六本木のキャバクラ、ラウンジ、高級クラブで働くのは絶対にやめましょう!

六本木のキャバクラ、ラウンジ、高級クラブ事情について書いときます。

 

六本木はいつも書いてるとおり地方などから出て来ていきなり働くのはやめた方がいいです。

 

これは新宿もそうですが、指名店がほとんどでフリーが入らないので、ヘルプ周りをして終わるということになります。

 

また六本木のキャバクラは完全実力主義で見せかけの時給は高いですが、バックはほとんどないシステムになっています。

 

六本木の最高給率は40パーセントです。

 

確かに保証期間(一か月)は時給7000円など高時給を出しますが、六本木は客を呼べないと出勤調整がすぐかかります。

 

9時に出勤して11時に上がらせるなんてこともあります。

 

また保証期間が切れると最低時給3500円になります。

 

しかもバックがほとんどない状態での3500円なので実質2000円くらいになります。

 

しかもノルマや出勤調整もあります。

 

このように非常に働きにくい街なのですが、今だに地方では新宿、六本木、銀座なのでみんな六本木に行くのです。

 

そして先に上げた理由から、すぐに使い捨てにされて保証が切れるとすぐ辞めていきます。

 

また六本木は給料未払いのお店が非常に多い街でもあります。

 

みんなこういった真実の六本木の姿を知らないからですね。

 

どうしても六本木がいいならば、まずやはり前提としてフリーがそこそこ入るお店に行った方がいいと思います。

 

六本木でそこそこフリーが入るのは、美人茶屋とズーですね。

 

やはり外苑東通りに面していることと、ロアビル向かいのケントスビルという好立地ですね。

 

客層は輩系ですね。

 

オスカーのキャバクラなら美人茶屋かズーがいいですね。

 

ただ美人茶屋は女の子の雰囲気があんまりよくないので、ズーの方がいいですね。

 

他のオスカーの離宮やミュゼルバ、ビゼ、リブレットはフリーが入らないことと、古株優先なのでやめた方がいいですね。

 

客も良いお客さんは古株が掴んでいて、後は地方からの出張客など良い客は少ないです。

 

バーティーオンとバーレスク東京もオスカー系列ですね。

 

どちらも時給は安く待遇も良くないのでオススメできませんね。

 

最近六本木のオスカーで事業部長や店長などの幹部が多数辞めたようです。

 

オスカー系はますます厳しくなりそうですねー。。

 

六本木では一番仕事もできると評判の良かったズーの店長も辞めてしまったのでズーもこれから厳しいと思います。

 

ズーのフリーが以前より入らないということも言われました。

 

またズーがロアビルが壊されるために美人茶屋の入る六本木ケントスビルに移転となります。

 

立地的にもますます厳しくなると思いますね。

 

オスカー(インソー)のレジャックスホールディングスは神戸山口組の直営ですね。

 

他はチックの系列がありますね。

 

チックは社長が従業員に対して23日間に渡り暴行監禁したところなのでやめた方がいいですね。

 

時給もオスカーに比べて安く、当然バックもほとんどありません。

 

客層も安サラリーマンなどが多く太客を掴みづらいです。

 

系列には会員制キャバクラのルクラブドゥ東京があります。

 

木の扉です。

 

しかし会員制というのはフリーの数が少なくとてもやりづらいです。

 

ここもオスカーに比べて時給が安く、まったく稼げません。

 

そしてよく誤解されていますが、会員制の方が客層が悪いです。

 

閉じられた世界なのでお触りやアフターへの誘いなど激しいのです。

 

チックとルクラブ東京についても給料の未払い相談が多数あります。

 

あとは六本木3丁目で見ると舞人があります。

 

舞人が全盛期だったのは同じく00年代後半ですね。

 

前オーナーのカリスマ性とマネージャーの人の手腕がものすごいものがありました。

 

そのため良い女の子をそろえていましたね。

 

