ってことで昨日配信されたポケモンダイレクトにてポケットモンスター最新作が発表!!
NINTENDO SWITCH
ポケットモンスター ソード
ポケットモンスター シールド
発売は2019年、冬!!
今までの任天堂タイトル発売日パターンで言えば11月~12月かな?
今年のクリスマスの目玉は君に決めた!って所ですなw
当然SWITCHになったことでシリーズ最高峰のグラフィック!!
新しい地方(ガラル地方)を舞台にいったいどんな冒険が待ち構えているのか!?
今年の年末も熱くなりそうです!
今回は ソード&シールドって事で妖怪ウォッチバスターズ2のソード&マグナムを
思い出しましたw
ソードの方が売れそうです。いやなんとなく
盾よりは剣でしょ、扱い的に(偏見)
だって盾の勇者の扱い酷いですよ(脱線)
コメント
コメント一覧
あ、ポケモンですか。
遊んだことないのでわかりませんw
ttp://www.cartoonnetwork.jp/cn_programs/ms_menu/00125/00059
ヒバニー≒ブロッサム(耳の形とリボンの形、赤色)
メッソン≒バブルス(額の模様、髪型の色が黄色)
サルノリ≒バターカップ(耳の形、緑色)
このアニメは、ポケモンとは同じテレビ東京系列ですね。
疑惑は置いておいて、一応正常進化かな?
Let's Goのような余計なGo要素がないことを祈ります。
ファンがポケモン新作に寄せて描いた二次絵なのにwww
何だコイツ
物の見え方は100歩譲ってともかくとして、そういうネタを嬉々として書き込む行為に性根の悪さを窺い知れる
消すのは結構だけど、せめて書いた本人が謝罪すべきと思いますけどね
有名なコテハンでしょあの人は
謝罪なんて必要ないですよ。
黙ってアク禁で十分です。
それがあなたのお店の総意ということですか?
同人作家が描いた「さざえぼん」とか見て「サザエさんはバカボンをパクってる!」
とか言っちゃう系?
今までと同じ、常連コテ排斥に躍起な連中がここぞとばかり集まって来たようにしか見えねーなー
文句言う前に楽しみな事の一つでも書いてったらい~のにね~
マナー違反の指摘すると排斥なんですか?
自分みたいに普段Rom専なだけの人間もいるんだけどね。カウンター見る限りそっちのが多いと思うけど
確認しましたが、まう氏は他所のサイトでこれと同じ内容の書き込みしてます。というか、そこだともっと悪辣なネガキャンめいた内容なってました。一応ここでは多少自重してるってわけですね。いずれにせよ風説の流布ですけど
普通に荒らし目的で来てるゲハのコテハンと断定していいと思いますけどね
そりゃAlt民だしあそこでまともな奴居ないでしょ
romってるならここで何が起こってきたか見てんじゃないん?
批判するなって言ってんじゃなくて、楽しみな事でも書き込んで、その上で文句言えばいいって言ってんのよ
~をアク禁にしろ、~とは関わらない方がいい、~のリンクは外せ
こんな事しか書き込まないゲハの客と、今批判してカスなんて言い放つ連中は何が違うん?
いや、こいつはいないに越したことないぞ
普通のサイトやブログならアク禁になるようなコメントやらかしまくってるからな
過去の事例だが、消されるようなコメント残してもなんでこいつだけコメント修正処理で済んでるんだろうな?
