徹底した品質管理体制|アパート経営で土地活用ならシノケン

  • 資料請求

shinoken group

電話でのお問い合わせ:0120-54-1143 [10:00〜21:00(日・祝除く)]

狭小地・変形地での土地活用事例満載!資料請求

シノケンの品質・技術

徹底した品質管理体制

第三者機関と自社検査による
厳格な基準に基づき品質を管理

住まいの安心と快適性を守る、シノケンならではのきめ細やかな品質管理。
専任の技術者が創立以来培ったノウハウをもとに、細部にわたる厳しい検査を何度も繰り返します。

3重の品質管理体制

シノケンの全ての建物は、工事期間中に最低7回以上の検査を行っています。

自主検査だけでなく、外部の建築確認検査機関と国土交通大臣指定の瑕疵担保責任保険法人からもチェックを受け、三重の検査体制で徹底的に品質を管理しています。

検査項目

  • 配筋検査(自主検査・保険法人)

    ベタ基礎の鉄筋組みが図面通り行われているか、長さや間隔などに誤りはないかをチェックします。

  • 建方検査(自主検査)

    柱は傾いていないか? 筋交い、金物が設計通りについているか? など、図面通りに工事が行われているかをチェックします。

  • 中間検査(自主検査・保険法人・確認申請機関)

    特定工程を要する建物に義務付けられる検査です。特定工程の工事を終えた段階で、基準を満たしているかをチェックします。

  • 防水検査(自主検査・保険法人)

    雨漏れの備えとして大切な防水検査。きめ細やかな施工と検査が求められるため、バルコニーや屋根、外壁などを複数の視点からチェックを行います。

  • 給排水検査(自主検査・関係行政機関)

    給水・排水の経路内に亀裂はないか?水圧や流れの滞る箇所はないか?完成すると見えなくなってしまうところだからこそ、徹底した品質管理を行っています。

  • 消防検査(自主検査・消防署)

    アパート敷地内に各消防用設備(消火、警報、避難等)が、消防法に則って設置されているかを消防職員立会のもとチェックいたします。

  • 完了検査(自主検査・確認申請機関)

    役所に提出された建築確認申請書の通りに工事が行われたかどうかを、担当者がチェック。合格後、「検査済証書」が交付されます。

  • 竣工検査(自主検査・施主検査)

    施主様による、引き渡し前の最終検査です。完成した建物に不具合はないか、最終的な自主検査に加えて、施主様ご自身の目で確認していただきます。

どんな土地にも合わせる企画・設計
費用対効果の高いデザイン
木造従来工法によるオーダーメイドアパート
安心して頂ける管理・保証制度
シノケンの品質・技術
  • 安心の耐震設計
  • 火災に強い耐火構造
  • プライバシーを守る遮音性
  • 子どもの世代にも引き継げる耐久性能
  • 安心、お得なシノケンのLPG
  • 地盤調査から完成までの建築工程
  • 徹底した品質管理体制
業界トップクラスの実績

狭小地・変形地での土地活用事例満載![資料請求はこちら]

アパート経営で土地活用をお考えの方はシノケンにお任せください。
活用が難しい土地でも、シノケンのアパート経営なら土地の潜在能力を最大限に引き出します。土地の資産価値を有効活用できるアパート経営は、おすすめの資産運用方法です。
シノケンなら『狭小地でも、変形地でも、自己資金が少なくても、アパート経営はできる!』

シノケンにしかできない土地活用
どんな土地にも合わせる企画・設計
費用対効果の高いデザイン
木造従来工法によるオーダーメイドアパート
安心して頂ける管理・保証制度
シノケンの品質・技術
業界トップクラスの実績

無料資料請求:土地活用での成功事例が満載!アパート経営がよく分かるDVD&パンフレットを無料プレゼント[お申し込みはこちら]

お電話でのお問い合わせ 0120-54-1143 10:00〜21:00(日・祝除く)

お問い合わせ