画像だけでダイジェスト
ナレ―ションひとり芸日本一決定戦R-1ぐらんぷり。
2542名がエントリーした17回目を迎える今大会を見事 勝ち抜いたのはこちらの10名。
3つのブロックに分かれ更に敗者復活の2名を加えた12名で賞金500万円とひとり芸日本一を懸けて戦う。
三田今夜7時から本番を迎えるR-1ぐらんぷり決勝でございますが我々3人が司会を務めさせていただきます。

芸人さんにとっては人生が変わるような一大イベントですからね。ほんまにね ええ。
そうなんですよ。歴代チャンピオンもいろいろね人生 変わったやつ…。
いやいやいや 頑張ってますよ。頑張ってます みんな。
今回は平成最後のR-1ぐらんぷりを記念いたしまして平成で最も愛されたひとり芸を決定しようという…。
三田すいません。 タイミングがちょうど合いましたね。

ちなみに 平成に誕生した過去16大会のR-1王者で印象に残ってるなっていう方いらっしゃいますか?
思い入れがあるといえばやっぱ ほっしゃん。は もう。
優勝した瞬間 僕らも ちょっと泣いてしまってるんですよ 何か。
ほっしゃん。はね 覚えてるわ。そういうのが浮かぶのよね。
ザコシは あかんて。ザコシとアキラ やめてほしい。
ほら。 ほら 見て これ。三田さん これ 気になるやろ?
この番組は 今夜7時のR-1決勝を前にお届けする平成最後の特別企画。

人気モデルや大物芸能人へのインタビューそして 一般の方1000人へのアンケートを実施。
ああ!一般アンケートではハンサムとエロのギャップで好感度をつかみながら確かな実力のひとり芸で10位に選ばれたのは。

甘いマスクと飛び抜けた変態性を併せ持ち2007年準優勝に輝いたスリランカ人ヨギータのネタがランクイン。
ドウモ コンニチハ。僕は 落語家のヨギータラガシャマナンジャワディカーと申しますけども。
僕は こないだ初め~てファンレターをもらったんだけど。
そのファンレターに気にな~る質問が書いてあったんだけど。
その質… ああ ちなみにそのファンレターにはプリクラが貼ってあって連絡先が書いてあったからすぐに連絡してすぐにエッチしただけど。

本来ならば ファンの人に手を出したらいけないだけどそんなの 僕からしてみたらそんな ファンとかそんなの関係ない!
「ねえねえ 君のオムライスちょっとだけくれよひと口でいいから」。
「ダメだよ 僕のオムライスだぞ。君はスパゲティがあるだろ」。
「ああ スパゲティあるだけどそのオムライスがひと口でいいから くれよ」。
「ねえ 君の そのオムライスくれよひと口でいいだから」。

「おお… そこ~は もっとグイグ~イと来てくれよ。そこは…」。

まるでひとり芸を極める芸人並みにキャラを貫く りゅうちぇる。
幸せ絶頂のりゅうちぇるが選ぶ平成で最もお気に入りのひとり芸とは?

あのコント見た時にもう ほんとに笑いが止まらなくて。
一般アンケートでも優れた世界観と知的さで高評価を集めたひとり芸とは?
日本の古き良き時代を表現した世界観で子供から年配の方まで幅広い世代からの人気を得たひとり芸がランクイン。

♪~
♪~
あらやだ。 私の事 何もできないただのお嬢様だと思ってるでしょ。
あらやだ。 私の事 何もでてないおどーさんだとおぼぼ…。

あらやだ。私の事 何もでてないおでょーだんだどぼ…。
まあいいわ。 先生が連れていってくださらない何かお考えがある事なんでしょ。
私 おとととととと…お父さんととと思っていたんです。
何か どこで こんなの見つけるんだろうと思うような。

そんな夫人ですがお笑いコンテストの審査員を任される事もあるそうで。
それで結局 司会した人たち2人がすごくよかったんでそこへ出場した人よりも…
ハリウッドのコメディアンの人たちは自虐ネタで皆さんを笑わせるんですよ。

私だけじゃなくって美輪明宏さんという大御所ももう絶賛してましたよ。
誰も傷つけない自虐系ひとり芸で2004年から2年連続で決勝進出。
♪~

俺が遊ぶ約束をする女の人はみんな当日になると風邪をひくとです。
1人で行くボウリングがつまらないってやっと気付いたとです。
遠足にサンドイッチを持っていくのに憧れてお母さんに頼んでみました。

