交通量調査のアルバイトは給与タイプの仕事ですか? それとも報酬タイプの仕事...
2012/11/2322:49:01
ベストアンサーに選ばれた回答
2012/11/2417:12:32
交通量調査のアルバイトは、交差点を自動車や
バイクが通過する度に数取り器でカウントし、
記録する仕事です。
車種別の交通量調査や、車が来た方向・向かう方向別に
記録する場合もあります。
歩行者の通行量調査もあります。
アルバイトは「日払い」で給料が支給され、
12時間から24時間勤務、勤務日数は1日ですが、
数時間おきに1時間ずつ休憩があり、
交通費は支給される場合は殆どです。
日給2万円から1万円前後が相場です。
(場合により3万円)
報酬というよりは、給与でしょうが、給与と報酬の差はあまり
ありません。
給与は労働の対価、報酬は請負契約の対価だが、
どちらかというと労務提供の仕事ですから。
給与と報酬では、所得計算が違います。
給与の所得=総支給額 -[給与所得控除
報酬の所得=収入総額 - ([仕入] + [経費])
このカテゴリの回答受付中の質問
- せどりに関して質問です。 セットで買い取ったものをバラで売る場合の仕入れ金額...
- この度、会社が解散して転進支援金を貰う事になりました。 それは会社が確定申告...
- 去年の7月に転職しました。 それまでダブルワークで、7月に転職したので全部で3...
- Youtubeで確定申告をする場合の職業欄は自由業でもいいのでしょうか?
- 家内労働者等の必要経費の特例について。 上記を申請するための計画書の⑤と⑥の計...
- 20年くらい店舗を借りて美容院をやっていますが、 税金を払っていないと言ってま...
- 精神障害者保健福祉手帳を取得していて2級なのですが 年収133万で、精神障害...
- 年金の免除の計算で教えてください。 自営業をしているのですが、 年金の免除...
- 非課税証明書に記載されずにパートはできますか 主人にパートを強く反対されて...
- フリマアプリの確定申告についての質問です。 今は専業主婦で今年からネイル用品...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 今年初めて確定申告をするものです。 医療費控除は家族の医療費もまとめて申告で...
- 確定申告が必要かどうか教えて下さい。 現在、専業主婦で夫の扶養に入っていま...
- 確定申告について質問です!今現在仕事?アルバイトみたいな感じで働いていますが...
- 【至急】確定申告について。助けてください。私は現在アルバイトを2つ掛け持ちし...
- 自動車税を口座振替にしようと思っていますが、引き落とされる前に何月何日にいく...
- 確定申告の為源泉徴収票が欲しいのですが貰っていません。(以前はマクドナルドで...
- 確定申告の控除についての質問です。 現在、大学在学中でフリーランスとして働い...
- 先日領収書の書損じを控えもろとも捨ててしまい経理担当に怒られましたが、以前の...
- 確定申告について。 一般口座の投資信託と、特定口座の国内株を所有していま...
- 所得税についてです。 学生でアルバイトを掛け持ちしています。給与は去年1年間...
専門家が解決した質問
-
私の働いている企業では、今年の四月から企業型確定拠出年金(マッチング型)をやることに決定しました。そこで四月から六月の三ヶ月間は掛け金を増やすことに...
福岡の経済的幸福度に貢献するファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。 企業型確定拠出年金(以下企業型DC)でのマッチング拠出を...
- 末次祐治
- ファイナンシャルプランナー
-
不動産投資の確定申告について 物件購入時に、リフォーム代200万と物件代300万(うち土地200万+建物100万)あわせて500万の借入をしました。 この場合、確定...
借入金の内、土地部分に対する利息は、課税上「損金」とする事が出来ませんが それ以外の建物等の部分に対する利息は、損金とする事が...
- 野口 豊一
- ファイナンシャルプランナー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。