2019年03月07日 13:45 - 15:50

直撃LIVE グッディ!

画像だけでダイジェスト

克実・安藤が知りたいことを徹底的に語りつくす情報番組!事件・事故・芸能・政治・国際問題まで最新ニュースを詳しく解りやすく深掘りしてお伝えします! 【番組ホームページ】  http://www.fujitv.co.jp/goody/index.html    【番組公式Twitter】  @web_goody    【番組公式LINE】  直撃LIVE グッディ! 人気俳優・高橋克実とキャスター歴30年超・安藤優子がお届けする“今知りたい情報に徹底的にこだわり、知りたいだけ、めいっぱいお届けする情報番組"。   お伝えするのは事件・事故・政治・社会問題などはもちろん、芸能ニュースから海外ニュースまでオールジャンル。時には白熱し、時には涙し、時には思いっきり笑い…、午後のお茶の間のゆったりした時間に今話題のニュースをしっかりとチェックできる情報番組です。 また、午後はニュースがまさに動いている時間帯。その“現場の今"にこだわり、徹底的にLIVEでお伝えし、スタジオでは曜日ごとに登場する芸能人パネラーや、各分野で活躍する専門家ゲストが、様々なニュースに斬り込みます。 【MC】  高橋克実   安藤優子   三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)     【フィールドキャスター】  立本信吾(フジテレビアナウンサー)   木下康太郎(フジテレビアナウンサー)   大村正樹   広瀬修一 高橋克実 / 安藤優子 / 三田友梨佳 / 立本信吾 / 木下康太郎 / 大村正樹 / 広瀬修一

カルロスゴーン被告を乗せた車そのものを
お借りすることができました。今、鋭意、こちらに
向かっております。
車のみが向かってるんですか。
安藤さん、斬新ですね。
今、私、笑いをとるために言ったんじゃないんですよ。
昨日のまんまです。はしごも載ってますよ。
後ろにも、段ボール等々
昨日、カルロスゴーン被告を乗せたまんまで
今、スタジオのほうに向かってくれてるわけなんです。
ゴーンさんだけいないってことですよね。
そういうことです。この車内が一体
どういう状況になっているのか。
それから、私たちは実際に運転を担当した方の
取材もしておりまして一体車内で
直撃LIVE グッディ!
どのようなことが行われていたのかについても
詳細を取材することができました。
もうまもなく到着すると思いますので
私たちは内側から、外側からこの車1つをめぐっても
いろいろな情景というか
思惑も飛び交いましたのでそこら辺を
徹底的に今日は詳報としてお伝えしたいと思います。
見てください!見ます!
また明日もよろしくお願いします。
こんにちは。
3月7日、木曜日ですけれども
寒いですね。
急に寒い。
1時現在東京の気温は9.8度。
10度には届いていないですね。
しかも、これからお天気相当、荒れてくるということで
雷とか、ひょうとか
かなり荒れたお天気になりそうなので
直撃LIVE グッディ!
このあと、お伝えすることもあろうかと思います。
今日、まずはつい先ほど飛び込んできた
ニュースなんですが
20年間にわたって隣人を嫌がらせしていた女が
逮捕されました。まずは、こちらです。
独自の映像そして独自の音声があります。
直撃LIVE グッディ!
今日、「グッディ!」が独自取材したのは
作業服姿のゴーン被告が乗った車。
事前に何も知らされないまま
保釈後のゴーン被告を乗せた運転手を独自取材。
報道陣から追われいたその車内は
直撃LIVE グッディ!
異様な雰囲気だったという。実際にゴーン被告が
2時間乗っていた
作業用の軽ワゴン車がこのあとスタジオに登場する。
邪魔者に、さぼり屋。
次々と浴びせられる暴言。
兵庫県明石市で、隣人に
20年間も暴言を浴びせ続けた
63歳の女が逮捕。
直撃LIVE グッディ!
隣人の男性にむかい次々と浴びせられる暴言。
声の主は兵庫県明石市に住む63歳の無職の女だ。
直撃LIVE グッディ!
女は去年5月から9月までの間
隣に住む男性に対し、金泥棒はよ出ていかんかいと
暴言を吐くなど、毎日のように嫌がらせを繰り返したとして
迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された。
被害男性によるとこうした暴言は
20年間も続いてきたという。
直撃LIVE グッディ!
1年間で100回以上20年で1000回を超えるほど
警察が駆けつける事態となったと話す被害男性。
だが、女の暴言がやむことはなかった。
20年前は良好だったという両者の関係。
亀裂のきっかけはなんだったのだろうか。
直撃LIVE グッディ!
暴言の始まりは20年前。
男性が経営する工場で使う木や材料を
家の周りに置いていたのが隣に住む女の
気に障ったという。
今度は工場の作業音についても
うるさいと文句を言い始めたという。
だが…。
直撃LIVE グッディ!
以降、女が放ってきた暴言は
被害男性にとって身に覚えのないものばかりだった。
直撃LIVE グッディ!
このようにして、20年もの間
ほぼ毎日のように続いてきた暴言。
なぜ女は、ここまで執拗に暴言を続けてきたのだろうか。
直撃LIVE グッディ!
被害男性が20年前に起きた
2人の間のある出来事を語ってくれた。
男性が経営する会社と
女が勤めていた工務店とは
仕事の取引があったという。
しかし、その後女は工務店を辞め
結果として、被害男性と女との接点もなくなったという。
これが、20年間も暴言を続けた
女の怒りの源だったのだろうか。
女の暴言の中には…。
直撃LIVE グッディ!
金に対する強いこだわりを思わせるものや…。
仕事について不満をぶつけるような
内容のものがあった。
逮捕された女は調べに対し…。
直撃LIVE グッディ!
言った覚えはない。と、容疑を否認している。
今ね、15分弱くらい聞いてたんですけど
VTRで。私本当に頭痛がしてきました。
これを20年間毎日のように繰り返されたら
どうなるかですよね、精神的にも。
言霊ですからねこういう汚い言葉を聞いてると
本当にこの辺がよどみますからね。
それが隣で。だって、目的が分からないじゃないですか。
例えば何かが起きてそれに対して
何をしているんだじゃなくてずっと…。
いわゆる言いがかりでしょ。目的がよく分からないまま
しゃべってるっていうか。ヨネスケさん
何かがあれば、問題があれば解決しようもあるじゃないですか。
そうじゃなくて一方的に、いろいろ
言いがかりをつけられたら解決しようがないですよね。
直撃LIVE グッディ!
しかも男性よく黙ってましたよね。
僕だったら怒鳴り込んじゃうね。警察、1000回以上
来たっていうんでしょ。
そうなんです。20年間もこのトラブルは
続いていたということなんです。逮捕の要件になったものというと
去年の5月から9月の5か月間の間のこと。
警察の話によりますとここで確固たる証拠が取れたので
今回は逮捕されたということになるわけなんですね。
男性が全部、録音をしてた?
そういったものが証拠品として確実なものとなって
20年間も暴言を受け続けていたということ。
そのきっかけなども見ていきたいんですけれども
ただ一方VTRの最後にもありました
女性側の供述言った覚えはないと
容疑を否認している。この姿勢も
どうなんだろうというのはありますが
ただ、20年間も暴言を受け続けていたわけで
ほかにもこんな暴言を受けていたということなんですが
一体、男性どんな思いでこの暴言
直撃LIVE グッディ!
聞いていたのかというところ聞いてください。
直撃LIVE グッディ!
先ほどのVTRにもあったものを
もう一度聞いていただきましたが
今、本当にVTRが編集されて切れているのが
分かりますよね。
そのたびに違うシチュエーションで
これだけ言われているということになるわけなんです。
ですから、ほかにもたくさん暴言を言われている、男性。
広瀬さん今聞いてたんですけどほぼ、何を言っているのか
分からない。何にけちをつけてるのか
分からない。被害者の方、撮ってるのに
直撃LIVE グッディ!
別にそこに向かってしゃべってるのもあるんだけど
そうじゃないやつがほとんどじゃないですか。
変な話、大きい独り言というか。
目的が全然分からないです。
ですから、男性も本当にいわれのないことなんだと。
1つだけ言えるのが警察に行ったことを
逆恨みしてますよね。その点もきっかけに
あったのかもしれない。
その辺りも後ほどお伝えしますがよく聞き取れない
内容かもしれませんがただ、被害者の男性は
これをメモとしてとっていたんですよ。
どんな思いだったんだろうというのもありますけれども
聞いて、一言一句写していたわけなんです。
これはどういうものかというと常識外れという
ここら辺も方言が入っていてなかなか聞き取れない
言葉なんですけれども常識の1つも分からんのかと。
こんなところであいだけの音出して。
被害男性側が音を出しているのがうるさいということで
直撃LIVE グッディ!
