• 地域:

    東京

    よくご覧になる地域を選択してください。
    選択した地域の「番組表」が自動的に表示されます。

    現在設定中の地域 :東京(首都圏放送センター)

    一括設定

    閉じる

古楽の楽しみ ▽リクエスト・アラカルト

ご案内:大塚直哉/皆さまからのリクエストにおこたえしてお送りします。「古楽のキーワード」のコーナーでは、「パストラーレ」について解説します。

楽曲

  • 「「鐘」」
    ジャック・ゴーティエ:作曲
    (リュート)ヤコブ・リンドベルイ
    (1分24秒)
    <BIS BIS-2055>

    「「オルガン曲集 第3巻」から「鐘」」
    ルベーグ:作曲
    (オルガン)マリー・クレール・アラン
    (2分20秒)
    <ERATO R30E-586/89>

    「「オルガン曲集 第3巻」から「鐘」」
    ルベーグ:作曲
    スージー・ナッパー:編曲
    (合奏)レ・ヴォワ・ユメーヌ
    (4分02秒)
    <ATMA Classique ACD2 2203>

    「「とうとう来てしまった、リディアよ」~「さぁ時間だ」~「リディア、あなたとお別れです」」
    フレスコバルディ:作曲
    (合唱と合奏)コンチェルト・イタリアーノ、(指揮)リナルド・アレッサンドリーニ
    (8分29秒)
    <OPUS111 OP 30497>

    「「パストラーレ イ長調」から ラルゴ、プレスト、アンダンテ」
    タルティーニ:作曲
    (バイオリン)アンドルー・マンゼ
    (5分01秒)
    <Harmonia Mundi(仏) HMU 907213>

    「カンタータ 第63番「キリスト者よ、この日を銘記せよ」BWV63から 第1曲」
    バッハ:作曲
    (合唱と合奏)バッハ・コレギウム・ジャパン、(指揮)鈴木雅明(すずき まさあき)
    (5分09秒)
    <BIS BIS-9055>

    「チェロ協奏曲 イ長調」
    プラッティ:作曲
    (チェロ)ステファノ・ヴェッジェッティ、(合奏)アンサンブル・コルディア
    (13分55秒)
    <Brilliant Classics BC94722>
    Page Top