しかし今はフリーが入らない。

 

ひいきやパワハラなどもあっていい女の子が抜けてしまったこと、雰囲気がよくないこと、時給がオスカーに比べて見劣りすること。

 

それもあってどんどん衰退してしまいました。

 

舞人は住吉会の副会長が作ったお店です。

 

近くにはRがありますが、Rも00年代後半に比べてダメになりましたね。

 

フリーが入らないので難しいですね。

 

入ってもすぐ辞めていく子が多いです。

 

Rは現在閉店となっています。

 

あとはしらす会長率いるしらすグループですね。

 

ルーベルがありますね。

 

ここは同伴、アフターなど頑張る子を求めてる感じですね。

 

システム的には完全実力主義の給率40パーって感じです。

 

ただドリンクバックがつくのでその分は他よりはいいかと思います。

 

給料日が月3回など特殊なシステムですね。

 

客層は輩系ですね。

 

ここの前身(旧カラー)は6代目山口組の落合金町連合保科一家若頭と極心連合会幹部が住吉会幸平一家の関東連合と怒羅権の混成部隊約20人に襲われたキャバクラですね。

 

ミッドタウン方向にはニュース、スマイル、バッドガール、モールド、エンカウンター、ラプンツェル、ダダ、エイチなどですね。

 

この辺もまあ稼げませんね。

 

ニュースは時給が安すぎることと、安客ばかりなこと。

 

スマイルも時給安すぎるのと、安客ばかりですね。

 

バッドガールも安い時給で主に女子大生などがバイトで働いていますね。

 

サロンデモットー(モールド)やH(エイチ)、CALANO(カラノ)、ミリオン、REGGINA(レッジーナ)、XO(エックスオー)、オーマイス、アレナ、ナイトカフェ、波の音(なみのね)、デイトナ、セカンドは会員制ラウンジです。

 

会員制ラウンジは会員制で閉じられているためお触りなど客層も悪くなりやすいです。

 

西麻布や恵比寿、青山の会員制ラウンジで働くのは絶対にやめましょう!

 

こういう女は普段クラブなどでめちゃくちゃやっているので客層悪いのが普通の感覚です。

 

エンカウンターはドリンクバックだけですね。

 

アリエル(旧ラプンツェル)とダダも客入りが悪くヒマですね。

 

時給も安いです。 同じくアールクレイジーやグローブなども。

 

デイトナ(元リング、パズル)は深夜店で朝まで営業しているお店です。

 

店長が女の子にかなり馴れ馴れしく触るらしく女の子の評判が悪いです。

 

客層もかなり悪く客にマリファナを無理やり吸わされたという相談もありました。

 

ルパンなんかもフリーが入らないし客層が六本木は良くないので稼げないです。

 

最近は六本木にワントーキョー(旧セフィロト)という新店のキャバクラが出きました。

 

残念ながらよくないです。

 

フリー入店が少ないので難しいと思います。

 

それに六本木はただでさえ客が少ないのに新店だとなおさら厳しいです。

 

女の子数名からも調整が激しく厳しいと聞いています。

 

在籍の女の子も性格などきつい子が多いようです。

 

10月にも新店の六本木アナスタシア(The Great Cocoon ANASTASIA )ができました。

 

ここはプラザグループの東京ガールズカフェの系列です。

 

しかしプラザグループはやめたほうがいいです!

