スマイリーキクチ

@smiley_kikuchi

太田プロダクション所属 漫談・リポーター・ドラマ。他に学校・自治体・企業で、ネットの危険性・トラブル対処法・人権などの講演活動をしています。ツイッターは始めたばかりなので、お手柔らかに。

Joined November 2016

Tweets

You blocked @smiley_kikuchi

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @smiley_kikuchi

  1. Pinned Tweet
    28 Aug 2018

    ネット上に殺人事件の関係者とデマを書き込まれて、10年間の誹謗中傷の経験を綴った「突然、僕は殺人犯にされた」がついに電子書籍化。対策マニュアルも収録! 言論の自由とは何を書いてもいい訳じゃない。それは自由ではなく「言論の無法」みんな「言論の責任」があります。

    Undo
  2. 情報を発信すれば自己責任だということは重々承知しております。現状では兵庫県警と裁判所が事件として扱っていますが、今後検察や裁判で冤罪と認めた際に、お許しを頂けたら三名の方に直接謝罪に伺います。これが僕の気持ちです。表現を不快に思われた方々に深くお詫び申し上げます。スマイリーキクチ

    Undo
  3. 英王室「中傷やめて」 ネット投稿対策で指針 | 2019/3/5 - 共同通信

    Undo
  4. 指輪を取るには指を切らなきゃと医者は言った。 指輪を取るには指輪を切らなきゃと金細工職人は言った。 さて、エンジニアはどうしたか。 指輪がとれなくなった時に覚えておくといいかも。

    Show this thread
    Undo
  5. 昨日の発生状況はこちら❗️

    Undo
  6. Mar 4

    一部の方から「ネット犯罪ではない」という意見がありました。中にはやり方をレクチャーしている人もいました。でも絶対マネしないでください。もし警察に捕まっても「ツイッターに犯罪ではないって書いてあった」は通じません。書いた人達が助けてくれる保証もありません。全て自己責任になります。

    Undo
  7. Mar 4

    ブラクラのリンク貼っただけで書類送検&家宅捜索とかヤバすぎる 何回閉じても無駄ですよ〜でググったらそれっぽいの出てきたけど下手にリンク貼ったら自分まで逮捕されそう 不正プログラム書き込み疑い補導|NHK 兵庫県のニュース

    Undo
  8. Mar 4

    説明ありがとうございます。 「掲示板に貼り付ける」行為につきまして名誉毀損罪や児童ポルノ公然陳列罪で、URLを示す行為は犯罪として成立すると認める判決が2012年にありました。全てが違法ではありませんが、リンクのコピペでも最初の情報提供者と同等の責任や法的な責任が問われる場合もあります。

    Undo
  9. Mar 4

    【取材しました】「Momoチャレンジ」で自作「姑獲鳥」の画像を盗用され、世界中から「死ね」などの誹謗中傷のメールを送りつけられたという相蘇敬介さんにお話を伺いました。 「Momo自殺チャレンジ」騒動で抗議殺到 勝手に画像を使われた日本人造型師の困惑

    Undo
  10. Mar 4

    消えなくなる不正プログラムのアドレスをネットの掲示板に書き込んだとして、愛知県刈谷市に住む中学1年生の13歳の女子生徒を補導。中1の少女が簡単にネット犯罪に手を染めてしまう。もうゲーム感覚なんでしょうね。この現実を大人がどのように受け止めればよいのか。。。

    Undo
  11. Mar 4

    今や情報はスピードが勝負、信ぴょう性は最後の最後です。 フェイクニュースに騙されたり、デマに翻弄されて加害者にならないためにすること。 ① 誰が発信したのか、まずは情報提供者を調べる。 ② 証拠の有無を再確認する。 ③ ネットから離れて、大勢の意見を聞く。 これは最低限のルール。

    Undo
  12. Mar 4

    スマイリーキクチさんの動画、たくさんの人に見てほしい! SNSは何でも書いていいんじゃないんだよってことを知ってほしい。

    Undo
  13. Mar 4

    デマや追い詰め行為で人生が狂い、時には命まで奪われる。死は罪悪感ではなく達成感に満ち溢れる。「みんなもやってる」「ネットなら何をやってもいい」次々と公開処刑の餌食にされる人が増えています。情報化社会で本当にこのままで良いのでしょうか。一緒に考えましょう。

    Undo
  14. Mar 4

    ネット社会の今、誰しもが情報を発信できる。悪者に仕立て上げるなど容易だ。デマの怖さは群衆心理、悪に向くと歯止めが効かなくなり、集団発狂に陥ると残酷なことも平気でやる。側から見たら加害者でも、責めた人間は自分はデマに騙された被害者という意識が高い。

    Undo
  15. Mar 3

    スマイリーキクチさんの動画、参考になった。 「犯罪者がメディアで大々的に報道されて~」のケースはこれに当てはまるかも。 ただ、ネットリンチ全般の話とするのは無理がある。この典型に当てはまらないのも表れてきているのが難しいところ。 ネットリンチの本当の危険

    Undo
  16. 寒河江でそんなことが……すげえ。“男性(83)がゴルフの素振りをした際に、クラブとアスファルトがこすれて火花が散り、枯れ草に引火した可能性もあるとみて調べている。” / “ゴルフの素振りで火災か 枯れ草に火花飛んだ可能性 - 産経ニュース”

    Undo
  17. Mar 3

    従業員による不適切動画が投稿された件で、大戸屋さんは信用と信頼を取り戻すために全店舗を休業して研修を行う。この問題を重視し、改善と再発防止に向けて真剣に取り組んでいる。この姿勢が大事だ。ここまでしても同様の問題が起きれば、これはやった人物の全責任。企業を守るにはモラル教育は必要。

    Undo
  18. Mar 3

    明日ってか今日、どこでもやったことない…ネタ?なのかな?何かわかんないけど…初公開のやつやります! きっとここでしかやらないわ!! 現場で!

    Undo
  19. 「その拡散、ちょっと待って!あなたが加害者になることも」と、ジャーナリストの堀潤さん。 “フェイクニュース”が“世論”となり、ひとりの外交官がなくなりました。

    Undo
  20. 【夜10時】 「ひとりの外交官の死を教訓に、ネットユーザーやマスコミ、政府や組織、それぞれが考えてくれることを切に願っています。もう二度と、罪のない人が犠牲にならないように」(遺族) “フェイクニュース”が“世論”となり、外交官の命を奪いました。

    Undo
  21. Mar 3

    8年前の3月末に石巻市に向かった。公民館の2階に避難されている地元の方々がいると聞き救助に行くと1階は腰の高さまで黒い津波が残っていた。重くて冷たくて悪臭でガスが発生して、部屋での作業は30分で休憩を挟まないと出来ない。必死でヘドロを土嚢に入れた。作業後お礼の言葉をもらい疲れが消えた。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.