文句を言っているんだと思いますが
こんな時間から入れられて世話ないでという言葉だったり
アホの建具屋やんか
そんなん社長やったんけということで以前から
仕事の付き合いもあったというところ
被害男性は建具屋だったということもあって
こういったことを言っているんですけれども
社長が何しとったんよ頭ないのか、そこの社長
よその大工に聞くくらい
アホでも聞かんでとこういった言い方を
たくさんしてくるわけなんです。
これを午前中を中心にメモを取っていた
ということなんですけれどもほかにもあった暴言でいうと
金泥棒と、お前の顔で何が商売できるのかと。
アホでもこんな住宅街のところに仕事場なんか
作らへんわ!というこれは騒音の文句を
言っているんですがこれに対して被害男性は
どんな思いでいるか。
直撃LIVE グッディ!
時間帯ですよ。朝うちは8時過ぎたら
電気をつけてラジオをかける。まず最初に
そのラジオの音が聞こえたら騒ぎ出すんですって。
朝8時に騒ぎ出す。ただ、そんなにあんまり
大きい音でもないんじゃないかという
音なんですけれども。
位置関係がよく分からないんですけど
隣が工場なんですよね。そうですね。
容疑者宅があります。そして、その隣に
被害者男性宅兼工場である。工場に
被害男性が来て8時にラジオをつけたときに
容疑者は、窓越しであったりあるいは表に出て文句を
言っているようなんですね。これが、朝8時のこと。
9時くらいになったら表に出てくるというんです。
そのあと、外で叫びだして2~3時間
昼くらいまで続いているという状況です。
午前中はイヤホンをして仕事をしているという状況です。
田村さん、ほぼ毎日なんですか。
直撃LIVE グッディ!
ほぼ毎日です。警察呼んでも
結局、何もできなかったわけですよね。
条例だとか法令の根拠がないと
警察は、どれだけやってくれようと思っても
警察もどうしてあげることもできないので
警察、脅迫罪とか侮辱罪とか
そういう証拠になるものがないとやはり警察も
動いてあげられないというのがあったんでしょうね。
多分、この男性は…手書きのメモですか?
これは全部手書きのメモでした。手書きのメモを
ここまで必死にとったというのはなんか、とにかく根拠を示して
なんとかしてもらいたいという一心だったんじゃないかと
思うんですよね。
証拠品を集めるというかねそういう作業だったと
思うんですけど
現場へ来ればおまわりさんも現行犯で
なんとかなんないんですか?言った、言わないで
あとで言っていないとこういうふうに言われちゃうと
裁判官を説得させるだけの証拠がないと立証ができないので。
立証ができない見込みのものを逮捕することは
できないということになるんでしょうね。
直撃LIVE グッディ!
やっぱりテープとかそういうのに
とっておいたほうがいいと?そうですね。録音することは
なんの問題もないですしされるべきだと思います。
こうやって、映像も撮ってるということですよね。
映像、メモ、音声でもボイスレコーダーでも
とっていたという作業があったそうなんですけれども
20年間暴言を浴びせられていた
そのきっかけについてVTRにもありましたが
ただ、そもそもそれ以前より暴言というのは
ある場所で始まっていたということなんです。
こちらご覧ください。トラブルのきっかけというのは
以前は逮捕された63歳の女というのは
被害男性から見て逆側の反対の家に
暴言を言っていたということなんです。
これが30年ぐらい前の話です。
地図を見ますと被害者のお宅があって
容疑者宅があって最初はこちら側の住宅の方に
暴言を言っていたということなんです。
どんな内容かというとこれも音です。
直撃LIVE グッディ!
逮捕された女は反対側の家にトイレを流す音が
うるさいんだと言って
嫌がらせをしていたということなんですよね。
自分の家のトイレの音はどうなんでしょうね。
そんなにご家庭によって音は違わないでしょう。
実は、30年ほど前は
こういったことがあった。このとき、逮捕された
63歳の女と被害男性は
仕事上の取引があって関係は良好だったんだけれども
20年ほど前になって仕事上の関係がなくなりました。
これは逮捕された63歳の女性のほうが
仕事を辞めたからなんですね。
と被害男性は言っていて2人の間でのやり取りがあって
この女性が仕事を辞めたのではないんですよ。
ですから被害男性からすると仕事上の関係がなくなったことに
関して
この男性は関係ないんだというふうなことを
言っているにもかかわらず仕事のことに関して
何か文句を言い続けているような様子があるということなんです。
トラブルのきっかけとなったのが
直撃LIVE グッディ!
男性が木材を2軒の間に置いていたのを
女が注意したということです。
ちょうど、容疑者宅があってそして被害者男性のお宅があって
この間に木材などを置いていた。
ここが注意の発端だったということなんです。
更にその後、作業音がうるさい
泥棒などと言って毎日のように言われるようになった。
警察への通報1000回以上という話も
VTRにあったじゃないですか。主に通報しているのは
実は、女性側だということです。
なのに警察に対しての
文句を言うわけですか。
市側にも女性は6年前に
工場の作業音がうるさいというふうに相談に
女性側が行ったそうです。
じゃあ、本当にうるさいのかどうか
というところを市が被害男性宅のところで
調査をしたんだけれどもこれは規制の
範囲内だということなので
直撃LIVE グッディ!
このうるさいと言われることに関しては
被害男性としては、ちょっと納得がいかないようなことを
20年間我慢してきたということなんです。
ヨネスケさん、これってなんでもいいんじゃないですか。
そう。以前は反対側のうちにも10年くらいやったでしょ。
今度は、工場のところで20年。
都合30年、この人は毎日それを言わないと
生活のリズムが狂っちゃうっていうか。
一種、癖じゃなくて…。恐らく自分が
尊重されていないという妄想にとらわれているんじゃ
ないかなという気がするので
このあとやるかもしれませんが刑罰ももちろん
重要なんですがなんか精神的なサポートしないと
周りの人がずっと迷惑を受け続けるのかなと思いますね。
30年暴言を吐き続けるというのは
逮捕されたら、そのあとはなくなるのかといったら
そんな簡単なものではないような気がしますね。
直撃LIVE グッディ!
これで終わったら今度は反対側というか
向こう側のうちかなんかに言う可能性もあるよね。
尾木さん、自分自身へのいらだちというか
対象者じゃないんじゃないですかね。
専門家によく診てもらったほうがいいですよね。
心の闇とか、いろんなものを抱えているんだと思うんですよ。
それを除去してあげない限り彼女自身も
救われないし周りも迷惑しっぱなしだし。
これ、もっと医療関係いろんなところが
総合的にチームを組んであたったほうが
いいんじゃないかな。
逮捕して、罪を問うたからって
それで終わりになるようなケースじゃないような
直撃LIVE グッディ!
20年間も暴言を言われていた。
ようやく逮捕にこぎつけたということになるんですが
その理由は何かというとやはり、ここは田村さん
大きな証拠になりますでしょうかビデオカメラ
メモ、ほぼ毎日のように記録をしていたと。
ここら辺は大きな力になると。
先ほども言いましたけれども警察というのは
裁判で争われたときのことを
直撃LIVE グッディ!
想定しそこで裁判官を説得できる客観的な証拠がないと
動けないのでそういう意味では録画されたのは
よかったと思います。録画するようになったのには
きっかけが実はありました。
2016年の7月です兵庫県の迷惑防止条例が
強化されたということがあるんですね。
どういうものかというと
2016年の7月からは新たな規制
嫌がらせ行為の禁止というものができました。
正当な理由がないのに
特定の者に対して執拗、または反復して
次の行為を禁止すると。全部で8項目ありますけれども
主なものを見ていきますとストーカーのようなものも
あります。
つきまとい、待ち伏せ見張り、押しかけと
今回、こういったものが該当するのかなというのが
乱暴な言動、そして名誉を傷つける行為
だということなんです。罰則もありますが
6か月以下の懲役
50万円以下の罰金。常習性があると
1年以下の懲役100万円以下の罰金
直撃LIVE グッディ!
