2019年03月11日 13:55 - 15:50

情報ライブ ミヤネ屋

画像だけでダイジェスト

情報ライブ ミヤネ屋 ▽みんなが知りたい最新情報を宮根テイストでお届け 宮根誠司  林マオ  デーブ・スペクター  優木まおみ  野村修也  井上公造(他) 情報ライブ ミヤネ屋 ▽みんなが知りたい  最新情報を宮根テイストでお届け http://www.ytv.co.jp/miyaneya/ 宮根誠司 / 林マオ / デーブ・スペクター / 優木まおみ / 野村修也 / 井上公造

何気ない日常が。
宮城北部、
中部、6強。岩手県沿岸、
岩手県全域6弱です。
一瞬にして奪われたあの日。
失くして初めて気づく、大切なこと。
いまだ多くの人が戻れないふるさと。
情報ライブ ミヤネ屋
それでも。
復興を願い、
前を見続け。
まだまだ復興途上だけれども、何とか頑張るからねみたいな声が
けをして、お祈りしてたんですけれども。
東日本大震災から8年。
被災地の今を伝えます。
こんにちは。
3月11日月曜日、
情報ライブミヤネ屋です。
東日本大震災から8年目の3月11日を迎えました。
あの日あのとき、私はこのスタジオで、
まさに今のように、
生放送をしておりました。きょうはこのあと、
被災地の復興の現状とともに、
情報ライブ ミヤネ屋
被災した方々の気持ちに寄り添ってこられた天皇皇后両陛下のご訪
問の様子などを特集でお伝えしたいと思います。
さて、
まずは心配なのはお天気なんですけれども、東日本から北日本にか
けて、きょうは春の嵐になりました。
最大瞬間風速は35メートルと予想されています。
台風並みの猛烈な低気圧の到来に各地の様子は、
そして震災から8年を迎える被災地の状況、まずはこちらからご覧
ください。現在、午前8時を過ぎたとこ
ろです。
新浦安駅前、明るくなって、雨は上がってきたんですが、
非常に風が強くなってきました。
傘もかなり風にあおられてますね。そして街路樹も強い風にあおられ
て、大きく揺れています。
関東各地に暴風警報、
波浪警報が出されたけさ。
都内では最大瞬間風速19.5メートルの強風を記録。
10時半のお台場です。
情報ライブ ミヤネ屋
道行く人も、
ちょっとふんばって前に行かないと、
歩きづらい感じですね。
そして都心では、交通への影響も。
ゆりかもめが止まっちゃって、
台場のほうから青海までちょっと、歩いて向かおうかなって。
ただいま、ゆりかもめ、安全確認のため、
全線で運転を見合わせております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたします。
風で運ばれた飛来物が車両に絡まり、
一時ゆりかもめの運行がストップした。
そして九十九里浜の最北端に位置する千葉県旭市では。
千葉県の旭市にやって来ました。
現在、午前10時を過ぎたところです。
雨はほぼ上がったんですけれども、
情報ライブ ミヤネ屋
陸から海に向かって吹く風に木もあおられています。
そして海のほうを見ますと、強い風にあおられて波しぶきが舞い上
がっています。猛烈に発達した低気圧が呼ん
だ春の嵐。この低気圧は今後、北寄りに進む
と見られ、東北の太平洋沿岸部分を中心に、
台風並みの荒れた天気が予想される。
きょうの被災地でも。
このあと中継を交え、最新情報をお届けする。
私もきょうけさ、
東京にいたんですけど、
全く傘差せなかったですね。すごい風で。
それから飛行機も滑走路の一部がもう使えなくなって、
飛行機にも影響が出たんですけれども、今、
東北、
まさに猛烈な低気圧がやって来ているということで、蓬莱さんです。
よろしくお願いいたします。今後ですけれども、北日本を
中心に暴風に警戒です。さて、
情報ライブ ミヤネ屋
福島県のいわき市には東さんがいます。
東さん。
いわき市のはったち海岸にいます。
宮根さん、午前中、この福島県内、非常に雨風ともに激しかったんで
すが、現在は雨はすっかりやみました。
ただ、風は依然として強い状態が続いていまして、現在も暴風警報
が発令中です。そして海のほうも見てください。
大荒れ、大しけの状況でして、現在、
波浪警報が出ているんですが、沖合から流れる波が、
波消しブロックに当たって大きなしぶきをあげています。
非常に荒れた状態が続いていて、まるで台風が来たときのような海
の状況になっています。
きょうは3月11日、
このいわき市内でも、いわき市役所をはじめ、
各地で東日本大震災の追悼のイベントが予定されています。
午前中は非常に雨が激しく降っていたので、皆さん、2時46分の
式典のときに、
雨は大丈夫だろうかという心配の声があったんですが、このあと、
福島県内は、
情報ライブ ミヤネ屋
雨から午後3時には完全に曇りの予報に変わる予想が出ていますの
で、皆さん、
よかったと安どする声が聞かれました。
ただこの風がすごいですから、
例えば式典に行かれる方、
本当にこの強風に気をつけていただきたいのと、例えば、屋外で何
か式典があるときには、テントのようなものが飛ばされたりとか、
そういうようなことも気をつけなきゃいけないですね。
そうですね、やはりテントは簡易的なものが多いので、
雨とか風に非常に弱いので、やはり皆さん、心配されてました。
分かりました。ありがとうございました。
さて蓬莱さん、猛烈な風ですけども、
警報が出ている地域もあるということで、まずまとめておきます。
まずこちら、天気図で見ていきますと、
きのうから西日本で雨が降りだして、
雨雲が東へと広がっていきました。
きのうの段階で1002ヘクトパスカルだったのが、
けさは980ヘクトパスカルと、急速に発達しました。
情報ライブ ミヤネ屋
等圧線の間隔が込んでるので風が強いんですね。
これが今、ずっと北上していると思っていいんですね。
これが今夜9時になると、東北の太平洋側で964ヘクトパス
カル。もうなにか、ちょっと台風並
みですね。そうなんです。
台風並みに急発達しますので、暴風に、今夜にかけて警戒が必要で
す。
そして警報をまとめておきますと、風の警報、暴風警報が。
東北の太平洋側。そうですね、
岩手県から。あと、
関東地方は栃木に出ていますね。ですから、
物が飛んできたりとか、
そういうことにも十分お気をつけいただきたいですね。
あと波ですけれども、波浪警報。
波浪警報はより広い範囲で、
関東地方から北海道の道南まで警報出ています。
この波の高い状態なんですが、東北地方に関しては夕方にかけて、
ですからまだしばらく波、風、強い状態続きます。
北海道に関しては、波に関しては、
あすにかけて警戒をしてください。
東日本大震災からきょうで8年と言うことで、
情報ライブ ミヤネ屋
海の近くに行かれる方もいらっしゃると思いますけども、
これ、
十分気をつけていただいて、
あまり近づかないようにしていただきたいですね。
そうですね。特に夕方にかけては、まだ風、
そして波の高い状態続きます。それから風ですが。
風の予想を見ていきますと、
このあと夕方4時なんですが。これ、
日本海側から太平洋側に吹き込んでるという状況ですか?
低気圧に向かって西風が、
福島県辺りでは西風が強めに吹きます。
北風が強めに吹くのが岩手県辺りですね。
あと北海道も風が強まってきます。いわき市辺りは雨が上がった
というリポートだったんですが。ただ、まだ雨雲がかかってき
ますので、注意が必要です。
これちょっと時間を見ていきますと、このあと、そして夜になると、
夜の9時の段階で、
低気圧に向かう西風が。
すごい勢いですね、
これ。そうですね。
東北辺りはずっと夜にかけても強風に気をつけていただきたい
情報ライブ ミヤネ屋
のと、それから北海道。
夜になってくると、今度北海道の東側。
道東。北風が強まってきます。
釧路方面ですね。そしてその次なんですけれど、こ
のあと動かしていきますと、
あしたの朝6時の時点で、これ、北海道、北風なんですが、
網走方面、
これは雪を伴って猛吹雪となりますので、
あすの午前中にかけて警戒が必要です。
それから青森辺りもすごいですね。
青森辺りも、この西風が強まりそうです。
その雨の話なんですが。このあと予想を見ていくと、
福島辺りがにわか雨注意ぐらいです。
ただ、だんだんと上がっていくのが分かるかと思いますね。
北海道辺りですね。
だからこの辺りは猛吹雪ですね。そうなんです。
猛吹雪。
もう一回動かしますと、2時から動かしますと、夕方にかけて、
東北太平洋側や日本海側も注意。
夜遅くになってきて、あしたの朝にかけて、こ
れ、雪です。これ、
風も強まりですから、猛吹雪に警戒です。
情報ライブ ミヤネ屋
ですから特に道東の方などは夜にかけて不要不急の外出は控え
ていただきたいということですね。ホワイトアウトが起きたりするこ
とがありますから。さてあしたの天気見てみましょう。
あしたは東海地方、それから長野、
新潟辺りが。この西風によって、雨が降り
そうです。
釧路はあすの午前中にかけて。一方、
東京は晴れ間が戻って、気温は17度まで上がると。
きょうも今、
外が14度ぐらいなんですけれども、あしたも気温が高くなりそう
です。ただ、ちょっと体感的に言う
と、やっぱお天気は悪いので、寒く感じますよね。
日ざしがないので、そして風が強いので、
ちょっとひんやり感じられる方もいらっしゃるかもしれませんね。
今からあしたの日付が変わるぐらいまでは、東北、
それから道東の方々は十分にお気をつけいただきたいと。
きょうの夕方にかけて、東北の太平洋側は風と波に警戒を。
そして夜遅くからあしたの午前中は、
北海道の網走方面や釧路方面で、吹雪に警戒をしてください。
続いてはこちらです。
先週、
情報ライブ ミヤネ屋
元オリンピック担当大臣の自民党の遠藤利明議員らと極秘接触が報
じられた、
元貴乃花親方。同席した山下泰裕全日本柔道連盟
会長が、いや、
政界に誘われてると思うよとのコメントをしたとのことで、
政界進出の注目が一段と、
なんとなく高まってきているようなんですが、そんな中きょう、震
災イベントに登場して、報道陣の取材に答えました。
きょうで東日本大震災から8年。
雨が降る中、
子どもたちに特製のちゃんこをふるまっていたのは。
そう、元貴乃花親方。おいしいです。
心も体もあったまるから、
とてもいいと思います。
親方の気合いが入った味。
相撲協会を退職後、
情報ライブ ミヤネ屋
子どもたちに寄り添う活動をしていきたいと語っていた、元貴乃花
親方。しかし、
一方で元大横綱には、あるうわさが絶えずささやかれていた。
それは。
改めて、
じゃあ政界への進出、そういったお気持ちというのはないと?
