11/04/24:スーパーザコ、レジェンド公開。ピエール他更新
11/03/10:スケーター公開。ネオ更新
11/03/08:レオ、プロトタイプギガント公開。
タイガーはダッシュアッパーを調整。
09/03:Unofficial winmugenなど旧mugenで使う人は
.-2_hiを.-2に書き換えて使ってね。
RCの正規版のmugenは正常に動作しますです。
というか正規版sff2つくろうとしたけど断念して今に至るのだ。サーセン
あとなんだかメール送るの失敗したんだ。ごめん疲れてる
***
10/09/13:ジョイメカ全キャラアップデート。(威力の向上、ダウン値等数値修正)
10/09/02:info→ジオ移転。
一部キャラ技命中時復帰不能に、飛び道具の性能修正
06/21:ダウンモーション、ショウリモーションなどちょこまか修正。BGM追加(更新は自分制作のみ)
06/17:ジボル原作風パッチ公開(たまご寒天氏ベース)
06/16:更新点
ジェル→ジェルキックのすり抜け化(ニーキックからの性能移植)
スープレックスキャラの相手吹き飛びモーションの修正(タイガーのものにそろえて変更)
-2のAIlevel→自分でコメントアウトor削除でおk。てか-2_hiの拡張子を-2にすれば使えるようにした
06/15:必須スプライト(上下吊り下げ)が合っていない不都合を修正
06/12:投げ技の相手のモーション、束縛関連を修正
06/06:全ワザの空中ガード不可を設定
06/05:-2、cmdステート見直し。
飛び道具のp2movetype !=Hを廃止←飛び道具連発でスカる不都合を修正
やられモーションの無敵化←コンボ無効になりました。やな人は-2を変更ヨロ
ホウオウ:簡易AI搭載
!!緊急アップデート!!
アシュラブレードのライトニング(Binho-RJ氏製)の超必殺によるフリーズバグを修正しました
.-2の各ファイルに5300(ダウンステート)に移行するトリガーに
ctrl条件が抜けていたのが原因です。
これで束縛系のステートで特殊な技(相手ステートでやられ状態がとけるもの)を
かけられても無事に戻るはず・・・です
ジョイメカ好きな大きな子供達よ、すまぬーッ
うn、もちろんニコニコmugenwikiの動画を見てなんだ、すまない。
メールか拍手か、はたまた@返信でも何でもいいから他キャラ対戦でバグあったら報告お願い・・・頼む
クロスオーバーのニコニコ対戦動画は大好きなのに出場すら出来ないなんて泣けるでしかし
Lastup.11/03/08

Counter-102998=以前の訪問

紹介 / FC切り出し / ∞リンク

掲示板

ジョイメカM.U.G.E.N.計画

36=All Character Complete!

ざんねんですが

          このこじんサイトはジョイメカへの          

あいでできています

絶望、希望は裏と表のリバーシブル

これは36体+αのジョイメカキャラとステージを、できる限り作り(探し)
MUGEN界にジョイメカキャラをすべて立たせることを目的とした計画である。
*他に製作者がある場合は調べると多分引っかかります。
ここにはリンクは張らないのであしからず。
 
36体、全ロボ(+2人+ピエール・プロトタイプギガント。被り除く)のMUGEN界進出が確認されています。
現在は被り含み48体のMUGEN界進出したロボが使用できます。
欲を言えばステージ1のイーロボ洗脳ワルロボ+ボコーンがまだ・・・!
 
ジョイメカキャラの「仕様」
攻撃発生は1フレームほとんどの技が常に判定が出続けるが、
一度当てると消える(多段削りの例外あり)戦う場合はそれを狙うとよし
やられている間は攻撃が効かなくなる、また倒れた瞬間に起き上がれる
ジャンプ開始・終了・特殊やられは基本的になし
攻撃判定は基本的に動いているパーツの一部
たまに予想と違うところに攻撃判定がある場合もある。
通常技はガードするとダメージ0。必殺技は4分の1削られる。
空中ガードは出来ない
またガードは上中下段が存在しない。すべてひとつのガード(↓)で防げる。
ジャンプは一回のみ。ラン、バックステップはない
空中技は着地点は胴体。下にどんなパーツがあっても無視され、めり込む
投げはガード中でも発動可能。これも相殺しない
飛び道具は相殺せず、また1キャラごとに画面上にひとつしか出せない。
前に移動しているときに↑で長い距離のジャンプ。
垂直ジャンプの場合、←か→で空中制御が可能(一度のみ)
***
キャラクリックでDL可能(ほとんどがベータ版です)
かつ、背景が茶色のがうちでDLできるロボです。
背景が紫なのはほか製作者様のところでDLできるロボです。
背景が茶色で文字が黄色なのは他製作者様のキャラパッチです。上書きしてご使用ください
過去のHDから取り出せないヤツはとっくに諦めた。あと事実現在公開してない&完成できなかった人の表記ももういいよね
背景水色→未制作キャラ
背景青緑→yamabe印。ここでDL可能です
背景黄緑→yamabe印アレンジ。キャラ自体は他製作者様ものです。クリックできるものはここでDL可能。
背景→他製作者様製作ロボ
◎パッチでyamabeアレンジとなるロボ。
接頭文字→製作者の数。
時の国・けいさん= 山辺(yamabe、yuji or yui)=
たまご寒天さん=卵 こみぱさん=混 跡乃マツリさん=
度合いは★の色が白いほど原作再現。でもってほぼ100%が黄色になります。
黒ければ黒いほどアレンジ色強い個性豊かなキャラとなります。
香辛料バリバリ効かせてる場合はになります。・・・もっと・・・熱くなれよ!!
(S)はスタンを搭載。ビリビリしびれてウゴケナーイ
*他製作者様のロボはあくまで自分が勝手に判断したもので
個人個人アレンジが加わっているので
一概に再現だけが素晴らしいと評価するものではありません
むしろアレンジの部類こそmugenでしか味わえないものだからスキだったり。
あ、物投げないでー  怒らないでー・・・
 
