画像だけでダイジェスト
今、私、笑いをとるために言ったんじゃないんですよ。
今、スタジオのほうに向かってくれてるわけなんです。

しかも、これからお天気相当、荒れてくるということで




暴言を吐くなど、毎日のように嫌がらせを繰り返したとして

1年間で100回以上20年で1000回を超えるほど



なぜ女は、ここまで執拗に暴言を続けてきたのだろうか。

結果として、被害男性と女との接点もなくなったという。


それが隣で。だって、目的が分からないじゃないですか。
いわゆる言いがかりでしょ。目的がよく分からないまま
何かがあれば、問題があれば解決しようもあるじゃないですか。
言いがかりをつけられたら解決しようがないですよね。

僕だったら怒鳴り込んじゃうね。警察、1000回以上
続いていたということなんです。逮捕の要件になったものというと
警察の話によりますとここで確固たる証拠が取れたので
ほかにもこんな暴言を受けていたということなんですが


これだけ言われているということになるわけなんです。
ですから、ほかにもたくさん暴言を言われている、男性。
広瀬さん今聞いてたんですけどほぼ、何を言っているのか

どんな思いだったんだろうというのもありますけれども
被害男性側が音を出しているのがうるさいということで

こんな時間から入れられて世話ないでという言葉だったり
ということなんですけれどもほかにもあった暴言でいうと

午前中はイヤホンをして仕事をしているという状況です。

ここまで必死にとったというのはなんか、とにかく根拠を示して
なんとかしてもらいたいという一心だったんじゃないかと
裁判官を説得させるだけの証拠がないと立証ができないので。

とっておいたほうがいいと?そうですね。録音することは

20年ほど前になって仕事上の関係がなくなりました。
と被害男性は言っていて2人の間でのやり取りがあって
ですから被害男性からすると仕事上の関係がなくなったことに
何か文句を言い続けているような様子があるということなんです。

ちょうど、容疑者宅があってそして被害者男性のお宅があって
泥棒などと言って毎日のように言われるようになった。
VTRにあったじゃないですか。主に通報しているのは

被害男性としては、ちょっと納得がいかないようなことを
ヨネスケさん、これってなんでもいいんじゃないですか。
そう。以前は反対側のうちにも10年くらいやったでしょ。
周りの人がずっと迷惑を受け続けるのかなと思いますね。

心の闇とか、いろんなものを抱えているんだと思うんですよ。


想定しそこで裁判官を説得できる客観的な証拠がないと
次の行為を禁止すると。全部で8項目ありますけれども

ですから、いろんな証拠を集めていきましょうということで
終わってしまうこともある。1年で戻ってくるということに

強制措置入院というのにもなるしあとは精神障害者というルートに
乗ってくる可能性もあるので治療というのが進めばいいかなと。
3年間で時効になるので基本的には3年分しか取れない。
それは最終的な解決にはむかない行為なのかなと思います。

いかないじゃないですか。昔のいわゆる長屋かなんかは
隣がうるさくてもみんな我慢して翌日、うるさい音を出したのが
昨日、どうもごめんね。いやいやって、そういうふうに
トイレの音がうるさいってどこでも同じレベルの音だと

もうちょっと面識というか仲よくコミュニケーションが
限定しないで、もっと地域でもうちょっと地域ぐるみで
否認しているわけですからまず自分がやったことに関しての


その裏側の事情についても取材をすることができました。


超高級スーツに身を包んでいたカリスマ経営者は、なぜ



パリッとしたスーツで堂々と出てくるんじゃないかという
これで出てくるんじゃないかというような予断を与えるような

伏線として。それを、やはりどうやって見ていくかというと
この姿で出てこられたときにはちょっと落胆しましたね。
やっぱり、ゴーン被告として無実を訴えるんだったらば
お越しいただいています。よろしくお願いいたします。
お言葉を返すようですけど結局マスコミがヘリコプターと
ゴーンの精神的ショックとあとはそれが与えるイメージ

あれに見えましたよね。200万くらいのスーツを着て
パシッと、日産を代表する顔で出てこられると思ったら
分からない方に全部安全をゆだねてしまうなんていうのは

という気もしますね。一番、運転手さんは驚いたよね。
それにしても、違うやり方もあったんじゃないかという。
もう少しうまいやり方がある。例えば、車を何台か複数用意して






今、フジテレビのほうに向かって走っているところなんですが
もう間もなく、こちらのほうに到着するのではないかと

非常にせっかく海外から来たのにいい画がとれなかったと
そしてマスク、昼にもかかわらず反射材の安全ベストということで
眼鏡をかけているがゆえにむしろ目のところに注目がいき

気づく人物はいたと思いますね。現場でも1人の女性記者が
あんな堂々と出てこないですよ。もうちょっと、ちまちま出てくる。
ゴーン被告が出てきたところこの距離感というのもありまして
出てきたほうがアピール性っていうのはあると思うので