全く変わらないです。変わりないです。
100%政界進出はない?はい。
相撲協会退職以降、
幾度となく政界進出が取り沙汰された元貴乃花親方。
そのたびに否定し続けてきたが、新たな展開が。
先週発売のフラッシュで、政治家と接触していたことが報じられた
のだ。その相手が。
元オリンピック担当大臣、遠藤利明氏。
そして。
全日本柔道連盟会長、
情報ライブ ミヤネ屋
山下泰裕氏。政界、
スポーツ界に大きな影響力を持つ2人との密会。
記事によると、先月28日、
都内のかっぽう料理店で、4時間にも及ぶ会合が開かれたという。
果たして会合の目的とは。
記者が店から出てきた元貴乃花親方を直撃すると。
きょうはどういう会合?まあ、
普通のお食事会で、
おいしく食べようみたいな。
出馬の話は?まあ、
もうこれでちょっと勘弁して。
記者の質問をはぐらかした元貴乃花親方だったが、
同席した山下泰裕氏から、
意味深なことばが。
貴乃花とどんな話を?丸秘。
きょう初めて飲んだけど、まっすぐな人だね。
情報ライブ ミヤネ屋
政界に誘われている?誘われていると思うよ。
元貴乃花親方がすでに政界に誘われていることを示唆した山下
氏。果たして、
元貴乃花親方の今後の動向は。
そんな中。
福島県郡山市に来ています。
元貴乃花親方の姿が見えます。きょう、こちらの会場では、
東日本大震災からの復興を応援する、
福魂祭が行われるということで、
その中で元貴乃花親方、ちゃんこをふるまうんですね。
なので、これから仕込み作業が行われるんです。
元貴乃花親方、笑顔ですね。笑顔で今、皆さんにあいさつをし
ています。
東日本大震災から8年を迎えたきょう、
元貴乃花親方の姿は、
福島県郡山市にあった。
情報ライブ ミヤネ屋
音楽を通じて福島の復興を応援しようと、
毎年行われている福魂祭。
ことしも多くのアーティストが参加する中、
なんと元貴乃花親方も参加。
無料で子どもたちに特製ちゃんこをふるまうため、
前日から仕込みをしていたのだ。
実は1年前の福魂際には、先日、
離婚した元妻の河野景子さんも、
長男の優一さんと共にちゃんこをふるまっていた。
2人と入れ代わる形で参加することになった、元貴乃花親方だった
が、
常に笑顔で子どもたちにちゃんこをふるまった。
ふるまいちゃんこのあと、取材に応じた元貴乃花親方は。
きょう寒かったので、
情報ライブ ミヤネ屋
温かいもの食べてくださって、ちょっと体温めてくれたらなと。
お子さんたちから、どんな声が聞かれましたか。
なんか、ありがとうございますって、
かわいらしい声を頂いて、私もにこにこです。
去年は、
この福魂祭には景子さんと優一さんが来られてましたけれども、
お話は聞かれてましたか。はい、
聞いてました。どんなふうに?
とてもいいイベン
トだということで、
復興の深い意味があって、
福魂祭ができているというふうに聞いています。
また、うわさされる政界進出、
そして遠藤元オリンピック担当大臣との密会報道について聞かれる
と。
それはもともとのおつきあいですので。
政界進出の話は?ありません。
もうその話はご勘弁ください。本当に、全国の皆様に誤解を与え
ますんで。改めて、
情報ライブ ミヤネ屋
これからどんな活動をされていきたいなと?
本当にこういう活動、お子さんに向けた活動をしていきたいな
と思っています。
まおみちゃんね、
相撲界を辞めたときはいろいろ貴乃花親方、言われましたけども、
まさに有言実行で、お子さんたちとこういう交流をずっと続けてら
っしゃるのは、
偉いですよね。本当に、あと表情も本当に、
にこにこでって、本人もおっしゃっていましたけれども、本当にお
元気そうで。ただやっぱり政治の話が出たときに、
ちょっと期待はしちゃいますよね、
もしそうなったらそうなったで、
応援したいなっていうか、
どうなるんだろうみたいな。
どういう政治家になるのか。
なっていただけるんだろうみたいな期待しちゃうけど。
これまでの貴乃花親方と政界の方々の接触なんですが。
協会退職直後には、
元文部科学大臣の馳議員と議員会館で面会していたり、
去年12月にはスポーツ議員連盟主催のフォーラムにも参加されて
いた。先月28日に、元オリンピック大
情報ライブ ミヤネ屋
臣の遠藤さん、
そして全日本柔道連盟の山下さんと極秘で接触しているというふう
に報じられた。貴乃花親方は、もうその話は
ご勘弁くださいということなんですが、野村さんね、本当に出られ
るとなったら、
事務所にも入らないだろうし、ちょっとこういうふうに、
いろいろイベントに、
どんどんどんどん選挙が近づくと、
出にくくなりますから。そうですね、ご本人としては、
まさにきょう、
復興のきっかけになるようなイベントに出られる、
これこそが自分のやりたいことだって今、思ってると思うんですよ。
ただ、
周りがほっとけないということなんだと思うんですよね。
要するに自民党としてはぜひ、出てほしいなと思って、
遠藤さんは恐らく少し匂わせて話をしたんじゃないかなと思います
よね。出ないわけがないと思います
ね。山下さんも酔っ払って、
ちょっと言っちゃったっていう感じもありますけれども、今回はな
いにしても、将来的には十分ね、
可能性はあると思いますけれども、大阪は辰巳琢郎さんに断られたん
で、大阪っていう手はないのかという。
タイミングは合いますけれどもね。
タイミングは合いますけどね。
でも今、
情報ライブ ミヤネ屋
せっかく親方が、元親方がリラックスしているわけですから、それ
じゃ、毎朝、
永田町に来たいかどうかですよね。よくいわれる政界進出ですけど、
この場合はむしろ選挙進出ですよね。
つまり当選だけしてほしいから、議員席欲しい、あと比例を上げる。
そのあと果たして本当にフォローしてくれるかどうかですよ。
参議院って長いわけですから、選挙もなく、そうしたら、
本当に貴乃花のためになるかどうかっていう。
自分のやりたいことができるのかっていうところはあるかもし
れませんよね。続いてはこちらですが。
体操協会のパワハラ騒動に新展開。協会がなんと、
宮川選手に反省文を要求していたことが分かりました。
これもうすでに提出されたということで、反省文の内容、
それから塚原ご夫妻なんですけれども、この夫妻に対する処分はど
うなったんでしょうか。
オリンピックにも出られなくなるわよという発言もありました。
悪いことはしていない。
圧力なんかありません。
情報ライブ ミヤネ屋
去年、
ワイドショーの話題をさらった体操界のトップ、
塚原夫妻による宮川紗江選手へのパワハラ疑惑。
あの告発から6か月余り、騒動は落ち着いたかのように見えたが、
おととい。
日本体操協会が宮川選手に反省文を要求。
なぜパワハラを訴えた側の宮川選手に処分が下されたのか。
そして、この事態に。
僕はこの処分がパワハラだと感じます。
宮川選手のスポンサー、
高須院長が猛反論。さらにわれわれは、
宮川選手の代理人を直撃取材。そこで語られたのは。
名誉毀損というのは、果たしてどうなのか、
疑問に思うんですけれどもね。
日本体操協会が下した処分は、
果たして妥当なものだったのか。
情報ライブ ミヤネ屋
内心は恐らくね、
いろいろお考えあると思うんです。
