オシャレなショップやレストランが立ち並ぶモンサラット通りに位置する「サニーデイズ」は、新鮮な野菜やフルーツをふんだんに使用したヘルシーでおいしい料理を提供するカフェ。
気取らずくつろげる気持ちのよい空間で食事を楽しめるとあって、旅行者のみならずロコや学生も足繁く通う人気店。いつ訪れても賑わっていますが、朝食が終わってランチが始まる前の10時30分頃なら待たずに座れる可能性が高いですよ。
こちらはブランチメニューからオーダーした「エッグベネディクト」。サイドにはポテトの代わりにサラダが添えられているので、ヘルシーにお腹を満たしてくれます。
ズッキーニやパプリカ、ラディッシュ、マッシュルーム、ポテトなどがトッピングされた具だくさんサラダは、サイドなのに主役級の存在感。「食べることを楽しんで」をコンセプトにしたサニーデイズならではのこだわりです。
エッグマフィンにカリカリの厚切りベーコンとアボカド、ポーチドエッグをのせて、自家製ホランデーズソースをたっぷりかけたベネディクトも美味。濃厚な黄身とさっぱり系のソースをミックスして召し上がれ。
サニーデイズに来たら外せないメニューが「ロコモコ」。ロコモコなんてどのレストランでも食べられるし、味もほとんど同じでしょ?とお思いの方、ここのロコモコは…
パティが違うんです!3センチ以上ある分厚い手ごねハンバーグは口の中でほろっと崩れるやわらかさ。そして、噛み締めるごとにあふれ出す肉汁とコクのあるデミグラスソースが絡まって、もう最っ高!これはリピート決定のクオリティです。
サニーデイズのサンドイッチは、たんぱく質とお野菜をバランスよく摂取できると評判。べジ、ツナ、シュリンプ、チキン、パストラミ、そして動物性たんぱく質を含まないビーガンの6種類があります。
エッグサラダ、トマト、ブロッコリースプラウト、パストラミ、パプリカ、にんじんを挟んだアートさながらの美しいサンドイッチ。インスタ用の写真を撮ったら、両手でつかんで豪快にガブっといっちゃいましょう。
ステーキ(月曜)、シュリンプ&ソフトシェルクラブ(火)、スモークサーモン(水)、ビーフパティ(金)、アヒ(土)、ロミロミサーモン(日)と、日替わりのプレートランチがあるのも魅力。グリルドチキンと豆腐ビーガンは毎日サーブされています。
「これ、本当に一人前ですか?」と思わず聞いてしまうほど大きなチキン、ご飯、サラダとフルーツが入って10ドルとは驚くほどリーズナブル!最近ではフードトラックのプレートランチでも15ドルくらいしますよね。
今回ご紹介したのはお食事系メニューですが、パンケーキやフルーツボウル、スムージーなどのスイーツ系メニュー、スパムむすびやビーガンむすびなどのライトメニューも充実していますよ。
ロゴ入りマグカップやTシャツなどのオリジナルグッズもあるのでお見逃しなく。
味も見た目も量も価格も文句なしの「サニーデイズ」。身体と心がよろこぶ料理を食べて、キレイにエネルギーチャージしましょう!
フルーツ&ベジタブルラバーにおすすめのお店特集
- オーガニックでフルーティー「アイランド・ヴィンテージ・シェイブアイス」
- 「ハワイアンクラウン」で冷たいパイナップルスイーツを堪能
- 果物のおいしさ100%発揮!ル・ジャルダンのフルーツクレープ
- ワイキキの「レモーナ・ハワイ」で絶品スノーアイスをいただきます!
- オーガニックな食材でデトックス!健康志向の「カイマナファームカフェ」
- ジュースクレンズで一躍有名になった「ハイブレンドヘルスバー&カフェ」
- スイーツも食事もおいしい「マンゴーデイズホノルル」
- オシャレなカカアコシーンを引っ張るカフェ「アーヴォ」
- ”農場から食卓へ”がコンセプトの「塚田農場」
- ワイキキのジャンバジュースがリニューアルオープン!
- ハワイ生まれのアイスクリーム店「バナン」がワイキキにオープン
- 「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」に新しいアサイーボウルが仲間入り
サニーデイズ(Sunny Days)
3045 Monsarrat Ave., Honolulu
(808)792-2045
08:00~18:00(木曜定休)
http://www.sunnydays-hanafru.com/