カナダ生まれの雑貨屋「クレア・ド・ルーン」や、絶品ローストチキンの「リモン・ロティサリー」など、注目度の高いお店が次々とオープンしているカ・マカナ・アリイから、今回ご紹介するのは「ソーハリビング」。
センスのよいインテリア雑貨が評判の「ソーハリビング」。店内にはビーチやハワイをテーマにした商品が美しく並べられています。自分へのご褒美にも、ワンランク上のおみやげ探しにもぴったりなお店なんですよ。
バッグ女子の私がまずチェックしたのはこちら。貝殻をモチーフにしたカラフルなトートや”Aloha”の文字が描かれたシンプルなものなど、さまざまなデザインが。特に素敵だったのは写真下のトート。一見ただの白黒模様ですが、近くで観察してみると…
小さなフラガールがびっしり!遠くからだと落ち着いたモノトーンバッグに見えるので通勤&通学にも使えそう。
ソーハリビングの人気アイテムといえばクッションカバー。ハワイアンキルト調、オーシャンテーマ、フローラルプリントなど、目移りするほどの種類があります。
日本に帰ってからカバーに合うクッションを探すのが面倒くさいという人のために、クッション本体の販売もしています。ポリエスターと合成羽毛から選ぶことができますよ。
バスルームをリフォームしたいけど予算がない、そんなときは基本のインテリアを白基調でまとめ、ソーハリビングの小物をアクセントにすればオシャレな空間に生まれ変わるはず。
これひとつでお部屋がハワイらしくなりそうな貝殻はそのまま飾ってもよし、植物を入れてミニプランターとして使うもよし。このほか大きな巻貝、クラムシェル、スターフィッシュなど、色、サイズ、フォルムとバラエティー豊かな貝殻がありました。
かわいいものは好きだけど自宅のインテリアはシンプル派という人は、こちらのモノトーンコーナーをチェックしてみて。シックな色合いの中にもハワイらしい温もりがあって、決して機械的な雰囲気じゃないんです。
私のお気に入りはモノトーンコーナーで見つけたクラゲの置物。幻想的で素敵!
楽しくお食事できること間違いなしのプレートやカップ、カトラリー、テーブルマットなどをそろえたキッチン用品コーナーも必見です。
木製のプレートやボウルはお料理だけじゃなく小物入れとしても使えそう。
そのほか、華奢なピアスや…
ブレスレット、バッグチャームなどのアクセサリーや小物もこの通り。
さらにうれしいのはキッズコーナーも充実していること。かわいらしいぬいぐるみから頭脳を使うゲーム、アーティスティックなおもちゃに絵本まで、日本にはないアイテムもそろいます。
今アメリカで流行っているユニーコンのおもちゃもたくさん。ユニコーンの角付きヘアバンドはピンク、シルバー、ゴールドの3色がありました。私、大人だけど、これ欲しい…
カラフルでブラックユーモアが効いたガムはバラマキ土産にもってこい。ワード店、カイルア店とは少々品ぞろえが異なるカ・マカナ・アリイ店、機会があれば足を延ばしてみてくださいね。
カポレイまでどうやって行く?!
レンタカーがなくても大丈夫!人気のショッピングセンターを一日で回れる「コオリナ・カポレイ・ワイケレ・ショッピングシャトル」が登場しました。詳細は下記バナーをクリック!
カポレイ地区の気になるスポット
- 大人から子どもまで楽しめるウォーターパーク
- 話題のアドベンチャーパークとショッピングが楽しめる究極の欲張りツアー
- チーズケーキファクトリーのハワイ2号店が「カ・マカナ・アリイ」にオープン
- ハワイ最新のショッピングモール「カ・マカナ・アリイ」に潜入!
- 叫んじゃうほどリアルな「7Dダークライド」がカ・マカナ・アリイに新登場!
- カナダ生まれのインテリア雑貨屋店「クレア・ド・ルーン」がオープン
- 病みつき度100%!「リモン・ロティサリー」の激うまチキン
- 見るもの全て欲しくなるセレクトショップ「レッドパイナップル」
- SoHa Livingでスタイリッシュなインテリア雑貨をチェック
- 「フィフティ/フィフティ・ボトルズ・ハワイ」がデビュー
- コアなハワイのおみやげを入手できる「ノエアウ・デザイナーズ」
ソーハリビング(SoHa Living)
カ・マカナ・アリイ内
91-5431 Kapolei Pkwy, Kapolei
10:00~21:00(月~土曜)、10:00~18:00(日曜)
(808)670-3858
https://sohaliving.com/