ということがあって2年前に警察に相談したところ
防止条例が強化されましたよね。
ですから、いろんな証拠を集めていきましょうということで
警察も乗ってきたということでようやく逮捕と。
それで記録をし始めたと。そういうことが
きっかけとしてあるようです。
ただ、迷惑防止条例の中に嫌がらせ行為の禁止って
今頃盛り込まれたのって感じしませんか?
だって、こんなの日常茶飯事起きてるわけですよね。
ちょっと遅いなっていう。しかも、この方は
1回もし逮捕してもまたやりますよね、これ本当に。
これだけで終わらないと思うよ。田村さん
常習性があったとして
1年以下の懲役であると罰金刑で
終わってしまうこともある。1年で戻ってくるということに
なるわけなんですが。しかも、彼女に
ちょっと情報がないので分からないですが
前科とかがなければ普通は罰金刑で
直撃LIVE グッディ!
出てきてしまうので、根本的な
解決という意味では彼女の認知のゆがみ自体を
どのように修正していくか。
ただ、今後更に他害行為っていうのが続くと
精神的な問題があるということが前提となると
強制措置入院というのにもなるしあとは精神障害者というルートに
乗ってくる可能性もあるので治療というのが進めばいいかなと。
ごめんなさいね
そうじゃないかもしれないんですけど、彼女が。
20年間我慢してきたわけですよね。
その間の被害男性に対しての賠償というんですか。
慰謝料みたいなものは発生しないんですか?
過去にも判例でとれたこともありますけれども
3年間で時効になるので基本的には3年分しか取れない。
ただ、それをすると逆にもっと乱暴になる可能性が
高いので多分、男性からすれば
それは最終的な解決にはむかない行為なのかなと思います。
民事責任を問うのは。
直撃LIVE グッディ!
だけど、克実さん隣人って家を変えるわけに
いかないんですよ。いやだったら逃げるわけに
いかないじゃないですか。昔のいわゆる長屋かなんかは
隣がうるさくてもみんな我慢して翌日、うるさい音を出したのが
昨日、どうもごめんね。いやいやって、そういうふうに
うまくやってたんだから
これも、隣がちょっとぐらいうるさくても
少しは我慢しなきゃいけないんですよ。
これって、トイレの音がうるさいとかっていうのは
我慢以前の話でいちゃもんですよね
明らかに。トイレなんて
みんなどこでもするんだから。その音がするから
逆にそれでもって
トイレ入ってるんだなとかって分かるんで
トイレの音がうるさいってどこでも同じレベルの音だと
思うよ、おれ。
もっと地域が仲よくなるためのね
直撃LIVE グッディ!
お盆祭りで踊ったりとか企画をやったりとか
もうちょっと面識というか仲よくコミュニケーションが
できるような地域づくりしたほうが
早くないかしらね。家対家のトラブルに
限定しないで、もっと地域でもうちょっと地域ぐるみで
仲よくする方法をね。1回、みんなで
宴会やってみたらどう。
そこのカレーに何かが混ざっていた
事件もありましたから。別にカレーじゃなくても…。
お酒飲みながらとか。ただ、逮捕された女が
どういうふうな心情でどういうふうに
この先、供述していくか。今のところは容疑を
否認しているわけですからまず自分がやったことに関しての
自覚がないところがちょっと…。
20年ですもんね。先がちょっと
見通しにくいかなという感じがして。
多分、自分がやったことに自覚がない限りは
ヨネスケさん宴会には参加できませんよ。
自覚がないから20年できるんだよね。
自覚があったら20年できないですよ。
直撃LIVE グッディ!
師匠が突撃したらいいじゃないですか。
なんでこんなことやってんの?って。
いくらでも、話聞いてあげますよ。
確かに自分の相手をしてもらう人間が
欲しいっていう自己を認めてほしいっていう
1つの欲求なのかもしれないですね。
カルロスゴーン被告が変装して乗り込んだ
この車が今フジテレビに向かっています。
昨日、ちょうどゴーン被告が乗り込んだときと
同じように、屋根の部分をご覧いただきたいんですが
梯子を積んだままなんですね。
それから昨日も皆さんご覧になって
お気づきだったと思うんですが
後部座席というよりも後ろのトランクの部分に
あたりますがそこには段ボール類が
積んでありまして
まさにこれから作業に行きますよといった感じを
装ったしつらえだったんですが
実は、本当にこれ作業車であるということが
直撃LIVE グッディ!
「グッディ!」の取材で分かりました。
今回、「グッディ!」ではなぜ、東京拘置所に
行くような算段になったのか
その裏側の事情についても取材をすることができました。
また更に、実際にこの車のハンドルを
握っていた方にも取材をすることができましたので
車内でどのようなことが行われていたのか。
どんな会話が交わされていたのか
そうしたことも詳細に取材をしております。
今日、「グッディ!」が向かったのは
埼玉県内のとある会社。
実は、このシルバーの作業用軽ワゴン車こそ
昨日、保釈されたあと作業服姿の
ゴーン被告が乗った車だ。
直撃LIVE グッディ!
この会社の職員は昨日、仕事関係の知人に
突然、何も知らされず東京拘置所に呼び出されると
車に、いきなりゴーン被告が乗ってきたという。
塗装作業の道具などが所狭しと並ぶ車内。
作業服姿のゴーン被告は後部座席に座ったという。
車内でゴーン被告は小声の英語で
何かを話していたという。
直撃LIVE グッディ!
昨日、東京拘置所前にいた報道陣は
混乱に陥っていた。
107日ぶりに姿を現した日産の前会長
カルロスゴーン被告に惑わされた報道陣。
それもそのはず、その姿は…。
青い作業帽子に
直撃LIVE グッディ!
眼鏡にマスク。更には…。
反射テープ付きの作業服。
ゴーン被告は徹底して作業員になりきっていた。
しかし帽子とマスクの間から見える
特徴的な太い眉と眼光鋭い目は
隠しきれておらず
まさにバレバレの変装だった。
超高級スーツに身を包んでいたカリスマ経営者は、なぜ
作業服で出てきたのか。しかし…。
ゴーン被告が乗った脚立を載せた作業用の軽自動車を
空からはヘリのカメラが
そして地上では報道陣のバイクが追いかける。
直撃LIVE グッディ!
この変装は失敗だったのか。
直撃LIVE グッディ!
無罪をとるために全く新しい発想で進めるとした
カミソリ弘中無罪請負人の異名を持つ
弘中惇一郎弁護士。
今朝、ゴーン氏の変装について尋ねると…。
直撃LIVE グッディ!
ゴーン被告のバレバレ変装保釈も
チーム弘中の弁護士たちのユーモラスで
狙ったものだということなのか。
時間をゴーン被告の保釈の6時間前に
さかのぼると…。
ゴーン被告の妻キャロルさんと
娘のキャロラインさんが東京拘置所に
入っていく姿がカメラに捉えられていた。
このとき妻キャロルさんの手には
ゴーン被告の着替えと思われるスーツが。
直撃LIVE グッディ!
そして、その1時間半後
2人の手にはスーツはなく満面の笑みで
車に乗り込んでいった。
妻がスーツを持ち込んだのはゴーン被告が
スーツを着て現れるという印象を
植え付けるためのものだったのか。
ということで、絶対にゴーン被告のことだから
これまでのことを考えれば
パリッとしたスーツで堂々と出てくるんじゃないかという
大方の予想に反して作業着姿だった
ということになるんですが。
これで出てくるんじゃないかというような予断を与えるような
いろんな作戦だったのか分からないんですけど
いろんな動きがあったわけですよね。
直撃LIVE グッディ!
伏線として。それを、やはりどうやって見ていくかというと
弁護団チームの作戦というんですかね…。
でも、昨日、仕事のあと飲みに行ってたんですけど
店中、この話でしたから。
僕は映像を見てなかったので
すごかった、あの変装がって。
その話しかなかったですね店中がね。
私はゴーンさん何度もインタビュー
させていただいているのでゴーンさんが
この姿で出てこられたときにはちょっと落胆しましたね。
やっぱり、ゴーン被告として無実を訴えるんだったらば
パリッと出てきてほしかったなと。
凛々しい形で背筋をぴんと伸ばして
出てきてほしかったね。これだったら仮装大賞だって
予選も通らないよ。
ゲストをご紹介したいと思います。
スタジオには20年以上日産自動車とゴーン容疑者を
取材してきたジャーナリストの井上久男さんに
お越しいただいています。よろしくお願いいたします。
直撃LIVE グッディ!
