Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About

Saved searches

  • Remove
  • In this conversation
    Verified accountProtected Tweets @
  • Language: English
    • Bahasa Indonesia
    • Bahasa Melayu
    • Català
    • Čeština
    • Dansk
    • Deutsch
    • English UK
    • Español
    • Filipino
    • Français
    • Hrvatski
    • Italiano
    • Magyar
    • Nederlands
    • Norsk
    • Polski
    • Português
    • Română
    • Slovenčina
    • Suomi
    • Svenska
    • Tiếng Việt
    • Türkçe
    • Ελληνικά
    • Български език
    • Русский
    • Српски
    • Українська мова
    • עִבְרִית
    • العربية
    • فارسی
    • मराठी
    • हिन्दी
    • বাংলা
    • ગુજરાતી
    • தமிழ்
    • ಕನ್ನಡ
    • ภาษาไทย
    • 한국어
    • 日本語
    • 简体中文
    • 繁體中文
  • Have an account? Log in
    Have an account?
    · Forgot password?

    New to Twitter?
    Sign up
yukin_done's profile
六衛府
六衛府
六衛府
@yukin_done

Tweets

六衛府

@yukin_done

日本の伝統文化、歴史を大切にしたいと考えています。🇯🇵 無党派 / 政治経済 / 伝統保守 / 日本史 / 有職故実 / 凌霜会 / 法学士 / 反共 / 2アマ / ゆうきん ※当アカウントに掲載されている内容は私個人の意見であり所属組織の立場、意見を代表するものではありません。民族差別的コメントはご遠慮下さい。

大阪府 OSAKA JAPAN
yukindone.blog.fc2.com
Joined February 2015

Tweets

  • © 2019 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
Dismiss
Previous
Next

Go to a person's profile

  • In this conversation
    Verified accountProtected Tweets @

Promote this Tweet

Block

  • Tweet with a location

    You can add location information to your Tweets, such as your city or precise location, from the web and via third-party applications. You always have the option to delete your Tweet location history. Learn more

    Your lists

    Create a new list


    Under 100 characters, optional

    Privacy

    Copy link to Tweet

    Embed this Tweet

    Embed this Video

    Add this Tweet to your website by copying the code below. Learn more

    Add this video to your website by copying the code below. Learn more

    Hmm, there was a problem reaching the server.

    By embedding Twitter content in your website or app, you are agreeing to the Twitter Developer Agreement and Developer Policy.

    Preview

    Why you're seeing this ad

    Log in to Twitter

    · Forgot password?
    Don't have an account? Sign up »

    Sign up for Twitter

    Not on Twitter? Sign up, tune into the things you care about, and get updates as they happen.

    Sign up
    Have an account? Log in »

    Two-way (sending and receiving) short codes:

    Country Code For customers of
    United States 40404 (any)
    Canada 21212 (any)
    United Kingdom 86444 Vodafone, Orange, 3, O2
    Brazil 40404 Nextel, TIM
    Haiti 40404 Digicel, Voila
    Ireland 51210 Vodafone, O2
    India 53000 Bharti Airtel, Videocon, Reliance
    Indonesia 89887 AXIS, 3, Telkomsel, Indosat, XL Axiata
    Italy 4880804 Wind
    3424486444 Vodafone
    » See SMS short codes for other countries

    Confirmation

     

    Welcome home!

    This timeline is where you’ll spend most of your time, getting instant updates about what matters to you.

    Tweets not working for you?

    Hover over the profile pic and click the Following button to unfollow any account.

    Say a lot with a little

    When you see a Tweet you love, tap the heart — it lets the person who wrote it know you shared the love.

    Spread the word

    The fastest way to share someone else’s Tweet with your followers is with a Retweet. Tap the icon to send it instantly.

    Join the conversation

    Add your thoughts about any Tweet with a Reply. Find a topic you’re passionate about, and jump right in.

    Learn the latest

    Get instant insight into what people are talking about now.

    Get more of what you love

    Follow more accounts to get instant updates about topics you care about.

    Find what's happening

    See the latest conversations about any topic instantly.

    Never miss a Moment

    Catch up instantly on the best stories happening as they unfold.

