Tweets

You blocked @1059kanri

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @1059kanri

  1. Retweeted

    飲食系のコンテンツで「furious horse」というフレーズに何度か遭遇して、何だろう、と思ってたんですが、「もしかして……」と試してみたところ、犯人が割れました

    Show this thread
    Undo
  2. Retweeted
    4 hours ago

    「なんで持久力や落下ダメージが廃止に?」 フロム「忍びだから」

    Undo
  3. Retweeted
    57 minutes ago
    Replying to

    家康の戦い方は少なくとも伝承から見る限り、初陣の寺部攻めの時から、小細工抜きで「かかって来いや」というスタンスが一貫して好きな感じですね。

    Undo
  4. 57 minutes ago

    あら「で」が重なってる。「理解できない」ですねw

    Show this thread
    Undo
  5. Retweeted
    20 hours ago

    もう「まんぷく」見てるとさ、来年の明智光秀だって頭があるから万平さんの物腰で光秀のセリフとか想像しちゃうんだよね~。「そうだ、ひろこ(光秀の嫁)、金平糖だ!」とか「そう、鉄砲隊を三列にすればいいんだ、ひろこ」とか妄想セリフが次々頭に

    Undo
  6. Retweeted
    1 hour ago
    Replying to

    信長「アンビリーバボー!」

    Undo
  7. 1 hour ago

    信長公記の本能寺の記事ですが、やはりここの「是非に及ばず」は、「理解でできない」と訳すのが自然だと思うのですよ

    Show this thread
    Undo
  8. Retweeted
    19 hours ago

    しかし、グリーンピースのメンバーにとってこれは重要ではない。遺伝子組み換えは悪いこと。だからゴールデン・ライスも悪いに違いない。まるで、100万人単位で子供達が死ぬことは悪いことではないとでも言うように。

    Show this thread
    Undo
  9. Retweeted
    19 hours ago

    たとえば、グリーンピースはゴールデン・ライスの採用に反対している。この米は、ベータカロチンを含む遺伝子組み換え作物である。世界で最も貧しい200万人の子供達の命を毎年救うことができると考えられている。

    Show this thread
    Undo
  10. Retweeted
    19 hours ago

    1980年代の初めまでに、私たちは有毒廃棄物、大気汚染、娯楽としての大型動物の狩猟、シャチの飼育に反対するキャンペーンを張った。 しかし、私は同僚の理事たちの方向性に違和感を覚え始めていた。6人の国際理事のうち、正式な科学の教育を受けたのは私だけだった。

    Show this thread
    Undo
  11. Retweeted
    19 hours ago

    動画「私がグリーンピースをやめた理由」を訳してみた。人類のために環境を良くすることを使命としていた団体が、なぜ人類を悪者とみなし、科学を無視する政治運動になってしまったのか。創設メンバーの1人であるパトリック・ムーアが説明します。

    Show this thread
    Undo
  12. Retweeted
    2 hours ago
    Replying to

    勝家に対してだけ極端に甘いというか以前はそれを信長と勝家の信頼関係によるものと捉えていたんですけど、勝家が信長を完全に舐め腐っているんだと思うようになりました。

    Undo
  13. Retweeted
    2 hours ago

    というか、河尻秀隆・滝川一益・森長可あたりに対しては織田信忠をトップにした体制を東国に築こうとしたんじゃないかと窺えるけど、柴田勝家だけは野放しですね。そっち方面に一門を配置した様子がない。

    Undo
  14. Retweeted
    2 hours ago

    長島で織田一族の多くが死んでしまったのが、信長に抵抗勢力を苛烈な手段を用いて服従させることを始めさせるきっかけになったと考えると、長島一向一揆が信長の運命を変える最大のイベントだったとも言えそうだなぁ。

    Undo
  15. Retweeted
    2 hours ago

    それでいて、雑誌や論文集の著作権が編集主体や学会に帰するものという約束になっているものもあるわけで、それじゃ一体どうすればいいのかということになるわけで……。

    Undo
  16. Retweeted
    Mar 5
    Replying to

    疑いたくなかったので、じっと話(ツイート)を聞いてみたところ、こんな発言を発見し、疑う余地が無くなりました。 当時まだ小学生にすら至っていない現中学生からどうやったらこんな発言が出てくるのか、自分が未就学児だった頃を思い出しながら考えてみては如何でしょうか。

    Undo
  17. Retweeted
    2 hours ago

    さすがの織田信長も晩年は裏切られることに疲れ切ったのか主に自分の子息を中心とした支配体制を築くようになったけど、最後の最後に大きな裏切りの種を残しておいたところに信長みを感じる。

    Undo
  18. 2 hours ago

    ネット上の信者云々の話がちょっと前にありましたが、ウチのブログは何事か報告する度に閲覧者の方々からの暗殺や謀反フラグがずらりと並び、常に下剋上を意識させられるあたりさすが戦国逸話まとめブログだといつも感心しています。 

    Undo
  19. Retweeted
    Mar 5

    先行研究として参考にさせていただこう。 議員報酬低いほど無投票に 月額17万6000円下回ると2倍以上

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.