そして宮川選手の次の一手は。
得意の跳馬。
非常に高さがあります。2016年、
当時16歳ながら、
リオオリンピック代表として、
団体4位入賞に貢献した宮川選手。
さらなる活躍を期待されたやさきの去年8月。
思わぬ事態が起きる。
速見元コーチが宮川選手に暴力を振るったとして、
日本体操協会により無期限の登録抹消処分が下されたのだ。
これを受け、
宮川選手が会見。処分撤回を求めたのだが、
ここで自身が受けたという驚きの出来事を明らかにした。
それが。
協会トップ、
塚原夫妻によるパワハラ。
あのコーチはだめ、
だから伸びない、
情報ライブ ミヤネ屋
私なら速見の100倍は教えられるとも言われました。
塚原夫妻が圧力をかけ、
速見元コーチと自分を引き離そうとし、
練習場所を奪おうとしたなどと訴えた宮川選手。
さらに。
オリンピックにも出られなくなるわよという発言もありました。
東京オリンピック出場という目標さえも、
塚原夫妻に潰されると感じたというのだ。
一方、パワハラを訴えられた塚原光男副会長は。
なぜ彼女があんなうそを言うのかちょっと分からないんでね。
うそって、どこがですか?全部。
全部ってどういうことですか。
全部がうそだということですか。宮川選手の訴えを、全部うそ
と一蹴。双方の主張は真っ向対立していた。
果たしてパワハラはあったのか、なかったのか。
情報ライブ ミヤネ屋
日本体操協会は、
第三者委員会を設置し調査。
問題発覚から3か月、
ついに結論を出す。その内容が。
パワハラと認定せず。
第三者委員会は、
塚原夫妻の言動は不適切だったとしたものの宮川選手の主張は認め
なかったのだ。
いろいろと複雑な心境もありますが、
たくさんの支えでこれからも頑張っていけそうです。
応援よろしくお願いします。
宮川選手は、
複雑な心境がありながらも、
これからも頑張っていけそうだと語ったことから、
一連の騒動はこれで落ち着いたかに見えた。
そんな中、おととい、新たな展開が。
問題を検証してきた協会の特別調査委員会が報告書をまとめ、
理事会が承認。
騒動の当事者たちに処分を下したのだ。
それが。
情報ライブ ミヤネ屋
宮川紗江選手に反省文の提出を要求。
その理由について。
決定的な証拠がない中で、
選手とコーチを引き離そうとしている。
そこに塚原強化本部長が関わっている旨の発言は、
塚原強化本部長の名誉、信用を著しく傷つけた疑いがある。
さらに。
協会の相談窓口を利用せず、
許可なく記者会見を行ったことが、
ガイドライン違反の疑いがある。
これらを踏まえ、
日本体操協会は宮川選手に対し、反省文提出の処分を下したのだ。
情報ライブ ミヤネ屋
これにかみついたのが、
宮川選手とスポンサー契約を結ぶ高須院長だ。
パワハラって受けたと感じたのがパワハラでしょ?
反省文書く必要のあるのは、加害者側ではないかな。
僕は、
この処分がパワハラだと感じます。
協会側の対応が、
パワハラだと反論したのだ。
果たして宮川選手自身は今回の処分についてどう思っているのか。
ミヤネ屋は彼女の代理人弁護士を独自取材。
そこで明かしたのは。
木曜日か金曜日には、
本人のほうで反省文を作成して、
もうすでに提出のほうはされているそうです。
内心は恐らくいろいろお考えあると思うんです。
ただ、第一は練習であり、大会であり、
最終的にはオリンピックであると。
それ以外のところに関しては、早々にやっぱり収束したいと。
情報ライブ ミヤネ屋
宮川選手が反省文を提出したのは、
騒動を収束させるためだと語った。そしてその内容は。
A41枚程度でして、協会に許可なく記者会見、
あるいはテレビ出演をしたと、
その点については、申し訳なかったと。
あとはとにかく選手としていい結果を残せるように努力したいです
と。
協会に対し、
反省をつづった宮川選手。
ところが彼女はその中で、
ある抵抗をしたという。
塚原夫妻の件に関しては、
具体的なところについては言及はされていないようですね。
なんと、
塚原夫妻について、反省文では言及しなかったというのだ。
これはやはりパワハラがあったという思いの表れなのか。
代理人弁護士は。
名誉毀損っていうのは、
果たしてどうなのか、
疑問には思うんですけどね。
情報ライブ ミヤネ屋
宮川選手の発言が塚原千恵子氏の名誉を傷つけた疑いがあると
されたことについて、疑問を呈したが、
情報ライブ ミヤネ屋
何か、
宮川選手が反省文書くっていうのは、違和感を確かに感じるんです
けれども、体操協会の特別委員会がおととい、調査報告書を出しま
した。
パワハラは塚原夫妻にはなかったという結論なんですけど。
そうですね、第三者委員会はパワハラを認定していないんです
けれども、
おととい発表された特別調査委員会の報告では、
宮川選手は決定的な証拠がない中で、
情報ライブ ミヤネ屋
塚原強化本部長が選手とコーチを引き離そうとしているなどと発言
したこと、また協会のパワハラ相談コーナーを利用せずに、
協会への事前相談や許可を得ないまま、記者会見、
テレビ出演したということで、
反省文の提出が提案されました。もう、提出しちゃったという
ことですね。はい。
一方、
塚原女子強化本部長に対しては、
強化本部長としてそぐわないふるまいや不適切な言動があったなど
として、去年、
すでに済まされている評議員会での謝罪、
さらに強化本部長任期満了による退任という処分が下された。
また塚原副会長に対しては、
宮川選手の記者会見に対して、全部うそなどと発言したということ
などで、
理事会などで、こちらも去年、もう済まされているんですが、謝罪、
そして副会長任期満了による退任という処分です。
ですから、
協会にパワハラ相談コーナーというのがあるんですね。
事前に許可を得ないまま、記者会見、
テレビに出演した、
これは申し訳ないということなんですが、
情報ライブ ミヤネ屋
協会のパワハラ相談コーナー、これね、野村さん、
パワハラ相談コーナーっていっても、
協会のってついちゃうと、塚原副会長だったり、女子強化本部長と
いうのは、
ある程度力を持ってるということになってくると、このパワハラ相
談コーナーっていうのが、
ちゃんとした独立性を持ってるのかどうかって、
ひょっとしたら宮川選手は不安だった可能性もありますよね。
ありますね。
公益通報者保護法というのがありましてね、こういった通報するや
り方について、確かにルールはあるんです。
なるべく内部の者にまず最初に言って、
それでも埒が明かなかったら外部に言いましょうというのはあるん
ですけども、その中にも例外はちゃんとあって、今、宮根さん言っ
たみたいにそこが信用できない、機能しないというような場合には、
直接外部に訴え出ることも許されてるということはあるんですよね。
今回のパワハラ騒動なんですけども、これ、
速見元コーチが、数年前になりますよね。
宮川紗江選手を殴る、
たたくというような映像が流れて、
情報ライブ ミヤネ屋
大変ショッキングな映像が流れたわけで、
われわれはあれを見たときに、あれはもうパワハラだと、
こんなことが行われてるのかと思ったんですが、
宮川紗江選手は、
いや、
あれはパワハラじゃないんだって否定して、あれ?
