この記事と合わせて
昨年2018年11月から5ch掲示板に
書き込まれている、私にとっては
吐き気を催さずに読めなかった
酷いイジメ書き込み
誤
2019/1/29 投稿記事
2019/1/24 投稿記事
を合わせてご参照ください。
2019/3/4 お詫び
上記のコメントを2月初に入れて
投稿(更新)していたのですが、
参照リンクが間違っていたため、
訂正しました。
広大病院乳腺外科のブログでなく、
5ch掲示板のいじめ書き込みが
問題であることをお伝えしたかったのですが
参照リンクを間違え、
誤解を招いた記事になってしまいました。
大変申し訳ありませんでした。
※角舎先生、広大病院乳腺外科には
直接お詫びのご連絡を入れます。
ーーー
※5ch掲示板で空想、捏造、誹謗中傷を
書かれる
(目立たないように過去日付で記事を投稿
主として読むのは5chねらー)
自動ツール「いいね」が入る
書かれる
多数の複合で心が病みます…
という流れの中で、広大・角舎先生関連
シングルマザー関連は、さらに題材が
少々異質でした。
生活、仕事に触れたからか、
F、3dが絡んでいたからか…
ーーー
私にとって、乳癌闘病における、
医療というか、標準治療に
とても悔しい思いをし、
(分かるかしら?切り取ってもらえないのが
標準治療の術式で、手術で切り取れない
画像上の転移があっても、
欧米とのドラッグラグで、
効く確率の高い薬剤も使えなかった、
効かなかった抗がん剤をステージ4では
使える別の薬剤に変えられなかった)
そういう悔しい思いをする
同病あるいは別の癌種の患者さんが
減るといいなぁ、
という、とても大切な心を綴った記事
12/.22
に、「いいね」してきた方。
その時の最新記事は
【お金がない
起業初心者がまずやること】
メッセージもお送りしていますが、
お返事もいただけないので、
こちらからも呼び掛けます。
上述の通り、
私にとって、とても大切な心を綴った
記事だからこそ、
最も辟易し不快なものの筆頭のうちの1つ
起業、コンサルといった方々からの
記事も読まずの
不快な集客「いいね」
などされたくはなく、
だから、記事内にも明記しております。
自動ツールによる「いいね」でしょうか?
因みに、私は、
17年間、まさに女手ひとつ、
私の会社員としての給与収入だけで
娘を育てていますが
(してきた仕事にも誇りを持っていますよ)
初期治療中にマンションのローンも返し
終わっていますし
(これも私の収入だけでの購入。
場所がイマイチではあるものの4LDK
戸建て風、四方窓あり。
購入した時は小さい会社勤めで、
自宅でも仕事していましたから。)
教育費のかかる娘ちゃんがやりたいと
いったことにはお金も費やしてきた
(ピアノと英会話
これはめちゃくちゃ
お金がかかってた、は3歳から、
バレエは小学生の間、中学でもちょろっと。
ヴァイオリンは小学生~中学生の間、
オケもやっていたから、ウィーンの演奏旅行
にも参加させたし…
歌手、 シンガー・ソングライターに
憧れて、突き進むと止められない子だから
私立一貫校の倍額はかかる専門学校の
想定外費用もかかったし…
金銭感覚の麻痺した子に育てちゃったのは
私の失敗なんだけど…)
私自身は超貧乏で学の必要性の分からない
(しかし子供の教育費、服は買わずとも
自分の服は買うのよねっていう)
教育ネグレクトな鬼母に育てられましたから
高校から奨学金を貰い(貸与なので社会人に
なってから返しています)、
アルバイトをして、
自宅から通える大学なんてない地方ですから
受験費用(旅費、宿泊費の方が遥かに高い)
や入学金、当面の生活費とかを作り、
大学も奨学金(貸与なので社会人になって
から返しています)と
アルバイトして出ており、
そういう家庭に育ち、昭和の当時、
学歴、職歴を持つってことは、
友達と遊ぶ時間的余裕も(ほとんど男子校で
面倒なことのなかった高校は友人に恵まれ、そういう
私でも楽に友人でいられたし、
大学に入ってからそれなりにできたけど)、
精神的余裕もなく、
習い事や塾など、多くの友人がしていた
ことは全て我慢し、お洒落など縁遠く、
そういう現実を生きてきた経験者なのです。
だから、娘には、やりたいと言ったこと
全てにお金を出してきました。
娘に全てのお金を使ってきましたから、
お金は無いっちゃ無いけど
私が今死んでも大学は軽く出られる
学資保険もかけていますし…
(あと1年で保険料の払いが終わる(^-^))
※私立の医学部とか音大はそれだけでは
無理だけど…
今、私は、
起業目的、ネットビジネス目的で
ブログを書いているわけではありません。
ということは、
再三再四書いてきております。
自動ツールによる記事も
読まずの、
自ブログ宣伝のための
集客「いいね」は
不快であり迷惑です。
そういう方々と
ブログ上の関係を持ちたいとも思いません。
「いいね」を取り消し、
2度と私のブログに関わらないよう、
よろしくお願いいたします。
ーーー
その後、
プロフィールが
「不適切な表現のため表示されません」
になっていますね。