提督で型月は月姫までだったが
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:22:47 No.17501391 del +
>まぁ事実そういう子はヒでいっぱいいたよ
>トゥギャッター見れば当時のツイートわんさか出てくるから見てみ
本当に手博図レベルのソースを持ってくるんじゃない
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:23:02 No.17501394 del +
>基本余所ジャンルの既刊は机上に並べずに個別対応してるサークルが今も多い
確かにヒで告知して在庫持ってくけど並べないところは結構見かける
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:23:56 No.17501399 del +
やっぱりうぐぅとかだよもんとか特徴的な語尾が必要なんですよ
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:24:07 No.17501401 del そうだねx1
東方→艦これ→fgoと経て悪いのは大体同人イナゴだと悟った
だから艦これはまた流行らなくていいよホントに…
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:24:56 No.17501404 del +
>本当に手博図レベルのソースを持ってくるんじゃない
wikiやまとめサイトの情報は信用できますか…?
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:25:39 No.17501407 del +
えっまだ続けんの?
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:25:57 No.17501410 del +
>やっぱりうぐぅとかだよもんとか特徴的な語尾が必要なんですよ
響だよ
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:26:37 No.17501413 del +
>えっまだ続けんの?
結論出たし…
あんな揉め事起こるぐらいなら流行らなくていいよ
ここですらこんな剣呑な雰囲気だし
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:26:52 No.17501415 del +
やはりガチャは悪い文明・・・
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:26:59 No.17501416 del +
>やっぱりうぐぅとかだよもんとか特徴的な語尾が必要なんですよ
でち! けお?!
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:28:58 No.17501425 del +
響にはイエスならはちみつくまさん
ノーならぽんぽこたぬきさんと答えてもらいたい
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:29:02 No.17501426 del +
いや普通に流行って欲しいので変な話題で絡まないでくれ
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:29:11 No.17501427 del +
>結論出たし…
>あんな揉め事起こるぐらいなら流行らなくていいよ
>ここですらこんな剣呑な雰囲気だし

なんの話してんの?
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:29:55 No.17501431 del +
>いや普通に流行って欲しいので変な話題で絡まないでくれ
無理だよ流行ればこういう揉め事とは無縁でいられないよ
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:30:27 No.17501433 del +
結論出た…?マジで何が見えてるんだ
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:30:43 No.17501437 del +
>なんの話してんの?
失礼ながらスレタイ読みまして?
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:32:27 No.17501445 del +
スレタイて
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:32:33 No.17501446 del +
最後通牒
これ以上は管理入れる
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:33:43 No.17501451 del +
こういうゴタゴタ持ち込まれるくらいならひっそり楽しんでいたい…
平和に過ごしているゴブリンの気持ちがよくわかる
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:34:27 No.17501455 del +
>最後通牒
>これ以上は管理入れる
腕前が試されるぞ頑張れ
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:36:32 No.17501466 del +
>最後通牒
>これ以上は管理入れる
こういうときはどういうレスを管理するか言うんだよ
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:36:47 No.17501467 del +
てか艦これ同人が減ってるのって外的要因の影響が多すぎると思う
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:37:07 No.17501470 del +
最後通牒とか言うようなスレは何かおかしいぞ
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:38:51 No.17501477 del +
>外的要因の影響が多すぎると思う
結局はどこも限られたパイの奪い合いになるから間違ってはいない
ただそこで競争したって疲弊するだけから内部からジャンルの魅力を上げてくしかないんだよ
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:40:12 No.17501482 del +
>ただそこで競争したって疲弊するだけから内部からジャンルの魅力を上げてくしかないんだよ
それで言うなら艦これは現状のローコスト路線を貫くだくで他のソシャゲと差別化できるぞ
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:41:19 No.17501484 del +
>それで言うなら艦これは現状のローコスト路線を貫くだくで他のソシャゲと差別化できるぞ
差別化と魅力の上昇は必ずしも一致しない
ただローコスト路線での差別化は魅力上昇にはつながらなくても維持には十分通じると思ってる
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:41:56 No.17501486 del そうだねx1
変わらないのが魅力ってのもあるじゃない?
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:41:58 No.17501487 del +
>それで言うなら艦これは現状のローコスト路線を貫くだくで他のソシャゲと差別化できるぞ

IPとしてこれほど確立してトラックレコードもあるのは大先輩東方くらいしかないと思う
つまり安定期
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:43:29 No.17501492 del +
結局現状維持で良くね?ってなるのいいよね…
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:43:55 No.17501494 del +
いうてもコミケで艦これ減る減る言われながらも結構踏み止まってるし個人じゃどうにもならんことで気を揉むより今ある二次創作を最大限楽しむ努力をした方が健全なんじゃないかな
みんなが楽しそうにしてればそれで他所の人も興味持ってくれるかもしれないし
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:43:59 No.17501496 del +
>変わらないのが魅力ってのもあるじゃない?
あるね
ただ同人の盛り上がりを考えた時に内部の魅力を上げていこうって観点ならやっぱり何か変化は必要だよ
変わらないというのは魅力を維持することに貢献しても上昇にはつながりにくいかと
無題 Name としあき 19/03/13(水)00:44:27 No.17501499 del +
No.17501358
>これ以上怪しくなってきたら管理入れる

No.17501446
>これ以上は管理入れる

どっちもスレあきだったとして
こういう人信用できるかいとしちゃん
[リロード]15日00:50頃消えます
- GazouBBS + futaba-
削除キー[画像だけ]