回答受付終了まであと6日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます
床屋さんで働いている人に質問です。
回答投稿
- Yahoo!検索で調べてみよう
回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2019/3/323:16:20
おまかせって言われるのって正直難しいですか?
>>
難しい理由がないですよ。
素人だって料理は任せるよと言われて
ヘタクソは嫌がったり、色々、言い訳→文句を言うでしょうが
料理の得意な人は難なくおまかせで料理は作りますし
普通にお店でもお任せに文句を言う人はいませんよ。
しかし、変な理容師というか変な老人がいるよですが
おまかせと言っておいて、出来上がりに注文付ける人がいるのです。
全然別の髪型を要望する人もいます。
初めから言ってよ。頼むから。
>>
これって、理容師の腕がないのとセンスがないのが原因で
お任せと言って出来上がりに注文付けるほど
かけ離れた仕上がりになったということですよ。
客を責める前に己の技術のなさにまた接客能力の無さに
いつまでも気づかず、客に責任転嫁するという呆れた床屋ですね。
だからこそ、知恵袋のベストアンサーもなかなか取れないし
BA率も41%
しかも自称、一を聞いて十を知る職人だとか
カットの誤差は1ミリ以下とか(苦笑)
上手い床屋はおまかせって言われることに
何の問題もなく、またこのような客が悪いような文句ばかり
言いませんよ。
訴えたほうが良いです。
損害賠償ものです。とそそのかしているようですが
このオヤジ、他人には教唆しますが
本人はこんな感じで、都合が悪くなると謝罪もなくほったらかしで
何にも出来ない腰抜けですよ(笑)
私は本気ですが、
ヤフーにどのような手続きをしたらいいのでしょう。
証拠はどのように揃えたらいいのでしょう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q101800183...
ヤフーからの回答待ちだどうですが
もう1年以上経ってますが、結果を発表することも出来ないし
一文字違いのwatasi~→wataci~は運営の方から
利用停止になったくらいです(笑)
また自称、スキバサミの達人らしいですから
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q121807825...
こちらの質問は見ているはずですが
答えられないのでしょうかね?
ID非公開さん2019/3/212:21:19
すきバサミ、セニングシザーを使う美容師さんは、下手か手抜きでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142042730...
2019/3/300:17:19
おまかせと言っておいて、出来上がりに注文付ける人がいるのです。
全然別の髪型を要望する人もいます。
初めから言ってよ。頼むから。
意味不明の注文が難しいというより困ります。
例えばこのような質問をしていた方がいましたが、
美容院、床屋に行って切らないでくださいという注文だそうです。
意味が分かりますか?
yho********さん
美容院、床屋について質問です。
切らないでくださいと言ってるのに切るのはどうしたらいいですか、言い方をいろいろ変えて試したのですが、もう日本語がこれ以上伝え方がわからないです。
上 手く伝えられない自分が悪いと自己嫌悪するのと伸ばしていた髪を切られてショックで体調崩しているくらいです。
相手のせいにしても、場所を変えても同じだったので自分が悪いのかと思ってしまいます。「伸ばしてるので、切らないでください」以外でどうかお願いします。
違反報告
質問日時:
2019/01/15 09:13:41
残り時間:
7日間
回答数:
3
閲覧数:
8
-------------------------------------------------------------
watasibakakasiraさん
2019/1/1511:24:33
「伸ばしているので、切らないでください。」と言われれば
私なら
カットはしないで、パーマか、カラーか、顔剃りか、シャンプーセットなのか聞きます。
切らないで下さいと言っているのに無視して切るのは異常行動です。
訴えたほうが良いです。
損害賠償ものです。
「カットに来たんじゃないので切らないでください。」
と言えば、いくらなんでも分かると思います。
何のメニューをしてもらいたいのか言えばいいです。
2019/3/300:02:03
おまかせって言われておまかせだった事がありません。
仕事やライフスタイルにあった髪型ににしたい方が多いからです。
少なからず切る側としてもその人の置かれている環境を考えます。
私が難しかった注文は、この髪型にして(ツンツンストレートのショートカット)と言われたけど
その人はチリチリくせ毛の薄毛さんだったので、そもそも素材のジャンルがちがうと結構困りますね。
「床屋、おまかせ」に関する回答受付中の質問
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 男子高校生です 染めたいのですが このダークブラウンって色は 茶髪にちかいです...
- これはマッシュですか?
- 安倍総理のヘアスタイル、カッコいいですよね。 真似したいのですが、整髪料は何...
- 初めまして〜 ちょっとお聞きしたいんですが... SAOのアスナの髪型についてです ...
- 前髪のスカスカは髪を切るとなおりますか?
- 縮毛矯正について違いがわかる方教えてください 初めてなもので…… ちなみに、美容...
- 直毛 頭でかい 毛量多い のわたしはどうしたらいいんでしょうか。 直毛の方は分か...
- こちらなんという髪型ですか?
- デートのときの髪型について ネカフェでのんびりするデートの場合 多少いちゃいち...
- 美容院で、ブリーチ&髪染めをしてもらうと何分くらいかかりますか? ちなみに髪...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。