出川さん。(スタッフ)出川の哲朗。テツロウと呼んではるんですか。(デヴィ)そうそうそう。
♪~

僕も一緒にやりましたよ。コンビで一緒にやりましたよ。
おかしいでしょ。 名前が「坊ちゃん刈り」 おかしいでしょ。

俳優の枠を超えたキャラで再注目される原田龍二にとってひとり芸とは?
R-1に出られる方たちもやはり 自分と向き合って自分の芸を昇華させるために頑張ってらっしゃるので。
俳優業のかたわら趣味の温泉巡りをまとめたエッセーを出版。
独特のキャラを突き進む原田龍二ですが最近 特にハマっている趣味があるそうで。
スーパー行っても 商品よりも面白い人 いないかな~とか。

僕 今 埼玉の浦和に住んでるんですけどねたま~に見かける…。
そんな原田が崇拝するのは特殊なひとり芸を極めた芸人。
常にデッドエンドでやってるところが男を感じますよね。
教育じゃないかなと思ってますけどうん カテゴリーは。

ものだと思うんですよ。となるとコンプライアンス的なものを…
まあ チェックしてるんですよ。ご本人から聞いた事があるので。
だからこそ夫婦愛が ちゃんとがっちりしてるからこそあの芸がどんどん昇華していく。
ばかばかしさとドキドキ感そして ネタの技術の高さで高評価を獲得したひとり芸を持つ芸人とは?
ただの裸芸という枠を飛び出したひとり芸で2017年のR-1ぐらんぷり王者に輝いたネタがランクイン。

テレビの前のみんな絶対スロー再生は やめてくれよ。
♪~
♪~

幅広いジャンルのひとり芸がランクインした10位から7位。
まあ ただ あれで やっぱり人生 変わったという事で優勝後は 仕事が激増し収入 100倍になったそうです。
あとですね今 話題となってる動画がありましてアキラさんが優勝されたのが2017年。
その前年2016年の王者がハリウッドザコシショウなんですけれどもこの2人が共演されて新ネタを披露してるんです。


ザコシショウもういっちょもういっちょもういっちょ…。
2人あ~ ははっ!ヒヤヒヤしちゃったんじゃないの?

さあ 他にもヒロシさんなんですけれども当時の最高月収4000万円。
はははは。 デヴィ夫人もこのヒロシさんの事大好きだと おっしゃっていましたけれども蛍原さんも 実はヒロシさんの事が大好きだと伺いました。
楽屋 隣同士で いつも「徹です」…下の名前 徹っていうんですけど。
♪~

♪~
ありがとうございました。「ありがとうございます」じゃない。
6位に選ばれた ひとり芸をリスペクトする方が こちら。

口臭がきついもんでここに備長炭 差し込んでんだわ。
♪~
あの… いますやんこんな くちばし長いブ~ッて飛ぶ鳥。あの羽ぐらいです。
ブルル~ッてだから近く行ったらあんまわからんのですけど近く行ったらブルルル~っていうてました 体。

これで多分わかるかなと思う。(スタッフ)絵 描いてもらってるんすか。
スタッフR-1 決勝いってました?くっき―あっ 出てない? R-1。ボールドさん出てなかった?

一般アンケートでは誰もがマネをしたくなるほどのわかりやすさと高いクオリティを持つネタが高評価を獲得。
2008年のR-1で世界のナベアツとして披露した今 見ても新しいひとり芸が こちら。
ええ~ まずは3の倍数と3が付く数字の時だけアホになって 更に5の倍数の時に犬っぽくなります。

3の倍数と3が付く数字に関係する言葉の時だけアホになります。では いきま~す。
島屋 松坂屋みぃつこしぃ!みぃつこしの さぁん階!
そこの精神力の強さにやっぱ やられちゃうというか。

あっ 三田さん。(スタッフ)いるんですけど。よかったら…
全然いいですよ。僕 三田さんの事 マジ好きなんで。
くっき―山ガ―ルなんですよ。高尾山にあるんですよ天狗の修行みたいなん。一本下駄 履いてこう 何か する修行が。それ やってはったんで。
目 ちょっと白目なんでええ事があった時に目 入れてあげてください。

あと AMEMIYAさんとかもねここで爆発したなっていうのも。
星田さんが優勝したりっていうのはやっぱり こう ベテランも起死回生 サヨナラホ―ムラン打てるぞという大会でもあるんで。
R-1に好きな芸人が多すぎて1位を決めかねている川島ですが…
そして MCをした時もほんとに安定した実力が出せる。