井上さんはどうご覧になりました?
私もある意味でショックでしたね。
弁護団がなんらか意図したものであるとするならば
何を意図したのかがよく分からないですし
ゴーン氏はこれまでも勾留理由開示公判でも
私は無実であるということを言ってきましたし
拘置所内でのメディアとのインタビューでも
これは日産の策謀であるみたいな
主旨をされて徹底的に戦う姿勢をし
示していたわけですからむしろ正々堂々と
ピシッとした姿で出てきたほうが世論受けにも
よかったんじゃないかと思いますし
ゴーンらしさがむしろ失われたんじゃないかと
私は受け止めました。田村さんは
どう思われました?私は
お言葉を返すようですけど結局マスコミがヘリコプターと
バイクと車でカーチェイスするっていうことが
容易に想定されるわけですからそこに関する
ゴーンの精神的ショックとあとはそれが与えるイメージ
直撃LIVE グッディ!
裁判官も人ですからそういった犯人のように
追跡する画をマスコミが撮ることによって
公判の影響を考えたんじゃないかなと。
多分、高野先生が考えたんじゃないかなと思います。
尾木さんはどう思われましたか。
これはね、僕最初見たときなんか銭形の
ルパンを見てる感じがしてアニメみたいな
あれに見えましたよね。200万くらいのスーツを着て
パシッと、日産を代表する顔で出てこられると思ったら
全然違うでしょ。しかも日産の車に乗らないで
軽自動車で、しかも運転士さんもベテランでないかも
分からない方に全部安全をゆだねてしまうなんていうのは
いかがなものかと思うんですけど
そこまでして守りたいものとか
目を欺きたいものというのがあった
それはなんなのかっていうのは
田村さんのそれも一説だなと思うんだけど
直撃LIVE グッディ!
果たして、もっといろいろあるんじゃないかな
という気もしますね。一番、運転手さんは驚いたよね。
そこら辺は、おいおいヨネスケさん
やっていきますけれども
やっぱり、最終的にどこに居住するかというところを
メディアには知られたくなかったっていう
狙いがあったというふうにもいわれてもいますが
それにしても、違うやり方もあったんじゃないかという。
メディアの目から逃れたいっていう心情は
十分、分かるんですけどそれだったら
もう少しうまいやり方がある。例えば、車を何台か複数用意して
高速道路の止めやすいところに止めて
乗り換えるとかそういうことができるのであれば
そういうもっと賢いやり方といういか
ばれないようなやり方っていうのは
もう少しあった気がしますね。変装するにしても
違う変装の仕方もきっとあったでしょうしね。
本気でやってるんだったら着ぐるみとかね
なんでもあるわけでしょ。着ぐるみが出てきたら
直撃LIVE グッディ!
おかしいですよ。5体くらい出てきて
今、おっしゃったみたいに車を5台に分乗したりとか
本気で煙に巻く気があんまり見えない。
実は20年前に日産とルノーが提携するとき
我々メディア追いかけまわしたんですが
日産側は社長が乗った車を複数、見せかけて
メディアに尾行させないようにしていたことは
あったんですね。昨日、一体
何が起こっていたのでしょう。今朝、弘中弁護士が
取材に答えています。
午後4時過ぎ東京拘置所の正面玄関に
スズキのシルバーの軽ワゴン車が停車。
そして、その14分後黒のワンボックスの車も停車。
直撃LIVE グッディ!
黒の車に荷物を積んでいるのは
チーム弘中の高野隆弁護士。
保釈のスペシャリストの異名を持ち
三大刑事弁護人と名高くレジェンドと呼ばれる
敏腕弁護士だ。その高野弁護士が現れたため
ゴーン被告が乗車するのは
黒いワンボックスだと誰もが思っていたが
結局、乗り込んだのは作業用の軽ワゴン車。
黒い車はダミーで用意された罠だったのか。
そして…。
直撃LIVE グッディ!
作業員の姿をした人物が中へ入り
数分後、また同じ人物が建物から出てきた。
その直後。
多くの人たちに囲まれ作業服姿のゴーン氏が登場。
しかし、報道陣は…。
ゴーン被告に裏をかかれる報道陣。
これがカミソリ弘中が語った
直撃LIVE グッディ!
ユーモラスな作戦ということになる。
しかし一部の記者が気づいたことで
ゴーン被告の追跡が始まった。
その後も報道陣をまくためなのか
都内をひたすら走り弁護士事務所に到着。
そして、午後8時過ぎ。
直撃LIVE グッディ!
長い勾留生活から解放された喜びからか
笑顔を見せたゴーン被告。
激しいクラクション通行人が向けるスマホで
現場は騒然。
到着した警察が交通整理し
車はようやくビルをあとにした。
なぜ、チーム弘中はそしてゴーン被告は
こんな手の込んだことをしたのか。
直撃LIVE グッディ!
今一度、あの軽自動車の様子を
見てみたいと思うんですがこの軽自動車は
直撃LIVE グッディ!
昨日カルロスゴーン被告を乗せた
その軽自動車そのものなんですね。
今、フジテレビのほうに向かって走っているところなんですが
ちょっと車が混んでいるということもあって
予定より到着が遅れ気味となっていますが
もう間もなく、こちらのほうに到着するのではないかと
思われます。屋根には昨日のまま
脚立が積まれております。
また、この後部座席の後ろの荷物部分には
昨日も積まれていた荷物もそのまま積んで
こちらのほうに向かっているということなので
ゴーン被告は着替えていますので
どのような状況だったのかあとでじっくりと
この中を見てみたいと思います。
とにかく昨日、現場は大混乱でした。
多くの海外メディアも来ていましたので
拘置所から保釈される際日本人は変装するのかと。
変装をすすめるのかとこんなのことありなのかと。
直撃LIVE グッディ!
非常にせっかく海外から来たのにいい画がとれなかったと
声を荒らげるようなそういったシーンも
現場であったんです。
それもそのはずで安藤さんもおっしゃってましたが
誰もがびしっとスーツを着てカルロスゴーンで
正面から出てくるかと思いきや…。
私、付け加えればひと言くらいおっしゃるかと
思ったんです、何か。何か私たちも手を振ったりとか
余裕なしぐさを見せるのかなと思いきや
ゴーン被告、このような格好で出てきました。
ゴーン被告に関して珍しく黒縁眼鏡もかけていて
そしてマスク、昼にもかかわらず反射材の安全ベストということで
井上さん的には眼鏡をかけていなければ
もしかしたらばれなかったんじゃないかと。
眼鏡をかけているがゆえにむしろ目のところに注目がいき
独特の眼光の鋭さで
直撃LIVE グッディ!
あの人がゴーンじゃないかということに
気づく人物はいたと思いますね。現場でも1人の女性記者が
皆さん
まさかゴーン被告がこんな格好で出てくると
思わないのでちょっと油断していたんですが
1人の女性記者があれ、ゴーンですよと
声を発したことでみんな気づけたんですよ。
あのひと言がなければ恐らく現場にいる人たちは
ほとんどの方がスルーしていたんじゃないかと
思いますのであの女性記者のひと言
助かりましたね。ヨネスケさん
私が不自然だなと思ったのはゴーン被告って
姿勢がよく歩いてたじゃないですか。
しかも、周りを警備の方たちが
固めてるわけですよね。
あれ、やっぱり今さらですけれども
今見ると不自然ですよね。だって、作業員が
あんな堂々と出てこないですよ。もうちょっと、ちまちま出てくる。
安藤さん、実は報道陣と拘置所の出口
ゴーン被告が出てきたところこの距離感というのもありまして
大体300~400mくらいあるんですが
報道陣のサイドから見ると本当に目を凝らさないと
直撃LIVE グッディ!
出てくる人の顔が分かるか分からないかくらいの
距離なんです。ですので、ゴーン被告が
1人で出てくれば分かるんですけど
同じような格好で大勢で出てこられると
ちょっと顔の認識も見分けることもできないので
非常にこういうところも作戦だとしたら
してやられたなという感じはします。
井上さん変装の是非は置いておいて
今回こういうふうな格好をしてきた
狙いは、井上さんどう思われますか?
難しいんですけどあえて、こうすることによって
自分の存在感を示した。結果としては
こうなったわけですからファイティングポーズとも
とれないことはないわけです。
私は出てきたぞっていうことを奇をてらうような形で
アピールした形になっていますね。
ただ、それであれば正々堂々と
出てきたほうがアピール性っていうのはあると思うので
ちょっと、なかなか何を意図したのかというのが
直撃LIVE グッディ!
