今後、あなたの「批判」は全部「悪口の体裁を整えただけのもの」と受け取れば良いわけだ。 何かを「問題だ」と思ったときに対象を冷静に分析して、問題点を洗い出す能力の無い人間は報道なんかやるな。社会にとって迷惑だし害でしかない。 私は体裁など整えない。素直に「能なし消えろ」と言う。
-
-
-
そういう直情的な人間が編集長をやってるから、後先考えずに「中2女子」を「意見の正当性」の根拠にした記事を出して炎上するんだよ。 あの女の子が本当に実在したとして、ちゃんと本人に謝罪したのか?本来意見の正しさに関係の無い「年齢」を売りにした点で、あんたらも加害者の一人だからな。
End of conversation
New conversation -
-
-
日本のマスコミの質の低さを象徴するようなツイートでハフィントンポストの記事は読むに値しないと判断させてくれる。感情主体でつまり事実を冷静に分析して記事にできないような無能が編集長の座にいると自慢するとは・・・。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
だから悪意が透けて見えるんだな。少し前はよく見てたけど最近は全然読まなくなった。冷静にフラットに伝える意識があればそれは感じると思う。 ていうか、わざわざ言うのも嫌らしい。得意げに言うことかな。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
いや。。。あんた作家じゃないんだからさ。。。 そんな動機付けで記事書いるんだから視野狭窄になるの当たり前だね (´ω`)
-
記者が公式会見をまんま記事にしたらマスコミの存在意義がない。出版社や媒介、記者により見方が違う。自分が気にいった雑誌や新聞を買えばいい。これが資本主義かつ民主主義のマスコミと読者の在り方ではないかと。
-
取材対象と客観的に相対して取材結果を冷静に把握して、そこに記者の分析を加えて記事を書くなら何言っても構わんと思いますが、端から感情的になってたらやっぱ『ジャーナリスト』としては失格なんじゃないですかね。 そう言うのやりたい人は評論家や思想家になった方が良いんじゃないかと思います。
End of conversation
New conversation -
-
-
つまり、貴方が書く文章は悪口の修正したものであると判断したら良いということですね。 文章の書き出しに困ったときに悪口を使うというのはそういうことであると判断せざるを得ません。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
信頼できない記事ばかりなのが納得できました。これからも宜しくお願いします!
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
いや、全然誤解は無いと思いますよ。 文章を書いて他者に物事を伝えるという点において「私は無能です」宣言、しかと受け止めました。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
高等教育を存分に受けた私からすると、さっぱりわかりません。こんなことしてるから他人を説得できるような記事を書ないんじゃないですかね?私は自分の感情を客観視することから始めますね。つまり、感情を殺すところから始めます。常に自分を批判的にみて、相手のことは二の次ですよ。
-
世に文章を出すということは、常に批判にさらされているということです。他者がどうかより自分は大丈夫か不安になるわけですね。だからこそ、自分を客体化して批判的にみるわけですよ。他人の悪口から入るとか、とてもとても賢い人がやることとは思えません。
End of conversation
New conversation -
-
-
フェイクニュースの書き方講座かな?
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
これって、ジャーナリズムなの?
-
ジャーナリズムのジャーナルは日報のこと。 ジャーナリズムとは「その日その日主義」という意味なので、行き当たりばったりで良いのです。←良くない
#嘘か本当かわからないことを言う End of conversation
New conversation -
-
-
ふむ、マスコミというのは「社会の公器」などと嘯いていますが、実際は「怒りに任せた主観」で書いているわけですか。 アンタの主観なんか無料でも要りませんわ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
どうりで、エビデンスなんか無いわけだ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
ハフポの記事がくっだらねぇ訳だ。 編集長自ら論理性や客観的視点をすっ飛ばして、怒りの感情に任せて書き連ねりゃオッケーなんて妄言ほざいてんだから。 こりゃ納得だわ。pic.twitter.com/Zm8py46TkA
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
それは「文章ブースター」じゃなくってただの「アジテーター」って言うんですよ
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
・文章の書き出しに困ったときは悪口から始めると良い。 ・筆が乗ってきたら悪口の部分を全消しして やはりね、ハフポスト(朝日新聞)はそんな書き方をしてるんだ。だからエビデンスが軽んじられているのね。 悪口消したつもりが、悪口全開のフェイクニュースばかりになってますよ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.