回答受付終了まであと7日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます
ワード2010です。 IMEの中に「℡」に相当する「Fax」という記号はありませんか? ...
回答投稿
回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2019/3/1208:41:28
「ユニコード 213B」 と答えようと思ったのですが、私の環境の「Windows 7」では出てこなかったんですよね。「Windows 8.1」や「Windows 10」では出てくるのですが、質問者さんの環境ではどうですか?
最初の方が表記してますが、「Windows 7」の「Internet Explorer 11」と「Google Chrome」では、表示できていないです。「Firefox」では表示できましたが・・・。
ただ、メモ帳やワードでは表示できなかったです。
「ユニコード 213B」以外ではなさそうです。
質問者さんの環境のワードで表示できていればよいのですが・・・。
2019/3/1201:22:51
全部大文字になりますが、「℻」ならあります。
Unicode+213B です。
「記号、IME」に関する回答受付中の質問
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- windows7でssh接続をpowershellで接続しようと、インストールしてみました。 ため...
- Windows7で、フォルダのアクセス許可を得る方法がわかりません。パソコンは自分し...
- 最近、Youtubeの動画再生が非常におかしいです。特定の動画を再生しようとすると...
- windows7で、マウスの右ボタンの操作を無効にする方法について教えてください。 ...
- 謎です。Windows7を10にアップグレードしようと思ったのですが、写真のように表示...
- 先週、2012年zx14r ABSなしにOZのアルミホイルをバイクショップに頼んで履かせて...
- ウインドウズで、キーを入力する欄で、マウスを左クリックすると、メールアドレス...
- デスクトップのパソコンなのですが デスクトップ上に四角いノイズが出たり(マウ...
- fivふぁいるをネットでMP4に変換したものをダウンロードして、再生したら、画面...
- パソコンの音が出ない件、教えて頂きたいです。 windows7を購入後、windows10...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。