ほとんど一方的なリンクです
*印のものは、中国語によるページです
翻訳ツール: 日←→英 、 日←→英、韓 、日←→中(簡体字、繁体字) アジアに関するサイトを ヤジ研★アジア★いますぐリンクに登録してネ!
■worldguys
..........リンク集のほか話題別の掲示板
■WORLDNAVI.NET
..........旅行情報や生活・移住情報
■アジア電脳新聞
..........
■想い出がいっぱい
..........国別の旅行記HPリンク集
■旅人文庫 ..........旅行記HPへのリンク集
■@あのねスーパーリンク .......... 各国別の旅行関連リンク集
■びざーるらんらん .......... 「LINK2」のリンク集が実は充実してます
■タビプラス ..........地域別、各国別の基本情報やリンク集、各種ランキング投票など。各地の「日本人宿」情報もあり
■アジア情報大事典 ..........国別・ジャンル別リンク集
■A-LINK ..........各国別のリンク集。グルメ人気投票もやってます
■あじありんく ..........登録型の国別リンク集
■@nifty ワールドフォーラム ..........会員じゃないと入れないページが多いが、リンク集や基本情報は誰でも利用可
■旅行人 ..........バックナンバー、掲示板など
■Web@Bagus ..........マレーシア、タイ、インドシナのグルメ情報。ホテル、機内食から屋台までいろいろです
■亜細亜まるかじり ..........旅行記、宿情報、掲示板。99年1月で更新停止
■PON'S ASIA ..........「アジアは若いうちに行け!」。美少女写真館もあります。2001年6月から更新停止
■東方観光局 ..........掲示板やリンク集
■Go for ASIA ..........各国別の掲示板がたくさん
■バックパッカー情報室 ..........地域別の掲示板など
■インターネット国際情報銀行 ..........発想はいいんだけど…面倒
■アジア道しるべ ..........アジア旅行関連サイトのリンク集。でも97年7月で更新停止。死リンクが多いです
■ASIA ZONE ..........リンク集
■アジアの風景 ..........各国の基本データと写真
■SPEED ..........新宿の韓国、台湾、香港人向けゲストハウスです
■ITIS Travelers .......... 東南アジア、中欧、中南米の個人旅行情報
■地球の歩き方・アジア .........
■地球の遊び方 ..........風俗情報。2000年で更新停止
■海外風俗情報 ..........タイトル通りです
■世界ふうぞく発見!
..........その名のとおりです
■スペースアルク
..........海外での求人情報
■アジア生活倶楽部
..........アジア各地の日本人会などへのリンク集や求人案内
■海外生活(北米除く)@2ちゃんねる
..........
■海外旅行@2ちゃんねる .........掲示板
■危ない海外@2ちゃんねる .........掲示板
■北京TOKOTOKO
..........北京で出ているタウンガイド
■WALKER ONLINE ..........タウン情報誌『上海ウォーカー』と『北京ウォーカー』のサイト
■Koko ..........タイの日本語情報誌。掲示板もあります
■Daco ..........バンコクのデータ情報誌
■Bangkok Walkers
..........バンコクのタウンガイド。タイヤラオス、ミャンマーの主要都市の地図もあります
■Jnet Thailand ..........タイの日本語生活電話帳『ハロータイランド』のサイト。99年3月から更新停止
■まるごとウォッチング タイランド
..........タイの月刊生活情報誌。確か香港や台北でも姉妹誌が出ていたような・・・
■G-DIARY 紳士の日記 ..........タイで発行している日本語の遊びマガジン
■メイドインタイランド>バンコク発日本語情報誌
..........写真入りで詳しく紹介されています
■ヴィアン チェンマイ
..........チェンマイのフリーペーパー
■龍包(ロンパオ) ..........クーロン黒沢氏によるカンボジアの日本語ミニコミ。休刊