 

浅草の系列店では店長が従業員を火あぶりにして死傷させています。

 

またプラザグループは給料未払い相談が多数あります。

 

プラザ系列は黒服の色管理や風紀なども激しい系列です。

 

埼玉の大宮や川口などにあるララァの系列店六本木ララァが六本木にオープンしました。

 

ララァは元オスカーの六本木ビゼの人が立ち上げたグループです。

 

輩やヤクザも普通に入れているので客層は悪いですが六本木では唯一お客さんが入っているお店ですね。

 

六本木一の人気店はララァで間違いないと思います。

 

六本木のお店の中では採用幅は広めなのも良いと思います。

 

六本木ディアレストも客層の悪さやフリーの少なさなど評判は良くないです。

 

六本木ディアレストが閉店しました。

 

ゆきざきビルの8、9、10階にファブリックがオープンしました。

 

オスカーが分裂してできたキャバクラですね。

 

元ズーの店長や事業部長など多数の幹部がいます。

 

ファブリックも非常に客層が悪いですね。

 

したがってファブリックも絶対やめた方がいいですね。

 

セフィロトやテポラ、プレイル、インフィニティなど過去には新店舗で数か月で給料未払いのまま潰れて行ったお店が多数あります。

 

中洲の人気キャバクラのベネチアンと系列の花とみつばちが六本木に進出しました。

 

場所は外苑東通りのドン・キホーテの隣です。

 

時給は7000円以上出るようです。

 

ただベネチアンは銀座のテン開発系と同じくフリー指名制というヘルプでも連絡先交換して客を取れるシステムなので女の子同士のトラブルにはなりやすいですね。

 

最初のうちは勢いがあると思うので行ってみるのもありだと思います。

 

長期的にみると六本木から撤退するだろうなと思います。

 

関西の北新地のキャバクラ「門」のりょうさんやノアさんで有名なエースファクトリーが六本木に新店エース東京を出しました。

 

場所はミッドタウン向かいの日高屋やモスバーガーの辺りです。

 

いまはオープニングで大量募集していますがここはオススメしません。

 

このグループは枕営業が当たり前のグループで売上圧力などもかなり強いです。

 

面接で枕できますか?と聞くくらいなので相当です。

 

こうやって見て行くと、六本木のキャバクラではララァかタヒチが良いと思います。

 

クラブは六本木だと一番良いのはミトスグループかなと思います。

 

ミトスと茜ですね。 日給が高いことと、指名バックが大きいこと、そしてお姉さんたちが優しい人が多いので働きやすいというのがあると思います。

 

リニューアルして勢いもありますね。

 

客層的にはヤクザが多いですが、やはり六本木ではヤクザを掴まないとやっていけません。

 

したがって六本木のクラブならミトスか茜が良いと思います。

 

次はフュージョンラウンジですね。 ここもミトスと似た感じですね。

 

フュージョンは閉店となりました。

 

その二つが厳しい場合はアンシャンテ、ベルフェーム、ローゼ、パシャ辺りが良いと思います。

 

ママも優しいのがいいと思います。

 

エリゼが潰れてアンシャンテと合同営業になっています。

 

瀬里奈(花かん、キンコンカ、フェリーク)は日給が2万5000円くらいしか出ないのとバック率も低いこと、客層的にお金持ってる人がミトスやフュージョンの方が多いので瀬里奈はやめた方がいいですね。

 

フェリークはママがとても怖いですし、キンコンカはエリゼからママが移籍して客層が非常に悪くなりました。

 

また瀬里奈系列も給料の未払い相談が多数ありました。

 

オスカー系の美の間やクロリスなどは確かに日給は高いですがノルマがきついですね。

 

あとはロアビル近くのプロポーションはとにかくママがうるさいのと、その割にノルマがかなりきついこと、日給が出ないことなどからやめた方がいいですね。

 

セタルモ方面にあるクラブジュリエッタは客層の悪さなどから定着率が悪いですね。

 

ピアーノも客入りがよくないですね。

 

カーリアン、イクシオン、クラブ花、クラブ果実辺りはあんまりですね。

 

給料問題が言われています。

 

この辺でやるならあえて六本木でやる必要はないかなと思います。

 

あとはリムジンダイニングとかレッドドラゴンとか満月倶楽部、ミスユー、twelve、パルファン、エリゼ、方言女子、リング、キングスマンとかいろいろあるけどその辺は場末のお店なのでとくに行かなくていいと思います。

