トップ > 新説!所JAPAN
ロゴ

フジテレビ

新説!所JAPAN

この番組を

777人が見たい!

みんなの感想 17

新説!所JAPAN【コンビニごはん美味の秘密は店の棚&なぜ外国人店員が多い?】

2019年3月4日(月)  22時00分~22時54分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2019年3月4日(月)

次の放送>

最終更新日:2019年3月1日(金)  13時40分

エラーコード:1001200
ご利用の環境では、映像を快適にご視聴できない可能性があります。
詳しくはヘルプをご確認ください。

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

所ジョージが日本の謎に迫る知的バラエティー!今回は、身近な存在ながら意外と知らなかったコンビニの謎を徹底解明!こんなとこまで!?日本人のこだわりを再発見!

出演者

  • MC
  •  所ジョージ  
  • アシスタント
  •  谷元星奈(関西テレビアナウンサー)  
  • ゲスト
  •  島崎和歌子  陣内智則  パックン(パックンマックン)  
  • JAPANツウ(専門家)
  •  吉岡秀子  
  • VTR解説
  •  磯田道史(歴史学者)  
  • ロケリポーター
  •  かまいたち

番組内容

所ジョージが日本にまつわる身近な謎に迫る知的バラエティー! 今回は「コンビニと日本人」の深い関係を徹底調査! まずは、お弁当やおにぎりを始めとしたコンビニグルメのこだわりについて取り上げる。街の声で「昔より美味しくなった」というお弁当の秘密は、実は店内の商品棚にあった!配送から陳列にいたるまでの厳しい温度管理を解説。また自社商品にこだわるが故にセブン-イレブンに100以上存在する『部会』とは?さらに歴史学者の磯田道史氏が、コンビニのこだわりと日本人の性質の深い関係を解説する。  次に、コンビニでアルバイト経験のあるかまいたちの2人がファミリーマートの店舗で「昔と違う?」現状を調査。大きな機械で床を磨いていた以前と違い、客が気づかないほど簡単になった掃除法とは?それは、業務の手間を少なくするため、陳列棚や床、商品の表示カードなど至るところに施された“省力化"のたまものだった!そして、街行く人へのインタビューで最も多かったのが「なぜこんなに外国人の店員が多いのか」という疑問。大手3社だけでもおよそ5万人の外国人スタッフが働いているが、彼らは単なる留学生アルバイトではない?母国を離れて、日本特有の細かく多岐に渡る業務をこなす彼らの中には意外な秘密が!さらに、番組ではローソンの外国人専用研修施設に潜入。一生懸命に日本式の接客を学ぶ姿に、所もビックリ!

その他

<前の放送

2019年3月4日(月)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

放送スケジュール

放送日を選択

  • その他の放送予定

  • 2019年3月11日  22時00分~22時54分
  • 新説!所JAPAN

番組概要

代表カット

新説!所JAPAN

レギュラー放送:月曜 22時00分~22時54分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト

近隣地域の番組表