ずっと食べてみたい&会いに行きたいパン屋さんが私にはありました。
山口県美祢市にあるPetit lab Bakery(プチラボベーカリーさん)。
実は私の運営しているトイロノートを作ってくださったデザイナーさんがプチラボさんのホームページも作っていて、きっとお二人は気が合うと思う!って言ってくれてて、その時からずーっとSNSをチェックしておりまして(笑)
いつか買いに行こう買いに行こうと思いつつも、少し距離があるのと、大人気のパン屋さんなのでなかなか自分がいけるときにパンが買える状態ではなかったりで。
そんな中、昨日突然チャンスはやってきた!!!
門司のツクリテさんで出張販売されると聞き、その前の用事が早く済んだら絶対行くぞと決めておりました!
神様が味方してくれて、無事!!買いに行って、お会いすることができました〜。
大興奮で買ったパン。じゃじゃん。
もうすでに売り切れになったものも結構ありましたが、それでもこれだけ買えただけで幸せ♡
ダッシュで家に帰り、急いでコーヒー豆を挽き、パンを温めてコーヒーを丁寧に淹れて
スゥーーーっと深呼吸してからいただきました^^
なぜか正座で食べていた(笑)
なんだ、この塩バターパンの美味しさはっ!!
もっちりむっちりとしたパンは、何もつけなくても十分おいしい!!
早くもう一口食べたい、でも勿体無いからゆっくり食べたい、そんな矛盾した感覚に襲われまくってました(笑)
こっちのチョコ×バターのパンが超好みでヤバかった。
噛めば噛むほど美味しい。
ハード系のパンってあまり得意じゃないんだけど、不思議とパクパクいけました。
あまり欲張って頬張ると、アゴがガックンガックン言って大変だったけど(笑)食べてる間、本当に幸せな気分だったな〜。
あー思い出すだけでもう一度食べたくなっちゃうー。
自分のためにゆっくり時間を取ることが出来ない日が続いてたから、なんだか昨日は特別に嬉しかった^^
コーヒーも、いつもより美味しい気さえした。
先日レシピ本も発売されたので、ご本人から購入することも出来てよかった!
どれもシンプルなパンだけど、見てるだけで「美味しそう〜作ってみよ〜!」そんな風に思えるパンばかり。
かなさんのパンに対する想いや愛情の深さが伝わってきて、グッときちゃった。
聞けば、ずっと昔から私のこと(ブログ)は知ってくださっていたんだって。
今後、何かコラボしてお仕事とか出来たらいいな〜なんて話も^^嬉しすぎるー。
現在、とっても素敵なお店も作っているようなので、完成が楽しみです。
出来上がったらドライブがてら会いに行こう♡
幸せな気持ちになるパン、ごちそうさまでした。
このお皿とカップ&ソーサー、本当に素敵で大好きです♪
愛用しているものや気になる器を集めたこちらも良かったらご覧ください^^
そういえば、今日はミモザの日なんですよ。
我が家のミモザのドライ、とっても綺麗に出来たので写真に写りこませてみました。
大好きな花、ミモザ。モリッと飾りたいな。花屋さん行ってみよ〜♪
トイロノートの今日のレシピは、レンコンとハムのマリネです。
レンコンはスライサーで薄切りに。
このほうがよりシャキシャキの食感が楽しめて美味しいんです^^
熱湯で茹でま〜す!
その後、ハムと調味料とともにポリ袋に入れて30分以上漬け込めば出来上がり!!
洋の献立の日や、お酒のおつまみにオススメ^^
レンコンがモリモリ食べられるマリネ、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピはこちら↓
慌ただしく一週間が過ぎて行きました。
もう金曜日、そして今日は中学校の卒業式!!
ご卒業のみなさん、本当におめでとうございます。
みなさんの未来が笑顔であふれていますよう、心より祈ってます!!
さあ!週末も元気に、楽しく過ごしましょう〜♪
3月10日は門司港駅がグランドオープン、行けたら行きたいなー♡
それでは、みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な一日となりますように。