    1. 六衛府‏ @yukin_done 30 Nov 2018

      「必ずしもそうだとは言えないこと」が正答となる馬鹿げた歴史教材が小学校で横行しているのだが、小学生は騙せても、大学生までは騙し切れないからこそ、現在の自分がここにある。このアホ臭い設問を考えた人間は、その期待する学習効果より副作用のほうが強く発現することを知っておいたほうが良い。pic.twitter.com/7hDsbPEsKy

      61 replies 841 retweets 1,218 likes
      Show this thread
    2. 六衛府‏ @yukin_done 30 Nov 2018

      六衛府 Retweeted 六衛府

      日露戦争後の朝鮮の様子を六衛府さんのツイートから選んで書きましょう。 答えhttps://twitter.com/yukin_done/status/601071482379186176 …

      六衛府 added,

      六衛府 @yukin_done
      大正12年、朝鮮半島から月に3万人も内地に朝鮮人が押し寄せてくるために、内地の先住朝鮮人が渡航差し止め運動を始めたという記事。 ※1923年4月23日付 大阪毎日新聞 神戸大学付属図書館 蔵 pic.twitter.com/7Nbb3Wjbhu
      1 reply 131 retweets 175 likes
      Show this thread
    3. 六衛府‏ @yukin_done 30 Nov 2018

      六衛府 Retweeted 六衛府

      日露戦争後の朝鮮の様子を六衛府さんのツイートから選んで書きましょう。 答えhttps://twitter.com/yukin_done/status/619122752075620352 …

      六衛府 added,

      六衛府 @yukin_done
      Replying to @yukin_done
      米価高騰で朝鮮人の米成金が続出しているという記事。日本人は都会に出てくる成金朝鮮人農家に家屋を売って、日本人が田舎に引っ込むという珍現象が起きている。 ※大正8年10月20日付 時事新報 神戸大学付属図書館 蔵 pic.twitter.com/6Z9Kc0xQiv
      2 replies 119 retweets 144 likes
      Show this thread
    4. 六衛府‏ @yukin_done 30 Nov 2018

      「学校では日本語の教育を受けた」 . これ何かなぁpic.twitter.com/RlCtUmhCP0

      4 replies 247 retweets 296 likes
      Show this thread
    5. 六衛府‏ @yukin_done 30 Nov 2018

      六衛府 Retweeted 六衛府

      朝鮮語で発表して、ど真ん中に飾られてるけど、なんかおかしいよね。https://twitter.com/yukin_done/status/1024117366181883904 …

      六衛府 added,

      六衛府 @yukin_done
      併合下の朝鮮で渼洞公立普通学校の創立30周年を記念して書かれた朝鮮人生徒の作品。ハングルの書作品も堂々と30年記念誌に掲載されていることから、総督府による朝鮮語の抑圧というのは真っ赤なウソであることがわかる。 pic.twitter.com/MvAwIXAagu
      1 reply 174 retweets 247 likes
      Show this thread
    6. 六衛府‏ @yukin_done 30 Nov 2018

      六衛府 Retweeted 六衛府

      抵抗を軍隊で押さえたなど当時の外国新聞には何も書かれていない。なんかおかしいよね。https://twitter.com/yukin_done/status/876466171180048385 …

      六衛府 added,

      六衛府 @yukin_done
      Replying to @yukin_done
      イギリスのThe timesが韓国併合について、肯定・賛美した記事。植民地化が普通に行われていた時代に「併合=Annexation」とされていた点に注意。 “Korea, The Annexation and After,” The Times, October 1, 1910. pic.twitter.com/HEmhrAuhbb
      2 replies 184 retweets 234 likes
      Show this thread
    7. 六衛府‏ @yukin_done 30 Nov 2018

      「都市(京城)では彼ら(朝鮮人)と多数の日本人との間に摩擦の外的兆候はなく、通りには日本兵の姿も見られない」 併合調印の翌月、9月の首都京城のレポート。 ※明治43年10月1日付け 英国紙タイムズpic.twitter.com/HV6avpMUyK

      3 replies 190 retweets 269 likes
      Show this thread
    8. 六衛府‏ @yukin_done 1 Dec 2018

      誤解を招くといけないので。六衛府が「これはおかしい」と感じたのは中学時代です。中3の頃にはブログで主張していました。各種史料と出会い、アジア近代史の理解が深まったのが大学時代。現在は社会人です。人によって気付く時期は違うと思います。自分の場合は環境が適していたからかも知れません。

      7 replies 76 retweets 226 likes
      Show this thread
    9. 六衛府‏ @yukin_done 1 Dec 2018

      「朝鮮の人々は独立を求める運動を続けた」⇒ 嘘じゃないです。 平成の現代でも現状に不満を感じ、沖縄の独立を求める人が97.4%の残りカス分だけ(2.6%⇒琉球新報・県民世論調査)いる位ですから。 時代はずっと下りますが、朝鮮黄海道黄州郡兼二浦での奉祝風景。 ※画報 躍進の日本 昭和16年1月号pic.twitter.com/oz2XukPSyM

      1 reply 131 retweets 207 likes
      Show this thread
    10. 六衛府‏ @yukin_done 1 Dec 2018

      「多くの人々が土地を失い、日本人のもとで小作人として働いた。」 これが一番悪質な詐欺的ロジックで、併合により総督府が大韓帝国から引き継いだのは国有地と所有者不明の土地のみ。「酒たまねぎや」ブログが詳しいです。 「日本による朝鮮の土地の収奪というウソ」 http://urx.space/O5PR 