分からない部分が多いですね。一方で、日産の
社員の受けとめっていうのもあると思うんですよ。
ここはどういうふうに?日産の社員はちょっと滑稽に
受け止めているようですね。なんで、あんな格好で
出てきたんだろうということですね。
ただ、こういう形でメディアに取り上げられるということは
まだ存在感を示していることの象徴であり
西川社長以下、ゴーン氏に対して
反逆した人たちへの圧力にはなるのかなという感じはしますね。
やっぱりこれからゴーン被告が記者会見等で
何をどう発言するのかというのは
相当、日産側も…。
警戒していると思いますし気にしていると思いますね。
日産の社内にも、ゴーン氏だけが悪いのではないのじゃないかと。
ほかの上層部も薄々知っていたのではないか
直撃LIVE グッディ!
という見方もあるわけでして
ゴーン氏が出てきてリアルに生で語ることによって
西川さんたちにも責任があるんだろうというような
見方が強まり、今の西川社長の求心力が下がってしまうかも
しれないということを日産は恐れていると思いますね。
そこら辺に非常に警戒感を持っているということですね。
今回、「グッディ!」ではこの衣装といいますか作業着
一体どこのものなのかというところで、取材をしました。
まずは、特徴的な青い帽子です。
拡大するとNといいますか
稲妻のようなマークが書いてあるんです。
そして、サイドのところに
会社名が書いてあるんです。この会社名から
調べていったところ
どうやら、埼玉に本社がある鉄道関係会社のものなのでは
ないかということで
この会社のホームページを見たところ
ホームページ上に似た色の帽子をかぶる
様子のものがあったということで「グッディ!」直撃いたしました。
すると、会社関係者このように話しています。
2001年ごろに似た帽子を社員に配りました。
直撃LIVE グッディ!
当時の社員しか持っていないものなんです。
ゴーン被告との付き合いは聞いたことがありませんと
非常に驚いていたようです。でも、こういうのって
インターネット上とかで手に入るんじゃないですか。
ただ、ゴーン被告ですからねそんなことするんですかね。
どうやって手に入れたのか。
工事業者の方ってどこかにいらっしゃって
そのあと独立される方もいらっしゃるので
それが、弁護人の方の誰かの顧問弁護士の先の
企業だったら協力してもらうときに
本当に使っていたもので今はその方の所持品だったら
問題ないので使っていただいたということは
あり得る。個人の所有物だったら
問題ない。会社にはお断りは
いらないんですか?
もらったものですからね巨人の帽子かぶろうと
西武の帽子かぶろうと別に。
随分、大事にとっておいたものですね。
ちょうどゴーン被告ともサイズも合ったということで
偶然もあったのかなという気もしますが
直撃LIVE グッディ!
続いては、作業着ですがこれどうしたのか。
実は作業着、よく見てみるとハウジングという文字が
縫われていました。これも調べたところ埼玉にある
リフォーム会社なのではないかということで
「グッディ!」直撃しました。すると関係者
このように話しています。作業着を提供したという話は
全く聞いていません。ゴーン被告との付き合いも
聞いたことがないということで両社とも
寝耳に水。なぜゴーン被告がこれを着ているのか。
そういったところに関しても本当に驚いているようだった
ということです。これは驚きますよね
克実さん、普通。でも、こういうの
弘中さんたちが考えたとすれば作業着で帽子っていうので
それで集めただけでたまたま
こういうふうになったっていう。
関係はないんでしょうね、多分直接は。
僕、昨日「翔んで埼玉」見に行ったんですよ
直撃LIVE グッディ!
映画。それに行ったらここも埼玉ですね。
本当にとんでもない埼玉ですよ。
もし、弁護士チームが考えたんだとすると
このチームがゴーン被告を弁護する
ドリームチームとも言われているわけです。
すごい田村弁護士メンバーなんですよね。
これで無罪にならなかったら誰がやっても無理です。
それぞれのプロフェッショナルがそろっているし、皆さん
弘中さんとおっしゃいますが高野さんは最近、乳腺外科医の
無罪をとった方ですし河津さんは
司法取引の第一人者ですから恐らく
司法取引関係の証言者に対する厳しい追及をされるんじゃないか
と思います。そういう役割分担が
きっちりあるチームなんですね。見ていくと刑事弁護界の
レジェンドと呼ばれる高野隆弁護士
更には、無罪請負人の弘中惇一郎弁護士。
そして、次世代の支柱といわれている
河津博史弁護士とこれだけのドリームチームが
いるにもかかわらず昨日、誰が結果的に
この計画をやろうと練ったのか
はっきり分かりませんけどももしこのメンバーが
直撃LIVE グッディ!
練ったんだとしたらなぜこういった結果に
なってしまったのか。なぜかというと
変装したにもかかわらず実際に報道陣含め皆さんに
ばれてしまったわけなんです。ただ、実はこれ失敗ではなくて
成功だったんじゃないかというそういった声もあるんです。
どういった
変装保釈大作戦、狙いだったのか。
こちら、3つ仮説がありますので見ていただきたいと思います。
1つ目としてはみずほ中央法律事務所の
弁護士の方に伺ったところ
本筋の容疑から目をそらすメディア作戦なんじゃないかと。
変装のおかげで、そのことばかりクローズアップされる。
刑事責任についての話題を減らす
戦略なんですよ。これは成功だったんじゃないですかと
話している。
井上さん、そうはいえ一時ですよね。
一時的なものですよね。そしてもう1つ、成功その2
田村弁護士ですがゴーン被告の精神的な
ダメージを軽減できたのではないか。
拘置所から出てすぐにマスコミに囲まれると
ゴーン被告が精神的にまいってしまう可能性がある。
直撃LIVE グッディ!
少しでもその時間を短くすることを
考えたのではないでしょうかと田村弁護士は話しています。
僕はそう思ってるんですが恐らく、細部の詰めが
甘くて結局ばれちゃったって話かなとは思ってます。
本当は、車をもっと先に出すとか変装をもっとうまくやるとか
あったとは思うんですけどさすがに
テレビ局の美術さんとかがいるわけじゃないんで
弁護士がやるレベルだとあれぐらいで
ばれちゃったかなという。ただ、井上さん
パッと見た感じ
弁護士事務所から出てきたときのゴーン被告の様子を見ると
相当、お痩せになって更に、頭髪も随分と
白髪が増えたなっていう。
つまり、簡単に言うとすごく
勾留疲れが出てる感じがしたんですよ。
そういうところを人に見られたくないという
ゴーン被告の思いみたいなのも
あったんじゃないですかね。少し
やつれてる感じがしましたので
そういうところを見せたくないという思いは
あったと思うんですけれどもただ、その場合は
直撃LIVE グッディ!
マスクをしている顔を見せないと
やつれてるっていう表情は分からないわけですから
なぜ、作業着にしたのかなというのが謎でして。
実は、それに関連して海外メディアは
このように言っているんです。成功だったんじゃないか。
フランスのメディアはこのように言っているんですね。
拘置所にいる写真、映像を撮影されると
とにかく後々まで犯罪者のイメージが
払しょくできなくなる。自分の顔を撮られるのが
いやだったんじゃないでしょうかということなんですが
井上さん、この写真が一生残るよりは
素の顔のほうがね…。
逮捕されて起訴された事実は変わらないわけですから
ピシッとした姿で出てそれが残るほうが
いいとは思うんですけどこれだと、喜劇に見えますよね。
多分、文化的背景が全然違うので
多分、外国の記者の方が正解かなと
僕は今思ったんですけど向こうは基本的に勾留が
こんなに長くなることはないんです。
直撃LIVE グッディ!
そういう背景があると
拘置所から出てきたこれだけ長くいた
そこから出てくるとなるとフランス人、フランスの文化を
持っている人たちからすると
犯罪者のイメージというふうにゴーンさんも
ルメール記者も思った。だったら覆面マスクかぶって
出てくればいいじゃん。
それこそ、犯罪者のイメージになってしまうと
思いますけどね。
尾木さん、こういうところのイメージコントロールって
これだけ難しいということですね。だけど、本当に僕は
分かんないんですね。本当に弁護団が考えたんですかね。
恐らく。本人の希望最終的に本人の許可がないと
やらないですけどどうしたらいいっていう
問題を提案されてそれに対する解決方法が
弁護団が提示したこれだった。
家族の希望もあったかもしれないです。
プライバシーを守ってほしいと。保釈の条件として
監視カメラを設置したり
ゴーン被告がこれから隠れて何かしないように
直撃LIVE グッディ!
