中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > ドラゴンズ > ドラニュース一覧
23年ぶり ナゴヤ球場で1軍有料試合 (3月7日)
柳、見えた開幕ローテ 与田監督「前回より全然良い」 (3月7日)
竜の一本足・渡辺、出た!1本目 V弾で開幕1軍猛アピール! (3月7日)
竜・福田2号!小牧から巻き返し 初スタメンのチャンス逃さず (3月7日)
見えたドラゴンズの“方程式” (3月7日)
根尾、8日の初実戦へ準備OK (3月7日)
又吉、4失点も…収穫あり (3月7日)
4番・福田がオープン戦2号 (3月6日)
中日の柳が6イニング2失点の粘投 (3月6日)
4年目渡辺のオープン戦初本塁打で勝ち越し (3月6日)
試合中に火災警報器が誤作動 (3月6日)
根尾、8日実戦デビュー濃厚 与田監督「準備できている」 (3月6日)
加藤よ木下拓よ大野奨よ、捕れ! フリー打撃時、ケージ内猛特訓 (3月6日)
柳、開幕ローテへ大胆に攻める 6日、DeNA戦に先発 (3月6日)
大野雄はナゴヤで細心の注意 (3月6日)
ドアラが4・19スタンド占領 (3月6日)
石橋、うれしい初安打&初打点 (3月6日)
新外国人ロメロが特訓 (3月5日)
根尾が1軍練習に参加 (3月5日)
与田竜戦い方改革「休み返上」 11球団中10位、捕手陣にカミナリ (3月5日)
根尾順調!「アキラ90%」 もうちょいで全開見えそう (3月5日)
京田、一心不乱にバット投げ 竜首脳陣、総出の突貫工事 (3月5日)
竜OP戦未登板7人目の男 (3月5日)
阿知羅、おおきく振りかぶって (3月5日)
松坂、リハビリ1時間ほど (3月5日)
与田竜、休日返上で全体練習 (3月4日)
【龍の背に乗って】「邪魔したくない」 引退試合でもぶれない謙虚さ (3月4日)
周平、荒木の前で3打点 今季は春から違う!成長の証し (3月4日)
ロメロ、あれれ3失点 初ナゴヤDに「力んでしまった」 (3月4日)
京田、走塁ミスミス 「先狙ってる」荒木コーチは評価 (3月4日)
与田監督「ふがいない」本拠連敗 (3月4日)
吉見、ピリッとせず…5失点 (3月4日)
引退試合の荒木「ファンに感謝」 (3月4日)
新外国人ロメロ 本拠地で最速152キロも3回3失点 (3月3日)
【龍の背に乗って】引退登板4球締め (3月3日)
笠原、岩瀬魂引き継ぐ 無失点!!開幕投手へ前進 (3月3日)
与田監督、攻めの采配 足攻3度&福ワンポイント起用 (3月3日)
松坂、3週間ぶりに投げた 順調に回復、6月以降復帰目指す (3月3日)
根尾対清水、甲子園V投手対決 (3月3日)
田島、直球で平沢斬り (3月3日)
岩瀬引退セレモニー、声援に涙 (3月3日)
岩瀬さん 引退試合はスライダーで三振締め (3月2日)
与田監督、勝つ采配 きょうナゴヤD初見参!ロッテ戦 (3月2日)
笠原、岩瀬さんの教え胸に チェンジアップは連投しない (3月2日)
京田、最後の雄姿目に焼き付ける 荒木2軍コーチ、あす引退試合 (3月2日)
「ねおぼぼ」ナゴヤDデビュー (3月2日)
「かきぼぼ」も同時発売 (3月2日)
岩瀬さん、きょう先発 (3月2日)
投手陣がナゴヤドームのマウンドチェック (3月1日)
根尾、最速12日実戦デビュー ナゴヤ球場でじっくり「準備」 (3月1日)
大野雄よ取り戻せ!強いメンタル 今中さんと左腕師弟対談 (3月1日)
ビシ、クラウン納車に「グッド」 さらなる活躍へOP戦積極出場 (3月1日)
小笠原2軍監督、根尾効果を実感 (3月1日)
藤井、3月後半の1軍合流目指す (3月1日)
垣越、課題感じた 「体力つける」 (3月1日)