      8 replies 236 retweets 318 likes
      Show this thread
      六衛府‏ @yukin_done 2 Dec 2018

      直感で、六衛府が おかしな設問だと感じた点です。学校教育というのは特別な歴史観に立脚して行うものではなく、史料により矛盾が生じるものは断じることなく両論を丁寧に教えるべきではないだろうか。pic.twitter.com/2fRzfLEEGF

      2:21 AM - 2 Dec 2018
      • 201 Retweets
      • 280 Likes
      • 桜野邦子 KabuzukiSennin バルちん ken s子 ojo9 だん あめだま kalutakaluta
      8 replies 201 retweets 280 likes
        1. 六衛府‏ @yukin_done Mar 2

          学術上、史料により矛盾の生じること、異論や論争のある事柄については、教科書には両論併記し、テストには「必ずしもそうではない」ことが正答となる設問を避けるべきだろう。大学入試では設問から推測されることが正答の妨げとなりうることで全員正解となることさえある。 ※同志社大学 公式pic.twitter.com/7odOPw8V6a

          1 reply 30 retweets 68 likes
          Show this thread
          Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo
          Undo
        1. New conversation
        2. 六衛府‏ @yukin_done 2 Dec 2018
          Replying to @AMIWBABA

          自分は負けません。これは歴史戦です。

          1 reply 1 retweet 5 likes
        3. Tweet unavailable
        4. 六衛府‏ @yukin_done 2 Dec 2018
          Replying to @AMIWBABA

          (`・ω・´)ゞ

          0 replies 0 retweets 1 like
        5. End of conversation
        1. New conversation
        2.  🎌なおやん@大阪市民 🇯🇵‏ @naoyan1973jp Mar 2
          Replying to @yukin_done

          子を持つ親として、義務教育、高校大学に進む過程では 俺自身間違っていると捉えていても 教科書通り覚えないとテストで誤りになるため 敢えて子供たちには何も伝えていません 大阪は在日コリアンが多いから歴史認識が心配やけど 正しく物事を考えられる大人になってから 機会があれば話すつもりです

          1 reply 1 retweet 1 like
        3. 六衛府‏ @yukin_done Mar 2
          Replying to @naoyan1973jp

          同感です。大阪はこれに「国際理解」という名の、実質「朝鮮学習」が加わりますからね。

          1 reply 0 retweets 1 like
        4.  🎌なおやん@大阪市民 🇯🇵‏ @naoyan1973jp Mar 2
          Replying to @yukin_done

          学校によっては『母国語教室』なる部屋で ハングルを教えていたり 課外授業では、朝鮮民族の歌と手遊びを 教わったりしています 「それなら英会話の授業の方が合理的やろ」 と思います 在日コリアンに対しての差別心はないですが 自発的な交流ならいいですけれど 敢えて教育機関でやるべきことかと

          1 reply 1 retweet 1 like
        5. 六衛府‏ @yukin_done Mar 2
          Replying to @naoyan1973jp

          大阪府民として同感です。

          0 replies 0 retweets 1 like
        6. End of conversation
        1. New conversation
        2. あっちゃん先生‏ @11teacher 2 Dec 2018
          Replying to @yukin_done

          教育の専門家としては、思想云々よりやはり試験が大事ってことになります、どうしても。ですから教科書を根本的に変えられない限り、今の記述を踏襲し教えるしか無い現実が非常に苦しいです。ただ僕は、どの年代の生徒にも、自分の知り得る正しい日本史と、日本人としての保守思想を教えています。

          2 replies 1 retweet 8 likes
        3. 六衛府‏ @yukin_done 2 Dec 2018
          Replying to @11teacher

          教材は出版社が教科書に準拠して売れるものを作ってきますからね。自分は教育者ではないので、偏向教育を受けた者としておかしなものはおかしいと声を上げ続けていきたいです。

          0 replies 0 retweets 10 likes
        4. End of conversation
        1. New conversation
        2. うに‏ @suzu2123one 2 Dec 2018
          Replying to @yukin_done

          もうね、これを見越して回答を考える我が子。 今回の時事問題も「ナニコレ!?」「だよねー!点数取れるように回答したいたよ」…。他の先生も「あの先生はアレだからねー」 こう言える学校だから良かったのかもしれない💦

          1 reply 0 retweets 2 likes
        3. 六衛府‏ @yukin_done 2 Dec 2018
          Replying to @suzu2123one

          左派に成りすますご子弟(^_^;)

          0 replies 0 retweets 1 like
        4. End of conversation
        1. New conversation
        2. (非公式)かいじゅう‏ @Hikosiki_Kaizyu 2 Dec 2018
          Replying to @yukin_done

