回答受付終了まであと4日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます
大至急 神奈川の中学生です 公立高校に合格したのですが、学大繰り上げがきた...
2019/3/120:54:39
回答投稿
- Yahoo!検索で調べてみよう
回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2019/3/500:23:17
平成 31 年度版の『取扱い』19 ページによれば、中学校長印をもらった
「入学辞退届」(第21号様式)
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/dc4/nyusen/nyusen/h31/documents/h3...
を高校に提出することで入学辞退が可能です。
【参考】
神奈川県公立高校入試 2019 入学辞退の方法・手順
https://kanagaku.com/archives/26006
2019/3/122:07:19
あれあれ、今頃繰り上げ?
道理で今年は学附合格者数少なかったわけですね。
基本的に神奈川は定員ちょうどしか合格者を出さないので、公立合格後の辞退はNGだと思いますが、中学の先生に事情を話して相談しましょう。
それにしても、学附がそんなことし始めたら、神奈川の公立受験生混乱するでしょうね・・・。
「学大、公立」に関する回答受付中の質問
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 山形県の高校で、女子剣道の強豪校はどこですか??
- 今日、都立高校の入試がありました。自己採点でV模擬の基準点より30高かったので...
- 愛知県公立高校を受ける者です。 前期選抜、中期選抜、後期選抜の違いを教えてく...
- 都立雪谷高校を受けた方!!何点くらい取りましたか??
- 受験の追い込みってどんなのすればいいですか
- 高校受験まで2週間を切りました。私の志望校は今現在17人overで、能力的には合格...
- 今日本所高校を受けた者です。 換算内申が51で自己採点をしたら285点くらいしかと...
- 高校入試についてです 山梨県の甲府第一高校普通科志望なのですが過去問を解いた...
- 高校受験で倍率が2.73ってどうなんですか? 高い方ですか?合格しにくいですか? ...
- 今日王子総合高校の受験を受けてきました。 自己採点したら作文や記述など自分で...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。