大分頭がまとまってきたので吉崎先生の状況について考察。まず最初に結論から入ると嫉妬説も黒幕説も可能性は低いです。反ヤオヨロズ派に祭り上げられ、うっかり乗ってしまい、今も大した権限はなく実質顧問程度の扱いとみています。https://twitter.com/togamimaa/status/1101823592969326592 …
-
-
良い考察だと思います。概ねそんな感じの可能性は結構あるのではないかと考えます。仮に吉崎が降板させた側でも真に黒幕と呼べる人物は別にいるのではないかと。
-
ただ個人的には、この件やばすてき以降のたつきとの関係性を見るに、もうちょっと積極的にたつきを嫌っていたのではないか?とも思いますがhttps://twitter.com/hopefordash/status/1097129236198940672 …
-
吉崎先生はたつき監督が参加する前の初期段階からけもフレに参加していたので、2年ほど自分の作品だったものがたった3か月でたつき監督に奪われたのは面白くなかったとは思います。ただ「スジを見せろ」→「終わっても好きにしていい」からは嫉妬よりも諦めを感じるのです
-
あとリンクうんぬんは、ネット視聴前提だと百人に一人が気づいてくれたらいいという監督の言葉を言い換えただけのパクリなので、逆に言うと盗みたくなるくらいにはたつき監督の考えには魅力を感じていたとは思われます。先生は古い90年代オタクなので自分じゃできないのですけど。
-
なるほどです。確かにそういう風にも考えられますね。
End of conversation
New conversation -
-
-
うーん、吉崎先生にそんな口出しする権限あるのかなぁ……?平気で前監督の聖域を踏み荒らす立ち回りを見るに、プロジェクトの意思決定には一切関わらせてもらえていない気がします。
-
仰られる通り、意思決定には参加できてないと思います。本当に口を出せる「だけ」です。作家性を出せるだけの能力を持つメンバーが吉崎先生くらいなので全くむげにもできないでしょう。まあ、半端に吉崎作風取り入れた上に細麺の憎悪が組み込まれたせいでひどいことになったのですが。
End of conversation
New conversation -
-
-
胸の痞えが少し軽くなったような気がしました。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.