何が起こったんだっていうことになったんですね。
そこからいろいろ、
話が違う方向にいくわけなんですけれども。
塚原千恵子女子強化本部長から受けたパワハラというのを、
逆に今度は公表するわけですけども。
ナショナルトレーニングセンターの使用制限とか、
朝日生命体操クラブへの勧誘があった。
さらに私なら速見コーチの100倍は教えられる、
2020に入らないとオリンピックに出られなくなるわよと言われ
たことがパワハラだったというふうに、逆に今度は、
情報ライブ ミヤネ屋
宮川選手サイドがパワハラはあったというふうに訴えたわけですね。
で、結果はどうなったかというと。
不適切だったけど、
パワハラは認定されなかった。
つまり、
そぐわないふるまいや不適切な言動はあったんだけど、
これはパワハラじゃないよということになったわけですね。
これ、だから野村さん、パワハラ、
不適切だったんだけどパワハラじゃないという線引きっていうのは、
なかなか、これ、難しいですね。難しい。
逆に言うと結論ありきですよね。パワハラじゃないっていうために、
パワハラの定義を狭くしてるという可能性もありますよね。
そして宮川選手は、
もう反省文を出したってことなんですが。
そうなんですね、宮川選手の代理人弁護士の方によると、さら
に協会の許可なく記者会見、テレビ出演したことを謝罪して、
選手としていい結果を残せるように努力するなど、
A4、
1枚程度の紙で提出した。ただ、塚原夫妻についての具体的
な言及はなかったということですね。
宮川選手の代理人の山口弁護士は。
なぜ反省文を出したのか。
内心はいろいろ考えがあると思うが、第一は練習であり、大会であ
情報ライブ ミヤネ屋
り、最終的にはオリンピックなので、
それ以外のところに関しては、
早々に収束したいという考えがあるようですと。
だから宮川選手が反省文を出したっていう真意は分かりません
けれども、内心、いろいろ考えがあると思うがということは、
まおみちゃん、
もう、いろいろ自分では納得してないけど、
もう一刻も早く2020年の東京オリンピックに集中したいから、
もう出せって言われたら出しちゃおうって気持ち、あったかもね。
あったと思います。やっぱり、
とにかく集中したいということだと思うんですけれども、やっぱり
なんか納得できないとか、分からないのは、パワハラっていうのは、
被害を感じた側がパワハラって感じるものであって、第三者が認定、
決めるものなのかなっていうのが、
ちょっとやっぱり分からなくて、
今回の反省文はたぶん騒がせてしまったことっていうことに対して
も宮川さんは、
一応一つの区切りとして、書いたのかなと思いますね。
ここでまた、ごちゃごちゃごちゃごちゃもう一回もめて、
オリンピックに集中できないのが、やっぱりね、体操選手として、
情報ライブ ミヤネ屋
一番やっぱりデメリットだと思います。
それから、
この人たちも実はいろいろ処分を受けたと。
そうなんですよね。
具志堅副会長にも、18歳の少女がうそをつくとは思わないと、
当時ね、
全部のうみを出してなどと発言されていましたが、
これが公正を欠き、
協会のマイナスイメージを与える発言だったなどとして、
てんまつ書、
謝罪文の提出が求められている。だからこれ、具志堅副会長も
ね、どういう事情があるのか、先輩後輩だとか、どこどこ大学出身
だとかって、いろいろ、その当時、
いわれましたけれども、こういうことを言ったことが、
公正を欠きっていうとこ
ろが、どこが公正を欠いているのかってわれわれ、ちょっと見えな
いですよね。
こんなねちねちした空気で反省文まで書かせたりすると、こん
な過酷なスポーツ、誰もやりませんよ、これだったらね。
それもそれこそ反省するところがあると思うんです。
ただ、客観視してないと思うんですよね。
情報ライブ ミヤネ屋
だから、アスリートファーストになってるのかっていう気がす
るんですね。一番反省するべきなのは、協
会だと思うんですよ。第三者委員会の報告書にも、
協会の中に派閥争いがあるってはっきり書いてあるんですよね。
だからこそ、この処分自体、見れば分かるように、結局、みんなに、
少しずつ、全員に処罰をすることによって、解決しなきゃいけない。
つまり解決能力を協会は持ってないということなんですよね。
速見コーチが暴力をふるったこと、
速見コーチも認めてるということですね。
それからミヤネ屋でたびたび登場した。
そうなんです。この男。
池谷さんですね、
テレビ出演などで正確性に欠ける発言があり、風説を流布、
日本体操協会の信用を失わせた。
また塚原夫妻を批判、
中傷した疑いということで、誓約書の提出が求められているという
ことです。
ただ、
池谷さんの所属事務所によると、協会に現在、問い合わせ、
誓約書を送ると言われて待っている状況。
誓約書の内容が分からないので、
何もコメントできないと。なんか風説の流布って、久々
に聞きましたけど、これ、野村さん、
情報ライブ ミヤネ屋
風説の流布ってなんでしたっけ?要するにうそのことをたくさ
ん流して自分の都合のいいように、
世の中の空気を変えることですけれども、そういうふうには、ちょ
っと見えなかったですけどね。池谷幸雄はなんだかんだって
本当、いろんなことに巻き込まれる男だね、この男は。
とにかく宮川選手が、一刻も早く練習に集中するということなんで
すが、
週6で練習、速見元コーチも練習に参加ということで、
練習のときは厳しく、練習外では仲良くやっているということで、
東京オリンピック目指して頑張っていただきたいですね。
さて、続いてはこちらです。
東日本大震災からきょうで8年。
両陛下にとっては、
天皇、
皇后として迎えられる最後の3月11日です。
被災地の悲惨な状況に、
深く心を痛めています。
どちらから?
福島県いわき市です。
情報ライブ ミヤネ屋
いわき?
ご苦労様です。
幾度も被災地に足を運ばれ、
どんなときも被災者に寄り添ってこられた両陛下。
皇后さまがね、
どうでした?って来たのね。
はいって言ったとたんに、がたがたがたって。
私もうびっくりして、
つかまったの。避難所訪問中、襲ってきた余
震。そのとき、
皇后さまが取られたある行動とは。
国民皆が被災者に心を寄せ、
情報ライブ ミヤネ屋
被災地の状況が改善されていくよう。
体調が万全でないときも、
被災地のために行動してこられた陛下の思いとは。
今、
被災者たちが語る両陛下と被災地の絆。
この8年の歩みを振り返ります。
そして。
マグニチュード9.0の激震に突然襲われたあのとき。
ことしもまもなく午後2時46分を迎えます。
岩手、宮城、
福島、被災地の今は。
情報ライブ ミヤネ屋
東日本大震災からきょうで8年です。
復興、
そしてこれからの課題ということなんですが、東北3県といいます
けども、
3県それぞれ、
それからそれぞれの町、市で事情が違うわけですが。
立田アナウンサーです。
お願いします。
お願いします。まずは被害をまとめましょう。
亡くなった方は1万5897人、そして行方不明の方、
依然として2533人と、
そして全壊、
半壊合わせますと、
40万戸以上が壊れてしまったということになります。
それぞれの県の事情を見ていきたいと思うんですが、
まずは経済はどうなのか。復旧復興しています。
事業所の売り上げなんですけれども、
このオレンジと赤のグラフが震災の前の水準同等か、もしくはそれ
以上に売り上げがあるというところが、各県4割を超えているとい
うことなんですね。つまりその経済は、今、
復興に向かっていると思ってもいいということなんですね、
この数字を見ると、
情報ライブ ミヤネ屋
3県とも。さあ、そしてこちらですが。
そしてこちらは雇用の人数ですけれども、
このオレンジのラインが震災の直前の人数なんですけれども、
大きく落ち込んでいましたが、去年の6月です。
初めて、
その震災直前の人数を上回りました。
ただ、こちらにありますように、水産ですとか、
食品の加工業は震災前に比べると、
やはりマイナス22%ということで、業種によっては、
まだなかなかというところなんですね。
地元の人たちの雇用はどうなのかというと、
依然として見えてこないわけですよね。
本当の意味での復興っていうのには、
まだ程遠いというところがあるのかなと思いますよね。
それから外国人観光客の方も、
各県PRされてますんで、これ、
情報ライブ ミヤネ屋
震災前よりも人は大幅に伸びているということですね。
そうなんです、増えているんですね。
それから、じゃあ、暮らしはどうなのか。
仮設住宅の入居者数ですけれども、岩手、宮城、
福島で、
ピークのときは3万人、5万人、
3万人といらっしゃったんですけれども。
プレハブのね。現在ですが、8年たちました。
岩手県では2000人弱、
宮城県では388人、そして福島県では716人ということになっ
ています。
ずいぶん減ったっていいますけど、
お一人お一人の生活があって、ご家族がいらっしゃって、
家庭があって、もしくは、
お一人で住んでらっしゃる方、
これだけの人数の方の暮らしがあるということはわれわれ、
忘れちゃいけないと思います。それから災害公営住宅。
そうなんですね、
こちらで復興住宅完了の率ですけれども、
98%ということで、
こちらも94%まで出来ているということですね。
これが98%、
94%、ずいぶん出来てていいなって思うんですけれども、
情報ライブ ミヤネ屋
いろんな課題が実はあって、じゃあ、
住民の方々、
今、どうなのか、
戻ってきてらっしゃるのかということなんですね。
こちら、
人口ご覧いただきたいんですが、岩手県と宮城県、これは沿岸部の
人口ですけれども、
やはりどんどんと下がっている、そして福島県全体で見ても、こち
らですが、
現在は185万7000人ということになっています。
つまりだから岩手県などは、沿岸部は減ってるけども、まあ、