という厳しい条件が敷かれている中で
保釈の段階で変装をする隠れていくっていうのは
あまりイメージがよくないと思いますし
今後の裁判の心象もあまりよくないと思いますが。
お言葉ですがマスコミが犯罪者のように
チェイスするからだとは思います。でもチェイスするっていうのは
何かっていうとやっぱり、伝えようという
部分があると思うわけですよ。どういうふうにして出てきて
何を言うかっていうのはとても重大なことなので
その意味では、弘中さんを含めてこの弁護士のドリームチームが
近日中にゴーン被告自身が記者会見に臨むほうが
いいのではないかということをおっしゃっているわけで。
ただ、体調面でまだ万全ではないということで
今のところ記者会見については8日以降になるのではないか
ということなんですね。井上さん、この記者会見も
いつになるか非常に注目されるところですね。
今、体調を整えて肉体的にも精神的にも
疲れてるでしょうから
直撃LIVE グッディ!
体調を整え、早ければ明日週末を挟んで
来週という感じですね。話は変わりますけど
今週末、3月9日はゴーンさんの
65歳の誕生日なんですね。誕生日の日に
やればいいじゃん。
でも、誕生パーティーを家族で、せっかく
拘置所から出てきたので祝って気持ちを落ち着けたうえで
来週やるというストーリーもあるかもしれないですね。
それについて今日は弁護団が協議をしたというふうにも
伝えられているのでこの記者会見の日程についても
割合と早く出てくるのではないか
というふうに思います。
そして、保釈されたカルロスゴーン被告が
昨日変装して乗り込んだ車現在、フジテレビに
向かっています。到着したら
また後ほどお伝えします。ここまでは井上さんの解説でした。
これは、今日梅宮アンナさんが
自身のSNSにアップした父梅宮辰夫さんとの
ツーショット写真。
直撃LIVE グッディ!
マスクで表情ははっきりとは分からないが
辰夫さんが以前より痩せたように見える。
今日発売の「週刊新潮」で
辰兄こと梅宮辰夫さん、80歳が
去年から今年にかけ前立腺がんと尿管がんで
闘病していたことを明かした。
腎臓摘出、人工透析
過酷な闘病生活を公表した梅宮辰夫さん。
娘のアンナさんが昨日「グッディ!」のカメラだけに
当時の苦悩を赤裸々に語った。
直撃LIVE グッディ!
更に…。
アンナさんは現在シングルマザーとして育てる
17歳の愛娘百々果さんへの思いを明かした。
だが、その愛娘が今
直撃LIVE グッディ!
原因不明の体調不良に見舞われている。
先月、アンナさんがSNSにアップした
1つの投稿。
先月から入院、検査を繰り返すも
いまだ病名がはっきりしていないという。
直撃LIVE グッディ!
2002年百々果さんを出産したあと
1年ほどでアンナさんは離婚。
その後、実家である梅宮辰夫さんのもとに身を寄せ
家族4人で暮らしていた。
お互い、支え合っていた2人。
一時は別居状態にあったというが
現在はなんでも相談できる特別な存在だという。
直撃LIVE グッディ!
そんなアンナさんの愛娘に
先月、原因不明の体調不良が襲った。
突然、百々果さんの手足がしびれ
力が入らなくなったという。
検査を続けているが、その原因は
直撃LIVE グッディ!
いまだ分かっていないという。
更にアンナさんは昨日6度のがん闘病を公表した
父梅宮辰夫さんへの思いを「グッディ!」のカメラに
明かした。
父辰夫さんは去年9月に
前立腺がんの手術を受け
今年1月には、尿管がんを患い
尿管と腎臓を摘出。
直撃LIVE グッディ!
現在は週に3日人工透析を受ける生活だという。
スター俳優として数々の映画ドラマを彩ってきた
梅宮辰夫さんの人生は
がんとの闘いの日々でもあった。最初にがんに侵されたのは
36歳のとき。娘のアンナさんは
まだ、2歳だった。
そして、そのがんが転移して肺がんが判明。
2012年ごろには初期の胃がんが見つかり
直撃LIVE グッディ!
2016年には十二指腸乳頭部がんと診断され
11時間に及ぶ大手術を受けた。
おととしフジテレビのインタビューでは…。
そんな辰夫さんに再び、がんが襲いかかった。
今回のがん公表にはアンナさんの後押しが
あったという。
直撃LIVE グッディ!
一方、辰夫さん本人はこれまで闘病について
多くを語ってこなかった理由について
今日発売の「週刊新潮」でこう明かしている。
そんなスター俳優である父の思いを
娘アンナさんも知っていたのだろうか。
去年10月「グッディ!」のインタビューで
辰夫さんの様子について聞いたときには…。
直撃LIVE グッディ!
しかし実は、このインタビューのとき
辰夫さんはすでに前立腺がんを患い
前の月に手術していたばかりだったという。
俳優として人知れず闘おうとする父を
娘のアンナさんも守ろうとしたのかもしれない。
そして、辰夫さんはこの直前
映画にも出演。
よう。
会長!いつもありがとうございます。
いやー、今、地下でリハーサルを見てきたんですが
直撃LIVE グッディ!
アラカルトの子たちが本当に頑張ってくれて。
よかったな。7年ぶりの映画出演は
わずか、30秒だったがこのときの様子について
共演者は…。
81歳となった今も
演技への意欲を持ち続ける辰夫さん。
そんな中、今年に入って明らかになった
6度目のがん、尿管がん。
腎臓を摘出する必要があったが
その後の生活で定期的な人工透析が
必要となるため
このときも、辰夫さんは当初
直撃LIVE グッディ!
俳優としての仕事ができなくなると考え
手術を拒んでいたという。
しかしその考えを変えさせたのは
医師の、ある言葉だった。
医師、そして娘からの励ましに選んだのが
生きるための腎臓摘出手術と
直撃LIVE グッディ!
今回の闘病告白。
手術後の辰夫さんの様子について
アンナさんは…。
趣味の釣りにも意欲が出てきて
術後の回復も順調だという。
だが、そんな中もう1人
辰夫さんの妻クラウディアさんにも
直撃LIVE グッディ!
病の影が忍び寄っていた。
そんなに何度もがんとの闘病を
続けられてきたなんて全然、知らなかったですね。
でも、そのうえで大村さん、オーストラリアに
釣りに行きたいっておっしゃってるんですか。
意欲的だということなんです。
そして、来週がお誕生日なので今日は運転免許の
更新で、高齢者講習を受けに行ったんですって。
だから、生きるための意識はとても高いということで
アンナさんも本当にそこは家族で
支えていきたいということですが実は驚いたのが
お母さんのクラウディアさんも去年3月に膠原病と診断されて
今年の1月4日には骨がもろくなって
骨盤と足の付け根を骨折したんですって。
だから一時、車椅子の生活で
入院されていたんですって。
1月の22日から3月1日まで梅宮辰夫さんは
6度目のがんで入院しているということで
がんに関して、最初は睾丸がん
それから肺がんというのを36歳で患っていらっしゃって
直撃LIVE グッディ!
そして今世紀、2000年代に入って
小さい胃がんが2か所見つかり3年前
十二指腸乳頭がんということで十二指腸
あるいは胃の一部膵臓の一部を切除して
11時間の大手術をしたんですって。
そして、去年前立腺がんが見つかって
その予後の検査の結果尿管がんが見つかって
この尿管がんがちょっと厄介で
左の腎臓をとらなくてはいけないということになって
左の腎臓をとってしまうと人工透析をすることに
なったんですって。
人工透析というのは週3回から4回。
梅宮さんの場合は月、水、金と週3回
1回4時間の透析を受けるということで
ヨネスケさんかなり大変なんですって?
先代の円楽師匠が人工透析だったんですが
やっぱり、1日おきで4時間がすごくつらいので。
だから、麻雀が好きだから
直撃LIVE グッディ!