「普通の」ところならとっくにアク禁されてもおかしくないのにねぇ
2よりも「ゲハカス」とはアク禁しろとかのほうがよっぽど不愉快で関係ないコメントだわ、10みたいになりぞうさんを脅迫してる奴までいるし
事実じゃないならほっておけばいいじゃん、そこまで怒るような内容じゃないだろ
先月からUMで遊んでいるので
どっちが悪いかより両方とも不愉快でいいと思う
あと「真実じゃないんだから放っておけ」という考え方には同意しかねる
反論するのは自由だけど管理人の放っておく自由を認めないってのは違うね。
まあ間違った情報を拡散する事になるのは誰にとってもプラスにはならない結果にしかないから正そうとするのは正しい
本題に戻すと今の時点で内容云々はわからないので何とも言えませんがパッと見のグラフィックに関しては進化してはいますがあくまでも「ポケモンとしては」レベルでやはり業界全体で比較してみると10年遅れなのは否めないですね
子供向けだからこれで良いんだなんていう人もいるかもしれませんがYouTubeのゲーム実況等が当たり前に子供達に浸透している今の世の中、子供達のゲームを見る目も肥えて来ているので今はまだ良いのかもしれませんが5年後、10年後も周回遅れのクオリティで満足させる事ができ続けるのか疑問ですね
次のネタにしますのでコメントは残しておきますね
この絵を描いた人はファンアートとして好意的に「御三家のイラストに似せて描いた」物であり
周りの人もそれをネタとして楽しんでいました。
この「まう」という人の悪質な部分は、その順序を逆のように見せあたかもポーズ含めてポケモンがパクったと拡散してる部分です。
それに色に関しては初代からずっと同じ(パワパフがパクった事になる)ですし
髪の分け目は水ポケモンなので水滴でしょう、耳が付いてたら全部パワパフですか?
言葉悪いですがまうさん、あたな狂ってますよ。
そういう意見を言えば言うほど、信ぴょう性が増すのですが。
ちなみに、発端のtwitterのファンアートからの比較は私はしていません。
パワパフの公式ページのオリジナルのキャラ絵(URLで示した先)と今回の御三家を比べて、やっぱり色合いや図柄(ポーズは関係ないです)とかが似ているのかなと思って意見をしています。
もし、似ていないなら、似ていないという意見を言っていただければいいだけです。
そういった第三者の意見が多ければ、疑惑も晴れます。
私の意見を誹謗中傷で封じ込めようとすればするほど、「何かあるのかな」と推測するしかないです。
そういう人の気持ちを考えれないコメントは自分は基本見てて気分がよくないです
押し付ける気は更々ありませんがここはゲーム屋さんのブログですよ
まうさんは私がポケモン関係者にでも見えてるのでしょうか?
これでパクリ認定してたら世の中の全てがパクリ認定可能ですね。
こういうのは陰謀論と同じですよ。その気になれば御三家は信号機のパクリとでも言えるんですから。そういうことを触れ回る人に何言っても無駄ですよ。
彼らには彼らの正義があって、それを広めて世の中を正さねばならないという使命感があるんです。
最低限の指摘だけしたら、本人が納得しなくても相手にしないことです。時間の無駄。コメントが残っていればどちらに真正性があるかなんてそれで判断できますし
別に俺は管理人さんにどうのこうのしろとは言ってない
>>2が言ったデマへの反論に対して「事実じゃないから放っておけ」という>>17の意見に賛同出来ないて言ってるだけだ
私も同じ感想です
折角のポケモン新作記事なのに、いきなりのパクリ疑惑からの現在の流れはなんだかなぁと
批判されたら
「いちいち突っ掛かって来るという事は後ろめたいからだ! 疑惑の信憑性が増した!」
と言い出すし
放置したら放置したで
「反論できない! やはり疑惑は真実!」
と防長して拡散してまわる
反論しても放置しても同じ結論に強引に結び付ける
このポケモンが出る頃には小型化されたスイッチの真偽も
はっきりするだろうから、それも含めて楽しみだ
>>24
そもそも●●疑惑がなんてのが難癖でしかないのは明らかなんだから、そこは撤回しないとね
疑惑があるかどうかと似てる似てないと思うかは話が別
元々の17の人のコメントは管理人に削除求めたり、圧力かけるようなコメントを主に指してのものでしょ。そこに返信してるんだからさ。
だいたい、たかが匿名のコメントに真実なんていうほどの信憑性や影響力を感じる人なんてほとんどいないと思いますけどね。
話は別にして任天堂タイトルになるとまうさんは自制が無くなりますね、少なくとも私はそう感じます。そんなパクリなんてどうであろうとユーザーに不利益はない事ですし。