高台に新しく家を建てる、宮城もそうですけども、
福島県の場合は、
やっぱり原発事故があったんで、
福島県全体の人口というのが減っている。
これが8年たった現実です。
ちょっと福島を見てみましょうか。
こちらに福島第一原発周辺の地図を表記しておりますけれども、
こちら、まずご覧いただきます。2013年の8月に、
この3区域に分けました。こちらのピンクの所が、
5年以上、
情報ライブ ミヤネ屋
長期にわたり原則立ち入り禁止、
そして宿泊もできないという地域。
そしてこの黄色とグリーンの所が立ち入りすることはできるんです
けども、住むことができない、
宿泊することができないという地区になります。
そして8年たちました。こちらが2017年の4月以
降、ずいぶんと縮小されてはいるんですけれども、
このピンクの所、そしてグリーン、
そしてイエローの所が、まだ残っているという状況ですね。
ですから、こうやって見ると、
帰宅困難区域っていうのは、
逆にいうとまだこんなにあるのかという気がいたしますね。
そして大熊町なんですが、一部、
こちらが避難指示解除準備区域に、
緑色になったということですね。そうですね。
今ご覧になりましたけれども、こちら、
白になっている所は、
もう居住することができるということなんですけれども、
こちらご覧いただけますか。居住率、
情報ライブ ミヤネ屋
住民登録されている方のうち、
実際に今、
お住まいになっている方のパーセンテージなんですけれども、
やはりほとんどが30%から40%。
一番多くてもこちら、
52%ということになっているんですね。
富岡は6.8%。浪江は5.2%。
ですから、
これはだからデーブさん、
本当に時間との戦いで、
もう皆さんが移住しちゃうんですよね。
新しい生活始めて、子どもさんが成長したり、いろんなことあ
るわけです。
就職のこともあるし。だから戻るように、
戻ればそれは理想でしょうけれども、
戻るように国が、
行政が強制するわけにはまいりませんし、
本人任せになっているわけですからね。
どういうふうに町づくりを進めていくかという課題が残ってい
るんですが、まもなく2時46分、
8年目の祈りの時を迎えます。
情報ライブ ミヤネ屋
もうまもなく午後2時46分を迎えます。
東日本大震災から8年。
もう8年たったのか、
まだ8年なのか。
思い、
重い時間が過ぎています。
情報ライブ ミヤネ屋
黙とう。
黙とう終わります。
情報ライブ ミヤネ屋
野村さん、
改めてこれ、8年を迎えて、
いろんな課題、
問題というのを、
胸に突きつけられるような時間ですね。
そうですね。
やっぱり復興っていうことばはひと言でまとめれば簡単なことばの
ようでもありますけども、先ほど宮根さんおっしゃったように、
本当にまだまだ多くの課題の中で、
この8年を迎えた方々がたくさんいるということを、
やっぱり私たちは、
胸に留めなきゃいけないっていうふうに、
改めて思いましたね。さて、
ここで中継ですが、
来月にも一部の地域で避難指示が解除される予定の福島県大熊町、
西山ディレクターです。西山さん。
大熊町の大川原地区という所に来ています。先ほど、お話にあ
ったとおり、この大川原地区は居住制限区域ということで、
人が寝泊まりすることができません。
情報ライブ ミヤネ屋
ただ、
来月にその制限が解除になるのではないかと、その時期に合わせま
して、私の後ろに見えます、
これが新しい大熊町役場の庁舎になります。
これも制限区域の解除とともに、
開業を目指しているというところなんですが、前に進んでいるかと
思いながらも、
この前の道をまっすぐ向こうに目を向けてみますと、この道路の先、
およそ8キロ離れた所に、福島第一原子力発電所があります。
そしてここからおよそ1キロほど行った所は、もう人が入ることす
らできない、帰還困難区域、
バリケードが張って、
中が入れないという所になります。
もちろんその中は線量が高いですので、
このリスクと隣り合わせということになりますが、一方で、この右
のほう、目を向けていただきますと、先ほど話がありました、復興
住宅がまさに急ピッチで今、建造されているということです。
今、
第1期の区画で50戸ほどあるんですけども、その入居募集、
すべて埋まりまして、
情報ライブ ミヤネ屋
もう入居先が決まっているということなんですね。
きょうは特別にこの復興住宅の建築に携わられている柳沢さんにお
越しいただきました。この柳沢さんは、よろしくお願い
いたします。よろしくお願いします。
柳沢さんは、
被災直後はこの大熊町に住んでいらっしゃって、いわき市のほうに
避難されて、
またこの復興住宅の建設のために地元に戻ってこられたという経緯
があります。8年間、どのような時間でしたか。
いつ家に帰れるかっていうのを考えながらなんですが、家族だ
ったり、仕事のことをずっと考えながら、
8年間、
仕事をしてきたって感じですね。宮根さん、お願いします。
柳沢さん、よろしくお願いいたします。
ご家族の方は、ご無事だったんでしょうか。
はい、無事でした。
そしてその復興住宅の建設に携わられたということなんですが、
復興住宅建てられて、
少しずつ町に活気が戻ってくることを、われわれ、
願っているんですけれども、柳沢さん、
情報ライブ ミヤネ屋
その大熊町の活気みたいなところっていうのは、正直、8年たって
どういうふうにお感じになりますか。
今までもそんなにあるような町ではなかったんですけど、今、
何もないので、
これからどうなっていくかなっていうほうが心配ですね。
第1期の募集では、
すべておうち、入る方、
決まったということなんですが、やっぱり今度、
おうちが建って、
人が帰って来て、病院があって、
商店があってっていうところが町づくりのまず第一歩になってきま
すもんね。そうですね。
柳沢さんは地元、大熊町、
これからどういうことを望んでらっしゃいますか。
本当は人が帰ってくればいいとは思うんですが、まだまだイン
フラであったり、
先ほど言ったようにお店であったり、商店、
情報ライブ ミヤネ屋
いろんなところが戻ってこないと、これから、
もっともっと活気は出てこないのかなとは思っています。
たくさんの方がほかの町に住まわれて、これ、
大熊町にどれだけの方が戻ってらっしゃるのかっていうのは、大変、
心配されるところなんですけれども、これ、本当、
時間との闘いですよね。そうですね。
町のアンケートで、
大熊町からは1万1000人の方が全町避難で外に出られているん
ですけれども、
実際にこの3月の時点で戻ってきたい方というアンケート、14%
ほどにしかなってないということで、まだまだこの整備のほうが進
むということが大事になってきますね。
柳沢さんなんかがこういうふうに住宅を建てられることによっ
て、町に少しでも活気が出てくる、
それから人が戻ってくるということが第一歩だと思います。
柳沢さんたちの大きな力というのを、皆さん、
情報ライブ ミヤネ屋
期待してらっしゃると思いますんで、大変でしょうけども、寒い中、
情報ライブ ミヤネ屋
ここで最新のニュースです。久野さん、お願いします。
お伝えします。きょう午後、
東京銀座でトラックから大量の煙が上がり、
情報ライブ ミヤネ屋
一時、騒然となりました。
銀座の街を覆う白い煙。
少し先の建物も見えなくなるほど広がっています。
警視庁や東京消防庁によりますと、
きょう午後1時半ごろ、
東京銀座の晴海通りで、
トラックから白い煙が大量に噴出しました。
消防車などが駆けつけましたが、
炎は出ておらず、
すぐに煙も収まったということで、けが人はいませんでした。
焼けたというか、
最初はタイヤ、
タイヤの臭いかなと思ってね、そういうような、
ゴムの臭いの、
という感じですね。トラックの運転手は、
走っていたらエンジンの調子が悪かったので車を止めたと警視庁に
説明していて、
エンジントラブルが煙の原因と見られています。
新潟県佐渡市で、
情報ライブ ミヤネ屋
80人が重軽傷を負った高速船の衝突事故できょう、船の運航会社
が記者会見を開き、謝罪しました。
おととい、
新潟県佐渡市の沖合で、
高速船ジェットフォイルがクジラのようなものと衝突し、80人が
重軽傷を負いました。
船を運航する佐渡汽船は、きょう、事故後初めて記者会見を開きまし
た。
多くの方が負傷されました。
ご乗船されていましたお客様、
ご家族および関係者の皆様に、
心より深くおわび申し上げます。
会見で佐渡汽船は、
多くの乗客がシートベルトをしながらもけがをしたことから、今後、
シートベルトの改良を検討していることを明らかにしました。
またこれまでクジラが出没しやすい区間でスピードを落としていま
したが、当面、すべての区間で減速するとしています。
情報ライブ ミヤネ屋
日産、
ルノー、
三菱自動車、3社のトップがあす、
合同で記者会見を開くことが分かりました。
あすの合同記者会見に出席するのは、日産の西川社長、
ルノーのスナール会長とボロレCEO、
三菱自動車の益子会長の4人です。日産と三菱、
それぞれの取締役会後に、
3社の提携関係の見直しなどに関して発表する見通しです。
3社のトップが合同で記者会見を開くのは初めてのことで、
ゴーン被告に権力が集中していた過去の経営体制からの脱却をアピ
ールするねらいがあると見られています。
一方、あすの日産の取締役会には、ゴーン被告が出席を希望していて、
情報ライブ ミヤネ屋
きょうにも裁判所の判断が下りると見られており、その動向が注目
されています。
北朝鮮のキムジョンウン委員長の兄、
キムジョンナム氏が殺害された事件の裁判で、きょう、検察側が、
インドネシア国籍の実行犯の女に関して、殺人罪の起訴を取り下げ、
女は釈放されました。
これはインドネシア国籍のシティアイシャ被告が釈放された直後
