弱点を克服できる!得意科目を伸ばせる!多彩なカリキュラム
(学習期間:半年・1年/2019年春開講)
コース
- 基礎心理学講座 ※通信講座のみ
- 心理学の歴史/認知心理学/社会心理学/発達心理学/教育心理学/感覚・知覚心理学/リーダーシップ理論/ストレス理論/パーソナリティー理論/記憶と脳
コースの特徴
標準コース
基礎心理学講座/臨床系講座/研究計画・統計 講座/標準英語講座を学習します。
- こんな方にオススメ!
- 初めて心理学を学ぶ方
- 心理学は学んだが基礎から学び直したい方
英語強化コース
基礎心理学講座/臨床系講座/研究計画・ 統計講座/標準英語講座/英語強化講座を学習します。標準 コースに英語強化群を追加したコースです。
- こんな方にオススメ!
- 初めて心理学を学ぶ方
- 心理学は学んだが基礎から学び直したい方
- 英語力を強化したい方
講義内容
| 講 義 回 数 | 英語強化コース | |||
|---|---|---|---|---|
| 標準コース | ||||
| 臨床系講座 (1講義2.5時間) | 研究計画・統計講座 (1講義1.5時間) | 標準英語講座 (1講義1時間) | 英語強化講座 (1講義1時間) | |
| 1 | 心理学・心理療法概論、大学院について | 研究計画1(研究計画の基本) | 心理英語とは | 英語ガイダンス |
| 2 | 心理臨床面接・精神分析 | 研究計画2(心理学研究法と研究倫理) | 英語学習法 | 単語の覚え方 |
| 3 | 精神分析フロイト以後 | 研究計画3(研究計画と立案プロセス1) | 英文法の復習(SVO) | SVO練習 |
| 4 | フロイト以後、ユング心理学 | 研究計画4(研究計画と立案プロセス2) | 英文法の復習(関係詞等) | 関係詞と英単語 |
| 5 | 学習理論と認知行動療法 | 心理統計1(尺度水準・代表値) | 英文SVO読解練習1 | 受動態と英単語 |
| 6 | 人間性心理学 | 心理統計2(標準偏差・相関) | 英文SVO読解練習2 | 接続詞と前置詞 |
| 7 | 家族療法系 | 心理統計3(正規分布と標準得点) | 英文読解練習1 | 英単語学習1 |
| 8 | 遊戯療法・箱庭療法 | 心理統計4(推測統計) | 英文読解練習2 | 英単語学習2 |
| 9 | 心理教育・その他の心理療法 | 心理統計5(統計的仮説検定) | 英文読解練習3 | 英単語学習3 |
| 10 | 心理査定と検査、質問紙法・投映法 | 心理統計6(分散分析) | 英文翻訳練習1 | 長文読解1 |
| 11 | 気分障害・不安障害・トラウマ | 心理統計7(心理テスト・復習1) | 英文翻訳練習2 | 長文読解2 |
| 12 | 心身症・心気症・パーソナリティ障害 | 心理統計8(復習2) | 英文翻訳練習3 | 長文読解3 |
| 13 | 統合失調症、高齢者、その他の障害 | 研究計画5(研究計画の書き方と留意) | 英語模擬演習1 | 英語模擬演習1-2 |
| 14 | 発達障害、こどもの障害、スクールカウンセリング | 研究計画6(具体例検討1) | 英語模擬演習2 | 英語模擬演習2-2 |
| 15 | 発達検査や知能検査、その他の検査 | 研究計画7(具体例検討2) | 英語模擬演習3 | 英語模擬演習3-2 |
| 16 | 模試1 | 心理統計問題答練・研究計画(演習)1 | 英語模試1 | 英語直前対策1 |
| 17 | 模試2 | 心理統計問題答練・研究計画(演習)2 | 英語模試2 | 英語直前対策2 |
| 講 義 回 数 | 標準コース | |||
| 英語強化コース | ||||
単科講座・パック
単科講座・パックの特徴
研究計画・統計講座
既に心理学に関する知識を持っているが、研究計画や統計を強化したい方におススメです。
- こんな方にオススメ!
- 既に基礎はできているが研究計画や統計が苦手な方
英語力強化パック
標準英語講座/英語強化講座を学習します。英語だけ学習したい方向けです。
- こんな方にオススメ!
- 既に基礎はできており研究計画や統計も対応できるが、英語がちょっと心配という方
講義内容
| 講 義 回 数 | 研究計画・統計講座 | 英語力強化パック | |
|---|---|---|---|
| 研究計画・統計講座 (1講義1.5時間) | 標準英語講座 (1講義1時間) | 英語強化講座 (1講義1時間) | |
| 1 | 研究計画1(研究計画の基本) | 心理英語とは | 英語ガイダンス |
| 2 | 研究計画2(心理学研究法と研究倫理) | 英語学習法 | 単語の覚え方 |
| 3 | 研究計画3(研究計画と立案プロセス1) | 英文法の復習(SVO) | SVO練習 |
| 4 | 研究計画4(研究計画と立案プロセス2) | 英文法の復習(関係詞等) | 関係詞と英単語 |
| 5 | 心理統計1(尺度水準・代表値) | 英文SVO読解練習1 | 受動態と英単語 |
| 6 | 心理統計2(標準偏差・相関) | 英文SVO読解練習2 | 接続詞と前置詞 |
| 7 | 心理統計3(正規分布と標準得点) | 英文読解練習1 | 英単語学習1 |
| 8 | 心理統計4(推測統計) | 英文読解練習2 | 英単語学習2 |
| 9 | 心理統計5(統計的仮説検定) | 英文読解練習3 | 英単語学習3 |
| 10 | 心理統計6(分散分析) | 英文翻訳練習1 | 長文読解1 |
| 11 | 心理統計7(心理テスト・復習1) | 英文翻訳練習2 | 長文読解2 |
| 12 | 心理統計8(復習2) | 英文翻訳練習3 | 長文読解3 |
| 13 | 研究計画5(研究計画の書き方と留意) | 英語模擬演習1 | 英語模擬演習1-2 |
| 14 | 研究計画6(具体例検討1) | 英語模擬演習2 | 英語模擬演習2-2 |
| 15 | 研究計画7(具体例検討2) | 英語模擬演習3 | 英語模擬演習3-2 |
| 16 | 心理統計問題答練・研究計画(演習)1 | 英語模試1 | 英語直前対策1 |
| 17 | 心理統計問題答練・研究計画(演習)2 | 英語模試2 | 英語直前対策2 |
| 講 義 回 数 | 研究計画・統計講座 | 英語力強化パック | |