 

ソワンが閉店してリヤンとしてリニューアルしています。

 

ママがいるこじんまりとしたお店ですね。

 

クラブの新店パークスターができました。

 

公園をイメージしたお店らしくゆったりとくつろげる作りになっています。

 

パシャのママが独立したお店のようです。

 

場所は芋洗い坂を下ったローゼやアンシャンテ、ベルフェームの近くですね。

 

リヤンと同じくこじんまりとしたお店だと思います。

 

ゆきざきビルの4階、5階に六本木ファイブができました。

 

大箱のニュークラブで上の階にファブリックがありますね。

 

銀座のアールズカフェの従業員が集まって出したお店ですね。

 

系統や雰囲気、客層はアールズカフェのような感じを目指しているようです。

 

派手な子ではなく素人系の女子大生のような雰囲気ですね。

 

時給は4000円~と他の六本木のお店よりはかなり安めにはなっています。

 

そのかわり週3からノルマなしでOKということのようです。

 

ただフリーは少ないので難しいと思います。

 

アールズカフェのような雰囲気は銀座だからこそ出せるのであってオラオラ系や輩系の六本木ではミスマッチになると思います。

 

六本木ソルは1時までのお店でノルマなどがない緩めのお店です。

 

登録制のお店で週1から可能です。

 

時給は4000円前後と安いですがその分融通が利くというお店ですね。

 

ただ六本木ソルは女の子から給料問題が言われていますので避けた方がいいですね。

 

六本木シンシアは女の子が店長から火あぶりにされそうになったと相談あったので絶対やめましょう!

 

シンシアは税金が15パーセント引きの厚生費が4500円引きです。

 

マジックミューズはフリーが入らないので客持ちでないと厳しいですね。

 

ノルマや罰金も厳しいのでやめた方がいいですね。

 

六本木シエルは元クオレです。

 

同伴、アフターの強要が非常に激しく、売上や指名呼べ圧力も強いのでやめた方がいいです。

 

客層も悪いですね。

 

1時半まで働いていたのに1時までの給料しか貰えなかったなど給料未払いも報告されています。

 

女の子は二度と働きたくないと言っていましたね。

 

六本木タヒチは水着キャバクラですね。

 

9月に出来たばかりの新店です。

 

ミッドタウンの向かいにあるお店ですね。

 

従業員も仕事ができますし女の子にも優しいですね。

 

水着のお店なので採用ランクが下から採用してくれるので穴場のお店ですね。

 

ララァなど落ちた子はタヒチがいいと思います。

 

六本木のケントスビルの元ピアノがあったところの場所に新しく新店のキャバクラ六本木ジャングルがオープンしました。

 

九州の熊本や宮崎に8店舗あるグループだそうです。

 

新店舗なので様子見がいいと思いますね。

 

実質六本木の9割のお店から給料の未払い、ごまかし相談があります。

 

六本木は全体としてやはり衰退していること、そしてフリーが入らないこと、給料未払い店が多いこと、給率が低く稼げないことなどからオススメはしないですね。

 

あとこれも求人のウソ情報に惑わされて誤解している人が多いですが六本木で寮ありのお店は瀬里奈系列くらいしかありません!

 

インソー系列やオレテラ、ディアレスト、ララァなど他は寮はありません。

 

まとめとしましては、六本木のキャバクラならララァ、ディアレスト、タヒチが良いと思います。

 

クラブの場合はミトス、茜が良いと思いますね。

 

*風雅、ベルラ、ラルーチェ、エマクラブ、KAZE(カゼ)、セフィロト、REX(レクス)、ソワン、エレノア、ポッシュ、セタルモ、R(アール)、キング、IVXX(アイビックス)、ピアニシモ、六本木オレンジテラスエボ、エリゼ、フュージョン(Fusion)、リヤン、クラブ花、オーマイス、六本木ディアレストは閉店となっています。

 

相談ありましたら気軽に連絡ください。

 

友だち追加数 




関連記事

門前仲町のキャバクラ。門前仲町は下町的な情緒に近年アッパーミドル層が流入していて活気がある。小料理屋やスナックが熱い!!