ただ、こういう形でメディアに取り上げられるということは
反逆した人たちへの圧力にはなるのかなという感じはしますね。
警戒していると思いますし気にしていると思いますね。
日産の社内にも、ゴーン氏だけが悪いのではないのじゃないかと。

見方が強まり、今の西川社長の求心力が下がってしまうかも
しれないということを日産は恐れていると思いますね。
そこら辺に非常に警戒感を持っているということですね。
今回、「グッディ!」ではこの衣装といいますか作業着
一体どこのものなのかというところで、取材をしました。
どうやら、埼玉に本社がある鉄道関係会社のものなのでは
様子のものがあったということで「グッディ!」直撃いたしました。

ただ、ゴーン被告ですからねそんなことするんですかね。

このように話しています。作業着を提供したという話は
そういったところに関しても本当に驚いているようだった
弘中さんたちが考えたとすれば作業着で帽子っていうので

それぞれのプロフェッショナルがそろっているし、皆さん
弘中さんとおっしゃいますが高野さんは最近、乳腺外科医の
司法取引関係の証言者に対する厳しい追及をされるんじゃないか
きっちりあるチームなんですね。見ていくと刑事弁護界の

ばれてしまったわけなんです。ただ、実はこれ失敗ではなくて
成功だったんじゃないかというそういった声もあるんです。
こちら、3つ仮説がありますので見ていただきたいと思います。
本筋の容疑から目をそらすメディア作戦なんじゃないかと。
変装のおかげで、そのことばかりクローズアップされる。
戦略なんですよ。これは成功だったんじゃないですかと

考えたのではないでしょうかと田村弁護士は話しています。
本当は、車をもっと先に出すとか変装をもっとうまくやるとか
弁護士事務所から出てきたときのゴーン被告の様子を見ると

このように言っているんです。成功だったんじゃないか。
フランスのメディアはこのように言っているんですね。
いやだったんじゃないでしょうかということなんですが
いいとは思うんですけどこれだと、喜劇に見えますよね。

そこから出てくるとなるとフランス人、フランスの文化を
尾木さん、こういうところのイメージコントロールって
これだけ難しいということですね。だけど、本当に僕は
分かんないんですね。本当に弁護団が考えたんですかね。

チェイスするからだとは思います。でもチェイスするっていうのは
部分があると思うわけですよ。どういうふうにして出てきて
その意味では、弘中さんを含めてこの弁護士のドリームチームが
いいのではないかということをおっしゃっているわけで。
今のところ記者会見については8日以降になるのではないか

拘置所から出てきたので祝って気持ちを落ち着けたうえで
来週やるというストーリーもあるかもしれないですね。
それについて今日は弁護団が協議をしたというふうにも
また後ほどお伝えします。ここまでは井上さんの解説でした。






がんとの闘いの日々でもあった。最初にがんに侵されたのは






お母さんのクラウディアさんも去年3月に膠原病と診断されて
それから肺がんというのを36歳で患っていらっしゃって

制限されているそうです。また、お嬢さんの百々果ちゃんが

応じてくださったんですけど去年の3月に、松濤のお住まいを
生活しているんですけれども長いこと住んでいた東京を離れて
傾向にあるということでやっぱり長く住んでいるところ

アンナさんだけ頑張って私は病気しないようにしなきゃと
餌がポンと出てくるんですって。パパには、そういうの
意外に、部屋中くまなくいろいろ状況を見ることができるので

そういう意味では、アンナさんも本当にすごくいい大人に
フジテレビに到着しました。フジテレビ、「グッディ!」を
まぎれもなく、昨日の夕方ゴーン被告が乗った車です。


いでたちなんですけれど。こういう形で収まったわけですね。
もう少し小柄なんですかね。170cmくらいなので。

これで、あの距離はなかなか大変だったと思いますね。
ちょっとこういう形だったので驚いたと思いますけれども

連れて行ったということなのでこちらに知り合いの会社の社長。
所有しているそうですけれどもその中では比較的、程度の
飛び散ったりしています。ですから、本当に現場作業の方が


ということになります。1時間半この車に乗っていました。
大村さん、運転されていた方は何もご存じなかったんですよね。

千代田区の弁護士事務所のほうに到着したというふうに
これを依頼した方が、助手席に座ってらっしゃったわけですが

昨日の朝ですよ、手配したのが。相当、ばたばたの中で
思いついた作戦だった…。恐らく、情報が流出することを
打ち合わせをしていたけれども運転している人には悪いけれども
尾木さんもそこら辺のことを心配されていましたよね。
いや、ここまでやるのかくらいの気持ちになると思います。


続いては報道センターから最新のニュースです。倉田君。

6つの工場で、5月の大型連休や8月の夏休みに合わせて

警察は裏付けを進めるとともに余罪を捜査しています。
アメリカのアップルも大きな影響を受けましたけれども

ゆっくりと東へ南へと南下していく予想となっています。

また、日本海側は、このあと雪が強まるところもありますので
東京、晴れて最高気温12度。久しぶりの晴れを見た。
月曜、今のところ19度予想がついているんです、東京。

最新の桜の開花予想です。こちらはソメイヨシノです。