大石昌良のこだわりはツイートもされています 例として『SSSS.GRIDMAN』主題歌「UNION」に関するこのあたりのツイートを参照のこと https://twitter.com/Masayoshi_Oishi/status/1076811996278906881 … https://twitter.com/Masayoshi_Oishi/status/1076816192604647424 … それからわたしは別にたつき信者ではありません、ケムリクサも未視聴ですし ただの1大石昌良ファンです
-
- Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
たつき監督も声優にストーリーを教えていないという真フレの批判がくると思うから気を付けるのだ。オーイシは「お腹が空いたら食べるの―」と稚拙な糞パートを敢えて入れたことでたつき監督のけものフレンズ以外は協力しないという姿勢を見せたと思うのだ♪
-
たつき氏が教えなかったのは「これからのストーリー展開」だからまだマシ。
End of conversation
New conversation -
-
-
やっばりカラカルが居ないのにアラフェネコンビが出てくるのはおかしいよなぁ… 一期最期のバスにはアラフェネが載っていたという説もあるから、むしろ「本来のけもフレ2」用に書かれた曲だったんじゃなかろうか
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
OP曲の歌詞も「出発進行、ジャパリパーク!」なのに、モノレールも第4話の冒頭以降出てきてませんから、大石さんの曲作りにとってかなり劣悪な環境だったんでしょうね。 まさかトラクターで出発進行ジャパリパークではないでしょうし。そのトラクターも来週にはきおくのかなたな気がしてなりません。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
明らかに前作要素で作られた曲なんですよね…… 2のスタッフからの注文や指摘がなく自己リテイク何度かして たまたまOKの返答が来たのが現バージョンという なんかスタッフのこだわりないの?って感じですね
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.