■マンゴスチン・クラブ ..........シンガポールの邦字情報誌
■webパルティ ..........旧『週刊シンガポール』。現地邦字誌のサイト。三面記事のコラムもあります
■GAMMA ..........インドネシアの総合週刊誌。1999年2月~2001年3月末までのバックナンバー
■月刊太陽 .........ジャカルタの情報誌。でもかなり前から更新が止まってます
■api Magazine .........バリ島の邦字情報誌
■パライソ .........フィリピンの邦字情報誌
■HotNam! ..........ベトナムの月刊情報誌のサイト。ニュース、投資情報、統計、観光情報など。いつの記事だかわからない「ヘッドライン」が読めます
■CHAI
..........日本で出ている中国情報誌
■恋するアジア ..........日本で出版されているミニコミ。バックナンバーが読めます
■シーアルアジア旅行
..........70年代の中国・北朝鮮旅行記もあります
■ちょこっとばななん通信
..........タイ・カンボジア・マレーシアの旅行記
■最近どうよ@comings and goings
..........アジアやアラブの旅行記・エッセイ
■亜細亜悠景遊行
..........いろんなところの写真エッセイ
■亜細亜の雨音
..........インドやカンボジアの写真エッセイ
■ハリマオ亜細亜を行く ..........フィリピン、タイ、カンボジア、ベトナム、ミャンマーと歌舞伎町などのフォトエッセイ
■アジア光俊HP .......... 怪しい日本語、酒、ラオスの地名データなど雑多な内容が盛りだくさん
■NOSTALGIA ..........中国,ベトナムなどアジアのちょっとマニアックな祭りや旅
■平和と歴史の旅アジア ..........いろんな所へ行ってますね。北朝鮮もあります
■minoワールド .......... 現役の高校の先生が作っている歴史と旅のサイト。ものすごい量ですね
■旅のち鉄道ときどき競馬 ..........海外の鉄道旅行記。韓国やマレーシアもあるけど、中南米がすごいです。ほとんど網羅
■電網写真館 ..........プロの写真家による雲南省やメコン、シルクロード地方のフォトギャラリー。棚田やトンパ文字のコーナーもあります
■辺境ドットコム ..........
■啓旅社 ..........東南アジア、中国、韓国、沖縄、ヨーロッパなどの旅行を文章で綴っています。リンク集も厳選されています
■猛毒東南アジア紀行 .........
■ズボランの衣装部屋 .........
■アジアのいかしたTシャツ .........
■アジア街道各駅停車 .........86年から87年にかけての旅行記
■東南アジア写真紀行 .........写真とても多いです。戦前の絵葉書写真もあり
■アジア写真帳 .........香港、中国、タイ、ベトナムの写真のほか、グルメやアジアンポップスの情報も
■hf's アジア旅行記 .........
■NOSTALGIA .........中国の少数民族の村や祭り、ベトナムなど
■アジアの入口 ..........アジア横断の旅行記など
■Breeze of Islands ..........東南アジア、沖縄、太平洋の島めぐり
■@EuroAsia ..........中国、中東、中央アジア、ラオスの写真紀行
■珍世界紀行 ..........
■Paizaの世界の旅情報 ..........韓国、香港、中国、ベトナム、トルコの旅行記
■海外旅行犯罪事件簿 .......... 笑える話が多いけど、実際によく聞く話も多いです
■アジア防災センター ...........アジア各地の災害情報がチェックできます
■海外赴任者のための役所の手続き情報 ..........年金や保険、税金、転校など。横浜市提供
■FamiNet ..........海外赴任・長期渡航の際の各種手続きや、引越しその他生活情報について
■海外感染症情報 ..........厚生労働省提供
■海外行方不明者家族の会 ..........実際にはもっといるんだよね…
■Yahoo!世界の天気 .........
■香港映画の世界
..........香港映画の歴史、スター名鑑、掲示板など
■香港電影資料館*
..........香港政府の映画資料館。英語版と中国語版があります
■アジア映画小辞典 ..........