の映像です。報道陣に笑顔で手を振り、車に乗
り込みました。
アイシャ被告はベトナム国籍のドアンティフォン被告と共にお
ととし2月、
マレーシアの空港でキムジョンナム氏に猛毒の神経剤、VXを塗
りつけ、殺害した罪で起訴されていました。
裁判では殺意があったかどうかが焦点でしたが、きょうの法廷で検
察側は、
情報ライブ ミヤネ屋
アイシャ被告に関して、
証拠不十分のため起訴の取り下げを求め、裁判所がこれを認めたた
め、アイシャ被告は釈放されました。
フォン被告の起訴はこれまでのところ取り下げられていません。
裁判所は去年8月、検察側の主張を認め、
女2人に殺意があったとの判断を下していました。
アイシャ被告はこのあと、
インドネシアに帰国すると見られます。
東日本大震災の発生から8年となるきょう、
東京都内のホテルで防災訓練が行われました。
地震です、
地震です。
きょう午後、
東京新宿区のホテルで行われたのは、
東京湾を震源とする震度7の地震で、甚大な被害が出たという想定
の訓練です。
急増する外国人旅行者に対応するため、
情報ライブ ミヤネ屋
近くの日本語学校の留学生が宿泊客の役割で訓練に参加し、
スタッフが英語で避難誘導などをしていました。
警視庁は今後もこうした訓練を続けていくことが必要だと話してい
ます。これ、
野村さん、
シティアイシャ被告、証拠不十分で釈放って、ちょっとびっくり
しましたね。びっくりしましたね。
明らかに実行しているところの映像がありますんでね、
犯行があったことは確かなんですけども、
一体どうしてこういうことになるのか、
裁判制度そのものに対する疑いみたいなものもちょっと出てきます
よね。ただ久野さん、これ、
よく言われてたのが、
犯行当時直後から、手にもしVX塗ってたら、
シティアイシャ被告も無事じゃなかったろうっていわれてて、
そこが最大の疑問なんですよね。そうですよね。
それがどうなのか分からないんですけども、
そうですね。だから、僕が考えたのは、
情報ライブ ミヤネ屋
シティアイシャ被告たちは本当にVXじゃなくて、例えば、
なんかマスタードとかそういうものを塗って、
キムジョンナム氏と見られる人が一回トイレ行くじゃない。
トイレで何かあったんじゃないかっていったら、つじつまが合うよ
うな気がするんですけれども、そこに何か工作員がいたのかどうか
分からないですけども、これ、インドネシアと北朝鮮っていうのは、
非常に友好国であるんで、デーブさん、
ちょっと政治的な匂いもしないこともないけど。
一方、マレーシアのほうが北朝鮮と大変、
友好関係があって、
その中でこれが起きたわけですから、なんらかの密約的な判決にな
った可能性は、ないとはいえないですよね。
もう一人のね、女性がいますけれども、その女性はどうなるん
でしょうか。
久野さん、どうもありがとうございました。
ありがとうございました。さて、あの日から8年。
多くの現実を乗り越え、
今も一歩一歩復興へ向かう被災地。
情報ライブ ミヤネ屋
これまでの天皇皇后両陛下なんですが、
幾度も現地を訪問されています。こちらをご覧ください。
あるときは被災者の方に直接声をかけられたり、
あるときは農家をお訪ねになったり、
あるときはこのように、
皇后さまが何かを手に取り、優しくお声をかけてらっしゃいます。
これまで被災3県、
こちらご覧ください、合わせて15回訪問されています。
この8年間、
両陛下はどのような思いで被災地を見守り続けてこられたのでしょ
うか。
東日本大震災からきょうで8年です。
このあと天皇皇后両陛下の思いに迫ります。
なお、
このあと一部で津波の映像が流れます。
ストレスを感じられる方は視聴をお控えください。
東日本大震災から8年。
これまで何度も被災地を訪問された天皇皇后両陛下。
情報ライブ ミヤネ屋
心を寄せ、
優しく声をかけられる両陛下に、
勇気づけられた被災者は数知れず。
体気をつけて大事にしてねって言ってた。
涙出るようだった、ありがたくてね。
体調はどうですか?と、
おなかを優しく触っていただきました。
ぽんぽんと優しく。
ミヤネ屋は当時、
皇后さまから生きる希望をもらったという女性のもとへ。
私もびっくりしてつかまったの。
美智子さまの?
皇后さまの手?そしたらこっちの手でまた重
ねて。女性が勇気づけられた皇后さ
まのある行動。
さらに、
情報ライブ ミヤネ屋
その後の人生に与えた影響とは。
きょう、
天皇皇后として最後の311を迎えられた両陛下。
あの日から8年間、
お2人はどんな思いで震災と向き合ってこられたのでしょうか。
マグニチュード9.0。
観測史上最大の巨大地震に見舞われた東日本。
そのとき、
陛下は執務中。
情報ライブ ミヤネ屋
皇后さまも皇居におられました。当時、
仕えていた側近は、
地震発生時の陛下のご様子について。
そのときは、
まだ地震だけしか起きてなくて、
それでテレビの画像に津波警報ってのが出て、
そこで5メートル、
さらに10メートルって出たんですね。
息を飲む感じだったですね。
テレビを見ていた時間というのは、
陛下も川島さんも全くことばを発せずに。
そうですね。
あっ、
あっっていう感じですねそして。
家が流されています。
情報ライブ ミヤネ屋
家がすべて飲み込まれています。最大で40メートルを超える
高さの大津波が、
町を飲み込み。
まさかの原発事故も。
1万6000人もの命が奪われる未曽有の大災害となりました。
すると地震発生から5日後。
例を見ない規模の巨大地震であり、
被災地の悲惨な状況に深く心を痛めています。
陛下が国民に向けて寄せられたビデオメッセージ。
当時、
映像を通じて国民に語りかけられるのは初めてのことで、
情報ライブ ミヤネ屋
内容は皇后さまと共に考えられたといいます。
被災者の状況が少しでも好転し、
人々の復興への希望につながっていくことを心から願わずにはいら
れません。
国民一人びとりが、
被災した各地域の上に、これからも長く心を寄せ、
被災者と共にそれぞれの地域の復興の道のりを見守り続けていくこ
とを心より願っています。
また、
計画停電が行われた際には、
皇居はその対象ではなかったものの、
1日に2時間から4時間、
自主的にブレーカーを落とし、
電気の使用を一切停止。
情報ライブ ミヤネ屋
それは計画停電が終了したあとも、
しばらく続けられたといいます。
被災地では苦しんでいる人たちがいる。
電源すらもない状態でいる。
寒ければ厚着をすればよい。
できるだけ早く被災地を見舞いたい。
当初からそう望まれていた両陛下ですが、警備など、
混乱する現地への負担を考慮し、
まずは福島県などからの被災者がいる都内の避難所へ。
どちらから?
福島のいわきです。
いわき。
少しは休めました?
そうですね、おかげさまで。
ひざをつき、
同じ目線で一人一人に優しく声をかけられた両陛下。
情報ライブ ミヤネ屋
その後も埼玉、
千葉、
茨城と、
3週連続で避難所などを訪れ、
被災者を見舞われました。
その一方で。
両陛下はとにかく何が起こっているかを少しでも理解を深めた
いということで、最初は津波、
地震のメカニズムについて、
専門の先生から話を、次は原発っていうものは、
どういう構造で何がどういうことか、
基本を早きに及んで理解を深めようというのが、
非常に一生懸命なさっていたですね。
地震発生後は皇居で専門家から何度も説明を受け、
できるかぎり正確に被災地の状況を把握しようとされていたという
両陛下。
そして。
情報ライブ ミヤネ屋
地震発生から1か月半後、初めて東北の被災地を訪問されました。
宮城県の南三陸町では、
壊滅的な被害を受けた無残な町の姿を目の当たりに。
町長の説明に、熱心に耳を傾けられると。
町に向かって黙礼されました。
目の前のがれきの山を見まして、
拝見をしておりまして、
ここはどういう場所だったんですか?
というお話でしたんで、商店街、
あるいは民家が立ち並んでた地域でございまして、それがこのよう
に、
すべてなくなってしまいましたというお話をさせていただきました。
両陛下も、もうこの惨状を見て、
大変心を痛めておられるという、そういうお話をされておりました。
情報ライブ ミヤネ屋
この日、
両陛下は避難所にも向かい、
被災者に声をかけられましたが。仙台では、
こんな場面も。
皇后さまにスイセンの花を差し出した被災者の女性。
自宅は津波ですべて流されましたが、
自宅があった場所に、
このスイセンがたくましく咲いていたといいます。
皇后さまにそのお話をしまして、このスイセンのように頑張り
ますからっていうことをお話して、
頂戴できますかというんで、差し上げました。
お帰りになるときも、
お荷物になるんでしょうけどもと言いましたら、いいえ、頂戴して
いきますというふうに、あと、握手していただいて、とっても温か
情報ライブ ミヤネ屋
い手で感激して、本当に涙が出てきそうです。
実は皇后さま、
1995年の阪神淡路大震災で被災地を訪れた際に、
御所の庭に咲いていたスイセンを摘んで持参し、焼け跡に供えられ
たことが。その後、被災者から、
このスイセンを長く残したいと声が上がり、
24年たった今も、
ドライフラワーとして、
神戸市内の植物園に保存されています。
宮城から東京に戻られた際も、
女性からもらったスイセンを大切そうに手にされていた皇后さま。
その後、お住まいの御所に飾られたといいます。
翌週。
両陛下が向かわれたのは岩手県。
ヘリコプターで上空から被害状況を視察し、
情報ライブ ミヤネ屋
県内2か所の避難所を回られましたが、
ここでも皇后さまに勇気づけられた女性が。
今月1日、
ミヤネ屋はその女性が住む岩手県釜石市へ。
こんにちは、すみません、
読売テレビのミヤネ屋と申します。
よろしくお願いします。どうぞよろしく。
皇后さまに勇気をもらった人って聞いてきたんですけれども、
もしかしてお母さんのことですか?