一般アンケ―トでは斬新な設定とひとりツッコミのクオリティの高さが高評価を獲得。
ベテランの域に入っても貪欲に ひとり芸を磨いているという陣内。
15年前2004年のR-1で披露したネタがランクイン。


ベテランの域に入っても貪欲に ひとり芸を磨いているという陣内。
15年前2004年のR-1で披露したネタがランクイン。
言うな そんな事 お前ら。かわいそうやろ カンバヤシ君が。

全員 落ちたんかい。どうすんねん お前らこれから。
♪~

♪~

ベテランになった今も挑戦し続けているモノマネ芸について語ってくれた。
とかねそういうので似てる似てないっていうのを超えてやり始めたのが…
モノマネ芸への探究心を忘れない関根勤が大きく感銘を受けたひとり芸とは?

目が不自由とか不自由じゃないとかっていう問題の前にうまい!
一般アンケートでもひとり芸の常識を覆すほどインパクトのある漫談ネタが高評価を獲得。
見えない世界で培ったあるあるネタで昨年のR-1王者に。
ひとり芸を新たなステージに押し上げたR-1王者のネタをご覧ください。
はい どうも 濱田祐太郎ですよろしくお願いします。

びっくりした。俺 客席見えへんから今 お客さん0人かな思た。びっくりしましたよ。
実は 僕ですね生まれつき目が悪くて今 ほとんど目 見えてないんですよね。
でね 僕 目が見えてないと結構ね 周りの人からうそやろ!?って思うような事いっぱい言われるわけですよ。
左目はもう全く見えてなくて右目は明るさがわかる程度なんですって説明したあとにそのおばちゃんが「へえ そうなんや。にいちゃんは 今私の顔 見えてんの?」。
おばちゃんの顔が電球で出来てたら見えてたかもわからん。
ただ 俺がね いちばんうそやろ!?って思たのが…。
修学旅行で北海道に行くってなってその北海道で何をするかっていう話し合いの時に盲学校の生徒って全員 目 悪いんですよね。
その生徒に向かって先生が「札幌ドームへプロ野球を観に行きます」。

あの先生 はっきり言うたやん「観に行きます」って。
俺 そん時 びっくりし過ぎて見えへんけど その先生の事二度見しましたからね。
高難度のテクニックだって川島さんおっしゃってましたがお二人から見て いかがですか?
ええっ そうなんですか?知らないんですか? 天然伝説。
居酒屋行ってねお酒 飲もうとしてパッとやったらコースターがポロンって落ちたんですよ。
ころころころって転がっていってうわ~って取りに行って取りに行って外出て違う店入っていきましたから。
いや でもまあ 純粋なまっすぐな心の持ち主って事なんですかね。

去年は 若手落語家の登竜門NHK新人落語大賞を受賞されたんですよね。
ほんまに この格好したらめちゃめちゃ面白いですよ。
このあと今 ブレイク中の芸人の貴重な ひとり芸を公開!

そこで そんな人気芸人さんの超貴重な ひとり芸の映像を集めてみました。えっ。 ショージ兄さんかな?
まずは今 大ブレイク中の千鳥大悟が2012年の決勝で見せたひとり芸。

せっかく お前「嫌いなのに可愛い言葉ベスト10」発表して「ありがとうございます」言うて 帰ろう思ってたんや。
泥棒に「ありがとうございます」言うところやったわ こらぁ!

続いて ネット上で最も影響力のある世界の25人に選ばれた…。
♪~
♪~

♪ Ez Do Dance Ez Do Dance

大きな隕石が 地球に迫ってきた時のリアクションで勝負ね。

続いては 平成で最も愛されたひとり芸ランキングベスト3 発表の前にですね。
実は 今年からR-1ぐらんぷりでは新たな試みをしていたんですね。それはR-1アマチュア動画ぐらんぷりというものなんです。
とにかく面白い1分以内のひとり動画というルールの下一般の方に募集を行いました。
優勝者には このあと行われますR-1ぐらんぷり決勝の観覧ご招待と賞金50万円が贈られます。えっ!
とにかく面白い1分以内のひとり動画という条件の下 一般の方々から422作品がエントリー。
一般視聴者からの投票 そしてR-1ぐらんぷり決勝審査員の投票も合わせた厳正な審査の結果優勝者が決定。

