いきなりですが、暑いっ!7月を目前に控えたハワイは猛暑が続く毎日で、こってり熱々フードをこよなく愛す私もさすがに、あっさりとした冷たいものが食べたくなります。
そんな私が最近通っているのが「ワイキキ横丁」。暑い夏にぴったりのメニューを提供しているほか、ワイキキ各所から徒歩距離、エアコンが効いた綺麗な店内、さくっと立ち寄れるカジュアルさと魅力たっぷりなんですもの。
梅光軒
ミシュランガイド北海道2012・2017にも掲載された「梅光軒」は北海道旭川市に本店を構えるラーメン専門店。通常の熱いラーメンも美味なのですが、私はここの冷やしラーメンが大好きなんです!
冷たい麺にトッピングされたきゅうり、錦糸卵、くらげに紅ショウガ、そしてどんぶりのふちを飾るチャーシューと和からし。涼しげなプレゼンテーションを見ているだけで、体感温度が3度くらい下がります。
梅光軒のチャーシューは脂身が少ないから、冷たいラーメンとの相性もばっちり。ヘルシーにいただけるのもうれしいポイントなんです。
醤油ベースのスープは塩味、酸味、甘味のバランスが絶妙で個人的にドストライクな味。最後の一滴まで飲めちゃう系のスープでした。もちもちで喉越しすっきりの麺もおいしくて、あっという間に完食してしまいました。
冷たいラーメンに合うのはキンキンに冷えた生ビール。ショッピングやビーチで汗をかいた後の一杯は格別です。暑いハワイの夏だからこそ楽しめるグルメがここにあり!
豚骨火山らーめん
シンガポール、バンコク、ジャカルタにも店舗を展開するインターナショナルな「豚骨火山らーめん」。熱々の火山ラーメンで有名ですが、ここにも夏限定の冷たいメニューがあるんです。
こちらは7月8日(日)まで、豚骨火山らーめんとうまみTEPPAN金魚の2店でオーダーできる七夕ドリンク。レッドは「織姫」、ブルーは「彦星」とネーミングも超キュート!清涼感のあるゼリーとさわやかな炭酸が体をクールダウンしてくれます。
10月までサーブされている冷やし中華のトッピングはチキン、角切りチャーシュー、ゆで卵、トマト、きゅうり、もやし、レタス、かいわれ大根と具だくさんで栄養満点。
暑いときにお肉はちょっと…という人も、この蒸し鶏はあっさり&しっとりなのでペロっといけちゃうはずです。
香り高いゴマダレが歯ざわりのよい麺に絡んで箸が進む!ゴマは疲労回復効果のあるビタミンBをはじめ、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルも豊富なので、夏バテを吹き飛ばしてくれることでしょう。
豚骨火山らーめんでトライしてほしいデザートはこのアイス火山。写真ではサイズ感が伝わりにくいのですが、ラーメンのどんぶりと同じ大きさの容器に入ったメガトン級のシェイブアイスなんです。このデカさも驚きなんですが、火山の中央に水を注ぐと…
スモークが立ちのぼって、またビックリ!まさに”火山アイス”です。フォトジェニックでユニークでボリューミーでおいしい究極のコールドスイーツでした。みんなでわいわいシェアして食べるのにぴったりですよ。
ナナズグリーンティー
伝統的な形式に縛られることなく抹茶や和のスイーツを楽しめるとあって、アメリカ人や外国人にも人気の「ナナズグリーンティー」。
やさしい甘みが疲れを癒してくれる抹茶クリームあんみつは味わい深い黒蜜ソースをかけていただきます。
ホイップクリームたっぷりのパンケーキやフレンチトーストもいいけれど、和のスイーツをいただくとなぜかほっとするのは私だけ?ハワイで日本のものを食べるっていうのもオツですよね。
深い緑色と茶色のコントラストが美しい宇治抹茶金時。ほろ苦いお抹茶と甘い餡のコンビネーションに笑みがこぼれます。
こちらはハワイ限定&期間限定のマンゴー金時。マンゴーと餡の組み合わせは一見奇想天外ですが、実際に食べてみると…これ、ありかも!
マンゴーシロップというより、マンゴーそのものを食べているみたいでフルーティーさがハンパない!思わず「マンゴー金時、ハンパないって!」と叫びそうになりました(笑)
これからもっともっと暑くなるハワイ。夏の賑わいと熱気に疲れたら、ワイキキ横丁でクールダウン&エネルギーチャージしましょう!
店舗情報
ワイキキ横丁
Waikiki Yokocho
- 住所 2250 Kalakaua Ave., Honolulu
- TEL
- 営業時間 11:00~24:00
※ラストオーダー23:00 - 定休日 無休
- URL http://www.waikiki-yokocho.com/jp/
- 備考 ワイキキショッピングプラザ地下