JRバス関東株式会社
JRバス関東株式会社
目的
ご乗車されるお客様の満足度向上のため
設置場所
本社:東京都渋谷区
設置機器
FGN1000LTE
カバー面積
~ 5,000 ㎡
平均来場人数/月
100 ~ 1,000名
導入時期
2018年1月
導入に要した期間
1ヶ月
導入目的
ご乗車されるお客様の満足度向上のため
特徴
東京・新宿と日本各地を結ぶ高速バスや、東日本エリアに複数の拠点を構え、人々の生活を支える路線バスも運行。「安全と安心で日本一のバス会社」をスローガンに、安全への取り組みを最優先課題として、乗務員教育の充実、衝突被害軽減ブレーキなど最新技術が搭載された車両の導入、法令を順守した勤務体系の構築など、より安全なバスの追求に取り組んでおり、2016年には貸切バス事業者安全性評価認定委員会において最上位の三ツ星認定を取得。
お客様の声
現行、JRバスでは、NTTBP社の「Wi-Fi」を設置しておりましたが、設置車両が増えるにつれてランニングコストが増えており、経費節減の観点や、他社の機器について勉強したところ、「ファイバーゲート社」様から機器の貸し出しを受けまして、今回、導入を決めました。今回「中央道ハイウエイバス」用に諏訪営業所の5両、東京支店の車両にも、4両設置致しました。乗車されるお客様や、私鉄各社には「Wi-Fi」が設置されていたことから好調を得ております。
多くの自治体様や宿泊施設様、店舗様から問い合わせ頂いております。
こちらの事例について詳しく知りたい方は下記よりお問い合わせください。