■亞細亞とキネマと旅鴉 ..........香港・台湾映画
■♪♪♪ メイちゃんの CINEMA-A-GO-GO !♪♪♪ ..........香港映画や広東語
■香港電影工作室 ..........「お薦め香港映画400選」
■香港電影SKETCH BOOK .........VCD作品紹介がたくさん
■亜洲明星総覧 ..........中華圏タレントの公式HP、来日情報、誕生日などの情報満載
■亜細亜電影迷倶楽部 .........大阪でアジア映画の自主上映会をしている団体。昔よく行きました
■僵屍電影所 .........キョンシー映画の紹介していましたが、閉鎖
■塵屑功夫惑星 .........旧「ブルース・ライと101匹にせドラゴン大行進」。カンフー映画やB級映画
■合家歓研究会 ..........「文武英傑」こと、ホイ兄弟を研究してるサイト
■谷垣健治さんを応援しよう ..........香港アクション映画で活躍する日本人武術指導・アクション健治のファンサイト
■一条さゆり ..........この方、いま広州に住んでるんですよね。日記や写真、映画の話など
■香港・台湾ポップス情報 ..........中華ポップスの新曲CDを毎月3枚紹介してます
■カラオケルーム マイク103 ..........新大久保と目黒にある中国語カラオケの店
■阮的台語歌 ..........中国語ポップスにはまると、最後に「台湾演歌」に行き着く人が多いですね。私もですが・・・
■江恵ワールドネットワーク日本語版 ..........台湾演歌の女王の紹介
■網蛙音楽* ★中→日訳
..........中国の総合音楽サイト。中国・台湾・香港の芸能情報のほかMTVや曲もあります。ちなみに私の好きな歌は→ 1 2 3 4 5 6
■音楽極限* ★中→日訳
..........中国の総合音楽サイト。ここもいろんな曲がダウンロードできます。音質はこちらの方が良で、歌詞も調べられます
■連合追星網* ★中→日訳
..........台湾の『連合報』『星報』の芸能情報
■報紙(娯楽版)* ★中→日訳
..........その日の香港・台湾の新聞や『人民日報』の芸能記事が検索できます
■香港娯楽網* ★中→日訳
..........香港の日刊芸能ニュース
■タイ映画 ..........タイ映画の新作評論や歴史、人名辞典など
■タイランドオーソリティ ..........タイのポップスやテレビ、ラジオ局へのリンクなど
■ムラユ・ビート ..........マレー系民族の大衆音楽を紹介しているサイト
■あじぱら
..........東南アジアのミュージックやフィリピン映画
■ベトナム歌謡ファン倶楽部
..........
■梵漢和
..........インド映画
■ソチョンのホームページ ..........韓国映画の最新情報や作品、スターの紹介
■Photojournalist Crosses the Borders ..........フリーで報道カメラマンをしている大学の後輩のサイトです。イラク、アフガン、ヒガチモなど
■Voice from Asia ..........↑の後輩の写真エッセイが載ってます。ゲリラがトコトン好きなのね、この人…
■境界線の記憶 ..........豊田直巳氏の写真ルポ
■田中宇の国際ニュース解説 ..........
■asiavoice ..........アジア・ライターズ・クラブのサイト。ニュース関連のリンク集が役に立つ
■アジア女性資料センター ..........
■アジア居住ネットワーク ..........アジアの都市問題や環境問題
■World Suk ..........読み応えがあるエッセイです
■アジアウェーブ
..........社会・政治ネタが中心の雑誌
■桑原政則の広場 ..........東南アジアの言葉や文化
■超人 ..........「ハイバーリンク世界史事典」は役にたちます
■ユーラシアンクラブ ..........中央アジアやシベリア先住民の文化支援など
■アジア混沌ギャラリー・ボルネオホステル
..........アジアをテーマにした油絵、コンピューターグラフィックや昔の絵葉書
■アジア放送研究会 ..........東アジア各国の怪電波
■鉄道とアジア文化のページ .........反共系(?)鉄道趣味者のサイト。 掲示板は続いてます
■@BODDO 大アジア思想活劇 ..........仏教とアジア近代史を考えるホームページ…だそうです
■メコンプラザ ..........インドシナ、メコン川流域全般について
■北海道中央アジア研究会 ..........インドシナ、メコン川流域全般について
■東南アジア資料ページ ..........
■やしの実大学 ..........「世界は一家、人類は皆兄弟」の立場から(?)太平洋諸島を研究しているところ
■太平洋諸島地域研究所 ..........
■NPO中央アジア研究所 ..........中央アジア諸国の基礎データ
■国立国会図書館関西館アジア情報室リンク集
..........アジア各国の政府機関、マスコミなどへのリンク
■日本貿易振興会・アジア経済研究所 ..........このHPの略称「ヤジ研」は、実はここのパクリです(笑)
■恒生銀行* ..........香港ドルと各種通貨の為替レートや預金金利
■24hr trading range ..........米ドル/日本円のチャート
■forex watcher ..........とても勉強になった。しかし一部有料化
■trading floor→移転 ..........HOBB君??
■CNN fn(アジア・太平洋) ..........ニューヨーク外為市場の動きをリアルタイムで
■Yahoo! Travel東京三菱銀行 ..........日本で香港ドルを両替するとレートがいかに悪いか一目瞭然
■為替レート計算機 ..........世界中の通貨がほとんどあります
『野次馬的アジア研究中心』トップへ戻る