書く場所としては他人を不愉快にさせるだけだと思います。
私も最近アンセムやレフトアライブについて楽しみにしている人、楽しんでいる人の気を削ぐ可能性のあるコメントをしました。
元々は面白そうだと思って情報を追っていましたし、書いたコメントに他意はないですがその可能性自体を考慮して他人に配慮出来なければまともなコミニケーションは取れないでしょう。
どんなコメントでも書き込む事は出来る場所ですし、ルールなんてあって無いようなものですがコミニケーションを取るつもりなら配慮があった方がいいと思います。
もちろんコメントの責任をなりぞうさんにもとめるのも違います。
そういえば私はKH3でも人によってはネガキャンだと取られかねないコメントを書きましたがそう取られなかった(たぶん笑)はそういう配慮を感じ取ってもらえたからではないでしょうか。
手前味噌な感じですが。
つまりなりぞうさん及びなりぞうさんのお店としては>>2のネガティヴキャンペーンを容認する訳ですね。
残念です。
>まうさんは任天堂タイトルの事になると自制が効かなくなる
ゲーム屋のブログとしてあまりにも不適切な言動が目立つんですよね、彼。
ゲームを購入して遊んでいる身からしては不愉快極まりない。
はちまやjinのノリを持ってくるな。自制しろ。
それができないなら、この日本で数少なく残り続けている素晴らしいゲーム屋のブログから去って頂きたいです。
人のコメントに乗っかって分別超えたこと書かないでもらえますか。
分別をわきまえない、でしたね。
確かに任天堂ソフトには過激な反応をするかもしれませんが、近年任天堂ソフトに手放しで凄いというゲームが少なくなってきているのも確かです。
N64時代のような先駆者的なソフト(マリオ64やゼルダの時オカなど)がなかなか出てこないですね。
何かアイデアの枯渇や技術不足を伺わせるものが多いです。
私は、PSソフトでのネガティブな意見には嫌ですが耳を貸します。でも、自分の感性も信じているので、感性に響いたゲームは好んでファーストペンギンをします。
だから、LEFT ALIVEの件は、あまり気にしていないです。ただ、LEFT ALIVEは、DOA6に比べて優先度が低いので、ファーストペンギンはしていないですが。
ゲーム屋さんのブログだからと言って、ゲームを礼賛するだけでは能がないと思いますよ。時には厳しい意見も必要かと。
>> 33,さん
「似てない」という意見だけで終わるのですが。そういう意見そのものをなかなか聞かないですね。
やっぱり似ているのかな?
貴方のは厳しい意見ではない。
ただの誹謗中傷です。
また5chに貴方のコメントでなりぞうさんの意見かのようにスレ立てされて、拡散されるのが嫌なんですよ。
まうさんここ荒れる方向に持っていくの楽しい?
自分は不愉快です
今回のまうさんの指摘自体は私はなりぞうさんと同じですね、その後の流れも同感です。
なんでも書き込めるコメント欄でルール違反もネガキャンも暴言も線引きは曖昧で当然、色々な意見もありますが顔も見えず素性も分からないながらコミニケーションを取るなら相手を尊重する必要があると思います。
善悪や正当性だけではぶつかるだけですからね。まぁネットなんて少し探せばそればかりですが。
ここのコメントはそういうものばかりでは無いところが楽しいところだと私は思います。
それとオクトパストラベラーの時のようにまうさんがコメントすると大騒ぎしてコメント削除依頼からのブログ主批判、排斥コメント殺到はもう呆れるほど繰り返してるパターンですからね、なりぞうさんもウザいだろうし少々考慮しておいた方が不愉快なことも少なくなると思いますよ。
なりゆきさんから
言いがかりレベル と言われてますよ
なりぞうさん的には、まうさんに反応してゲームの話をしてない事を嘆いてる感じですし。
まああれですね、荒らしに反応するのも荒らしっていう。
今後荒らし常連のまうさんは無視しますね。
私の意見と違ういろいろな見解が出るのはいいことです。同調もあれば、反対もあるでしょう。
今回のように意見の排斥がなければ。今後気をつけますが。
オクトパスの件は私は大いに被害者ですが、まああれもいい勉強でした。
俺はポケモンとか興味ないからしらんけど、そういう意見があってもおかしくないんじゃね
個人の主観なんだから
荒らしっていうのは2~の流れのやつらだろ、こう言う連中のコメントのほうがはるかに不愉快
、「自分はパクリじゃないと思います」でいいじゃん、自分と意見が違うからこいつが悪で俺の
意見が正しいって他人に強制すんなよ、それからいちいち罵倒しないとコメント1つできないのか?
