なにをオーダーしてもフォトジェニックでおいしいと評判の人気店「ハワイアン・アロマカフェ」が、2018年4月に新店舗をオープンしました。
ロケーションはオハナ・ワイキキ・イースト by アウトリガーの2階。フードパントリーからクヒオ通りを挟んだ向かいに位置します。
ワイキキ最新のピッツェリア「アペティート」の隣にあるこの階段を上がった先には…
外からは想像できないスペーシャスな空間が広がります。ウッディーなインテリアに観葉植物の緑が映える店内は落ち着いた雰囲気で、まさにワイキキのオアシスといった感じ。
窓際のソファ席はついつい長居したくなるほどの居心地のよさ。一人でも気兼ねなく利用できるカウンター席もあり、いわゆる”おひとりさま女子”の私にとって貴重なカフェなのです。
オーダーはこちらのカウンターでどうぞ。写真付きのメニューもあり、指差しで注文できるので英語が苦手でも安心!
ガラスケースの中にはおいしそうなサンドイッチやペイストリーが並んでいます。日替わりのサンドイッチもあるのですが、当日の11時にはすでに売り切れていました。日替わりメニューを狙うなら朝早く、のんびりくつろぎたい人はお昼前がおすすめです。
まずオーダーしたのは「アイスラテ」。いつもと違う味を楽しみたかったので、ブラックベリーショットをプラスしました。バニラやキャラメル、パイナップル、マンゴー、ラベンダーなど、20種類前後のフレーバーショットがあるので、試してみてくださいね。
一口飲んで、そのさわやかなおいしさに目を見開いてしまったスムージーがこちら。オレンジジュース、マンゴー、パイナップルをブレンドした「トロピカルブリーズ」です。
手を付けるのが申し訳なくなっちゃうほど美しい「トラディショナルワッフル」。フルーツたっぷりなのに、このお値段はリーズナブルですよね。
ワッフルの外側は香ばしく、中はもちもちで文句なしの絶妙な食感。甘酸っぱいベリーにメープルシロップをたっぷりかけて召し上がれ。
こちらはスタッフおすすめの「カプレーゼパニーニ」。サラダとパイナップルを添えたプレートランチ形式でサーブされるので、けっこうボリュームがあります。
加熱することで具材が一体となり、口の中でおいしさが爆発するパニーニ。カリカリのパンとトロトロのフレッシュモッツァレラチーズがたまりません!
シンプルな「クロワッサンサンドイッチ」もアロマカフェの手にかかれば、こんなオシャレなメニューに大変身。
パニーニ同様、こちらも香ばしく焼いているので、カリカリ&トロトロ感を存分に楽しむことができます。
暑い夏の朝食やスナックにぴったりなアサイーボウル。オリジナル、トロピックス、ベリー、ピーナッツバターの4種類から、フルーツをふんだんに使った「トロピックスボウル」を選んでみました。
ストロベリー、パイナップル、キウイ、マンゴー、アーモンド、ココナッツ、ビーポーレンとトッピングがたっぷりで、下のシャーベットが見えない!ビタミンとクエン酸を豊富に含む、夏バテ予防にもってこいの一品です。
居心地がよくて、フード&ドリンクがおいしくて、写真映えする「ハワイアン・アロマカフェ」。通いたくなるお店がまた一軒増えました。
オシャレでおいしいカフェ特集
- ダイヤモンドヘッドの麓にオープンした「カフェ・モーリーズ」
- 毎日でも通いたい素敵カフェ「モーニング・グラス・コーヒー」
- NY&LAスタイルの最新カフェ「J+P Cafe」がオープン
- カイルアの「モーニングブリュー」がカカアコに2号店をオープン
- お腹も心も満たされる「サニーデイズ」でエネルギーチャージ
- 「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」に新メニューが仲間入り
- かわいくておいしい穴場カフェ「ハッピー・ハレイワ・カフェ」
- ローカルの学生に大人気!コアパンケーキハウスの姉妹店「コアカフェ」
- オーガニックな食材でデトックス! 健康志向の「カイマナファームカフェ」
- 話題の紫色のパンケーキは「ヨーグルストーリー」で
ハワイアン・アロマカフェ(Hawaiian Aroma Caffe)
オハナ・ワイキキ・イースト by アウトリガー2階
150 Kaiulani Ave., Honolulu
(808)256-2602
06:00~16:00(毎日)
https://www.hawaiianaromacaffe.com/