麻雀を打ちながら人工透析をしてました。
4時間の時間を。
梅宮さんは行動派だから釣りをしたいって。
4時間ベットに縛り付けられるのって
本当に大変なことだし疲れますよね。
そして、近影がアンナさんのブログで
今日、公開されたんですけど3月1日の
退院直後のレストランでの映像を見ると
ちょっとお痩せになっていると。もう1枚の写真が
3月1日ということなんですが
久しぶりに見る梅宮さんちょっとお痩せになったと
思うんですけれども。克実さん、どうですか。
しばらくぶりにご覧になって。
一番最後の最近のマスクの写真は
やっぱり相当、下が写っていないこともあって
ほっそりされてますね。食いしん坊のイメージの
強い方だったので。食べることも
制限されているそうです。また、お嬢さんの百々果ちゃんが
今年の2月
直撃LIVE グッディ!
原因不明の手足のしびれで通学途中に
倒れてしまったんですって。これも今、検査中で
なんなのかまだ分からないということです。
アンナさんは
家族4人で私だけ今、元気で私が頑張らなければと
一生懸命なんですけど梅宮さんというと
渋谷区の松濤にお住まいで
何かあると私たち、松濤に行って囲みの取材に
応じてくださったんですけど去年の3月に、松濤のお住まいを
売却したんですって。
そこから、ちょっと空気が変わってしまって
クラウディアさんもやっぱり東京に
帰りたいとか、今梅宮さん、真鶴神奈川で
生活しているんですけれども長いこと住んでいた東京を離れて
ちょっと気持ちの部分で今、よろしくない
傾向にあるということでやっぱり長く住んでいるところ
引っ越すときはよく考えなくちゃ
いけないんだなというふうに思っています。
いろんなことが重なるときってありますよね。
今、そういうふうな部分で
すごく、つらいときにちょうどそういうことが
直撃LIVE グッディ!
重なっちゃったということなのかもしれないですね。
アンナさんだけ頑張って私は病気しないようにしなきゃと
言っているんですけど梅宮辰夫さん
あの昭和の名優が実はアンナさんの遠隔操作で
真鶴のお宅のリビングに三田さん、知ってます?
ペット用カメラがあるんです。結構、多いですよね。
スマホを使うと
餌がポンと出てくるんですって。パパには、そういうの
あげてるんだって言って。それで
よく見てるんですよということで
こういう形で娘としては週末、金土日と
真鶴で一緒に過ごすんですけどあとのウィークデーは
ペット用のカメラでお父さんの様子を見ながら
万一のことがないようにケアされてるという。
娘、孫が一番勇気づけられるんじゃ
ないかと思うよ梅宮さんは。
だから本当、毎日のように送ってもらったほうが
いいと思いますよ。
ペット用のカメラ私も使っていたことが
あるんですがいろいろ角度が変えられるので
意外に、部屋中くまなくいろいろ状況を見ることができるので
直撃LIVE グッディ!
そういうタイプのものであればなかなか
留守番をさせているときようの
心配じゃないですかどんな状況なのかなってときに
使うものなので。こういう使い方もあるんだなと
アンナさんから初めて聞きました。
アンナさんから見ると梅宮さんはペットなんだね。
いやいや…。親って年取ってくると子どものほうが
親みたいになったり尾木さん、そうですよね。
分かります。手がかかるの。
親をね、子どもが今度は親になったような気分で
見守るというそういうふうな状況で
そういう意味では、アンナさんも本当にすごくいい大人に
なられたんだなっていう感じがいたします。
直撃LIVE グッディ!
あの車がついに到着いたしました。
来る来るって私、100回くらい言っちゃった。
では車内でのゴーン被告はどのような
様子だったのでしょうか。改めて実際にゴーン被告が
乗った車から大村キャスターがお伝えします。
埼玉のほうから
たった今、日本で一番注目されている軽ワゴン車が
フジテレビに到着しました。フジテレビ、「グッディ!」を
放送しているスタジオの脇なんですが
まぎれもなく、昨日の夕方ゴーン被告が乗った車です。
この脚立、この至近距離で見ると
やっぱり、かなり使い込まれてる感じがします。
塗装関係などを主に行っている会社の
車だということなんですけれどこちら軽自動車
660ccという排気量になります。
タイヤを見るとスタッドレスタイヤを
はいていますね。そして、昨日、ゴーン被告が
まさにこちら側の扉から中に乗ったわけです。
ゴーン被告にはどういう風景が見えたのか。
直撃LIVE グッディ!
拘置所を出る。そして、黒い大きい
ワゴン車がありますけれどそれじゃなくて
これかということでドアを開いたということですね。
開きますよ。実際、ゴーン被告が乗った座席が
ここにあります。スライドドアが開きました。
もう、いわゆる貨物車ですね。
そして、後ろには作業用の段ボール
そして、粘着テープ
それから、布塗装用のスポンジなどが
作業用の道具が積まれています。
乗ってみますか。
垂直です。
すみません、これ手回しのウィンドーですね。
直撃LIVE グッディ!
なかなか平成の時代に手回しのウィンドーですけど
この車の現行のモデルですね。スズキの車ですけど
現行モデルになります。
克実さんがとんでもない格好でいて
私、気づきませんでした。さっきから…。
すいません。視界に入っていたんですけれども
こういう形で
克実さん乗ります。ゴーン被告と同じような
いでたちなんですけれど。こういう形で収まったわけですね。
狭い。めっちゃ狭いですね。
垂直です。
克実さんよりもゴーン被告のほうが
もう少し小柄なんですかね。170cmくらいなので。
克実さん、何センチあります?75です。
もうちょっとあれですね。克実さん、天井に頭が
すぐつくくらいじゃないですか?
そうですね。それで前もなかなか…
荷物がここまで迫ってますので
直撃LIVE グッディ!
これで、あの距離はなかなか大変だったと思いますね。
乗り心地はどうですか?座り心地というんですか。
そこまで悪くないですよ。
ここに女性の弁護人とみられる方が
座りましてこういう形になりますけど
実際、座ってみるとハイルーフというか
天井が高いです。だから
頭上の窮屈感はそうでもないですね。
ただ、椅子の直角具合ですか。
ここは、いわゆるドライブ用の車ではなくて
あくまでも補助的な椅子の車に
乗ったわけですからゴーン被告からしてみても
まさか、こんな車ってビックリしたと思いますよ。
もうちょっとゆったりしてる感じと思いましたけど
ちょっとこういう形だったので驚いたと思いますけれども
これがどなたの発案なのか分かりませんし
ゴーン被告がどこまで覚悟していたのか
直撃LIVE グッディ!
分かりませんけど。大村さん
ウィンドーを閉めると外は見えるんですか?
そっちからは見えないですね。全く見えません。
スモークが貼ってありますね。
もともとプライバシーガラスになっていて
最近の車、前のガラスは外から見えますけど
2列目以降はプライバシーが確保されるように
なっていますから。ただ、半分しか開きませんね。
そして、ここに乗っていたのが女性弁護士で
助手席に乗っていた知り合いの会社社長
工務店の会社の社長が
そもそも昨日の朝運転されていた
塗装関係の仕事をされる会社の方に
拘置所に行こうよという話になって
連れて行ったということなのでこちらに知り合いの会社の社長。
この社長はある程度のことをご存じだったはずです。
ここ見ると、かなり現場の方が乗るような感じの
車の運転席ですね。
仕事車って感じですね。
直撃LIVE グッディ!
タバコのにおいもすごいんですよ。
走行距離を見てみたら9万kmを超えていました。
ですから、それなりに使い込まれた車だそうです。
実際、この車を所有する会社の方に聞くと
同じスズキの型の車は4台ほど
所有しているそうですけれどもその中では比較的、程度の
いいものだということなんです。
ただ、こうやって見るとシートにも一部、塗装が
飛び散ったりしています。ですから、本当に現場作業の方が
利用する車に
ゴーン被告が10億円の保釈保証金を払って
乗った車がこの車ということになりますけれども。
大村さん、ゴーン被告は着替えたんですよ。
これを脱いで上着に着替えたというわけですね。
どうですか?
できますよ。
そんなに難しい作業じゃないですね。
直撃LIVE グッディ!
できます、できます。ここに人がいても
そこまで大変なあれじゃないです。
思ったよりは、さっき大村さんも言いましたけど
空間としては広いですよ。
ただ、1時間以上をこの車で
都内をくるくる回るような形で
最終的に弁護士事務所に入っていったということで。
後ろも回れます?
後ろのゲート開けますとここを見ると
完全に職人さんの装備ですね。
まさに、この車に乗りました。
本当にすごく昨日日本中が注目した車
今、目の前にありますけれども。こういう車に乗って
直撃LIVE グッディ!