そうです。そうですか。
ここで理容室を営む松田節子さん。
あの日、
釜石市は津波で沿岸部が壊滅的な被害を受け、
およそ1000人が犠牲に。
松田さんは高台に逃げていたため無事でしたが、
情報ライブ ミヤネ屋
店舗もかねていた自宅が流されました。
失意の中、
避難所生活を送っていた松田さん。
そこに両陛下がやって来て、
皇后さまが松田さんに歩み寄られました。
そのときに、コウゴウサマガネ、
どうでした?って来たのね。うちは全部、
家族ね、
無事にこっちに避難してきてましたっていったら、よかったですね、
はいって言ったとたんに、地震が来たの。
余震だ。それが少したって、がたがた
がたって。私はびっくりしてつかまったの。
美智子さまの?
手を。
皇后さまの手を握って?突然の地震に驚き、
思わず皇后さまの手を握ってしまった松田さん。
すると。
こうやって握ったら、
情報ライブ ミヤネ屋
皇后さまがこうやってね、大丈夫ですよっていう。
大丈夫ですよって。やわい手でね、
本当にふわふわの赤ちゃんの手みたいな手で。
大丈夫ですよ。
松田さんの手を握り、
優しく声をかけられたという皇后さま。
松田さんは被災して気力を失い理容師を辞めようと考えていました
が、皇后さまに勇気をもらい、
翌月から仮店舗での営業を再開。
そして5年前、
今の場所に新しく店舗を構え、
82歳になった今も、
はさみを握り続けています。
あのとき、
本当に皇后さまに手を握ってもらわなかったら、
情報ライブ ミヤネ屋
やってなかったんだないかな、私。
私も幸せだったけど、皆さん、
あの方に声かけていただいた方は、
本当にそう思うと思いますよ。
岩手県を訪れたさらに翌週。
両陛下は雨が降りしきる中、福島県へ。
津波で甚大な被害を受けた相馬市では、多くの犠牲者が出たことを
聞かされると。
これまで差していた傘を畳み、
黙礼されました。
この訪問で被災地へのお見舞いは7週連続となりましたが、
その日程は、
情報ライブ ミヤネ屋
すべて日帰り。
これもできるだけ被災地に負担をかけたくないという、
両陛下のお心遣いによるものでした。
そしてよくとし、
被災者に寄り添われる陛下の強い思いがうかがえる出来事が。
黙とう。
2012年3月11日。陛下が出席されたのは、
震災1周年の追悼式。実は陛下、
この1か月前に、
心臓を取り巻く血管が狭くなる狭さくの治療で、バイパス手術を受
けられたばかり。
4時間に及ぶ大手術を終え、退院されたのは、
追悼式の1週間前でした。
情報ライブ ミヤネ屋
国民皆が被災者に心を寄せ、
被災地の状況が改善されていくよう、
たゆみなく努力を続けていくよう期待しています。
体調が万全ではないにもかかわらず、
壇上へ上がられた陛下。
式典に間に合うよう手術をしてほしい、
出席は陛下の強いご希望でした。
同じ年の秋。
両陛下は原発から30キロ圏内にある福島県川内村を訪問されます
が、
ここでもお2人の思いがうかがえる出来事が。
この半年前に、
情報ライブ ミヤネ屋
立ち入りが制限される警戒区域の指定が解除され、
除染作業が進められていた川内村。
両陛下はその様子を間近で見たいと強く希望され、職員の案内のも
と、現場へ向かわれました。
5メートル以内に近づかないでほしい。
こう宮内庁から指示が出され、そのとおりに説明を行っていた職員。
そのときでした。
ご苦労様です。
両陛下は、
みずから作業員のそばへ歩み寄り、声をかけられたのです。
情報ライブ ミヤネ屋
どうもご苦労様です。
思いがけない両陛下への行動。それは震災と闘う人たちへのねぎ
らいのお気持ちでした。
その後も被災者のお見舞いや復興状況の視察など、
何度も被災地へ向かわれた両陛下。
2016年には、
退位のご意向が明らかになりますが、変わらず、
被災地を思い続けてこられました。
そして去年6月、
福島を訪問された両陛下は車に乗り、
初めて長期にわたって居住が制限される帰還困難区域へ。
現在、
情報ライブ ミヤネ屋
両陛下が通った道と同じ、
常磐自動車道を北上しています。こちら、
道路脇には放射性物質が入った袋が数百メートルにわたって積まれ
ています。
福島第一原発に最も近い場所でおよそ6キロ。
実は当初から、
陛下は原発を自分の目で見たいと、
強く望まれていたといいます。
とにかくヘリコプターで上から見られないのかしらって、いや、
それはちょっと無理なんじゃないでしょうかねというやり取りは、
2、
3週間たってから。放射能があまりに危険で、
ちょっととても無理だと思いますと申し上げて、
それは、ああ、
そうかということでしたけども。現場を目にされたいと、そうでな
いと、
物事は完結しないというお気持ちだったんじゃないですかね。
これまで6回にわたって福島を訪問されるも、
情報ライブ ミヤネ屋
かなわなかった原発の視察。この日も、
あいにくの雨で原発そのものは見えませんでしたが、
両陛下は速度を緩めた車から原発の方向をじっとご覧になっていた
といいます。
2011年からの8年で、宮城、
岩手、
福島の被災3県を計15回、
延べ30日にわたって訪問された両陛下。
ありがたいよね。
涙が出ます。
勇気づけられたようなね。
今までそれこそご苦労様でしたって、言いたいですね。
天皇陛下に来ていただいてね、感謝してます、本当に。
元気を頂きました、
本当にね。
情報ライブ ミヤネ屋
すばらしい天皇でしたね、本当ね。
東北のことをいつまでも思ってくれる。
いつまでも忘れないでね、
ほしいと思うんですけどもね。
こんな大変な時期をいろいろいろいろ、
みんなのために尽くしてこられたんだから、
あとはゆっくり静養していただきたい。
そして好きなことやってほしい。それだけです、
私は。
本当に感謝しています。
不幸にも被災の地で、
多くの悲しみに遭遇しながらも、
けなげに耐え抜いてきた人々。
そして被災地の悲しみをわが事とし、
情報ライブ ミヤネ屋
さまざまな形で寄り添い続けてきた全国の人々の姿は、
私の在位中の忘れがたい記憶の一つです。
犠牲者を悼み、
被災者一人一人に寄り添い続けてこられた両陛下。
そして、
来月いっぱいでその務めを終え、
次の世代へと引き継がれます。
両陛下のこれまでのご苦労とご努力に感謝と尊敬の念を覚えま
す。国民を思い、
国民のために祈るとともに、
両陛下がなさっておられるように国民に常に寄り添い、
人々と共に喜び、
あるいは共に悲しみながら、
情報ライブ ミヤネ屋
東京のスタジオには、
皇室ジャーナリストの近重さんです。
よろしくお願いいたします。よろしくお願いします。
きょうで東日本大震災から8年。先ほど、年表でもご覧いただ
きましたけども、
天皇皇后両陛下は、被災地に計15回、
延べ30日行かれました。これ、
近重さん、ある意味、
被災地の方に寄り添うんだという、
天皇皇后両陛下のご信念、もっと言うならば、執念のようなものを、
私は感じるんですが。そうですね。
天皇陛下はやはり国民の大きな苦しみに対して、
ご自身と、
それと皇后陛下とお2人で寄り添われたいというお気持ちが強く感
じられますね。
情報ライブ ミヤネ屋
南三陸町に初めて東北の被災地に入られたときに、
高い所から、
高台から被災地をご覧になったときに、
ご拝礼されたんですけれども、お帰りになるときも、もう一度、
予定にないご拝礼をされたんですね。
そうしたところに、こころを届けられるという、
両陛下のお気持ちが表れていたと思いましたね。
天皇皇后両陛下が被災地、
それから被災された方に寄り添うスタイルの原点と言われているの
が、
実は昭和34年の伊勢湾台風なんですね。
そうなんですね。今からおよそ60年前なんですが、
この伊勢湾台風で死者、
そして行方不明者5000人以上、被災者は150万人に上りました。
当時、天皇、
皇太子がみずから見舞うことは異例だったんですね。
そんな中、昭和天皇の名代として、
初めて被災地をご訪問されたと。
ところが当時のメディアには、こんな意見も出たそうです。
そうなんです。
情報ライブ ミヤネ屋
ありがた迷惑とか、
長靴姿で泥と死体のただよう所まで行ってこそ真の誠実さと価値を
発揮すると冷ややかな見方もあったんですね。
ちょっと今では考えられないんですが、近重さん、こんな報道
もあったんですね。そうですね。
でも後々に、私が三重県に訪問したときに、
地元の方たちとお話したとき、
天皇陛下がご名代として初めて来られたときのことを覚えてらっし
ゃる方と何人かお話したんですけれども、本当に天皇陛下が当時、
来てくださったことを拝見して、それがすごい支えになったという
ことを直接伺ったことがありました。
実はこのとき、予定を変更されました。
当初は被災者の方と直接会われる予定はなかったんですが、
陛下の強い希望によって急きょ、
家屋の倒壊現場まで行かれたということですね。
この写真ですね。
お子さんにこういうふうに会ってお話を聞いてらっしゃいます。
情報ライブ ミヤネ屋
さらにこのあとも、
予定を変更されて、
被災した子どもたちおよそ140人の避難所になっていた小学校に
も行かれているんですね。このときは、
お立ちになってらっしゃるんですね、こういうふうにね。
