FC2ブログ

チラシの裏

カップラーメンは、お湯でもどさずに食べるのが好きです。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

成実モデル刀の向きについて

戦闘祭動画で頂いたコメントより。

前から気になってたんだけど、太刀の挿し方が上下逆じゃね?それじゃ江戸期以降の打ち刀の挿し方だろ

う~ん、これは私もモデルを作った時に気になったんですけどね~。
ゲームだとこうなってるんですよ。

katana.png
↑この図でいうと、Aが戦国時代以前、Bが江戸時代以降の刀の挿し方です。
Bのように、下向きに湾曲するように挿すと、刀の刃がついているほうが上になるので、
刀を抜く動作からダイレクトに敵に攻撃できるのだそうです。
Aだと、まず刀を抜いたら、いちいち手首の方向を変えてからでないと攻撃できないんだとか。

戦争中は、出先で敵がいっぱいいることを前提に、抜き身を持った状態で出発するので、
手首の方向を変える動作は、敵がいない自分の陣地で済ませておくことができます。
逆に平和な時代だと、基本的に出先に敵はいないはずだけど
もしかしたら不意に襲ってくる人もいるかもしれません。
刀を鞘に納めた状態で出発して、
万一敵が現れたときは、その敵が攻撃してくる中で刀を抜かなくてはいけないので、
手首の方向を変える動作を省略する必要があります。
そのため、Aが戦国、Bが江戸なんです。

…という話を結構前に聞きかじりました。自分で調べたわけではありませんww

さて、成実モデルです。
戦国時代ですが、Bの江戸式です。
ですが、BASARAの成実は、出発時は槍を持っているので刀は鞘にしまった状態です。
刀を抜くのは槍が使えなくなった非常事態で、その間にも敵はちくちくと攻撃してきます。
秒単位で時間を争う中で、手首の方向を変える動作を省略することができるように、
わざとこういう刀の挿し方をしてるんじゃないかな~と勝手に思ったんですが、
ゲームで使われているモデルがB方式になってる理由は結局よく分かりません。
というのも、最初から抜き身を持って出発する刀兵モブもゲームだとB方式なんですよね。
刀兵以外のモブはだいたいみんなサブウェポンとして刀を持ってるので、
その刀付き胴体を刀兵にも流用したとかそういう大人の事情なのかもしれません。
データ容量とか納期とか、ゲームを作るうえでいろんな制約があるんだろうし、
仕方ないっちゃあ仕方ないんですが、
う~ん、悲しい!
いったいいつになったら成実はモブ脱却するんでしょうね!!
スポンサーサイト

コメント:

成ちゃんの弁護に

ガンガゼさまはじめまして。
ピクトさんを投稿された頃からすごい方がいらっしゃるな~と感心して
ずっと動画拝見させて頂いたりブログへもお邪魔しておりました。

ところで今回の記事の件、私が知っている限りですが
「打刀」はすでに南北朝のころから存在しており、室町末期に隆盛、
戦国期においては刃先が下になる「太刀」よりも、
「打刀」のほうが優勢だったと本で読んだ覚えがあります。

記事に書かれている機動性のほかにも、馬上で刀を抜いた際に
刃が下向きだと馬を傷つけてしまうのを避ける理由もあったとか
なかったとか。 【参考 図説日本刀大全(学研) 他数冊】
ですので、成ちゃんが打刀を帯びていてもまったく問題ないかと…。

あやふやな知識をひけらかして申し訳ありませんm(__)m
成ちゃんの弁護をしたかったのでお許しください。

ガンガゼさまの作品、いつも独特の発想と多才な技術力で
ビックリしております。特に鳥人間のキュ~ン動画大好きですw
次回作もたのしみにしております。

  • 2013/03/06(水) 23:53:18 |
  • URL |
  • A #vyMRz6gE
  • [ 編集]

Re: 成ちゃんの弁護に

わああ! ありがとうございます!!
なるほど、戦国時代にアレでもおかしくはないんですね。
実は最近、成実モデルを使ってもらったほかの方の動画でも同様のコメントがあって
ずっと気になってたんですよ。
難しいですね~(´~`)

  • 2013/03/17(日) 11:18:56 |
  • URL |
  • ガンガゼ #-
  • [ 編集]

コメントの投稿

太字の文が入ります。 斜体の文が入ります。 下線の文が入ります。 打ち消しの文が入ります。 色付きの文が入ります。 絵文字を挿入します。 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

トラックバック URL
http://gngz25783506.blog.fc2.com/tb.php/63-8689612b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。