SATVホームメニュー
静岡朝日テレビホーム > 番組 > ピエール瀧のしょんないTV > バックナンバー
去年2月にも開催した「市場には出回っていないが、実はおいしい貝」を探す"珍貝まつり"を今年も開催!今回は前回優勝した「スルガバイ」を超える貝を探すべく、静岡だけでなく全国の珍貝もリサーチしました。果たして、王者・スルガバイを超える美味は見つかるのか!?
今回は最近、ほとんど見ることがなくなった「宮型霊柩車の世界」について学びます。条例で火葬場への入場を禁止している自治体もあるなど、不吉なイメージのついてしまった宮型霊柩車ですが、その豪華な装飾が逆に今どきの若者に刺さるかもしれないってことで、静岡県浜松市出身のみちょぱさんをゲストに呼んじゃいました。案内役は「銭湯富士山ペンキ画の世界」「昭和遺産ラブホテル」に続き、3回目の登場となる町田忍さん。あの有名映画で実際に使われた霊柩車も登場します!
今回は日本にいながらお気軽に海外旅行気分を味わっちゃおうということで、ゲストにデニス植野さんを迎え、東京に最近増えてきた外国人街を巡ります。民族衣装を着ちゃったり、現地の商店さながらのお店で買い物をしたり、日本ではなかなか扱っていない食材の料理を堪能したり…視聴者の皆さんにも1万円分のお土産を買うことにして、しょんない的「東京で世界旅行」に出発です!
今回のテーマは紙相撲!皆さんも子供のころに遊んだ方も多いと思いますが、大人になってもガチンコで紙相撲を続ける、日本紙相撲協会に潜入しちゃいました。細部にまでわたるこだわりがハンパないです。そしてあなたも簡単に親方になれちゃいます。横綱輩出も夢ではありません!
今回は焼津にある釣具メーカーDUOに潜入。「DUO」はDesigned by Ultimate Organizerの略で、平たく言うと「スゴイ人がデザインしてます」という意味なんだそうです。そのスゴイ人は誰なのか?さらにルアー量産行程まで見学させてもらいます。そしてDUOにはルアーの水中での動きが全部見られる自慢の設備があるんだとか。最後は釣り好きの瀧さんとスゴイ人が対決しちゃいます!
ページの先頭へ