ムゲナーご一行様ご招待。
 
どうぞ、ご・ゆ・っ・く・り。
 
ジョイメカスクリーンパック(ステージ同梱)0.96
Dobleres=4やおまけライフバーなど充実。zip→dgcに変えてね
ジョイメカファイトコンプゲー。It's my dream.10/06/12更新→11/04/24容量の都合上中止

 

ワルロボ 1
このロボの灼熱の炎でバーベキューにしてくれるわ!
ワルロボホノオ
超強力の必殺技をはたしてかわせるかな?
ワルロボタイガー
こいつのアッパーにせいぜい注意することだな!
ワルロボネオ
このロボのドリルで串刺しにしてくれるわ!
ワルロボセンジュ
ほう、なかなかやるな。それではこちらも、ワルロボ軍団四天王のその1、ダチョーン!の登場といきましょう。奴らを地獄に叩き落してあげなさい!
ダチョーン
こいつの投げの標的になってみるがいい。
ワルロボサスケ
このロボのすばやい攻撃についてこれるかな?
ワルロボアイ
こいつの馬鹿力でスクラップにしてくれる!
ワルロボジャイアント
ボコボコとジオの怨み、存分に味わうがいい!
ボコーン(ネタ)
ワルロボ 2
超強力のシンクウタメ攻撃、食らってみるか?
ザコ
攻撃を食らってボコボコになるのはお前のほうなのだ。ふ、ふ、ふ。
時山ボコボコ
このロボのエネルギーボールで木っ端微塵になるがよいわ!
ジオ(S)
巨大なハサミでズタボロにしてくれるわ!
ガラック
よくここまで悪あがきできるな!素晴らしいよ。では、お約束の四天王ロボその2、ラー!ここらで楽にしてあげなさい!
卵山ラー
シャベルアームアタックでボコボコになってしまいなさい!
オールド
小さいからといってなめてかかると、泣きを見ることになろう。
ジボル(S)
このロボの必殺技を知ったとき、もうお前は終わりなのだ!
ジェル
このロボのダッシュ攻撃で、目に物見せてやる!
スケーター(S)
ワルロボ 3
超強力なアッパーで御陀仏になりなさい!
レジェンド(S)
上空から急降下するメテオシュートをはたして破れるかな?
ホバー
口から吐く、ヤケツクイキで丸焼けになってしまえ!
シェンロン
このロボの空中殺法には、手も足も出まい。ふっ。
スター(S)
あと一息で、私の居るワルナッチ城だ。ここまで来て、負けるのは悔しいだろうなー。恐怖の四天王ロボその3、ガーボーグ!たっぷり悔しがらせてあげなさい!
ガーボーグ
このラーの亡霊ロボが死の世界へと導いてくれるわ!
ゴーストン
この大型ロボに押しつぶされてぺちゃんこになるがいい。
ギガント
ボコボコとジオの怨み、存分に味わうがいい!
ジオーン
ザコだと思って、なめてかかってきなさい。地獄を見せてしんぜよう。
スーパーザコ(S)
ワルロボ 4
超高熱の炎の後には、灰も残らんのだ。
カエン
怒涛の攻めとは、どういうものなのか、見せてあげよう。
レオ(S)
コンピュータで計算された正確な攻撃をかわしてみたまえ。
ネイ
このドリルが相手を切り刻む音が、今にも聞こえるようだわい。
アシュラ
よくここまでこれたな。褒美に、私の最高傑作をお見せしよう。四天王ロボ、その4ホウオウ!宇宙のチリにしてしまいなさい!
ホウオウ(S)
このロボの忍術にはまったら最後、生きては返さん。
ハンゾー
意表をついた攻撃で、最高の悪夢を見せてあげよう。
ワイ
近寄ったら最後、相手はただの鉄くずになっているだろう。
ガイアン
このナンセンスさで、笑い死にしてもらおう!
スカポカーン
EXTRA
リトル・イーモン
イワン・ワルナッチ
このロボのトリッキーな技についてこれるかな?
ピエール*(S)
この大型ロボに押しつぶされてぺちゃんこになるがいい。
ギガントβ版*
イーロボ
どの距離でも戦える、スタンダートなロボじゃ。必殺技も強力じゃぞ。
ホノオ
膝攻撃を特徴とするロボじゃ。派手に、空中を跳びまわるぞ。
タイガー
最新のコンピュータロボじゃ。このロボのアッパーは強力じゃぞ。
ネオ
守りに優れたロボじゃ。ドリルとアームで、相手は手も足も出んじゃろう。
センジュ
 
投げ技主体のニンジャロボじゃ。クウチュウナゲは、どんな敵も投げつけるぞ。
サスケ
撹乱戦法を得意とするロボじゃ。ジャンプの速さは一番じゃ。
アイ
パワー自慢のロボじゃ。動きは遅いが、敵に与えるダメージはすごいのじゃ。
ジャイアント
自慢のお笑いロボじゃ。多彩な技が魅力じゃぞ。
時祭スカポン(S)

*ジョイメカファイト公式ではRom内データだけの存在です。