山井が休日返上 (2月28日)
【龍の背に乗って】岡田充実1019球減 不安と焦り→余裕と自信 (2月28日)
与田監督、キャンプ総括70点 投打の軸…オープン戦で見極め (2月28日)
竜投、投げ込み数が軒並み減 量より質、個別の課題に取り組む (2月28日)
根尾、志願の初二塁守備 荒木コーチらとみっちり基礎固め (2月28日)
平田、早く1本を…名古屋で逆襲 (2月28日)
主将・周平、充実した1カ月 (2月28日)
勝野が新人唯一1軍キャンプ完走 (2月28日)
根尾の打撃に驚いた (2月27日)
与田竜、充実のキャンプ打ち上げ (2月27日)
【龍の背に乗って】優勝チームは「天敵」をつくらない (2月27日)
与田監督悔しい~「危機感持て」 開幕前唯一の巨人戦サヨナラ負け (2月27日)
根尾、臨む!きょう初シート打撃 準備OKフリー最多の柵越え5発 (2月27日)
勝野、思い知った…プロのレベル 直球も変化球も「簡単に」打たれ (2月27日)
超攻撃竜一挙5点、遠藤バスター (2月27日)
大野雄、内角ズバズバ攻めまくり (2月27日)
梅津が浅尾コーチに慎重20球 (2月27日)
与田竜、原巨人にサヨナラ負け (2月26日)
根尾が柵越え5本 (2月26日)
【龍の背に乗って】4度の手術を経て到達・・・浜田達「過去最高の自分」 (2月26日)
強心臓右腕・勝野、きょうG戦登板 新人投手対外試合一番乗り (2月26日)
根尾、2軍でフルメニュー消化 練習試合もベンチで見学 (2月26日)
与田監督、「G戦」でも自然体 段階踏みながら調整優先 (2月26日)
平田は本番モードで臨む (2月26日)
G戦先発大野雄 テーマは「間」 (2月26日)
亀沢、みっちり2時間打撃練習 (2月26日)
根尾がベンチ入り (2月25日)
根尾が2軍本隊に合流 (2月25日)
【龍の背に乗って】ノリさん力説「平田も福田も30発打てる!」 (2月25日)
目の色変わった京田が仕事 与田竜オープン戦初勝利 (2月25日)
柳好投 キャンプの成果カット 竜開幕ローテへ自覚と収穫 (2月25日)
7+18=1億円、竜7倍にアップ (2月25日)
根尾、プロ初のベンチ入り (2月25日)
竜外野争い 遠藤、アピール犠飛 (2月25日)
OTSS、竜勝利の新方程式 (2月25日)
与田監督破顔1勝 (2月24日)
渡辺猛アピール盗塁&適時打 (2月24日)
柳納得の5イニング2失点 (2月24日)
遠藤が指揮官にリードをプレゼント (2月24日)
京田お見事足攻 (2月24日)
グッズ売り上げ、1億円突破 (2月24日)
きょうは4番モヤ (2月24日)
【龍の背に乗って】権藤を圧倒したニューカムの空気 (2月24日)
初OP戦黒星も与田監督手応え 初球から積極的に打つ姿勢を評価 (2月24日)
根尾、2軍本隊合流へきょう卒検 軽快ベーランで2軍監督明言 (2月24日)
加藤バズーカいきなり2発 DeNAの俊足2人の二盗許さず (2月24日)
ロメロ、2イニング2K無失点 (2月24日)
福田、OP戦チーム1号豪快弾 (2月24日)
笠原、力んで反省 3イニング4失点 (2月24日)
与田監督「課題解消すればいい」 オープン戦黒星発進も前向き (2月23日)
ロメロ2イニング2Kデビュー (2月23日)
阿部好機にきっちり犠飛 (2月23日)
吉見コントロール安定 拙守絡みの1失点のみ (2月23日)
加藤バズーカいきなりさく裂 (2月23日)
24日先発の中日・柳が最終調整 (2月23日)
新生竜オープン戦開幕 注目ロメロも登板予定 (2月23日)
【龍の背に乗って】根尾のライバルに?「いつかWBCで」 (2月23日)
「権藤×立浪」始球式で夢対決 4・2ナゴヤドーム開幕戦 (2月23日)