>素性も分からないながらコミニケーションを取るなら相手を尊重する必要があると
それ、まうさんだけにいうことなのか?3~の連中のほうがよっぽど誹謗中傷だとおもうけど?
>大騒ぎしてコメント削除依頼からのブログ主批判、排斥コメント殺到はもう呆れるほど繰り返してるパターン
俺はその連中こそ排斥してほしい、まうさんにいうことじゃないんじゃない、まうさんに荒らし連中に気をつかって発言してねと言論抑制でも要求してんの?
>>34
>はちまやjinのノリを持ってくるな。自制しろ。
君のブログならそれでいいけど、ここなりぞうさんのブログだよ、自分の気に食わない意見は自制しろ
とかどこまで上から目線で命令してんだよw
>>38
いや、ただの意見だろ、まうさんはいまの技術もアイディアもない任天堂が嫌いなんだよ、個人の主観だね
俺も全く同意見だよ
個人の主観をデマと決め付けて、まうさんを悪役にレッテル貼り
>批判されたら
>「いちいち突っ掛かって来るという事は後ろめたいからだ! 疑惑の信憑性が増した!」
>と言い出すし
いってねーじゃんw
>放置したら放置したで
>「反論できない! やはり疑惑は真実!」
>と防長して拡散してまわる
これも君の妄想じゃん
>何だコイツ~性根の悪さを窺い知れる
> 黙ってアク禁で十分です
>なりぞうさん>>2を消さないということはこのコメントは何の問題もないということでしょうか
>Alt民だしあそこでまともな奴居ない
>「普通の」ところならとっくにアク禁されてもおかしくないのにねぇでしょ
>あたな狂ってますよ。
ほんとこういう他人を誹謗中傷するようなコメントは削除してほしい、酷いのはアク禁にするべき
思う分には個人の勝手だがそれを書き込むとなると少し違うんじゃないかと思いますね
なぜ?内容がスレ違いや関係ないことをいうならともかく、この掲示版は自分の思ったことを書き込んじゃいけないルールでもあるの?
こういう匿名のコメント同士でコミニケーションが成立するには他者へ配慮が必要です。
それを求めただけですよ、必要ないと思うのも勝手で強要は出来ません。所詮匿名の書きっぱなし、無責任にもなれる行為ですから。
これは匿名とは言え人間関係の話である程度、円滑であるにはルールではなく配慮の元に成立するものだと思います。
なりブロ放置場所、コメントは自己責任において書き込んで下さい。
(ゲームギョウカイ瓦版のURLをクリックすると上記の題のブログがでてきます。)
なりぞうさんがわざわざ作ってくれました。
まうさん、これからは荒れネタを投下したい時はこちらにどうぞ。
他社への配慮が必要なのは48であげた連中のことじゃないの?まうさんは誹謗中傷もしてないじゃん
ポケモンのスレで、「これパクリっぽいね」って感想いっただけでしょ、それすらもダメというなら
それは言論封鎖だよ、パクリなんてよくある話題でしょ、スイッチなんてX300のパクリ、ソニーの
棒はwiiのパクリ、それすらダメというならもうソフトやハードの批判は一切禁止っていうルールを
つくればいいんじゃないの?このゲームつまらなかった×、→面白いと思った人が不愉快だから
グラフィックしょぼい×、売れてない×、人だれもいなくなるんじゃない
>まうさん、これからは荒れネタを投下したい時はこちらにどうぞ
これもさ~、まうさんの個人の主観なのに、荒れネタってレッテル貼って、馬鹿にしたようなレス
なんでいちいち人を見下さないと話せないの?
