3  98pv
スレッドの閲覧状況:
現在、3 がスレを見ています。
これまでに合計 98 表示されました。
※PC・スマホの表示回数をカウントしてます。
※24時間表示がないスレのPVはリセットされます。

【反社会/ポリコレ】「多様性」への無関心さは、いずれ日本でさまざまな誤解や悲劇を招く (文:橋本愛喜)[H31/3/8]

※自演防止@jien
1忍法帖【Lv=16,ぶとうか,tdu】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2019/03/08(金)14:05:52 ID:???


 世界各国・各分野でグローバル化やボーダレス化が浸透してきたのに際し、日本国内の外国人比率もこの20年で急増。
そこに、1か月後には「改正入管法の施行」、来年には「東京オリンピック」の開催と、さらなる多様化の波が
押し寄せてくる。

ダイバーシティ化の道を選んだ日本で多様性は必須になる
 かつて、「なぜアメリカ人は真っ青なケーキ
を平気で食べるのか? その理由がほぼ判明」の中で、一昨年末に物議を醸した某お笑い芸人の「ブラックフェイス
(黒塗り問題)」について触れた。  
あれから約1年。女子テニス世界ランキング1位の大坂なおみ選手におけるホワイトウォッシュ騒動
(非白人を白人に置き換えること)によって、依然として「世界の差別感覚」に順応できていない
日本の現状が露呈した形となった。  
こうした人種問題が国内で持ち上がると、毎度「気にしすぎだ」、「他文化の感覚を日本に押し付けるな」
「そんなことを差別だと思うほうが差別なのでは」といった声が多く挙がるが、ダイバーシティ化の道を選んだ
日本では、こうした考え方は今後通用しなくなる。  
否が応でも迫られる「多様化」や「他文化との共生」。これにより、日本には今後どのようなことが待ち受けるのか。
移民大国であるアメリカの様子から紐解いてみよう。  現在、トランプ大統領の自国第一主義に揺れるアメリカだが、
それでもなお多くの人種が力強く生きている。  中でもニューヨークには「世界の最先端」を求めて、あらゆる
人種が各国から集結。街のコスメショップに並ぶ「各肌色」のファンデーションの列を見れば、「日本の肌色」の
概念は一気に吹っ飛び、どうしてブラックフェイスやホワイトウォッシュが差別に繋がるのかがよく分かる。

NYのコスメショップに並ぶ、人種別の肌色に対応したファンデーション

 こうして多くの文化が集えば、その分だけ価値観や思想、主張も多様化する。堂々と手を繋ぎ合う他人種同士の
ゲイカップルや、ニカブを身にまとう女性イスラム教徒などと肩を並べて歩いていると、
自分自身も「この街の一部を作り上げている」という誇りのようなものを感じるようになる。  
このような多様性に富んだ街では、「人と違うこと」、「マイノリティ(少数派)な存在」であることは「個性」として捉えられ、他人に真似されないという点においては、
大きな武器にもなる。  しかしその反面、「本人が努力しても変えられない事実」、「生まれながらの特徴」と
いう見方においては、センシティブな感覚が個々にあり、それらに対しては大変細かな配慮が必要とされるのだ。


https://hbol.jp/187294

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 92◆◆
省略(7行)
 
+0
-0
2名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)14:10:25 ID:cXL.uz.vo ×
他文化強制は止めて下さい。
3忍法帖【Lv=19,ほうおう,ojd】ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw:2019/03/08(金)14:12:41 ID:uxT.l1.ep ×
多様性を認めない筆頭がパヨクだろw
4名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)14:12:56 ID:HmC.dt.cx ×
日本人であることを否定する他文化強制は不要だ。
5忍法帖【Lv=19,ほうおう,ojd】ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw:2019/03/08(金)14:13:23 ID:uxT.l1.ep ×
そもそもマルクス主義以外の思想を認めない連中が
多様性がどうのこうの言っても説得力皆無
6名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)14:16:45 ID:HHY.1c.bl ×
共生できないから国境を作り分かれて住んでるのに
わざわざ混ぜ込んだら諍いがそこらじゅうで起こるわ
7忍法帖【Lv=10,ばくだんいわ,2Dc】:2019/03/08(金)14:18:34 ID:fJZ.lq.f9 ×
うーんこの排他性の塊
8名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)14:20:51 ID:fjj.l1.ml ×
でもポリコレ振り回すやつはポリコレ的でない価値観を認めない
これは不寛容であるのにそれを認めない