およそ40km離れた都内に移動した
ということになります。1時間半この車に乗っていました。
大村さん、運転されていた方は何もご存じなかったんですよね。
そうです。だから東京拘置所の玄関につけて
そして運転席に座って様子を見ていたら
2列目にゴーン被告が乗ってきた。
こうやって、鏡を見ると
克実さんと目が合うんですよ。
かなり大きいですね。大きいルームミラーが
装着されています。
多分、あとでつけたもの。
後ろがよく見えるようになっていまして
これに座っているとはっきりとゴーン被告が
見えるんですけれどやはり突然のことだった。
それから緊張した。
まさか、自分が渦中のゴーン被告を乗せるなんて
夢にも思ってないわけですから
直撃LIVE グッディ!
ほとんど、後ろの様子を目で確認することは
なかったそうです。それどころじゃなかったって
おっしゃってましたよね。ただ聞こえてきたのは
英語でひそひそとしゃべるゴーン被告の声。
距離は近いですから確かに声は聞こえますね。
アイムゴーン。
はい。どういうふうに言ったかは
分かりませんけれども大村さん、運転されてた方は
あらかじめどこへ行くっていうのは
聞いてらっしゃったんですか。左後ろに座った
女性のほうから
ここは右へ行って、左へ行ってと弁護士事務所に
行くんだということは言われていたんですが
道が分からないのでその都度、女性の方から
案内を受けてそして
千代田区の弁護士事務所のほうに到着したというふうに
聞いています。飲み物とか
ペットボトルとかは用意してあったんでしょうかね。
特に車内で飲食したという話は聞いていませんね。
これを依頼した方が、助手席に座ってらっしゃったわけですが
直撃LIVE グッディ!
依頼者はゴーン被告が乗るということは
知らされていたんでしょうか。そこは分かりません。
こちらに座っていた
運転されていた方のビジネスパートナーみたいな方で
工務店の社長さんと聞いています。
その社長さんから昨日の朝ドライバーの方に
電話があってそして東京拘置所に
行きましょうということで東京拘置所まで
案内されたということなんですね。
この方は、ある程度のことをご存じだった可能性は
あると思います。田村さん、そうなると
昨日の朝ですよ、手配したのが。相当、ばたばたの中で
急ごしらえで
思いついた作戦だった…。恐らく、情報が流出することを
恐れて、助手席に座った方までは弁護団と
打ち合わせをしていたけれども運転している人には悪いけれども
敵を騙すには味方からということで
告げなかった。それでも運転してくれるという
信頼関係が助手席の方と運転席の方には
あったんでしょうね。
直撃LIVE グッディ!
ヨネスケさん、さぞかしビックリされたでしょうね
運転されている方は。運転してるから
責任感があるじゃないですか。事故れないから。
しかもバイクとかくっついてくるからね。
だから、それは結構、この運転手さんは
めっちゃ疲れたんじゃないかと思いますよ。
尾木さんもそこら辺のことを心配されていましたよね。
本当そう。だから、よく事故も起こさず
よくたどり着かれましたよ。えらいと思う。
こういうふうなことに全く経験ないでしょうから
そこが今回の急ごしらえというか
直前まで情報が漏れないようにした作戦に
携わったと言ったら変ですけど
関わった運転手の方さぞかしビックリされたんじゃ
ないかと思います。こうやって
この車に腰かけてみると克実さん、どうですか?
これでよかったのかなっていうふうに
ゴーン被告の立場だったら思いますかね。
いや、ここまでやるのかくらいの気持ちになると思います。
これに乗ると。
直撃LIVE グッディ!
どういう目的だったのかというのが
ますます、また謎になりました。
そういうふうな作戦をしてまで何を求めていたのか。
何を意図していたのか。もしかしたら
そういうことも含めてゴーンさん自身の会見で
語られることもあるかもしれません。
直撃LIVE グッディ!
続いては報道センターから最新のニュースです。倉田君。
お伝えします。
半導体大手のルネサスエレクトロニクスは
中国経済の減速の影響を受け
国内9つの工場での生産を
最大で2か月、停止する方針です。
直撃LIVE グッディ!
ルネサスは、自動車向けの半導体などを製造する
茨城県の那珂工場や熊本県の川尻工場など
6つの工場で、5月の大型連休や8月の夏休みに合わせて
操業停止を行う方針で期間は併せて
最大2か月に及ぶ可能性があるということです。
中国での需要落ち込みなどに対応するためで
このほかの国内の3工場でも
短期間の操業停止を複数回実施する方向です。
従業員には休業手当を出すなどの対応を
検討しているということです。
中国経済の減速をめぐっては業績が落ち込む
日本企業が相次ぐなど影響が広がりつつあります。
インターネット有料動画の解約金支払い名目で
男性から500万円を騙し取った疑いで
男が逮捕されました。
岡山県高梁市の会社員
直撃LIVE グッディ!
岩本修一容疑者はおととし2月
横浜市の60代男性から
インターネット有料動画の解約金支払い名目で
現金あわせて500万円を
騙し取った疑いが持たれています。
調べに対し、岩本容疑者は容疑を認め
自分もサイト利用料金で騙され
詐欺グループから金がないなら
神奈川に行って来いと言われたと話していて
警察は裏付けを進めるとともに余罪を捜査しています。
こちらからは以上です。
倉田さん、中国経済日本の企業にとっても
大打撃ですよね。
発表されたGDP、成長率の
鈍化というものですよね。
アメリカのアップルも大きな影響を受けましたけれども
日本でも半導体だけではなく
直撃LIVE グッディ!
続いては、お天気です。なっちゃん。
今、ちょうど雨脚が強まっています。
現在の渋谷の様子です。
今、渋谷は降り方が強まっています。
しかも、東京の最高気温10度とあるんですが
この時間8度台となっていまして
かなり冷たい雨となっています。
そして、このあと雷を伴う雨になるかどうかなど
気になるかと思います。まずは今の雨雲の分布
見ていきましょう。
ちょうど今、発達した雨雲が
都心周辺を通過中ということになります。
全体的にこの雨雲が
このあと1~2時間くらいかけて
ゆっくりと東へ南へと南下していく予想となっています。
今、この辺りちょうど西側の地域
直撃LIVE グッディ!
神奈川県ですとか静岡県
この辺りで雷の落ちているところもありますので
注意が必要です。では、発雷確率
予想を見ていきましょう。
実は、今日は昨日予想されていたほど
雷が派手にいろんなところで落ちているということは
ないんですけれどもやはり、今ちょうど
予想にあるとおり神奈川県ですとか静岡周辺で
雷の落ちているところがあります。
そして、日本海側の地域も大気の状態が
不安定で、特にこのあと夕方の6時ごろまでは
大気の状態が、この辺り日本海側の地域ですとか
関東も西部を中心に不安定です。
このあと夜にかけて見ていきましょう。
このあと夜遅くなるほど
大気の状態はやや安定に向かうんですけれども
日本海側の地域ではまだ夜遅くまでは
大気の状態が不安定ですよと
直撃LIVE グッディ!
気象庁も呼び掛けていますので日本海側の地域
お気をつけください。
また、日本海側は、このあと雪が強まるところもありますので
雪の降り方にも注意していただきたいと思います。
では、明日以降の天気や気温見ていきましょう。
明日は新潟など朝まで雪のところがあるんですが
広い範囲で天気は回復します。
東京、晴れて最高気温12度。久しぶりの晴れを見た。
ただ、注意が必要なこと。なんでしょう?
晴れ、雨上りの晴れで…。
花粉症。そうなんですよ。
しかも、まだ明日は北風が強めに吹きますので
明日は
特に東京、かなり多く飛ぶのではないかと思います。
そのあと、土曜日お出かけ日和で気温も上がります。
日曜から月曜は、また雨で
月曜、今のところ19度予想がついているんです、東京。
ただ、これ、雨上がりで晴れてくれたら19度まで
上がるということなのでまだ変わるかもしれません。
直撃LIVE グッディ!
これは、あと1週間ごろなので16日ごろに
見ごろになるということなんですが
気になるのはソメイヨシノの開花や
見ごろがいつになるのかということで、こちらです。
最新の桜の開花予想です。こちらはソメイヨシノです。
全国トップを切るのはウエザーマップさんによる
予想なんですが福岡の予想です、3月19日。
東京は3月22日。1週間くらいで
直撃LIVE グッディ!

更新