門前仲町のキャバクラ事情について書いておきます。   最近街として門前仲町が盛

記事を読む

no image

なぜ六本木や銀座、上野などで風紀が多いのか?

キャバクラやクラブ、ラウンジの風紀(黒服や店長とキャストの女の子が付き合うこと)って六本木や銀座とか

記事を読む

no image

小岩・新小岩のキャバクラ事情。まともな店はない。

小岩・新小岩のキャバクラ事情についてです。   小岩・新小岩には女性が働くうえ

記事を読む

歌舞伎町にある世界初ISO取得キャバクラってどやねん!(笑)

業界初 キャバクラ店へのISOのトリプル認証審査、今春に決定 https://www.atpr

記事を読む

no image

都内の水商売の王道としては、接客や容姿など力がある子は銀座の高級クラブ一択!他の街は終わっています。

今関東の水商売でまともなのは銀座の高級クラブ、料亭だけです。   他の六本木、

記事を読む

no image

よく俺のブログに~ママは今どこに?とかキャバ嬢の~はどこ?とか検索してきてくれます。

よく銀座、ポルシェビル、純子ママ、今っていう検索で俺のブログ来てくれる人いるけど、すいません俺のブロ

記事を読む

吉祥寺のキャバクラ事情。吉祥寺自体が落ち目で一部の輩客などに頼ってる現状。

吉祥寺のキャバクラ事情について。   吉祥寺は郊外なんだけど、なんか変にうちは

記事を読む

no image

六本木のキャバクラ、高級クラブ、会員制ラウンジがAVへの橋渡しをしている。。

六本木のキャバクラ、高級クラブ、会員制ラウンジがAVへの布石、登竜門的な役割を果たしている。

記事を読む

no image

新宿のキャバ嬢あるある。

しょっちゅう酉の市に行く。

記事を読む

no image

貧困や奨学金と夜の仕事を結び付けて書くのは偏見や差別を助長する。中村さんや角間さん自体が偏見や差別意識を持っている。

貧困や奨学金と夜の仕事を結び付けて考えることってできない。   なぜなら貧困

記事を読む




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です




  •  

    神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、帰国子女を中心に女性を幸せにするためのNPOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    東京、大阪、東北、九州など全国の繁華街でアウトリーチを行い女性を支援しています。6000人以上の女性を幸せにしています。

    NPOだいわピュアラブセーフティネットは全国の仕事紹介、関東や関西の不動産紹介、心理カウンセリング、生活保護申請支援、アウトリーチによる女性支援、夜の女性で高卒資格希望者への出張授業、全体構造法、動作法による発達障害の治療など女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    心理カウンセラー、ファイナンシャルプランナー、ソーシャルワーカーです。

    仕事や出稼ぎを探している方、関東や関西の不動産を探している方、美容整形・脱毛の相談、カウンセリング希望などご気軽に連絡ください(^^)

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」取材協力

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」取材協力

    東洋経済「女子の貧困」取材協力

    宝島社、井上理津子さん「吉原」取材協力

    東京大学「夜の仕事や芸能、家出少女」取材協力

    読売テレビ「NNNドキュメント家出少女」取材協力

    共同通信「U30のコンパス」取材協力

    デンマークメディアの取材協力

    潮8月号「ひとり親家庭の苦悩」取材協力

    名古屋テレビめ~てれ「JKビジネスとAV強要問題」

    産経新聞「関西の夜の仕事事情」取材協力

    産経新聞「AV強要とJKビジネスについて」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHK社会番組部高橋さん「引きこもり支援について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」協力

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • 友だち追加数