まうさんがスレを荒らすためにレスしたという証拠をだしてから意見するべきだよ
51さん、こういう人が他人に配慮できない荒らしっていうんじゃないの?
をお願いします、まうさん本人じゃない俺がみてて不愉快以外のなにものでなかったので
ソフトの批判は個人の感想だから自由だけど、他人への誹謗中傷は立派な犯罪行為ですからね
この辺の最低のモラルはきちんと守れる人間だけが掲示板に参加できるようにしてほしい
どう考えても一番の荒らしはあなただと思います
キーパッドが誤反応の投稿ミス
ポケモンは Switchになって良くなったな。
SM、USUMもHDで作っていたみたいだから リマスターで発売してほしいぐらいだ
あと噂で流れているあれについてはメガ進化、z技みたいな新しい要素はあまり増やして欲しくないや
最後にパワパフとポケモンのデザインは全然似てないぞw
ネタ扱いだろうにそれを真に受けている人が>>2のがウケる🤣🤣🤣
他人を非難するなら理由くらいかけよ、君こそが荒らしだよ
理由も何も、実際に一日中コメント欄荒らしてるのあなたでしょうが。いつまでやってんですか?
いま荒らしに対する今後の対応を語ってるんだから、より多くの人にみてほしいからここでいいよ
むしろトップネタでやるべき、これ今後のモラルに対する重要なことだからな
任天堂ファンボーイに他人を誹謗中傷する荒らしが多いみたいだからここが一番いい
俺のどの文章が荒らしなの?1日中やってるのが荒らし?それが君の荒らしの定義なの?
第一、1日中やってないでしょ、たまにみてレス更新されたらしてるだけ。
いつまでやってるかなんて俺の自由、君に俺を批判する権利なんてないよ。
そんなことで人を荒らし呼ばわりする、君こそ荒らしだろ?
どうせ、自分が気にくわない意見だから荒らしのレッテル貼ってるんだろ、まうさんにしたように
そういう奴等こそ荒らしなんだよ
少なくとも今回はまうさんが発端だと思いますし、私もまだコメント伸びる前からこれは荒れる原因になるなー、と思いましたよ。
そしてどちらの善悪とか正当性を判断したのではなく、まうさんは聞く耳をもってくれると思っているので、なるべく丁寧にコメントを書いたつもりです。
まうさん本人がある程度理解をしてくれたのだからこれ以上他人が蒸し返すような事は止めた方がいいです。
なるほど、任天堂ファンボーイの誹謗中傷の荒らしどもは会話不能だから、まだ理性的なまうさんに
話をしたというわけですな、納得しました。
ただの誹謗中傷の任天堂ファンボーイ達はこの掲示版からご退場いただきたいとおもいませんか?
3~の見苦しい誹謗中傷の荒らしをすうような連中です、また任天堂のソフトの文句や批判をすると
またどこからか湧き出してきますよ、そういうのはほんと他でやってほしいから、今後のモラルやルール
きっちりさせておくべきだとおもいませんか?
自分のいいたいことはすべておったのでこれで自分も消えた意と思います、あとはなりぞうさんの判断に
委ねます
なりぞうさんの判断に委ねるのは同意
しかし、私は今回の件で書き込み規制されるべきは当の17の人のみで十分と思います
こういう手合いは言葉尻を捉えては連投して場を荒らします。合間合間に荒れる話題も挟みます。信念があって討論をしているというより荒らすこと自体が目的に思えます。コミュニティーにとって害悪そのものですよ
これにて消えます
任天堂は関係ないですよ、PSが好きだとか嫌いも関係ないです。
どちらのハードでゲームをプレイするかが人格に影響するわけありません。
話にならない奴は話にならないだけ。あなたはどっちですか?
わざとでないなら、ここで止めておいたらどうですか。
一度頭を冷やしてみて下さい。
やめるつもりだと書いてありましたね、読み逃しました。失礼。
鏡見たら?
ポケモン楽しみです!新種のイーブイでないかな