(cache)研究計画書の指導 - 公認心理師・臨床心理士|LEC東京リーガルマインド
0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

説明会 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30~20:00 | 土祝 10:00~19:00 | 日 10:00~18:00

研究計画書の指導

心理系大学を受験する場合、研究計画書を願書とともに提出することが求められることが多くあります。

講義

本校では、研究計画書に不安を抱く方が多いことや、研究計画書が合否でも大きな比重を占めることから、コースを受講するとカリキュラムの中に研究計画書の書き方の講義を設定しています。

この講義は学習期間:半年で7回、学習期間:1年間だと14回ございます。

個別指導

講義だけでなく、研究計画書の添削も無料で行います。 学習期間:半年だと3回まで付属、学習期間:1年だと6回まで付属しており安心です。
また、通信講座の場合は学習期間:半年だと2回まで付属、学習期間:1年だと4回まで付属しております。

このような形で、しっかりと研究計画書の作成に関するノウハウから添削指導を通して、研究計画書が完成できるように密な指導を行うので安心していただけます。

またコースではなく研究計画・統計のみを学習できる研究計画・統計講座の単価講座もご用意しています。

PAGE TOP

S