本当の多様性と言うのは「ある価値観について眉をひそめること、批判することはあってもそれを摘んではならない」と思うんだ
法に触れてない限りは全て「そんな人もいるんやね」で流せるようになってから多様性だのポリコレだの喚け
9忍法帖【Lv=10,ばくだんいわ,2Dc】:2019/03/08(金)14:21:09 ID:fJZ.lq.f9 ×
反差別界隈が反差別のなんたるかも理解せずに異教徒狩りに勤しむ構図そのまんまですね
まあ、中身が同じだから仕方ないんですが
10名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)14:23:56 ID:7j6.l1.ep ×
>人種別の肌色に対応したファンデーション

これだって胸先三寸で「差別だ!」と騒ぎまくるんだろう?
11名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)14:25:11 ID:32S.l1.ar ×
侵略者に寛容な国は終わり
秀吉のバテレン追放は大正解
12名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)14:26:38 ID:fjj.l1.ml ×
記事読むと例に挙げてるものがいずれも基準おかしいなあ
害悪な意識高い系そのもののおばちゃんだ

https://twitter.com/aikihashimoto

ツイアカ見てもそれが散見される
13名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)14:28:58 ID:fjj.l1.ml ×
まあ外国に入り浸りすぎると「なぜ外国ではその狂った基準でポリコレを振り回す土壌が発生したのか」とか考えなくなるのかも知れない
出羽守とか昭和の文化人とかの匂いをまとったおばちゃんだな
メディアではまだまだ重用される生き物。迷惑な話だ
14名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)14:32:21 ID:qO0.6a.ep ×
生命の多様化と言ってる事が180度違う不思議
15名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)14:43:10 ID:fjj.l1.ml ×
例えば、よ、ニガーwつったらうるせーよジャップwって笑顔でやり取りできる状態まで持っていくのが本当の多様性ではないのか
16名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)14:53:08 ID:smf.zm.io ×
そもそも国レベルで文化が違うから殺し合ってるとこもあるのにそれを混ぜるとかバトルロイヤルでもしたいの?
人類が新たなステージに至るにはここで血を流さないとダメだ的な厨二思想ならいっそ清々しいけど問題なく仲良くなれると思ってるとか脳内常春なの?
17名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)15:08:45 ID:ui2.0j.cx ×
>>16
殴られる方が悪い。なぜなら殴るやつを受け入れないから
この人のはこういう理屈に近いんだよね
18名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)16:01:02 ID:mBG.jz.6a ×
多様性を受け入れろと強要するのは多様性の否定
19名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)16:07:05 ID:bmr.fe.lm ×
>>15
そう思う
20名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)16:08:13 ID:sLZ.zt.f9 ×
出羽守の排他的差別思想っぷりがよくわかる記事ですね
21名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)16:52:32 ID:mWk.uz.ar ×
アメリカ在住ならアメリカの差別意識に合わせろってのはわかるけど、
日本住みの日本人がアメリカの差別意識に合わせて細かな配慮しろって、
これは多様性じゃなくて差別意識の押し付けじゃないのか?
22名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)17:25:10 ID:0rG.bg.io ×
混ざり合う文化によって多様性のあり方もまた別なものになるのは当たり前だし
欧米の基準に合わせろってのはそもそも多様性を否定してるだろ
23名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)17:27:08 ID:JjQ.0m.cx ×
無関心な奴を皆殺しにしそうな恐ろしさ恐怖を感じるよ
24名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)17:29:10 ID:cXL.uz.vo ×
>>23
「多様性への無関心」という多様性を否定しているから、
無関心な奴を皆殺しにするという悲劇が起きるだろうね。
25名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)17:31:10 ID:zym.zm.io ×
ポリコレ教徒、多様性とか言いながらやってる事はアメリカのリベラル派のローカルルールの押しつけだよな。
大坂なおみのアニメがホワイトウォッシュとか、単にアニメ絵だから現実より明るい色調になったってだけだろうに。
26名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)17:33:31 ID:G2a.zt.f9 ×
多様性「俺らの主張のみ受け入れろ、仲間じゃないお前の意思は無視な」

