全国高校総体結果報告
7月30日(火)から8月3日(土)の5日間、大分県大分銀行ドームで開催された全国高校総体
に出場してきましたので、結果を報告いたします。
男子
4×400mR 1走伊藤裕賀②、2走長谷川大也②、3走大洲陽弘③、4走沼倉卓矢③
3分21秒40(チームベスト記録) 予選敗退
女子
400m 朝日美帆② 57秒64(自己記録更新) 予選敗退
走高跳 阿部有里佳③ 記録なし(1m61cm開始) 予選敗退
走幅跳 阿部有里佳③ 5m16cm 予選敗退
砲丸投 佐々木梨奈① 10m34cm 予選敗退
4×100mR 1走伊藤夢乃③、2走阿部有里佳③、3走朝日美帆②、4走天野小春②
48秒71(チームベスト記録) 予選敗退
4×400mR 1走朝日美帆②、2走天野小春②、3走野田海絵①、4走星野礼実①
4分00秒09(チームベスト記録) 予選敗退
今年のインターハイは、連日気温が35度を超える猛暑、高い湿度の中での試合となり、北海道の
気候とは全く違うコンディションでの試合となりました。その環境の中で選手たちは全力を出しきり
戦ってきました。結果は、全種目で予選敗退と全国大会の大きな壁に立ちはだかれる形となりました
が、自己記録の更新や本校陸上部の歴代記録の更新など自分たちの力は発揮できたことと思います。
次年度は山梨県でインターハイが開催されますが、一人でも多くの生徒がこの高校生最大の大舞台
に立ち、自分の力を遺憾なく発揮してくれることを願いながら、次年度に向けて指導をしていきたい
と思います。大会に参加した13名の下級生たちも今回の経験から「来年はインターハイで勝負する
!!」と気持ちを新たに決意しております。
今後とも旭川大学高校陸上部の応援を宜しくお願いいたします。