♪~
♪~

アマチュア動画ぐらんぷり優勝おめでとうございます!
ほっしゃん。も 俺は やっぱり思い入れはほっしゃん。に あんねんけどな。
なだぎ 見えたけど。なだぎ2回 優勝してますからね。そうや。
3位の ひとり芸に衝撃を受けたというのが この人。
そして原宿四天王と呼ばれる10代のカリスマ みちょぱ。
今年で17年目を迎えるR-1について聞いてみると。
スタッフちなみにみちょぱさんが4歳のころのR-1初代王者はだいたひかるさんなんですけども。

みちょぱが4歳のころ初代のR-1王者に輝いたのは独特のフレーズでブレイクした女芸人…。
2002年に始まったR-1と共に成長を遂げてきたみちょぱ。
みちょぱだけでなくギャル仲間にも多くのファンがいるというひとり芸とは?
ふざけた感じが ちょっと何かもう おかしいじゃないですか。

モノマネの固定観念を破壊し人間の本能をくすぐるひとり芸で衝撃を与えた芸人とは?

2016年のR-1決勝でテレビのゴールデンタイム初登場。

おいっ!ちょっと待ってくっれよぉ~わいよ~ わいよ~わいよ~わいよ~ わいっ。でさぁね。
やり尽くされた長渕剛のマネをあえて やります。いきます。

ハン ベロンッハンマ ハマハンマ ハマ ハマハンマカンマー。
何でもありじゃないですかあそこまでいっちゃったら。

そして 唯一無二の着眼点が生み出す ひとり芸で高評価を獲得したのは。
過去6回決勝に出場し今年は初めてR-1の審査員も務める友近。
なかでも 特に人気の高かった2007年のひとり芸がこちら。

わかりました。ほんなら ええ~っと右に海鮮で 左でミックスで段取りさしてもらいます。 はい。

R-1決勝193ネタから選ぶ平成で最も愛されたひとり芸ランキング。
更に 2018年のタレントパワーランキングではお笑いの大御所を抑えコンビで2位 個人で4位というとんでもない好感度芸人。

もう ほんまね 全人類って言っていいんじゃないでしょうか。
くっき―名言ありますやん「ちゃいちぃー事から コツコツと!!」。
くっき―えっ うそ。スタッフきよしさん ちゃいます?
違うやろ。「やすきよ」って書いてもうとるやないか乳パッドに。
そう 平成で最も愛されたひとり芸ランキング 第1位は…。


平成で最も愛されたひとり芸ランキング 第1位は…。
R-1ぐらんぷり2006見事チャンピオンに輝いたのは博多華丸でした~!
博多華丸が世に出る きっかけとなったのは2006年のR-1優勝。
それでは過去193ネタの中から最も魅力あるネタ1位に選ばれたひとり芸をご覧ください。
♪~
華丸ええ~ 私日本の名司会者 児玉清さんを研究しています小早川伸木です。
私がですね研究した結果児玉清さんの司会進行ぶりは全て あいうえお作文で説明がつくという研究発表を今日は証明するためにこのように50音 並べてみました。
それでは 早速いきましょう児玉清さんのあいうえお作文。
「い」 いつものようにオープニングはVTR問題です。
「う」 「海と毒薬」などの著者で知られ熱心なカトリックの信者でもあった作家といえば?
まあ そんな児玉さんをずっと研究していきますと1つの法則が見つかりました。
どうも 児玉さん結局 おんなし事を繰り返しとうやないかと。

平成で最も愛されたひとり芸の王者に輝いたのは博多華丸でした!
よう出来たネタでしたね。当時 まだコンビではね今みたいに売れてなかったですけども。
出てきたところか。 博多から。そうですよ だからあれはコンビの思いも乗っかってのねすばらしい優勝でしたね。ネタも だって相方が 一緒に考えて。

それにしても 博多華丸大吉さんお二人とも そうですけれども…
「日経エンタテインメント!」が発表しているタレントパワ―ランキングというのがこちらなんですけれども。
大御所のタモリさんを抜いて2位に博多華丸大吉さん4位に博多華丸さんそして 8位に博多大吉さんも入ってるんですよね。
ほんまやね そう考えたら。それぐらいの好感度の高さなんですよね。
羨ましいですね。実力があってという事で見事1位に輝きました。
さあ 今年も今夜7時から生放送で新たなチャンピオンが決定いたします。そうや。
何かあったら 粗品のツッコミやってしまうわ ふだん。
でも 正直 やっぱりこういう大会ってこの復活ステージ。そやねん。

楽しみですね。 我々もまた司会させてもらいますけども。そうですね。
あの~ 我々もドキドキするんですよ。緊張しますね。
注目の決戦R-1ぐらんぷり2019は今夜7時よりご覧のチャンネルから生放送でお送りいたします。