これがこいつらの言う多様性
27名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)17:36:11 ID:uIJ.qi.ml ×
話をまとめると多様性という名のファシズムだね
28名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)17:40:56 ID:zym.zm.io ×
肌の色とか性的嗜好に関しては多様性万歳だけど、社会思想としてはものすごく画一化を要求してくるんだよね。
>>1の記事もアメリカの風習に合わせろって話だし。
29名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)17:48:53 ID:xab.jo.ml ×
> 「多様性」への無関心さは、いずれ日本でさまざまな誤解や悲劇を招く

既に起こってる
侵略されてるのに気付かない悲劇が
30名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)17:54:01 ID:hJD.1c.bl ×
なんにせよ多様化の時代は必ずくるわけで
それは100年後とか、そんな未来の話でもなく、もうすぐ来てる
必要あるとか無いとか、そういう議論はもう無意味
どう対応するかを考えなくてはならない
自治体によっては、もう時間の猶予は無いだろ
31名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)18:17:56 ID:3bO.1c.3c ×
良いと思った物は、どんどん取り入れる柔軟さは、日本人の長所。
32ケサラン◆S2oy0h69ilgz:2019/03/08(金)18:22:29 ID:nL1.hb.ep ×
獣の時代
33ケサラン◆S2oy0h69ilgz:2019/03/08(金)18:23:47 ID:nL1.hb.ep ×
人間から社会をはぎ取ったら、丸裸
搾取する人間しか居ない社会は、疲弊するだけ
34名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)18:24:05 ID:smf.zm.io ×
>>31
どちらかというと宣教師と同類のめんどくささだろ
35忍法帖【Lv=10,ばくだんいわ,2Dc】:2019/03/08(金)18:27:09 ID:fJZ.lq.f9 ×
どうせ細胞共かその系列ですしおすし
36ケサラン◆S2oy0h69ilgz:2019/03/08(金)18:41:45 ID:nL1.hb.ep ×
周りに合わせないを推奨し、あまつさえ優遇を要求
行き着く先など最初から見えてる
37名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)18:50:22 ID:JjQ.0m.cx ×
問答無用で価値観を押し付け反対意見は吊し上げって魔女狩りとか文革みたいで怖いぞ
38名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)19:26:24 ID:G7y.fm.xq ×
厄介者が敬遠されてるだけの話なのに捏造するなよ
39名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)19:27:45 ID:fjR.6i.ie ×
日本人の曖昧さを否定して線引きする方が差別を助長する件
40名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)19:39:22 ID:eJA.bu.ar ×
動物園で檻を取り払ったら現実が見えるだろうけど
並の知能がある人間なら、結果に対する想像ができるからやらないだけ

シマウマだってライオンだって存在していいし、それぞれに興味深い生き物だが
「一緒には暮らせない」
自分は生きていたいし、シマウマやライオンにも幸せに暮らして欲しい
それを可能にするのは、「別々に暮らすこと」「他人の生態には干渉しないこと」だ

多様性を認めるということは、
すなわち「違うものとは分かれて暮らす」ということを「厳密に徹底」すること
「それだけ」が、生き物の多様性を保持する唯一の方法だ
41名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)19:43:35 ID:hJD.1c.bl ×
>>40
人手不足で多くの外国人労働者を受け入れるという状況と
それは全然違うと思うんだが
呼びもしないのに勝手に来るんじゃなくて
こっちから呼んでるんだよ?
42名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)19:46:30 ID:eJA.bu.ar ×
>>41
売国奴が呼び入れてるだけで庶民にとっては害しか無いし
違うものとは共存ができない、という事実には変わりが無い
43名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)19:48:41 ID:G7y.fm.xq ×
外国人労働者呼び込もうとしてるのは目先のことしか考えてないアホ経営者と役人
他者と揉め事ばかり起こすトラブルメーカーは誰からも嫌われる
44ケサラン◆S2oy0h69ilgz:2019/03/08(金)19:52:53 ID:nL1.hb.ep ×
>>41
確かに
「日本人」が「必要な苦労」を厭うから
という側面はある

どちらにせよ、かなり手遅れ
45ケサラン◆S2oy0h69ilgz:2019/03/08(金)19:53:38 ID:nL1.hb.ep ×
負担する気ないし
46名無しさん@おーぷん:2019/03/08(金)19:56:11 ID:JjQ.0m.cx ×
>>40
良いこと言う
+ の新着レス

板に戻る | 履歴に戻る | 全部 最新10  | ここまで読んだ  


録音中: 0:00/0:30



x
ニコニコ風チャット機能『kome』
 
『nama』生配信機能