そして、
その後なんですが。そうなんです。そのあと実は、
被災地の訪問のしかたに変化が現れるというんです。
これまでは見られなかったようなひざをついて、
被災された方と目線を合わせたりとか、あとこのように、
これは平成3年、即位後、
雲仙普賢岳の被災地をご訪問されたときも、お一人お一人にこの
ようにひざをつく形でお話をされているんですね。
三原山の噴火、
それから雲仙普賢岳。ここはひざをつかれて被災をされ
た方と同じ目線でお話をお聞きになってらっしゃいます。
時には、
情報ライブ ミヤネ屋
こういうふうに握手をされて、深々と頭を下げていらっしゃいます
が、近重さんは。被災者に寄り添うスタイルは、
陛下が美智子さまと共に時間をかけて作り上げられたものだと。
われわれはこういうお姿しか、
何か記憶にないような気がしますけれども、
これはやはり美智子さまと共に、
そういうふうな、
こういうスタイルを作られたんですか。
そうですね。
やはり皇后さまと天皇陛下は、
やはり一緒に行かれて、それでもともと、
やはり皇后さまがなさっていたスタイル、
それがお若いころに天皇皇后両陛下が1962年に九州に行かれた
ときに、
皇后さまが子どもたちにおひざをついてお声がけをなさっていた、
そうしたところから、始まったということが言えるかもしれないで
すね。
情報ライブ ミヤネ屋
この児童養護施設ご訪問のときに、こういうふうに美智子さま
が、こういうふうにひざをつかれたという、ここからそういうこと
を始められたのではないかと。そうですね。
やはり皇后陛下のスタイルを天皇陛下はやはりご覧になっていて、
その国民とのふれあいをやはりなさる姿っていうのが、
その繰り返しによって、
積み重ねてこられたということがあるんではないかと思いますね。
そして被災地に入られたときに、
やはり苦しんでる方たちと同じ目線で心を通わすっていうことを、
お2人が望まれたということだと思います。
もうまもなく野村さん、
ご退位されますけれども、
天皇陛下もおっしゃってましたけど、
平成の世というのは戦争はなかったんだけども、
災害の時代であったと。
その中でまさに国民と寄り添われたというのは、
大変大変苦しい、
情報ライブ ミヤネ屋
つらい思いも天皇皇后両陛下もされていたということですもんね。
そうですよね。
やっぱり多くの被災者の方の苦しみをしっかりと受け止められて、
そしてそれを励まされるというこの活動が、
どれだけ日本を勇気づけてきたのかというのを改めて感じますよね。
やっぱりなんか、
象徴っていうのを、
難しいことばで捉えることはありますけれども、
むしろ日本人の心みたいなものが、
やっぱりこの活動を通じて、
現れてきたのかなというふうに思いますね。
震災後8年で天皇皇后両陛下は、
被災3県、岩手3回、
宮城6回、福島6回など、
40か所。デーブさん、
本当に体調が万全ではない中、
本当に日帰りで何度も何度も行かれましたね。
そのとおりなんですよね。
あれだけの東日本の大震災で地震、
そのあと津波、
原発もありまして、
並みの国だったら耐えられないぐらいなのに、これだけ復興できる
情報ライブ ミヤネ屋
っていうことは、両陛下の激励があるからこそっていう、
まとめていただいたということもあると思うんですよね。
非常に大きい意味合いがあると思いますよね。
それから、
被災地、
それから被災された方々に、
ご負担にならないように日帰りされるっていうのは、まおみちゃん、
本当は体力的には、
大変おつらいことだったと思うんですよね。
そのへんのお考え自体が人柄が出ていて、
やっぱり先ほど理容室をやめようと思っていたけど、
それを踏みとどまってやろうっていう気持ちが湧いてくるのも、勇
気づけられるというのは、本当にまさにそうですよね。
そして平成27年の7月16日、今月1日まで福島県庁でこう
いう。
そうなんですね、
天皇陛下ご在位三十年慶祝写真展というのが催されていたんですが、
この1枚、
平成27年に福島の桃畑を訪問されたときのお写真なんですが。
情報ライブ ミヤネ屋
実はこれは福島ご訪問。2回、25年と27年、ご訪
問されているんですが、私的なご訪問なんですね。
両陛下の強いご希望であったということなんですが。
その1回目、25年7月の際には、前日から大雨で、
桃生産農家の訪問を断念されるんですね。
しかし、
陛下は滞在先のホテルに桃生産農家の方たちを招いて面会をされた。
さらにそのあと27年の際、
前回訪問できなかった桃生産農家を両陛下の強い希望でご訪問され
たということがあるんです。
ですから、近重さん、
これは2013年に大雨で農家の人たち、
農家に訪問できなかったんで、
2年後にどうしても両陛下が行きたいというご希望で、私的にご訪
問されたんですね、これは。そうですね。
やはり桃の畑が大きな川の近くにありましたので、
危険だということでお取りやめになられたんですね。
やはりそこでされていた約束を、
情報ライブ ミヤネ屋
天皇皇后両陛下は果たされるために、
ご自身のご静養の日程のお休みの中に組み入れられて私的にお約束
を果たすために、
農家を訪問されたということでしたね。
つまり、
ご静養の日程をこの福島訪問に当てられたんで、
それが私的なご訪問ということになったんですね。
本当にそういうご公務の日程とかが詰まっていますので、
やはり福島県のご日程も合わせて、
そのご自身の自由になる時間を、
日程を調整されて伺ったんだと思います。
福島桑折町の南さん、こういうふうにおっしゃっています。
情報ライブ ミヤネ屋
風評被害もある中、両陛下は収穫された桃を召し上がり、
ことしはまたおいしいですねと言っていただいた。
それだけでも十分だったが、その2年後、両陛下が桃畑にお越しに
なり、
2年ぶりですねとお声がけいただき、緊張がほぐれましたと。
ですから2013年は、
ホテルで桃を召し上がられて、
2年後に、ことしはまたおいしいですねって、
またってお付けになるところが、これ野村さん、
農家の方にとったら励みになりますよね。
本当にこの、
どんなにこれがうれしかったっていうのは、
やっぱり一生忘れないことばだと思いますよね。
そして、
これですね。
近重さんは、陛下は那須の御用邸でご静養をなさる前の時間を
使って、福島をご訪問された。桃を召し上がることで、風評に苦
しむ被災地に配慮されたんじゃないかと。
近重さん、残念なことにまだ風評被害というのはね。
そうですね、
やはりそうしたものは残ってるという、
それを天皇皇后両陛下はご自身が桃をお召し上がりになること、
情報ライブ ミヤネ屋
そして福島県で生産された農作物をみずからご購入されて、
東京にお持ち帰りになった。また、
魚のほうも訪問されたときにご購入されて、
東京のほうに帰って皇太子ご夫妻、
秋篠宮ご夫妻のほうにもお届けになられたということですので、
みずからが安全だということをお示しになるということをなさった
のではないかと、そのように思いますね。
そして平成9年ですが。1997年に両陛下、
全国豊かな海づくり大会ご臨席のため、
岩手の大槌町をご訪問されました。
そのとき泊まっていたホテルの近くで見つけた、
ハマギクの花の種をホ
テルから送ってもらって、御所で育てられていた。
これですね。こちらですね、
ハマギク。
その14年後に東日本大震災が発生して、
ホテルは壊滅的な被害を受け、先代の社長、
従業員の方が犠牲になってしまった。
その年の秋に、
情報ライブ ミヤネ屋
美智子さま77歳のお誕生日を迎えられたときの公開された映像に、
御所で咲くハマギクが見られた。これ。
ハマギクの。
花ことばは逆境に立ち向かうという意味があるんですね。
現在、
社長を務めている千代川さんは励ましと感じた。再建は無理だと思
っていましたが、
皇后さまの励ましのことばに思いをいたし、再建を決意したと。
そして3回目のご訪問で。両陛下、ご訪問の際、
再建したホテルのテラスでハマギクをご観賞になられました。
あと5年たったら砂浜が戻るそうです。
そのときはまたお越しくださいと申し上げると、
美智子さまは5年したら砂浜が戻るのですねとおっしゃいましたと。
近重さんね、
私たちも24年前に阪神淡路大震災を経験しました。
神戸の街っていうのは、どんどんどんどん復興していくんですけど
も、じゃあ、今、1月17日をわれわれ迎えたときに、
真の復興とは何か、人が元気になる、
情報ライブ ミヤネ屋
人が癒やされる、
情報ライブ ミヤネ屋
東日本大震災から8年。岩手、
宮城、
福島の知事の方から、
メッセージを頂いております。こちらです。
岩手県知事の達増知事ですが、復興が進む中、
被災者一人一人に寄り添った支援や、
被災の事業者の売り上げの回復のための支援が必要だと。
息の長い支援をお願いしますと、またプロジェクトもあるそうです。
宮城の村井知事ですが。こちらです。
公共インフラなどのハード面はおおむね順調だと。
ただ、
その新たな地域のコミュニティの形成など、
情報ライブ ミヤネ屋
この低気圧は危険ですね。
今夜は東日本は暴風、
高波に警戒をしてください。北海道は今夜から猛吹雪、あすに
情報ライブ ミヤネ屋

更新