- 前ページ
- 次ページ
同じテーマ 「交野市議会議員」 の記事
画像つき記事
捜査関係者によりますと、この元経営者は、おととし10月から12月にかけて交野市星田北の農地が広がる市街化調整区域で、大阪府の許可を得ずに農業用倉庫を改築し、ペット用の斎場を営んだとして、都市計画法違反の疑いが持たれています。
近くの住民から苦情が寄せられたことから大阪府は去年3月、斎場としての利用をやめるよう勧告しましたが、受け入れずに、ことし4月ごろまで営業を続けていたということです。
交野市長選での落選を受け、本日、後援会の皆様に集まってもらい、今後の私の身の振り方のご意見をお伺いいたしました。先日、私を手伝ってくださっている皆様に集まってもらったものの、結論には至らなかったからです。その中で、近況報告や出席者の皆様との意見交換を行った上で、私の身の振り方にかかる記名式の投票を行いました。
今後の私の身の振り方については、追ってお知らせいたします。
平成30年9月30日午後9時ごろ、交野市に台風24号が最接近する見込です。
①概況
台風24号は非常に強い勢力で、平成30年9月30日午後9時ごろ、交野市に最接近する見込です。台風21号同様、猛烈な風が吹き、大きな被害が生じる可能性がありますので、外出は控えてください。
②道路の状況
道路によっては通行止めになる可能性があります。
③停電情報④水害の状況
大阪府では、交野市内で管理する河川の洪水リスクについて開示しております。どの地域が洪水の被害にあう可能性が高いかを示しておりますのでお役立てください。画像をクリックすると詳細を見ることができます。なお、交野市は、洪水リスクの調査を行っておりませんので、交野市が管理する河川の洪水リスクはわかりません。
平成30年9月30日午前9時、土砂災害特別警戒区域及び土砂災害警戒区域に避難勧告が発令されました。
交野市の土砂災害特別警戒区域及び土砂災害警戒区域の詳細は、画像をクリックすると見ることができます。
平成30年9月30日午前11時、私市山手2丁目10番の一部9世帯21人に避難指示が発令されました。
⑥公共交通機関の状況
京阪交野線は、平成30年9月30日正午から運休し始め、午後3時から運休する予定です。JR学研都市線は、平成30年9月30日午前8時ごろから列車の運転を取り止め、概ね正午迄には全ての列車の運転を取り止める予定です。
⑦河川の状況
河川によっては氾濫する可能性があります。なお、天野川は、時間雨量80ミリの対策をしていることから、時間雨量80ミリ以上の雨が長時間降らない限りは氾濫しません。
⑧警報
気象庁から、平成30年午前6時47分に暴風警報が発令されました。
⑨避難所の状況
平成30年9月30日午前9時より、私部会館、倉治公民館、寺会館、森区民ホール、私市小学校、星田会館、にて避難所が開設されました。
⑩交野市立小中学校
平成30年9月29日及び30日、運動会及び体育祭は中止です。
11ゆうゆうバス
平成30年9月30日、暴風警報発令のため運休です。
12防災行政無線