          日本を米国に、朝鮮を日本に置き換えると、いまの左翼の主張にそっくりですね。

          1 reply 0 retweets 1 like
        3. 六衛府‏ @yukin_done 2 Dec 2018
          Replying to @Hikosiki_Kaizyu

          反米左派のことですね。

          0 replies 0 retweets 2 likes
        4. End of conversation
        1. New conversation
        2. 勢舎‏ @noroyuki Mar 2
          Replying to @yukin_done

          ❶ 日本は、両国の条約、法令に基づき平和裡に韓国を、、、 ❷多くの両班(特権階級)が土地を失ったが、多くの韓国の方々が農家として自立の端緒を掴んだ。 ❸学校では日本語の教育を受けることができた。ハングル文字の教育も行われたため、飛躍的に識字率が向上した。 こんな感じに思います。

          1 reply 0 retweets 1 like
        3. 六衛府‏ @yukin_done Mar 2
          Replying to @noroyuki

          当然そういう解釈も成り立つわけで、設問は不適当です。

          0 replies 0 retweets 0 likes
        4. End of conversation
        1. New conversation
        2. T. S.‏ @tstateiwa Mar 2
          Replying to @yukin_done

          >多くの人々が土地を失い、日本人のもとで小作人として働いた。 李栄薫・ソウル大学教授: 「私が植民地時代のイメージを修正するようになった個人的動機は、1990年、日本の『土地調査事業共同研究』のために全国を巡回し、土地台帳など原資料を収拾したことだった。

          1 reply 0 retweets 0 likes
        3. T. S.‏ @tstateiwa Mar 2
          Replying to @tstateiwa @yukin_done

          慶南・金海市地域には、大量に原資料が残っていた。それらの資料を参考を検証して、教科書とは余りにも異なる内容に驚いた。 『土地申告をやらせて、無知な農民たちの未申告地を容赦なく奪った』と教科書の記述にはあるが、実際はまるで異なり、未申告地が発生しないよう綿密な行政指導をしており、

          1 reply 0 retweets 0 likes
        4. T. S.‏ @tstateiwa Mar 2
          Replying to @tstateiwa @yukin_done

          土地搾取が発生することがないよう、繰り返し、指導と啓蒙を進めていた。 農民たちも自身の土地が測量され、地籍簿に記載されたのを見て喜び、積極的に協力した。その結果、墓や雑種地を中心に0.05%程度の未申告地が残ったに過ぎない。

          1 reply 0 retweets 0 likes
        5. T. S.‏ @tstateiwa Mar 2
          Replying to @tstateiwa @yukin_done

          それを知った時、私が持っていた植民地朝鮮のイメージは、架空の創作物に過ぎないものであったことを自覚した」

          1 reply 0 retweets 0 likes
        6. T. S.‏ @tstateiwa Mar 2
          Replying to @tstateiwa @yukin_done

          金完燮: 日本は1911年から土地調査事業を始めて、農業基盤を整備し、所有権を確定した。それまでは、土地は国や門中(一族)のものであったために所有者が特定できなかったが、この措置により農民や地主の名義での所有が認められた。(自作農は自分の土地の主人となり、地主は余計な税金を納める

          1 reply 0 retweets 0 likes
        7. T. S.‏ @tstateiwa Mar 2
          Replying to @tstateiwa @yukin_done

          ことなく土地を所有できるようになった)これは、長い間自分の土地をもたないまま支配層の奴隷として生きてきた農民にとっては、新しい世界が開けたも同然だった。しかし、歴史を記す支配者層にとっては、経済基盤を奪われた「略奪の歴史」に他ならない。(SAPIO 2002/7/24)

          1 reply 0 retweets 0 likes
        8. T. S.‏ @tstateiwa Mar 2
          Replying to @tstateiwa @yukin_done

          併合以前から統監府官吏だった今村鞆: 良民は新政を喜んだが、両班儒生の大多数は、新政に反対した。時勢を解した両班は、従前の行動を改めたが、中には民衆の無知に乗じ、依然として昔ながらの、横暴振を逞(たくまし)ふして居る者も多かつた。下民の身分を省みず、両班の前で喫煙したとか、

          1 reply 0 retweets 0 likes
        9. T. S.‏ @tstateiwa Mar 2
          Replying to @tstateiwa @yukin_done

          馬で乗打をしたとか、いふ様な、良民が時勢に目醒めてする、従来の習俗に反する行為を咎め立てて、罵倒殴打する、等の事により、債務のカタに人や馬や財産を強収拉去する、なほ甚だしきは、土地の境界不明に乗じ、良民の土地を侵犯するといふ、慣行手段の悪事を公行して居たが、被害人民は、

          1 reply 0 retweets 0 likes
        10. 1 more reply

      Loading seems to be taking a while.

      Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.

        Promoted Tweet

        false

        • © 2019 Twitter
        • About
        • Help Center
        • Terms
        • Privacy policy
        • Cookies
        • Ads info