与田監督、手の内「隠さない」 開幕相手DeNAに対しても (2月23日)
平田、仮想開幕「集中する!」 満を持して1軍合流「状態いい」 (2月23日)
篠塚さんが根尾に教えた「秘訣」 (2月23日)
マサさん宝刀試す、竜期待の新人 (2月23日)
「加藤バズーカ」ブルペンでも! (2月23日)
「好物は天津飯?」ブリトーと育成契約 (2月22日)
サムスン戦が雨で中止 (2月22日)
【龍の背に乗って】別格オーラを持っているソフト上野の立ち位置 (2月22日)
根尾、ついに「ベーラン」再開 2軍本隊合流へ「最終段階」 (2月22日)
吉見&山井、そろい踏みだ! サムスン戦、ベテラン2人登板へ (2月22日)
与田流改革、投手だって走れ より実戦想定、ノックで走者役に (2月22日)
振れ振れ周平 休まず試行錯誤 (2月22日)
「状態いい」平田いきなり好走塁 (2月22日)
石川翔、2イニング無失点 (2月22日)
周平ドカーン柵越え11本 (2月21日)
大島、平田が1軍合流 (2月21日)
岩瀬さんから博志へ守護神の心得 「クローザーはメンタル勝負」 (2月21日)
ロメロ、あす初実戦初登板 「準備はできた」余裕の笑み (2月21日)
ロドリゲス「調子いい」臨戦態勢 159キロ豪腕、うなり上げるか (2月21日)
周平、主将の自覚!? 休日返上 (2月21日)
ドン・ニューカムさん死去 (2月21日)
Rマルティネス、仕上がり上々 (2月21日)
鈴木翔、血行障害から復活へ視界良好 (2月20日)
Rマルティネスがチーム合流し、自主トレ (2月20日)
【龍の背に乗って】一人前の捕手は「捕ってなんぼ」 (2月20日)
大島、平田、1軍さあ総仕上げ 22日、サムスン戦から出場 (2月20日)
根尾、回復「100%近い」 順調回復も1軍は見送り (2月20日)
松坂、2週間程度ノースロー診断 「日に日に良く、早く投げたい」 (2月20日)
勝野、竜新人先陣22日初実戦 (2月20日)
梅津、10日ぶりブルペン入り (2月20日)
石川翔「雨男なんで…」 (2月20日)
視察した江夏さん、右肩炎症の松坂を思いやる (2月19日)
ドラ2梅津が10日ぶりブルペン入り 右肩違和感で出遅れも回復へ着々 (2月19日)
【龍の背に乗って】岩瀬さんが示した又吉の生命線 (2月19日)
博志、オレが守護神 151キロ2K3人斬り (2月19日)
張本さん「根尾センス抜群」 ゆっくりじっくり鍛えて (2月19日)
京田、侍の切り込み隊長 1番遊撃!!その先の五輪見えた (2月19日)
中日新聞直営のグッズショップですここにしかないオリジナル商品も
03月07日13時48分現在
デヴィ夫人「裁判所はきちんと認めてくれたと思う」
DA PUMP、ヒット曲「U.S.A.」が表彰される
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
2019年2月17日(日) 大垣市浅中公園陸上競技場
3月24日~4月5日にめぐろパーシモンホールで開催。公開審査のため入場無料
世界遺産でコルビュジエの原点を観る。2月19日から国立西洋美術館にて
世界最高峰の市民マラソン大会が3月3日(日)に開催!
3月12日(火)開催。参加者募集中
3月23日(土)日本プレスセンター10階ホールで開催。聴講者募集中
中ス記者の展開予想、狙い目を公開<開催前日の17時頃更新予定>
新聞記事と写真で振り返る平成。読者からの思い出作文も読める。
豊橋競輪で開催されるミッドナイト競輪の記者予想サイト
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします